JPS62153098A - 高所作業車の安全機構 - Google Patents

高所作業車の安全機構

Info

Publication number
JPS62153098A
JPS62153098A JP29129285A JP29129285A JPS62153098A JP S62153098 A JPS62153098 A JP S62153098A JP 29129285 A JP29129285 A JP 29129285A JP 29129285 A JP29129285 A JP 29129285A JP S62153098 A JPS62153098 A JP S62153098A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
worker
bucket
aerial work
control device
vehicle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP29129285A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0224760B2 (ja
Inventor
光宏 岸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hikoma Seisakusho Co Ltd
Original Assignee
Hikoma Seisakusho Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hikoma Seisakusho Co Ltd filed Critical Hikoma Seisakusho Co Ltd
Priority to JP29129285A priority Critical patent/JPS62153098A/ja
Publication of JPS62153098A publication Critical patent/JPS62153098A/ja
Publication of JPH0224760B2 publication Critical patent/JPH0224760B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、バケットに作業員や資材を積み込み、高所で
のビル建設や高速道路の修理、塗装等に用いられる高所
作業車に関し、特にバケットに搭乗した作業員が高所作
業車を操縦中において、他の建造物との間に挟まれた場
合に石いて作業員の安全を図ることができる高所作業車
の安全機構に関するものである。
〔従来の技術〕
高速道路、ビル、建築等の高所における組立、塗装修理
には昇降台を上下に昇降させる昇降装置が多く用いられ
、この昇降台に作業員、資材等を乗せて高所に持ち上げ
たり、不用となった資材を積み降ろす作業をさせていた
この従来の昇降装置においてはブーム式高所作業車、ソ
ザース弐高所作業車、X式高所作業車など各種の機構が
提供されていたが、何れにおいても上方に持ち上げられ
るバケットが設けられ、このバケット内に車体を制御す
る制御装置が設けられている構成は共通していた。そし
て、このバケット内に作業員が搭乗し、バケットの一部
ろこ設けられた制御装置を操作することにより、各種の
運動を行わせ、バケットを必要とする高さ位置に持ち上
げさせることができるものである。この高所における作
業は、足場を無くしたことで(勇めて作業性は快適であ
るが、バケットにおいて高所作宅車を1桑縦することは
思わぬ事故を招き易いものである。例えば、バケットを
操作中において建設中の梁や柱に向かってバケットが動
き、作業員が操逍しながら梁とバケットの間に挟まれて
しまう事故も多いものであった。この場合、通常は梁の
ある方向を江1意して操縦していれは良いのであるが、
制御装置に向かいながら作業員の背面方向にバケットを
移υ」させた場合においては背面にどのような障害物が
あるかは見当が付かず、梁とバケットの間に挟まれて初
めて危険な状態にあることが判別されることが多いもの
であった。こう云った視覚による確認の過ちより、バケ
ットと建造物の梁などの間に作業員が挟まれて怪我を負
う事故が数多く発生していた。
〔発明が解決しようとする問題点〕
本発明では、通常作業員がバケット内において制御装置
に向かいながら高所作業車を操縦するため、バケットに
おける作業員と制御装置の間に作業員の位置を検出する
だめの手段を設けておき、万一作業員が梁などに挟まれ
た場合においては、この検出手段によって作業員がバケ
ットと梁の間に挟まれたことを検出し、高所作業車の機
能を一時的に停止させることで作業員が梁とバケットの
間に身体を挟まれる事故を防くことができる高所作業車
の安全機構を提供するものである。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は上記の欠点に鑑み、移動できる車体と、この車
体上にfd2iffされて上下方向に伸縮する昇降機構
と、昇降機構の上部に載1されて作業員等を搭乗させる
バケットと、このバケットの一部に固定されて作業全体
を操縦できる制御装置とからなる高所作業車において、
へケア)における制?Ill ’A置の前面に位置して
作業員が接触することで高所作業車の運転機能を停止さ
せる検出手段を設けたことを特徴とする高所作業車の安
全機構を提供するものである。
〔作用〕
本発明では、バケットに作業員が搭乗し、制御装置を操
作することで車体の移動と昇降機構の上部方向への移動
を可能にしているものであるが、車体を動かしている場
合、又は昇降機構を操作している場合において、万一バ
ケットと建造物などの梁との間に作業員が挟まれた場合
には検出手段がその作業員の位置を検出し、挟まれ始め
た状態において高所作業車の機能を一時的に停止させて
、作業員の身体が強く圧迫されないことを防止すること
ができるものである。
〔実施例〕
以下、本発明の−¥施例を図面により説明する。
第1図は本実施例の全体を示す斜視図であり、駆動機構
及び操舵機構を持つ車体1の前後左右に(よそれぞれ重
輪2が軸支してあり、車体の中央上面にはヘアリング等
を内蔵した旋回台3が固着しである。この旋回台上には
エンジン、油圧発生装置等を収納した搭載体4が水平方
向の全方位向けで回転自在に載置してあり、搭載体4の
上面後部には三角形状をした一対の軸支片5が固着して
あつ、この軸支片5の頂点には内部が中空となった♀日
長い断面四角形状をした下段ブーム6がピン7により5
トJ1支してあり、下段ブーム6はピン7によって垂直
方向に回動自在に支持されている。この下段ブーム6の
内部には内部中空の細長い断面四角形をした中段ブーム
8が伸縮自在に挿入してあり、中段ブーム8には内部中
空の断面口字形をした上段ブーム9が伸縮自在に挿入し
てあり、これらのブーム6.8.9は内部に設けられた
図示しない油圧シリンダによってその長さを自由に伸縮
させられることができるものである。そして、これらの
ブーム6.8.9により、ブーム体10が形成されてい
る。また、上段ブーム9の上端には作業員が搭乗すると
ともに、資材をi!Il!’IIする上方が開口したや
や四角形の箱状をしたバケット11がビン■2によって
連結してあり、上段ブーム9とバケット11の間には姿
勢を補正するための補正油圧シリンダ13が介在させて
あり、バケット11の上部外周であって上段ブーム9例
の側面にはこの高所作業車の全機能を操縦、操作するこ
とができる制御装置14が固着しである。また、搭載体
4と下段ブーム6との間には油圧シリンダ15が介在さ
せてあり、下段ブーム6と油圧シリンダ15とはビン1
6によって連結されている。
第2図は前記バケット11の付近を拡大して示す斜視図
である。バケットは金属製のパイプと鋼板の組み合わせ
により形成された鳥籠状をしており、上方が開口してお
り、下部は鋼板により作業員、資材が落下しないような
構成となっている。やや長方形をして水平に保持された
床20の周囲には床20とは垂直にパイプにより形成さ
れた支柱21が上方に向かって固着されており、各支柱
21の上端には四角形状をした手摺り22が固着しであ
る。そして、手摺り22と支柱21との間には金網23
が張り付けである。そして、この手摺り22の上段ブー
ム9例の辺のやや中央には前記制御装置14が取り付け
てあり、この制御装置14には高所作業車の各油圧シリ
ンダを制御するためのレバー25が突起させである。そ
して、前記手摺り22の制御装置14側の辺には作業員
が接触することで機能を停止させるための安全装置24
が取りつけである。
次に、第3図、第4図は前記安全装置24の詳しい構成
を示すものである。前記手摺りにはやや円形に曲げであ
る0字金具31が嵌め合わせてあり、0字金具31の両
端開口付近はポルト32によってネジ止めされ0字金具
31は手摺り22に固く固定されている。この0字金具
31には細長い形状をした金属製の支片33が溶接等に
より固定してあり、この支片33の下部には摺動ボルト
34が挿入してあり、摺動ボルトはナツト35によって
この支片33に固定しである。また、この摺動ボルト3
4の上部はやや径大となっており、この摺動ボルト34
には細長い形状をした摺動片37が摺動自在に挿通して
あり、摺動片37と支片33の間にはスプリング36が
介在させてあり、摺動片37は常に摺動ボルト34の頭
部方向に押し上げられている。この摺動片37には細長
い円柱状をした検出手段としてのバースイッチ40が接
触させてあり、バースイッチ40には0字金具38が被
せてあって、0字金具38の両端は摺動片37の下面に
おいてナツト39によって締め付けられており、バース
イッチ40はこの0字金具38によって保持されている
。そして、この安全装置24を組み立てた状態を示すの
が第4図であり、0字金具によって手摺り22に着脱自
在になるように構成されている。
次に、第5図はこのバースイッチ40の断面構造を示す
ものである。このバースイッチの外殻は内部中空で円筒
形状をしており、やや柔軟性のあるプラスチック等の材
料で形成された外筒41から構成されている。そして、
この外筒41の内部にはその全長に渡り、ややH形をし
たゴムで形成されている弾性のある作動体42が挿入さ
れている。この作動体42はゴム等で形成された柔軟性
のあるもので、その対向する右上と左下の部分には円弧
状の空iE Yが形成されており、作動体42の長さ方
向であって第5図中において左上と右下の部分には壷状
の断面構造をした空間Xがそれぞれ形成されている。ま
た、作動体42の中央長さ方向には鼓形をした空間Zが
形成されており、この空間Zのそれぞれの対向する面に
は一対の金属製の接触板43がその長さ方向に渡って埋
め込まれている。この接触板43は何ら外筒41に力が
加えられていない場合には適当な間隔を置いて保持され
ているものである。
次に、本実施例の作用を説明する。
搭載体4内のエンジンを作動させ、エンジンによって図
示しない油圧発生装置を駆動し、発生した油圧を高所作
業車の各部に供給させ、制御装置14に突起した各種の
レバー25を操作することによって高所作業車は自由に
動作させるqとができる。
即ち、バケソ)11に作業員が搭乗し、制御装置14の
レバー25を操作することで車体lは入方向に前後進す
ることができ、且つ搭載体4は旋回台3上でB方向に左
右何れの方向にも360度回転でき、下段ブーム6は図
示しない油圧シリンダ15によってC方向に傾動でき、
中段ブーム8、上段ブーム9は図示しない油圧シリンダ
によりD方向に伸縮でき、バケットは補正油圧シリンダ
13により常に垂直となるようにE方向に修正揺動され
る。つまり、搭載体4は車輪2を回転さUて車体1を所
定の作業位置にまで移動させることができ、次いで搭載
体4を旋回台3に対し回転させてバケットllを作業す
る方向に向けさせることができる。そして、油圧ソリン
ダ15を伸縮させることで下段ブーム6を必要な顛斜角
度にまで持ち上げ、中段ブーム8、−上段ブーム9は下
段ブーム6より伸縮されるのでハケ;、ト1’lを壁面
、陸橋、建造物等の作業する個所の高さ位置までに接近
させることができる。そして、ハケブトll上の作業員
は建築資材の取り付け、塗装、資材の取り外し等の高所
における作業を行うことができる。
この、作業員における高所作業車の操作において、作業
員は第2図で示すようにバケット11の床20上に乗り
、身体を上段ブーム9に向けた状態において制御装置1
4の各レバー25を操作することになる。ここにおいて
、例えば、誤って作業員の背面に梁が横向きに固定され
ている状態で上段ブーム9を伸ばすと、作業員の背中に
梁が当たり作業員は梁と制御装置14の間に挟まれるよ
うな姿勢となる。しかしながら、作業員が梁と制御装置
14の間に挟まれる直前において、作業員の腹部に接近
しているバースイッチ40が作業員の身体の一部に触れ
、バースイッチ40はその圧力によって折れ曲げられる
ことになる。バースイッチ40が折り曲げられるとなる
と、外筒41を介して弾性のある作動体42は外力の加
えられた部分において少し折れ曲がり、空洞Zの空間が
狭められるため、二つの接触板43は接近し、遂に両者
は電気的導通をすることになる。この接触板43が接触
することにより、作業員の身体に外力が加えられたこと
が検知され、制御装置14にその信号は伝えられ、図示
しない停止機構で高所作業車はその状態で緊急に停止す
る。
このため、作業員は制御装置14と梁との間によって挟
まれることなく、その直前になって装置が停止すること
になり、作業員の身体に不用な損傷を与えることがない
ものである。このバースインチ40に作業員が接触する
ときにおいて、摺動片37はバネ36の弾性に逆らって
摺動ボルト34の表面を摺動することになるが、これは
バースイッチ40に不用意に大きな力が与えられて破損
されるのを弾力的に保護しているものである。
次に第6図は安全装置24の他の実施例を示すものであ
り、この実施例において第3図と共通する部材について
は同一の番号を振って説明を省略しである。この実施例
においては、支片33の上面にはL字形に曲げられた止
め仮51が固着してあり、前記摺動片37の下面にはロ
ッド52が溶接等により固着されており、このロッド5
2は支片33、止め仮51にそれぞれ摺動できるように
摺動自在に挿入してあり、支片33と留め)反51の間
におけるロッド52には外形がやや径大のストッパー5
3が固着しである。そして、摺動片37と留め仮57の
間におけるロッド52の外周にはスプリング54が介在
させてあり、摺動片371よ常時上方に向けて付勢され
ていて、ストッパー53は止め仮51の側面に常に当接
している。
そして、U字金具38内にはtti述のバースイッチと
同一の長さ及び形状をした金属製の接触杆55が固定さ
れており、また支片33の背面にはりミノトスイ、チ5
6が固着してあり、リミットスイッチ56のレバー57
はロッド52の下面に向けて位置させである。
この実施例では、接触+F55に作業員の身体が接階す
るとIM動片47にそのままイ1用し、スプリング54
の弾性に逆らってロッド52を押し下げるように作用す
る。そして、口νド52の下端がレバー57に接触する
ためリミットスイッチ56は接触杆55に衝撃が与えら
れたことを電気的に検出する。このリミットスイッチ5
6の信号は制御装置14に伝えられるので、その信号が
入った状態において高所作業車は停止させられる。
なお、本実施例においては、高所作業車はブーム式高所
作業車において説明しであるが、この実施例に限定され
ることなく屈伸式高所作業車、シザース式高所作業車、
X式高所作業車の何れであっても応用できることは言う
までもない。また、本実施例においてはバケット11の
手摺りにおける一部においてのみ安全装置24を固定し
であるが、この実施例に限定される必要はなく手摺り2
2付近のどの位置に安全装置24があっても同一の効果
を得られ、また安全装置24が手摺り22の全ての辺に
設けてあっても更に優れた効果が得られるものである。
〔効果〕
本発明は上述のように構成したので、高所作業車のよう
に空中においてその位置を制御させる場合においては、
作業員が視覚によって判断できない位置に接近して建造
物があったりする場合において、その建造物とバケット
の間に作業員が挟まれる事故を未然に防ぐことができ、
作業員の死亡や傷害などの事故を未然に防止して安全な
工事や作業を行うことができるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例をブーム式高所作業車に適用
した例を示す斜視図、第2図はバケットの付近を示す拡
大斜視図、第3図は安全機構を示す側面図、第4図は安
全装置の全体を示す斜視図、第5図はバースイッチの内
部構造を示す断面図、第6図は安全装置の他の実施例を
示す側面図である。 l・・・車体、4・・・搭載体、lO・・・ブーム体、
11・・・へケア)、14・・・制御装置、24・・・
安全装置、40・・・検出手段としてのバースイッチ。 第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 移動できる車体と、この車体上に載置されて上下方向に
    伸縮する昇降機構と、昇降機構の上部に載置されて作業
    員を搭乗させるバケットと、このバケットの一部に固定
    されて作業全体を操縦できる制御装置とからなる高所作
    業車において、バケットにおける制御装置の前面に位置
    して作業員が接触することで高所作業車の運転機能を停
    止させる検出手段を設けたことを特徴とする高所作業車
    の安全機構。
JP29129285A 1985-12-24 1985-12-24 高所作業車の安全機構 Granted JPS62153098A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29129285A JPS62153098A (ja) 1985-12-24 1985-12-24 高所作業車の安全機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29129285A JPS62153098A (ja) 1985-12-24 1985-12-24 高所作業車の安全機構

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62153098A true JPS62153098A (ja) 1987-07-08
JPH0224760B2 JPH0224760B2 (ja) 1990-05-30

Family

ID=17766993

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29129285A Granted JPS62153098A (ja) 1985-12-24 1985-12-24 高所作業車の安全機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62153098A (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62108399U (ja) * 1985-12-27 1987-07-10
JPH03105535U (ja) * 1990-02-13 1991-10-31
JPH03105536U (ja) * 1990-02-13 1991-10-31
JPH03105534U (ja) * 1990-02-13 1991-10-31
EP2588402A1 (en) * 2010-07-02 2013-05-08 Bluesky Solutions Limited An aerial lift with safety device
JP2013545693A (ja) * 2010-12-20 2013-12-26 ジェイエルジー インダストリーズ インク. 持続的な非自発的操作(過失操作)に対する保護を備える作業プラットフォーム
JP2017186171A (ja) * 2016-04-08 2017-10-12 ジェイエルジー インダストリーズ インク.Jlg Industries Inc. 操作者制御ステーションの保護を強化する光電気システム
US10029899B2 (en) 2010-12-20 2018-07-24 Jlg Industries, Inc. Work platform with protection against sustained involuntary operation
US10124999B2 (en) 2010-12-20 2018-11-13 Jlg Industries, Inc. Opto-electric system of enhanced operator control station protection
US10358331B2 (en) 2010-12-20 2019-07-23 Jlg Industries, Inc. Work platform with protection against sustained involuntary operation

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR3044652B1 (fr) 2015-12-08 2018-01-05 Haulotte Group Poste de commande pour plate-forme de travail de nacelle elevatrice

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS552399A (en) * 1978-06-09 1980-01-09 South Australia Electr Trust Device for and method of controlling electric load for transmitting load control information
JPS59102799A (ja) * 1982-11-30 1984-06-13 新明和工業株式会社 高所作業車の安全作業装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS552399A (en) * 1978-06-09 1980-01-09 South Australia Electr Trust Device for and method of controlling electric load for transmitting load control information
JPS59102799A (ja) * 1982-11-30 1984-06-13 新明和工業株式会社 高所作業車の安全作業装置

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62108399U (ja) * 1985-12-27 1987-07-10
JPH03105535U (ja) * 1990-02-13 1991-10-31
JPH03105536U (ja) * 1990-02-13 1991-10-31
JPH03105534U (ja) * 1990-02-13 1991-10-31
US9676602B2 (en) 2010-07-02 2017-06-13 Bluesky Solutions Limited Aerial lift with safety device
EP2588402B1 (en) * 2010-07-02 2017-03-22 Bluesky Solutions Limited An aerial lift with safety device
EP2588402A1 (en) * 2010-07-02 2013-05-08 Bluesky Solutions Limited An aerial lift with safety device
JP2013545693A (ja) * 2010-12-20 2013-12-26 ジェイエルジー インダストリーズ インク. 持続的な非自発的操作(過失操作)に対する保護を備える作業プラットフォーム
EP2655244B1 (en) 2010-12-20 2016-05-18 JLG Industries Inc. Work platform with protection against sustained involuntary operation
US9586799B2 (en) 2010-12-20 2017-03-07 Jlg Industries, Inc. Work platform with protection against sustained involuntary operation
US10029899B2 (en) 2010-12-20 2018-07-24 Jlg Industries, Inc. Work platform with protection against sustained involuntary operation
US10124999B2 (en) 2010-12-20 2018-11-13 Jlg Industries, Inc. Opto-electric system of enhanced operator control station protection
US10358331B2 (en) 2010-12-20 2019-07-23 Jlg Industries, Inc. Work platform with protection against sustained involuntary operation
US11708254B2 (en) 2010-12-20 2023-07-25 Jlg Industries, Inc. Opto-electric system of enhanced operator control station protection
JP2017186171A (ja) * 2016-04-08 2017-10-12 ジェイエルジー インダストリーズ インク.Jlg Industries Inc. 操作者制御ステーションの保護を強化する光電気システム

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0224760B2 (ja) 1990-05-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1846631B1 (en) Apparatus for use in the construction of buildings
EP2194019B1 (en) Work platform
JPS62153098A (ja) 高所作業車の安全機構
US6543578B1 (en) Analog control
JP6654995B2 (ja) 高所作業車用安全具
JP4648963B2 (ja) 作業機の操縦部構造
US10988355B2 (en) Mobile crane
JP2017075005A (ja) 高所作業車の安全装置
US10081288B1 (en) Emergency utility vehicle with high-clearance folding outriggers
JP3761779B2 (ja) 軌陸高所作業車の安全装置
CA2294959C (en) Analog control
JP2021080039A (ja) 作業車
JP4746642B2 (ja) 作業機の操縦部構造
JP2021080041A (ja) 作業車
JPWO2019172391A1 (ja) 高所作業車
JP5297118B2 (ja) 高所作業車の耐震装置
JP4528688B2 (ja) 作業用車両
JPH0592298U (ja) 高所作業車の安全装置
JP4859199B2 (ja) バンパー装置
KR102418346B1 (ko) 지반 안착 인식구조를 가지는 범퍼 아우트리거 장치
JPS63160996A (ja) 高所作業車の制御機構
KR200354660Y1 (ko) 산업용 차량의 아웃트리거 가변장치
JP3178782B2 (ja) 高所作業車の積載荷重検出装置
JPS58559B2 (ja) ブ−ム昇降用梯子
JP4077328B2 (ja) 作業用車両の安全装置