JPH0224647A - 写真支持材料の製造方法 - Google Patents

写真支持材料の製造方法

Info

Publication number
JPH0224647A
JPH0224647A JP13289789A JP13289789A JPH0224647A JP H0224647 A JPH0224647 A JP H0224647A JP 13289789 A JP13289789 A JP 13289789A JP 13289789 A JP13289789 A JP 13289789A JP H0224647 A JPH0224647 A JP H0224647A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
photographic
plastic
coated
layer
paper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP13289789A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2845943B2 (ja
Inventor
Heinz Otto Merz
ハインツ オツトー・メルツ
Klaus-Jurgen Ploner
クラウス―ユールゲン・プローナー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Felex Schoeller Jr and GmbH and Co KG
Original Assignee
Felex Schoeller Jr and GmbH and Co KG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Felex Schoeller Jr and GmbH and Co KG filed Critical Felex Schoeller Jr and GmbH and Co KG
Publication of JPH0224647A publication Critical patent/JPH0224647A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2845943B2 publication Critical patent/JP2845943B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03CPHOTOSENSITIVE MATERIALS FOR PHOTOGRAPHIC PURPOSES; PHOTOGRAPHIC PROCESSES, e.g. CINE, X-RAY, COLOUR, STEREO-PHOTOGRAPHIC PROCESSES; AUXILIARY PROCESSES IN PHOTOGRAPHY
    • G03C1/00Photosensitive materials
    • G03C1/76Photosensitive materials characterised by the base or auxiliary layers
    • G03C1/91Photosensitive materials characterised by the base or auxiliary layers characterised by subbing layers or subbing means
    • G03C1/915Photosensitive materials characterised by the base or auxiliary layers characterised by subbing layers or subbing means using mechanical or physical means therefor, e.g. corona

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Paper (AREA)
  • Treatments Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)
  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、感光性写真乳剤で被覆した後に、等濃度の画
像範囲におりて光学濃度の均一性が改善され次画像を提
供する、つまりわずかな写真“モトル”を有する写真支
持材料の製造方法ならひに写真材料に関する。
〔従来の技術〕
写真支持材料はプラスチックシート(7’cとえはポリ
エステルシート)、塗被紙(たとえばバライタ紙)また
はフ゛ラスナック被覆紙である。
プラスチック被覆紙は片面または両面がプラスチックで
被覆されていてもよく、その際プラスチックは市販の製
品の場合主に、ポリエチレンの形のポリオレフィンであ
る。後に感光性乳剤を担持するプラスチック層は、白色
顔料、たとえば二酸化チタンで不透明にされているが、
紙芯の反対側のプラスチック層は通常透明である。片面
または両面が別の機能層を担持されていてもよい。
全担体材料にとって、個々の層および補助層は極めて均
一な厚さを有し、かつ表面は極めて平坦であることが特
に重要である。不均一性および平坦でない表面では、写
真画像において、曇りもしくは“モトル”として知られ
ている光学濃度(Densit鳳t)のほらつきが著し
くなる。
1モトル”の概念は西ドイツ国%許第3426782号
明細曹、1頁56行目以降に記載されている。
特に水浴液として多様な支持材料上に塗布される感光性
乳剤は、疎水性表面を有するプラスチックシートまたは
グラスチック被段紙上で常にぬれおよび付着の問題が生
じる。この難点は、米国特許第4649097号明細書
に記載されたように、たとえばコロナ放′l!會用いて
プラスチック表面を酸化作用する前処理により回避され
る。この作用は米国特許第4481289号明細書によ
りオゾンの存在によつ1強化される。
西ドイツ国特許出願公開2048589号明細薔に記載
されたようにUV光の照射、化学的酸化処理、火炎処理
は同じように付着媒介効果がある。
コロナ処理の効果は、処理と七の後の被覆との間の貯蔵
時間が経過するにつれて、明らかに低下する。従って、
疎水性表面を胸する支持材料は付加的層を備えており、
この上に、その後の時点で感光性乳剤を問題なく塗布で
きることが公知である(西ドイツ国特許出願公開第15
72270号明細曹)。この付着層は通常疎水性表面を
有する支持体上に塗布され、その後これを前記の酸化作
用する処理力法の1つ、たとえばコロナ放電にさらされ
る。
したがって感光性乳剤層の塗布のために、基層として、
親水化の目的で酸化処理が行なわれる疎水性表面を有す
る支持体または付加的な親水性付着層を有する支持体が
提供された。
均一な光学濃度を塗布されかつ現像された写真層中で達
成するために、支持材料の表面はできるだけ平坦に構成
される、これについての特別な方法は西ドイツ国特計第
3022709号明細書に記載されて詐る。この明細書
中では、支持体の表面を塗料で被覆し、これを高度に平
坦な成形面と接触させ、電子線を用いて硬化させる。こ
の液体塗料はすでに塗布した際に紙の表面の不平坦面を
補償し、成形面と接触させることにより容易に平坦にし
、この結果高度に平坦な表面が得られる。
これに対して通常使用されているポリエチレンの溶融押
出層の場合、均一な圧さの被膜が押出機のフラットダイ
から押出される。この被膜は比較的平坦でない紙の表面
上に直かれ、貼合せ機中でその化学的構造ならびにその
粘度に基づきなお変形が制限されるため、この方法では
本来比較しうる平坦な表面は得られず、従って最終生成
物において嘴、西ドイツ国特許第6022709号明細
誉に記載された支持材料の場合よりも高い1モトル”水
準を示す。
ポリオレフィンで被覆された支持材料は、他方では感光
性乳剤に対して、電子線を用−て硬化させた塗料層より
も明らかに無反応性であるため、西ドイツ国特許第30
22709号明細書による支持材料は今日まで市販され
ていない。
この理由からプラスチックで被覆された紙の1モトル″
特性は今1で十分に解決されていない課題である。
〔発明が解決しようとする課題〕
従って、本発明の課題は、溶融押出によるプラスチック
を被覆した紙支持材料上で、露光しかつ現像した写真層
中での1モトル″を減少させることであった。
特に、本発明の課題は、載置され、現像された写真層中
で明らかに少ない1モトル”會有する押出被覆された紙
支持体が製造されるような方法を提供することであった
〔課題を解決するための手段〕
この課題は、次に記載する方法工程の組合せにより解決
される。溶融押出によりプラスチックで被覆され良紙支
持体に、 a)酸化作用する前処理上行い、 b)主にゼラチンからなる付層層を塗布し、C)この付
着層を乾燥し、 d)付層層表面の高周波コロナ放電を行う。
すでに付層を媒介する層(付N層)1−備えた、グラス
チックで被覆された支持体をなおもう1度コロナ放電に
さらすのは、この層がすでに全領域で親水性であるため
、全く無意味であるように思われる。写真乳剤の良好で
かつ均一な付着を得るためには、疎水性プラスチック表
面の酸化前処理が必要であったか、またはこの前処理の
後に付加的に親水層を塗布した。双方の場合では、支持
材料に対して良好なぬれおよび付着を有する写真乳剤を
塗布することが可能であつた。
意想外に、プラスチックで被覆された支持材料を、前処
理で酸化し、主にゼラチンからなる付着層を塗布し、こ
の層を乾燥した後に、付加的に高周波コロナ放電にさら
した場合に、露光しかつ現像した画像中で明らかに1モ
トル”水準が減少した。
有利な構成において、高周波コロナ放電によυ後処理し
た付着層は、感光性写真乳剤を塗布する前に、機械ロー
ラと接触させないか、またはわずかに接触させるにすぎ
なくすべきである。
それというのも、処理した付*#を機械ローラとさらに
接触させると1モトル”の数寄効果が著しく減少するた
めである。
高周波コロナ処理の有利なデータはt極と接地ローラと
の間隔2〜3m、周波数10〜35kHzでの使用した
電圧10〜25 kVである。
付7f層は通常ゼラチンからなり、このゼラチンは水溶
液として塗付し、熱空気で乾燥する。
付加的にこの鳩は他の親水性ポリマー 九とえばカゼイ
ン、ポリアクリルアミド/マレイン酸無水物−スチロー
ル−1:1コホリマー ポリアクリル酸またはポリビニ
ルピロリドン、防腐剤、たとえばフェノールおよび/ま
たは他の公知添加物、たとえはケイ酸、湿潤剤、脱泡剤
等を首府していてもよい。
〔実施例〕
本発明を次に実施例につき挿脱する。
例  1 180F/732の重量の、アルキルヶテン二量体でサ
イジングした4具原紙を、押出被覆によυ七れぞれ30
97mのポリエチレンで両面被覆し、その際表側のポリ
エチレン層は二酸化チタン10m:m−,1t−含有し
ていた。酸化コロナ前処理(15kVおよび20 kH
z )の後にワイヤドクターを用いて5重ffi%のゼ
ラチンを含有する水溶液を塗布し、100°Cの熱空気
を用いて乾燥した。乾燥した付層層の塗布重重は1y/
m2であった。感光性乳剤の塗布前に支持材料を次のよ
うに処理した: 西ドイツ国特許出願公開第2058236号明細書の例
1に記載されている感光性写真乳剤を塗布した後に、紙
支持材料は同じ条件下で異なる貯蔵時間でグレーシート
に加工した。
”モトル”の判定は視覚的に比較して行い、評点によっ
て表わし、その際高い評点は強い写真の”モトル”にあ
たる。1モトル”の概念は西ドイツ国特許第34267
82号明細書中に規定されており、撮影した対象または
光に関して同じ濃度であるべきはずの領域面での画像の
光学濃度の不均一性である。
次の表に得られた結果を示した: 比較例■1は例1aに対応してお9、比較例v2は例1
eに対応しており、比較例v3は例1aおよび1θに対
応している。
規定の範囲内での付着層の高周波コロナ処理の強さに無
関係に、常に写真の”モトル”の明らかな等価の改善が
達成された。
【図面の簡単な説明】
第1図は例1bによる写真画像中の1モトル”の粒子構
造の写真であり、第2図は比較例v6による写真画像中
の1モトル”の粒子構造の写真である。 第1図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、片面または両面がプラスチックで被覆されている原
    紙からなつていて、この表側を酸化作用する前処理の後
    に写真乳剤用の親水性付着層で被覆し、乾燥させる写真
    支持材料の製造方法において、塗布されかつ乾燥された
    付着層を、写真乳剤の塗布前に、高周波コロナ処理を行
    うことを特徴とする写真支持材料の製造方法。 2、塗布されかつ乾燥された付着層を、付着層の処理さ
    れた表面が写真乳剤の塗布前に機械ローラと接触しない
    ように高周波コロナ処理を行う請求項1記載の方法。 3、高周波コロナ処理を、電極と接地ローラとの間隔2
    〜3mm、使用高電圧10〜25kV、周波数10〜3
    5kHzで実施する請求項1または2記載の方法。 4、原紙のプラスチック被膜が主にポリエチレンからな
    る請求項1または2記載の方法。5、付着層が主にゼラ
    チンからなる請求項1または2記載の方法。 6、溶融押出により片面または両面をプラスチックで被
    覆されている紙支持体の付着層上に1種類以上の、銀塩
    を含有する写真層を有する写真材料において、“モトル
    ”値が3より小さいことを特徴とする写真材料。
JP1132897A 1988-05-28 1989-05-29 写真支持材料の製造方法 Expired - Fee Related JP2845943B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP88108561.7 1988-05-28
EP19880108561 EP0344335B1 (de) 1988-05-28 1988-05-28 Mehrfach beschichtetes fotografisches Trägermaterial

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0224647A true JPH0224647A (ja) 1990-01-26
JP2845943B2 JP2845943B2 (ja) 1999-01-13

Family

ID=8199008

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1132897A Expired - Fee Related JP2845943B2 (ja) 1988-05-28 1989-05-29 写真支持材料の製造方法

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP0344335B1 (ja)
JP (1) JP2845943B2 (ja)
DE (1) DE3874131D1 (ja)
ES (1) ES2034026T3 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05294706A (ja) * 1992-04-21 1993-11-09 Shiyougetsu:Kk 陶磁製物品の植物葉模様の形成方法
JPH0634913U (ja) * 1992-09-18 1994-05-10 新東工業株式会社 多孔質金型装置

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS512825A (ja) * 1974-06-26 1976-01-10 Kawasaki Heavy Ind Ltd Senpakudeiizerukikanno haigasukannaisusunenshosochi
JPS6126931A (ja) * 1984-07-14 1986-02-06 Hitachi Maxell Ltd 転写用磁気テ−プ
JPS6129841A (ja) * 1984-07-20 1986-02-10 Konishiroku Photo Ind Co Ltd 写真用支持体およびその形成方法
JPS621537A (ja) * 1985-06-28 1987-01-07 バンドー化学株式会社 オイルサンド運搬用コンベヤベルト

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE757569A (fr) * 1969-10-16 1971-03-16 Eastman Kodak Co Procede pour preparer un support photographique et produit obtenu

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS512825A (ja) * 1974-06-26 1976-01-10 Kawasaki Heavy Ind Ltd Senpakudeiizerukikanno haigasukannaisusunenshosochi
JPS6126931A (ja) * 1984-07-14 1986-02-06 Hitachi Maxell Ltd 転写用磁気テ−プ
JPS6129841A (ja) * 1984-07-20 1986-02-10 Konishiroku Photo Ind Co Ltd 写真用支持体およびその形成方法
JPS621537A (ja) * 1985-06-28 1987-01-07 バンドー化学株式会社 オイルサンド運搬用コンベヤベルト

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05294706A (ja) * 1992-04-21 1993-11-09 Shiyougetsu:Kk 陶磁製物品の植物葉模様の形成方法
JPH0634913U (ja) * 1992-09-18 1994-05-10 新東工業株式会社 多孔質金型装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE3874131D1 (de) 1992-10-01
EP0344335A1 (de) 1989-12-06
EP0344335B1 (de) 1992-08-26
ES2034026T3 (es) 1993-04-01
JP2845943B2 (ja) 1999-01-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59124336A (ja) 耐水性の写真用紙製担持材及びその製法
JPS6016614B2 (ja) 写真感光材料支持体用ポリエステルフィルムの表面処理方法
JPH0121495B2 (ja)
US4729945A (en) Multilayer photographic support material
JPH0224647A (ja) 写真支持材料の製造方法
JPS6142254B2 (ja)
US4610956A (en) Process for producing support for photographic paper and the support produced by the process
JPH03115142A (ja) フォトクロミック感光着色領域を有する合わせガラス
JPS606944A (ja) 写真印画紙用樹脂被覆紙
US6544722B2 (en) Process for the preparation of polymer laminated base paper and polymer laminated photographic base paper obtainable by said process
EP1130460B1 (en) Process for the preparation of polymer laminated base paper and polymer laminated photographic base paper obtainable by said process
JPH06248577A (ja) 型付け用離型材およびその製造方法
JP2680333B2 (ja) 写真用支持体およびその製造方法
US4263351A (en) Coating method
JPH06226929A (ja) 型付け用離型シート及びその製造方法
JPS6022343B2 (ja) 写真材料の製造方法
JPS58222118A (ja) コロナ放電処理方法及び装置
JP2749088B2 (ja) 写真印画紙用支持体の製造方法
JPH08132462A (ja) 表面の平滑なシート状物の製造方法
JPH08171171A (ja) 写真印画紙用支持体およびその製造方法
JPH05119431A (ja) 写真印画紙用支持体の製造方法
EP1186952A1 (en) Method of coating a continuously moving web
JPH06347943A (ja) 写真印画紙用支持体の製造方法
JPH01284850A (ja) 写真用支持体およびその製造方法
JPH06218887A (ja) 型付け用離型シート及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees