JPH02246410A - 位相調整回路 - Google Patents

位相調整回路

Info

Publication number
JPH02246410A
JPH02246410A JP6702089A JP6702089A JPH02246410A JP H02246410 A JPH02246410 A JP H02246410A JP 6702089 A JP6702089 A JP 6702089A JP 6702089 A JP6702089 A JP 6702089A JP H02246410 A JPH02246410 A JP H02246410A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
output signal
circuit
phase
voltage
variable
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6702089A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2629951B2 (ja
Inventor
Yoshimitsu Saka
善光 坂
Norihide Kinugasa
教英 衣笠
Koichi Yoshimura
吉村 宏一
Toshiaki Ioi
俊明 五百井
Shigetoshi Kanazawa
成寿 金澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP1067020A priority Critical patent/JP2629951B2/ja
Publication of JPH02246410A publication Critical patent/JPH02246410A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2629951B2 publication Critical patent/JP2629951B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Networks Using Active Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、信号の位相のみを可変させる位相調整回路に
関するものである。
従来の技術 第3図に従来の位相調整回路の一例を示す。
第3図でトランジスタQ21+ Q22と抵抗R21。
R22+ R23及び定電流源I21+  122は差
動増幅器を構成しており、この差動増幅器により入力信
号VIは、正相出力信号VIと逆相出力信号v2を得る
。逆相出力信号v2はトランジスタQ23と定電流源1
23とで構成される第1のエミッタフォロワ回路を通し
て容量Cttの一端に接続され、また正相出力信号vI
はトランジスタQ24と定電流源124とで構成される
第2のエミッタフォロワ回路を通して可変抵抗R24の
一端に接続される。可変抵抗R14の他端は前記容量C
21の他端に接続されており、トランジスタQ2Sと定
電流源■2sとによって構成される第3のエミッタフォ
ロワ回路を通して出力信号Voを得る。いま定電流源r
t+と122を流れる電流を等しくIoとすると、出力
信号Voは、 ・・・・・・(1) であり′、出力信号Voの振幅lV。
vIに対する位相θ0は、 と入力信号 ・・・・・・■ ・・・・・・(3) であるから、 とすることにより、出力信号Voの振幅lV。
と位相θ0は、 Vo  I = I V[l           ”
・・(5)θo  = −2jan−’(ωC21R2
4)            ・−”(6)となり、可
変抵抗R24の値を変えることにより、振幅を変えるこ
となく、位相のみを可変させることができる。従来例と
して示した第3図を集積回路化する場合、前記可変抵抗
R24を外付は回路とするだけで、容易に位相調整回路
を構成することができる。
発明が解決しようとする課題 しかしながら、上記従来の構成では、位相を調整する可
変抵抗R24に交流信号が通っているため、精度良く位
相調整を行なうことが困難である。また、集積回路化す
る場合、可変抵抗R24を外付は回路とするため、端子
が2つ必要であり、また可変抵抗R24に交流信号が通
っていることにより可変抵抗R24を大きな値にとると
、浮遊容量によって周波数特性の劣化を生じるため、可
変抵抗R24を小さな値としなければならず、そのため
容1i C21を大きな値にしなければならないという
問題があった。
課題を解決するための手段 上記課題を解決するために、本発明は、入力信号を反転
させる反転回路と、入力信号と外部制御電圧とによって
構成される相互コンダクタンス<grn)可変回路と、
同gm可変回路のgm可変部に前記反転回路の出力信号
を容量結合する容量とにより構成され、前記外部制御電
圧の電圧を変えることによって位相調整が行なえるよう
にしたものである。
作用 本発明の構成により、直流電圧を制御することにより位
相調整を行なうことができ、また、集積回路化する場合
、端子が1つで構成でき、性能。
価格面での大幅な改善を実現することができる。
実施例 第1図は本発明の実施例を示す図であり、第2図は本発
明の具体例の一例を示したものである。
具体例として示した第2図に基づいて説明する。
第2図において、トランジスタQ+ 、Q2と抵抗R+
 * R2* R3と定電流源1.、I2とで差動増幅
器を構成しており、この差動増幅器により入力信号v1
は、正相出力信号V、と逆相出力信号v2を得る。逆相
出力信号v2を得る手段は、第1図中の反転回路に相当
する。また、トランジスタQs−Q14と抵抗R4〜R
6と定電流源■5Isと電圧源E I p E 2とは
gm可変回路を構成している。gm可変回路は、電圧源
E1の電圧を変化させることにより、トランジスタQ目
のコレクタ電流I3とトランジスタQ目のコレクタ電流
!bを変化させ、それにより、トランジスタQ8のコレ
クタとトランジスタQI2のコレクタの接続点A点のg
rnを変化させるようにしている。前記差動増幅器の逆
相出力信号V2はトランジスタQ3と定電流源■3で構
成される第1のエミッタフォロワ回路を通し、て容量0
重の一端に接続され、また正相出力信号vlはトランジ
スタQ4と定電流源■4で構成される第2のエミッタフ
ォロワ回路を通して、前記gm可変回路の入力であるト
ランジスタQ5のベースに接続される。前記容量C1の
他端はgm可変回路のgrn可変部であるA点に接続さ
れ、gm可変部であるA点でのg rnに応じて位相が
変化した出力信号Voを得る。さて、gm可変部AA点
g Illは、 であり、トランジスタQ13のコレクタ電流I3とトラ
ンジスタQ+4のコレクタ電流1bを変えることにより
、A点のg Inは任意に変えることができる。従って
、出力信号Voは、定電流源■1■2の電流を等しくI
oとすると、 ・・・・・・(8) であり、出力信号Voの振幅 VIに対する位相θ0は、 と入力信号 VI ・・・・・・(9) ・・・・・・ω であるから、 とすれば、出力信号Voの振幅1Volと位相θ0は、 Vo  l = l VI  1          
=<12)θo   =  −2jan−’(ω CI
 g  m−’)            ・・・・・
・(13)となり、電圧源E+の電圧を変えてgmを変
化させることにより、振幅を変えることなく、位相のみ
変化した出力信号v rk得ることができる。
本発明の実施例として示した第2図では、電圧源EIを
制御することによってgmを変化させているが、トラン
ジスタQ+sのコレクタ電流I8又はトランジスタQ目
のコレクタ電流Ibを直接副制御することによってgm
を変化させることも可能である。また、gm可変回路と
して、第2図に示した回路を若干変更してもこの機能を
実現することは可能であり、それらを用いて位相調整回
路を構成することも可能である。
発明の効果 以上のように、本発明によれば、直流制御によって、信
号の振幅を変えることなく位相のみ可変させることが可
能となるため、精度良く位相調整が行なえるようになり
、集積回路化する場合も端子が1つで済み、gm可変回
路のgmを小さく(g m−’を大きく)することが可
能となるので、位相調整回路に必要な容量の値を小さく
することができる。また、直流制御とすることにより、
浮遊容量等の悪影響を受けにくくなるため、基板設計も
容易になり、性能9価格面での大幅な改善を実現できる
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示したブロック図、第2図
は本発明の一具体例を示した回路図、第3図は従来例を
示す回路図である。 1・・・・・・入力信号端子、2・・・・・・反転回路
、3・・・・・・gm可変回路、4・・・・・・出力信
号端子。 代理人の氏名 弁理士 粟野重孝 ほか1名菓 図 第 図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 入力信号を反転する反転回路と、入力信号と外部制御電
    圧とによって構成される相互コンダクタンス(gm)可
    変回路と、前記gm可変回路のgm可変部に前記反転回
    路の出力信号を容量結合する容量とを具備することを特
    徴とする位相調整回路。
JP1067020A 1989-03-17 1989-03-17 位相調整回路 Expired - Lifetime JP2629951B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1067020A JP2629951B2 (ja) 1989-03-17 1989-03-17 位相調整回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1067020A JP2629951B2 (ja) 1989-03-17 1989-03-17 位相調整回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02246410A true JPH02246410A (ja) 1990-10-02
JP2629951B2 JP2629951B2 (ja) 1997-07-16

Family

ID=13332801

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1067020A Expired - Lifetime JP2629951B2 (ja) 1989-03-17 1989-03-17 位相調整回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2629951B2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63256007A (ja) * 1987-04-13 1988-10-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd 位相制御装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63256007A (ja) * 1987-04-13 1988-10-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd 位相制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2629951B2 (ja) 1997-07-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100299740B1 (ko) 필터회로
JPH0621756A (ja) 相互コンダクタ段の相互コンダクタンスの温度および製造工程変数抑制回路
JPH01212105A (ja) 集積ジャイレータ発振器
EP0270156B1 (en) Filter arrangement
JPH04230588A (ja) 圧伸電流モード・トランスコンダクタ・コンデンサ積分器
JPH02246410A (ja) 位相調整回路
US4853609A (en) Distortion-free, opposite-phase current source
JP2653474B2 (ja) アクティブフィルター回路
JPH06104666A (ja) 可変電圧電流変換回路
JPH0527282B2 (ja)
JPH0154884B2 (ja)
JPH03175714A (ja) フィルタ回路
JP2991727B2 (ja) アクティブフィルタ回路
JPH0225286B2 (ja)
JPH04277917A (ja) 可変インピーダンス回路
JP3183909B2 (ja) マイクロ波ミキサ回路
JPS63193710A (ja) 積分回路
JPS5815970B2 (ja) デンアツセイギヨリトクチヨウセイカイロ
JPH04172004A (ja) 差動回路
JPS61120513A (ja) バイクワツド型定電流アクテイブフイルタ
JPH09167941A (ja) ローパスフィルタ
JPH01162407A (ja) 電圧・電流変換回路
JPS58106909A (ja) フイルタ回路
JPH03121610A (ja) フィルタ回路
JPS62264709A (ja) 自動利得制御用検波回路