JPH02245908A - パイロット弁 - Google Patents

パイロット弁

Info

Publication number
JPH02245908A
JPH02245908A JP1068448A JP6844889A JPH02245908A JP H02245908 A JPH02245908 A JP H02245908A JP 1068448 A JP1068448 A JP 1068448A JP 6844889 A JP6844889 A JP 6844889A JP H02245908 A JPH02245908 A JP H02245908A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressure
spring
valve
diaphragm
chamber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1068448A
Other languages
English (en)
Inventor
Moriatsu Kobayashi
小林 盛厚
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokico Ltd
Original Assignee
Tokico Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokico Ltd filed Critical Tokico Ltd
Priority to JP1068448A priority Critical patent/JPH02245908A/ja
Publication of JPH02245908A publication Critical patent/JPH02245908A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D16/00Control of fluid pressure
    • G05D16/14Control of fluid pressure with auxiliary non-electric power
    • G05D16/16Control of fluid pressure with auxiliary non-electric power derived from the controlled fluid
    • G05D16/163Control of fluid pressure with auxiliary non-electric power derived from the controlled fluid using membranes within the main valve

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Control Of Fluid Pressure (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明はパイロット弁に係り、特に圧力制御弁の設定圧
力を変更するよう構成したパイロット弁に関する。
従来の技術 一般に都市ガスの消費量は時間及び季節等によりて異な
り、例えば1日の間でもガス消費量の多い時及びガス消
vR量の少ない時がある。このため、従来よりガス給送
配管途中にはガスの需要形態に対応すべく供給されるガ
スの供給圧力(2次圧力)を制御する圧力ti制御装置
が設けられていた。上記圧力制御装置の圧力制御弁はダ
イヤフラムの変位により弁部を駆動するアクチュエータ
部を有しており、アクチュエータ部には2次圧力とパイ
ロット弁からの作動圧力とが供給され、圧力制御弁の弁
開度は両正力の差により制御される。このように圧力制
御弁を作動させるパイロット弁では、供給された一時圧
力の噴出口を開閉する弁体を有するダイヤフラム及びダ
イヤフラムを押圧する圧力設定バネ等よりなる作動圧力
11JI!I機構を有し、バネの押圧力を調整すること
により圧力$13111弁の設定圧力を調整するように
なっている。
この種の従来の圧力制御装置としては、例えば本出願人
が先に出願した実開昭62−121608号がある。こ
の先願の装置では1個の圧力制御弁に対して高圧設定用
パイロット弁と低圧設定用パイロツト弁とを並列に設け
、さらに両パイロット弁を切換えるための三方電磁弁が
一次側の配管と両パイロット弁との間及び両パイロット
弁とアクチュエータ部との間に夫々設ける構成とされて
おり、ガス消費量に応じて三方電磁弁を切換えガス消費
量が多いときは高圧設定用パイロット弁からの作動圧力
が圧力制御弁のアクチュエータ部に供給され、ガス消費
量が少ないときは低圧設定用パイロット弁からの作動圧
力がアクチュエータ部に供給される。
発明が解決しようとするi題 しかるに、上記構成では2個のパイロット弁と2個の三
方電磁弁を必要とするため、部品点数が多く、構成が複
雑化しており、組付及び配管の接続にかなりの手間を要
し、組付作業能率を高めることが難しいといった課題が
ある。又、上記従来の場合、構成部品が多いため、装置
全体が大型化してしまい、より広い設置スペースを確保
しなければならず、特に2次圧力を複数段階に変更する
必要のない地域ではもっと簡便な手段でコンパクトな構
成である方が有利であるといった課題もある。
ソコで、本発明は上記WIi題を解決したパイロット弁
を提供することを目的とする。
課題を解決するための手段 本発明は、2次圧力を制御する圧力制御弁のアクチュエ
ータ部に作動圧力を供給し、2次圧力が設定圧力となる
よう作動圧力を制御する作動圧力lr!御機構を有する
パイロット弁において、作動圧力制tlIIlN構に連
動するよう設けられたバネ部材と、バネ部材の押圧力を
変化させて作動圧カ制御1機構による設定圧力を変更さ
せる圧力変更手段とを具備してなる。
作用 圧力変更手段により圧力υ制御弁の設定圧力を変更し、
この設定圧力に応じて作動圧力制御[Ivs構よりアク
チュエータ部に供給される作動圧力を制御して圧力81
111弁の2次圧力を設定圧力にシフトする。
実施例 第1図に本発明になるパイロット弁の一実施例が適用さ
れた圧力制御′lA置を示す。
第1図中、例えば都市ガス等の流体を給送する給送配管
1a、1bの途中には下流側に供給されるガス供給圧力
(以下、2次圧力という)を!IJIBする圧力制御弁
2が配設されている。3は圧力制御弁2のアクチュエー
タ部で、供給される作動圧力に応じて圧力制御弁2を作
動させてその弁開度を設定する。4はパイロット弁で、
圧力11J’l[l弁2の2送圧力P2を設定し、この
設定圧力に応じてアクチュエータ部3に供給される作動
圧力PLを’M@する。
アクチュエータ部3はダイヤフラム3aに画成されたバ
ランス圧力室3bと作動圧力室3Cとを有する。バラン
ス圧力室3bにはダイヤフラム3aを押圧するバネ3d
が収納され、且つ配管1bより分岐した分岐配管5を介
して2送圧力P2が導入されている。又、作動圧力室3
Cにはパイロット弁4によりtIIl121iされた作
動圧力PLが配管6を介して供給されている。従って、
圧力制御弁2はアクチュエータ部3のバランス圧力室3
bの圧力及びバネ3dの押圧力の合力と、作動圧力室3
Cの圧力との差に応じた弁開度に可変され、2送圧力P
2を所定の設定圧力に保つ。
ここで、第2図を参照してパイロット弁4の構成につき
説明する。
第2図中、パイロット弁4は作動圧力制t111機構4
Aを有し、内部が一対のダイヤフラム7.8により3つ
の上、中、’Fv4a、4b、4cに画成されている。
中室4bにはボート4b+を介して配管1aより分岐し
た分岐配管9と接続されたノズル孔10が1Qi)られ
ており、このノズル孔1゜は上方に向けて開口する。一
対のダイヤフラム7゜8は夫々ヨーク11の辷下端に結
合し、ヨーク11を介して一体的に上下動する。
12は弁体で、ヨーク11に設けられ、ノズル孔10に
対向する位置に支持される。そのため、分岐配管9から
の圧力PsGJ弁体12により絞られたノズル孔10よ
り中室4b内に供給され、弁体12の絞り具合に応じた
圧力に制御される。この中室4b内の圧力は作動圧力P
Lとしてボート4b2より配管6を介してアクチュエー
タ部3の作動圧力室3C内に供給される。
下室4Cには第1の圧力設定用バネ13が設けられてお
り、このバネ13は下側のダイヤフラム8と調整ネジ1
4に当接するバネ受け15との間で圧縮されている。
従って、調整ネジ14を回わすことによりバネ13の押
圧力が調整され、これにより圧力IIJIII弁2の2
次圧力が設定され、これに伴って前記中室4b内の作動
圧力PLが制御される。
尚、作動圧力制to+機構4Aは上記ダイヤフラム7.
8.ノズル孔10.弁体12.バネ13.li整ネジ1
4よりなる。
上室4aには上側のダイヤフラム7を下方に押圧し、作
動圧力制御I機構4Aに連動するように設けられた第2
の圧力設定用バネ16が介在する。
そして上室4aのボート4a+には分岐配管5が接続さ
れ、配管5からの検出圧力としての2次圧カP2が上室
4a内に導入される。
又、上室4aの壁4dより上部には外部からの設定圧力
を変更する制御圧力P3が供給される圧力室4eが形成
されている。この圧力室4eは設定圧力変更用のダイヤ
フラム17により上側ダイヤフラム19と下側ダイヤフ
ラム室20とに画成されている。ダイヤフラム17の下
面には[71部4118が固着されている。この摺動部
材18は、ダイヤフラム17に固定された大径部18a
と、壁4dの貫通孔4d+を貫通する小径部18bと、
上室4a内に位置しバネ16上端に当接する鍔部18c
とよりなる。
尚、上記ダイヤフラム172M動部材18.空気源22
.電磁弁23等より圧力変更手段27が構成されている
通常、摺動部材18は第2図に示すようにバネ16の押
圧力により鍔部18cが壁4dに当接する位置に上動し
ている。又、上側ダイヤフラム室19に連通するボート
4e+ は第1図に示す空気配管21に接続されており
、空気配管21は空気タンク又はコンプレッサ等よりな
る空気源22に接続されている。
空気配管21の途中には電磁弁23が配設されている。
この電磁弁23は大気開放状態となって上側ダイヤフラ
ム室19内を大気圧とするか、あるいは制御装置24か
ら制御信号により励磁されて切換わり空気源22からの
圧力(III III圧力P31を上側ダイヤフラム室
19に供給する。又、下側ダイヤフラム室20はボート
4ezと連通し常に大気圧Poとされている。尚、壁4
dのn通孔4d+内はOリング25が設けられ、圧力室
4eと上室4aとの間はこの0リング25により遮断さ
れている。
従って、作動圧力PLは後述するように上室4a内の2
次圧力P2とバネ16の押圧力との合力と、バネ13の
押圧力とがバランスする位置に変位するダイヤフラム7
.8.弁体12により制御される。
ここで、上記構成になるパイロット弁4の動作について
説明する。
■設定圧力を高くする場合 まず電磁弁23を切換えて上側ダイヤフラム室19に空
気源22からの圧力P3を供給する。これにより、ダイ
ヤフラム17及び摺動部材18はバネ16の押圧力に抗
して下動し、第3図に示す如く摺動部材18の大径部1
8aが壁4dに当接する位置に至りバネ16を長さ2分
圧縮してバネ16のバネ力を^める。この状態で調整ネ
ジ14を回わしてバネ13のバネ力を調整し、上室4a
内の圧力P2が所定圧力となるように設定する。
この状態でのバネ13の設定バネ荷重Wは、次式1式% 但し、A2はダイヤフラムの有効面積、W3はバネ16
のバネ荷重である。
この第3図に示す状態で、電磁弁23を復帰させてダイ
ヤフラム室1つを大気圧に減圧すると、バネ16は第2
図に示すうよに伸長しダイヤフラム17及び摺動部材1
日を1動させる。そのため、バネ16のバネ荷重は荷重
ΔW3  (−艮IlXバネ定数)分小さくなる。即ち
、上記0時は次式■の如くとなる。
P2 ’ + ((Ws−ΔW3 )/A2 )=W/
Az・・・■ 但し、P2’>P2 従って、式■より2大圧力P2’ はΔW3/A2だけ
上昇することになる。よって、所定の2大圧力P2を保
持する際はυ制御装置24からの制御信号により電磁弁
23が励磁され、ダイヤフラム室19に空気[22から
の圧力P3が供給される。そのため、第3図に示す如く
、II動部材18がダイヤフラム17とともに下動して
、バネ16のバネ力が高められる。
従って、例えば下流側のガス消費量が増加した特等2次
圧力P2より高い圧力P2’を設定する場合は電磁弁2
3を消磁してダイヤフラム室19内を大気圧に減圧し、
?!!!動部材18を上動させてバネ16のバネ力を小
さくする。これにより、作動圧力PLが上昇し、圧力制
御弁2は弁開度が大となって次圧力P2をP2’ に高
める。このように、パイロット弁4においては、通常ダ
イヤフラム室19の圧力を空気源22からの圧力P3か
ら大気圧に切換えることにより設定圧力がP2からP2
’ に変更される。これに伴い作動圧力PLが制御され
て圧力制御弁2は、2次圧力がP2からP2’になるよ
う弁開度を制御して2次圧力をP2’ にする。即ち、
パイロット弁4では1個のパイロット弁を用いて設定圧
力をシフトするため、その構成は大幅に簡略化され、し
かも部品点数が少なくなるため小型化、省スペース化が
図られている。よって、設置現場での取付作業も容易と
なり、メンテナンスの面でも有利である。
又、−次圧力P1が低下した場合でも上記の如くパイロ
ット弁4の設定圧力を高くすることにより、2大圧力P
2が低下しないようにでき、下流側の供給圧力を安定に
保つことができる。又、上記の如くパイロット弁4では
ダイヤフラム室19へ供給される空気信号により直接設
定圧力を変更できるので、圧力制御弁2の動特性を保持
したまま設定ずれ(オフセット)を防止することができ
る。
■設定圧力を低くする場合 第2図において、ダイヤフラム室19を大気圧としたま
まm製ネジ14を回わし、上室4a内の設定圧力が所定
の2大圧力P2となるように設定する。従って、パイロ
ット弁4は2大圧力P2が設定圧力となるように作動圧
力PLを制御する。
パイロット弁4からの作動圧力PLを供給された?クチ
ユニータ部3は圧力制御弁2の弁開度を制御して2大圧
力P2を設定圧力にする。
又、例えば下流側のガス消費量が減少する時間帯になる
と、ill罪装置24から電磁弁23に制御信号が供給
され、電磁弁23が切換ねる。そのため、空気源22か
らの圧力P3がダイヤフラム室19に導入される。その
結果、ダイヤフラム17゜摺動部材18が下動し、パイ
ロット弁4の圧力バランスは前述の式■より式■の状態
に切換ねるため、2大圧力P2はΔW3/A2だけ降下
する。
よって、設定圧力はP2からP2   (<P2 )に
シフトされ、ノズル孔10より噴出する圧力Psが絞ら
れバイ0ツト弁4から出力される作動圧力PLは低くな
る。従って圧力制御弁2は低下した作動圧力PLに応じ
て弁開度を絞り2大圧力P2をP2“に制御する。
尚、本発明の変形例として、圧力変更手段27を第1図
中破線で示す配管26により2次圧力をダイヤフラム室
19に供給することにより設定圧力をシフトする構成と
することも考えられる。この場合、2大圧力P2の変動
によりパイロット弁4の設定圧力を自動的に変更できる
ため、外部の空気源22、電磁弁23等が不要になり更
に構成が簡略化される。
又、圧力制御手段としては上記圧力供給手段に限らず、
例えば第2の圧力設定バネ16のバネ力を変化させる調
整ネジ、カム、あるいはソレノイド等の手段を用いても
良い。
発明の効果 上述の如く、本発明になるパイロット弁は、1個のパイ
ロット弁で設定圧力を変更することができるので部品点
数を減らして構成を極めて簡略化することができ、しか
も設置スペースが小さくて済むので設置作業が容易に行
なえる。しかも、下流側の流量増加時に圧力室への圧力
供給を切換えることにより設定圧力を高めて2次圧力の
低下を防止でき、又、1次圧力低下時においても設定圧
力を上昇させて2次圧力低下を抑制することができる。
さらに設定圧力を直接変更できるので応答性良く2次圧
力を変更することができ、圧力制御弁の設定rれ(オフ
セット)を動特性を損なわずに防止することができる等
の特長を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明になるパイロット弁の一実施例が適用さ
れた圧力制御)装置の概略構成図、第2図は本発明のパ
イロット弁の縦断面図、第3図は設定圧力を変更すると
きの動作を説明するための縦断面図である。 2・・・圧力制御弁、3・・・アクチ1エータ、4・・
・パイロット弁、4A・・・作動圧力制vA機構、7,
8・・・ダイヤフラム、10・・・ノズル孔、12・・
・弁体、13・・・第1の圧力設定用バネ、14・・・
調製ネジ、16・・・第2の圧力設定用バネ、17・・
・ダイヤフラム、18・・・摺動部材、19・・・上側
ダイヤフラム、21・・・空気配管、22・・・空気源
、23・・・電磁弁、27・・・圧力変更手段。 特許出願人 ト キ コ 株式会社 代 理 人 弁理士 伊 東 忠 心 間

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 2次圧力を制御する圧力制御弁のアクチュエータ部に作
    動圧力を供給し、前記2次圧力が設定圧力となるよう作
    動圧力を制御する作動圧力制御機構を有するパイロット
    弁において、 前記作動圧力制御機構に連動するよう設けられたバネ部
    材と、前記バネ部材の押圧力を変化させて前記圧力制御
    機構による設定圧力を変更させる圧力変更手段とを具備
    してなることを特徴とするパイロット弁。
JP1068448A 1989-03-20 1989-03-20 パイロット弁 Pending JPH02245908A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1068448A JPH02245908A (ja) 1989-03-20 1989-03-20 パイロット弁

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1068448A JPH02245908A (ja) 1989-03-20 1989-03-20 パイロット弁

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02245908A true JPH02245908A (ja) 1990-10-01

Family

ID=13374000

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1068448A Pending JPH02245908A (ja) 1989-03-20 1989-03-20 パイロット弁

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02245908A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0566715U (ja) * 1992-02-19 1993-09-03 曙ブレーキ工業株式会社 減圧弁
WO2002006912A1 (en) * 2000-07-17 2002-01-24 Pietro Fiorentini Spa Pressure regulator for gas transport and distribution plants
JP2005514544A (ja) * 2002-01-08 2005-05-19 オプテイマス・ウオーター・テクノロジーズ・リミテツド 給水システム

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0566715U (ja) * 1992-02-19 1993-09-03 曙ブレーキ工業株式会社 減圧弁
WO2002006912A1 (en) * 2000-07-17 2002-01-24 Pietro Fiorentini Spa Pressure regulator for gas transport and distribution plants
US6595237B2 (en) 2000-07-17 2003-07-22 Pietro Florentini Spa Pressure regulator for gas transport and distribution plants
JP2005514544A (ja) * 2002-01-08 2005-05-19 オプテイマス・ウオーター・テクノロジーズ・リミテツド 給水システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1227249A4 (en) VALVE DEVICE FOR CHECKING BREAKAGE OF CONDUCT
JPH0784884B2 (ja) 負荷補償方向制御弁の負荷検知回路
EP1138946A3 (en) Control valve for variable displacement compressor
US6416033B1 (en) Air over hydraulics actuator system
JPS61124702A (ja) 油圧制御装置
JPH02245908A (ja) パイロット弁
KR20050018908A (ko) 감압 및 압력유지 제어밸브 시스템
JPH0374605A (ja) 作業機シリンダの圧油供給装置
CA2374242A1 (en) Pilot valve
JP2000179706A (ja) ポペット弁の制御装置
JPH0142167Y2 (ja)
CN107345533B (zh) 过载补油阀及过载补油系统
JPH05202858A (ja) 可変液圧ポンプ用の閉ループ制御回路
JPS6324489Y2 (ja)
CN212717427U (zh) 一种变功率阀组、变功率控制装置及液压系统
JPH06264901A (ja) 油圧制御装置
JPH08338557A (ja) パイロット型電磁弁
JP2005202736A (ja) 減圧弁装置
JPH10103551A (ja) マニホールド
WO1998037330A1 (fr) Dispositif de commande de distributeur
JP3344745B2 (ja) 油圧制御回路
JPH08200308A (ja) 油圧回路
JPH01174819A (ja) ガス流量制御弁
JP2708873B2 (ja) 油圧回路の制御装置
JP2593967Y2 (ja) 圧力補償弁