JPH022458B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH022458B2
JPH022458B2 JP57024534A JP2453482A JPH022458B2 JP H022458 B2 JPH022458 B2 JP H022458B2 JP 57024534 A JP57024534 A JP 57024534A JP 2453482 A JP2453482 A JP 2453482A JP H022458 B2 JPH022458 B2 JP H022458B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
engine
rotation speed
speed
control device
rotational speed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP57024534A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58143146A (ja
Inventor
Hiroshi Miwakeichi
Hiroshi Yamaguchi
Tatsuro Morita
Kuniaki Sawamoto
Satoru Takizawa
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP2453482A priority Critical patent/JPS58143146A/ja
Publication of JPS58143146A publication Critical patent/JPS58143146A/ja
Publication of JPH022458B2 publication Critical patent/JPH022458B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/04Introducing corrections for particular operating conditions
    • F02D41/12Introducing corrections for particular operating conditions for deceleration
    • F02D41/123Introducing corrections for particular operating conditions for deceleration the fuel injection being cut-off

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、内燃機関のアイドル回転数制御装置
に関する。
近年の内燃機関では、エンジンブレーキの効き
及び燃費の向上等の観点から、機関の減速運転時
等に燃料の供給を遮断し、機関回転数が予め設定
した復帰設定回転数まで低下した時に燃料の供給
を復帰して機関のアイドル運転を維持させること
がある。又、アイドル運転時での燃費を向上させ
るために、機関の運転状態、つまり、機関温度及
び負荷変動等に応じて算出された目標回転数と実
際の回転数とを一致させるべく吸入空気量等を増
減制御して機関のアイドル回転数を設定するよう
にした制御装置を付加することがある。
ところが、従来では基本特性値を負荷変動補正
値と加減速補正値と始動後補正値とで補正してア
イドル回転数の制御値を算出するのみであつたた
めに、燃料の供給の遮断後の復帰時に見られる機
関の不安定化に対する補正を全く行なつていなか
つた。このために、例えば、復帰設定回転数をア
イドル回転数の近くまで低下させると、機関回転
数の回復力が著く低下して機関が不安定となり、
極端な場合にはエンジンストールに至るおそれが
あつた。従つて、従来では復帰設定回転数をアイ
ドル回転数より充分に高く設定して機関の不安定
化及びエンジンストールを回避する必要があつた
ため、必ずしも燃費を充分に向上させることがで
きないという問題点があつた。
本発明は、このような従来の問題点に鑑みなさ
れたもので、減速時において燃料供給遮断後、供
給を再開する時に、所定期間の間、機関回転数の
減速度の大きさ又は機関回転数と復帰設定回転数
との差の大きさに応じて設定された開度に補助空
気通路を開ループ制御してバイパス空気量を増加
させ、発生トルクを増加させて回転数の回復力を
経時変化によらず向上させることで空燃比を略一
定に保つて排気エミツシヨンを良好に維持しつ
つ、燃料供給復帰時に見られる不安定化及びエン
ジンストールを回避し、以て、復帰設定回転数を
アイドル回転数近傍にまで低下させて燃費及びエ
ンジンブレーキの効きを向上させることを目的と
する。
以下に本発明を図示された実施例に基づいて詳
細に説明する。
第1図は本発明の一実施例を示す系統図であ
り、内燃機関1のクランク軸(図示省略)にはシ
グナルデイスクプレート2aを固定し、このシグ
ナルデイスクプレート2aに対向するクランク角
センサ2の出力をコントロールユニツト3に供給
して機関回転数Nを計算するようになつている。
又、機関1の吸気通路1aに設けた吸気絞り弁4
aの全閉時にONするスロツトルバルブスイツチ
4の出力信号をコントロールユニツト3に供給す
ることにより、スロツトルバルブ4の出力信号が
ONで機関回転数Nが所定値以上である時は減速
運転状態であることを検知するようにしている。
一方、吸気絞り弁4aの上下流間をバイパス連通
させる補助空気通路5aを設け、該通路5aに設
けた補助空気バルブ5の負圧室5bと絞り弁4a
の上下流部とを負圧制御バルブ6を介して接続
し、前記コントロールユニツト3の出力信号を負
圧制御バルブ6に供給して補助空気バルブ5の開
度を調整することにより、アイドル運転時の機関
回転数Nを増減制御するようにしている。
そして、変速機7aに設けたニユートラルスイ
ツチ7と、前記吸気通路1aに設けたエアフロー
メータ8と、機関冷却水通路に設けた水温センサ
9と、車速センサ10との出力をそれぞれ前記コ
ントロールユニツト3に供給して機関運転状態を
演算し、以つて前記したように負圧制御バルブ6
で得られる信号負圧の強さを制御すると同時に、
機関1の吸気ポート部に設けたフユーエルインジ
エクタ11を制御して燃料を供給し、又は、燃料
の供給を遮断・復帰するようにしている。
上記の構成において、通常の運転状態から吸気
絞り弁4aが全閉になると、スロツトルバルブス
イツチ4が第2図の曲線aで示すようにONす
る。すると、この時点の機関回転数Nが燃料カツ
ト設定回転数NIより大きいか否かが検討され、
N≧NIであればフユーエルインジエクタ11に
供給される駆動パルスの巾Tiが最低駆動パルス
巾Tsに制限されるので燃料の供給が遮断される。
このような燃料供給の遮断にともなつて第2図に
曲線bで示すように機関回転数Nが低下して復帰
設定回転数NRより小さくなると、フユーエルイ
ンジエクタ11に供給される駆動パルスの幅Ti
がTi=Tp×COEF×ALPHA+Ts(但しTp=
KQ/N、K=定数、Q=吸入空気量、COEF=
補正係数、ALPHA=λコントロール係数、Ts
=最低駆動パルス巾)となり、フユーエルインジ
エクタ11からの燃料の供給が再開される(第3
図参照)。
上記のようにして燃料供給の復帰が行なわれる
と、燃料供給復帰フラツグFFCRが立てられ、燃
料供給復帰タイマTMFCRがBにセツトされる。
すると、アイドル回転数制御装置のルーチン(第
4図参照)において、燃料供給復帰フラツグ
FFCRが立つているか否かが検討される。そし
て、フラツグFFCRが立つていると、燃料供給復
帰タイマTMFCRを1だけ減じ、このタイマ
TMFCRが“0”以上であれば燃料供給復帰フラ
ツグFFCRをクリアせずに復帰設定回転数NR
実際の機関回転数Nとの差が所定値C以上である
かを判定する。そしてC以上のときは、アイドル
回転数制御装置のデユーテイをA1にセツトし、
C未満のときはA1より小のA2にセツトする。こ
のように、燃料供給復帰タイマTMFCRでセツト
された設定時間Bの間は、機関回転数Nと設定回
転数NRとの差に応じて2段階A1,A2の値にして
アイドル回転数制御を行う。燃料復帰フラグが立
つていなければ従来公知のデユーテイ(<A1
A2)でアイドル回転数制御のプログラムが実行
される。
従つて、燃料供給復帰の直後は、アイドル回転
数制御装置、つまり、機関回転数可変制御装置と
して設けた補助空気バルブ5が時間Bの間だけデ
ユーテイA1又はA2で開けられ、吸気絞り弁4a
をバイパスする空気量が増大して発生トルクが上
昇し、機関回転数の低下及びエンジンストールが
回避される。即ち、従来では燃料供給復帰時にも
負圧制御バルブ6を経て補助空気バルブ5に供給
される制御信号がOFFを維持していたが、本発
明では第2図に曲線Cで示すように復帰時にB時
間だけデユーテイA1又はA2でONするので、機
関吸入空気量が第2図に曲線dで示すように時間
Bだけ増量補正されるため、機関回転数Nの回復
力が向上し、回転数低下及びエンジンストールが
回避される。この結果、燃料供給の復帰設定回転
数NRをアイドル回転数の設定値近傍まで低下さ
せることができ、燃料の浪費が予防されると同時
に、エンジンブレーキの効きが向上する。
尚、この場合補助空気量の増量に見合つた分だ
け燃料も増量されて出力増加を図れるため、空燃
比も略一定に保たれ、排気エミツシヨン特性も良
好に維持できる。
また、機関回転数Nと設定回転数NRとの差に
応じて、デユーテイ比つまり補助空気量を2段階
A1,A2の値に切り換える構成としたため、過度
に空気量を増加させて燃費を悪くしたり、空気量
の増加が不足して十分にエンジンストールを回避
できなくなる等の不都合を回避できる。したがつ
て、機関の回転力をフリクシヨンの大きさによる
経時変化にも影響されず適正化でき、常に安定し
てアイドル運転へ移行させることができる。
第7図に示す実施例は、機関回転数Nの時間変
化分、つまり、燃料カツトにともなう機関回転数
の減速度ΔNの大きさに応じて設定デユーテイA
を2段階A3,A4に変えるようにしたものであり、
この場合にも同様に機関回転数の回復力を適正化
できると共にフリクシヨンの大きさによる経時変
化をキヤンセルできる利点がある。
又、上記実施例では設定区間を一定時間に設定
するようにしているが、第6図に示す実施例のよ
うに、設定区間Bを一定回転分(期間)としても
同様である。第7図は期間制御時のアイドル回転
数制御ルーチンである。
以上説明したように本発明によれば、減速時に
おいて燃料供給遮断後、供給を再開する時に、所
定期間の間、機関回転数の減速度又は機関回転数
とこれより大の復帰設定回転数との差の大きさに
応じて設定された開度に補助空気通路を制御して
バイパス空気量を増加させることにより、発生ト
ルクを増加させるようにしているので、復帰設定
回転数を低くしようとも機関回転数が過度に低下
して不安定又はエンジンストールに至るおそれが
なくなる。このために、この種制御装置を備えた
内燃機関の燃費を向上できると共に、エンジンブ
レーキの効きをも向上できるという効果が得られ
る。
さらに空気量を増加することにより、空燃比を
略一定に保てるので、排気エミツシヨン特性も良
好に維持でき、かつ、機関回転数の減速度又は設
定回転数との差に応じた補正により、経時変化に
も影響されることのない安定したアイドル運転状
態への移行性能を得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の第1実施例の制御系統図、第
2図は同上各部の特性図、第3図は同じく燃料供
給の遮断・復帰ルーチン、第4図は同じく機関回
転数可変制御のルーチン、第5図は第2実施例の
機関回転数可変制御のルーチン、第6図は第3実
施例の作動区間制御のルーチン、第7図は同じく
機関回転数可変制御のルーチンである。 1…内燃機関、2…クランク角センサ、3…コ
ントロールユニツト、4…スロツトルバルブスイ
ツチ、5…補助空気バルブ、6…負圧制御バル
ブ、7…ニユートラルスイツチ、8…エアフロー
メータ、9…水温センサ、10…車速センサ、1
1…フユーエルインジエクタ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 アイドル運転時、機関の運転状態に応じた目
    標回転数と実際の回転数とを一致させるように吸
    気絞り弁の上下流間をバイパスして連通させる補
    助空気通路を開閉制御する内燃機関のアイドル回
    転数制御装置において、機関の減速状態を検出す
    る手段と、機関の回転数を検出する手段と、前記
    両手段から出力される減速運転信号と回転数信号
    とを入力して燃料の供給を遮断・復帰させる燃料
    カツト制御装置と、吸気絞り弁全閉時、前記燃料
    カツト制御装置の復帰に同期して、所定期間の
    間、機関回転数の減速度の大きさ又は機関回転数
    とこれより大の復帰設定回転数との差の大きさに
    応じて設定された開度に上記補助空気通路を開ル
    ープ制御してバイパス空気量を増加させて機関回
    転数を上昇させ、それ以後、復帰設定回転数と実
    際の回転数とを一致させるように補助空気通路の
    開度を閉ループ制御する回転数可変制御装置と、
    を備えたことを特徴とする内燃機関のアイドル回
    転数制御装置。
JP2453482A 1982-02-19 1982-02-19 内燃機関のアイドル回転数制御装置 Granted JPS58143146A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2453482A JPS58143146A (ja) 1982-02-19 1982-02-19 内燃機関のアイドル回転数制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2453482A JPS58143146A (ja) 1982-02-19 1982-02-19 内燃機関のアイドル回転数制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58143146A JPS58143146A (ja) 1983-08-25
JPH022458B2 true JPH022458B2 (ja) 1990-01-18

Family

ID=12140817

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2453482A Granted JPS58143146A (ja) 1982-02-19 1982-02-19 内燃機関のアイドル回転数制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58143146A (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS606033A (ja) * 1983-06-16 1985-01-12 Honda Motor Co Ltd 内燃エンジンの吸入空気量制御方法
JPS6067736A (ja) * 1983-09-24 1985-04-18 Daihatsu Motor Co Ltd フユ−エルカツトシステム
JPS6097337U (ja) * 1983-12-12 1985-07-03 日産自動車株式会社 内燃機関の出力制御装置
JPS60138238A (ja) * 1983-12-27 1985-07-22 Kubota Ltd エンジンのエンスト防止装置
JPS61171860A (ja) * 1985-01-28 1986-08-02 Mazda Motor Corp エンジンの燃料制御装置
JPS6329035A (ja) * 1986-07-22 1988-02-06 Daihatsu Motor Co Ltd 自動車用内燃機関のスト−ル防止装置
JP4704548B2 (ja) * 1999-07-23 2011-06-15 Thk株式会社 切削加工機

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4995031A (ja) * 1973-01-17 1974-09-10
JPS54108127A (en) * 1978-02-13 1979-08-24 Toyota Motor Corp Electronically-controlled fuel injector
JPS5598629A (en) * 1979-01-22 1980-07-26 Hitachi Ltd Control system for controlling revolutional speed of engine during idling operation of the same

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4995031A (ja) * 1973-01-17 1974-09-10
JPS54108127A (en) * 1978-02-13 1979-08-24 Toyota Motor Corp Electronically-controlled fuel injector
JPS5598629A (en) * 1979-01-22 1980-07-26 Hitachi Ltd Control system for controlling revolutional speed of engine during idling operation of the same

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58143146A (ja) 1983-08-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6215750B2 (ja)
KR960700402A (ko) 희박연소 엔진의 제어장치 및 제어방법(Apparatus and method for controlling a lean-burn engine)
JPH022458B2 (ja)
JPS6299651A (ja) 内燃機関の電子制御燃料噴射装置
JPH0599055A (ja) アシストエア供給装置付内燃機関の制御装置
JP3622273B2 (ja) 内燃機関の制御装置
JPH09303181A (ja) 内燃機関のアイドル運転制御装置
JP2634437B2 (ja) エンジンのアイドル回転制御装置
JPH0734194Y2 (ja) 内燃機関の補助空気量制御装置
JP2502598Y2 (ja) エンジンのアイドル回転数制御装置
JPH0526939B2 (ja)
JPH0318638A (ja) エンジンの燃料制御装置
JPS6183463A (ja) 内燃機関の減速制御装置
JP3852633B2 (ja) エンジンの減速時制御装置
JPH0821286A (ja) エンジンの吸入空気量制御装置
JPH11107824A (ja) エンジンの制御装置
JPH0223240A (ja) エンジンの燃料制御装置
JPS60111037A (ja) エンジンのアイドル制御装置
JPH0510491B2 (ja)
JPS63192932A (ja) エンジンの燃料制御装置
JPH0571456A (ja) エンジンのアイドル回転制御装置
JPH0771294A (ja) 内燃機関の空燃比制御装置
JPS63170536A (ja) 内燃機関の燃料カツト制御装置
JPH0436037A (ja) エンジンのアイドル回転数制御装置
JPH0718370B2 (ja) エンジンの制御装置