JPH02242288A - 表示装置の配線接続方法 - Google Patents

表示装置の配線接続方法

Info

Publication number
JPH02242288A
JPH02242288A JP1064161A JP6416189A JPH02242288A JP H02242288 A JPH02242288 A JP H02242288A JP 1064161 A JP1064161 A JP 1064161A JP 6416189 A JP6416189 A JP 6416189A JP H02242288 A JPH02242288 A JP H02242288A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
film
electrodes
substrate
wiring board
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1064161A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2710977B2 (ja
Inventor
Masao Obata
小羽田 雅夫
Masaki Arima
有馬 正樹
Koki Taniguchi
谷口 弘毅
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP1064161A priority Critical patent/JP2710977B2/ja
Priority to CA002012029A priority patent/CA2012029C/en
Priority to US07/492,915 priority patent/US5112262A/en
Priority to DE69011940T priority patent/DE69011940T2/de
Priority to EP90302758A priority patent/EP0397304B1/en
Publication of JPH02242288A publication Critical patent/JPH02242288A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2710977B2 publication Critical patent/JP2710977B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1345Conductors connecting electrodes to cell terminals
    • G02F1/13452Conductors connecting driver circuitry and terminals of panels
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R4/00Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation
    • H01R4/04Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation using electrically conductive adhesives
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/22Secondary treatment of printed circuits
    • H05K3/225Correcting or repairing of printed circuits
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/36Assembling printed circuits with other printed circuits
    • H05K3/361Assembling flexible printed circuits with other printed circuits
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/11Printed elements for providing electric connections to or between printed circuits
    • H05K1/117Pads along the edge of rigid circuit boards, e.g. for pluggable connectors
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/09Shape and layout
    • H05K2201/09209Shape and layout details of conductors
    • H05K2201/09654Shape and layout details of conductors covering at least two types of conductors provided for in H05K2201/09218 - H05K2201/095
    • H05K2201/0979Redundant conductors or connections, i.e. more than one current path between two points
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2203/00Indexing scheme relating to apparatus or processes for manufacturing printed circuits covered by H05K3/00
    • H05K2203/16Inspection; Monitoring; Aligning
    • H05K2203/166Alignment or registration; Control of registration
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/32Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
    • H05K3/321Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by conductive adhesives
    • H05K3/323Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by conductive adhesives by applying an anisotropic conductive adhesive layer over an array of pads

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
  • Combinations Of Printed Boards (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、液晶表示装置などにおける配線接続方法に関
する。
従来の技術 第4図は、液晶表示装置の表示セル1側の基板2aに形
成された電極3上に、テープキャリア(Tape Au
tomated Bonding;以下TABと略称す
る)やフレキシブル基板(Flexible Pr1n
ted C1rcuit;以下FPCと略称する)など
のフィルム状プリント配線基板4に形成された電極5を
接続した配線接続構造を示す要部拡大平面図である。
第4図において、表示セル1の表示領域Aから一部はみ
出すように形成される一方の基板2a上の電極3はたと
えばコモン電極であり、この基板2aと図示しない液晶
層を介して対向するように配置されるもう一方の基板2
bには図示しないセグメント電極が形成されている。基
板2aの表示領域Aからはみ出した部分の表面上の中間
位置には電極3と交差するように異方性導電膜6が貼り
付けられ、その上からフィルム状プリント配線基板4が
その電極5と基板2a側の電極3との整合をはかって重
ね合わされている。すなわち、基板2alllの電極3
とフィルム状プリント配線基板4側の電極5とは異方性
導電膜6を介して電気的に接続されている。この異方性
導電膜6は第4図において紙面に垂直な方向にのみ導電
性を示す導電膜であり、したがって隣り合う電極3.5
間がこの異方性導電膜6を介して短絡することはない。
このような配線接続処理において、表示セル1側基板2
aの電極3とフィルム状プリント配線基板4の電極5と
の間で位置ずれが生じた場合、あるいは検査工程などに
おいて上記接続部分での断線や電流のリークなどが検出
された場合に、位置ずれの修正や断線などの修理のため
に表示セル1側基板2aからフィルム状プリント配線基
板4を一旦剥離すると、表示セル1側基板2a上の電極
3は剥れやすくなってしまう、特に、カラー液晶表示装
置の場合には、基板2a上に直接電極3が形成されるの
ではなく、カラーフィルタを被覆する樹脂からなるオー
バコート膜の上に上記電極3が形成されるため、−層電
極3が剥れやすい。
このため、位置ずれの修正や断線などの故障の修理を行
ってフィルム状プリント配線基板4の電8i5を再度表
示セル1側基板2aの電極3上に接続しても接続部分の
信頼性は著しく低下するとして、従来、再接続は行われ
ていなかった。
発明が解決しようとする課題 しかしながら、上記従来例のように接続部分に位置ずれ
があるものや、断線などの故障のあるものを不良品とし
てしまうのでは、製品の良品率が著しく低下してしまい
コストが大幅に増大するという問題点があった。
したがって、本発明の目的は、表示セル側基板の電極と
フィルム状プリント配線基板の電極とを、接続部分の信
頼性を損うことなく再度接続することのできる表示装置
の配線接続方法を提供することである。
課題を解決するための手段 本発明は、1つまたは複数の配線基板を表示電極基板に
接続する表示装置の配線接続方法において、 表示電極基板に形成される複数の第1電極の一部分と、
配線基板上に形成され、前記第1電極に個別的に対応す
る第2電極とを電気的に接続し、配線基板の接続に起因
して、異常状態が検出された場合には、その配線基板を
表示電極基板から分離し、 第1電極の前記一部分とは異なる部分と、配線基板の第
2電極とを電気的に接続するようにしたことを特徴とす
る表示装置の配線接続方法である。
作  用 本発明に従う表示装置の配線方法においては、まず表示
電極基板に形成される複数の第1電極の一部分と配線基
板上に形成され、前記第1電極に個別的に対応する第2
電極とがそれぞれ電気的に接続される。
本発明に従えば、表示電極基板に1つまたは複数の配線
基−仮が接続された状態で、たとえば第1電極および第
2電極の接続時の位置ずれ、配線の断線または電流のリ
ークなどの異常状態の検出された場合には、その異常状
態の関連する配線基板が分離される。
このとき、表示電極基板に形成された第it極は、剥離
することがあるが、この後第1電極の前回接続されてい
た一部分とは異なる部分と配線基板上の第2電極とが電
気的に接続される。したがって、たとえば上記第1電極
の前回接続されていた一部分が剥離していても、第2電
極は、次の接続によって第1電極の剥離していない部分
に正常に接続される。
実施例 第1図はこの発明の一実施例である配線接続方法が適用
されるカラー液晶表示装置の概略的な構成を示す平面図
であり、第2図は第1図における■−■矢視断面図を示
し、第3図は第1図における符号■で示す部分を拡大し
て示す平面図である。
第2図に示すように、このカラー液晶表示装置の表示セ
ル11は、液晶層16を介して1対のガラス基板12a
、12bを対向配置させたものであり、一方のガラス基
板12a上にはカラーフィルタ17が設けられ、カラー
フィルタ17は樹脂からなるオーバコート膜18によっ
て被覆されている。オーバコート膜18上にはSin、
などの酸化膜19aが形成され、この酸化膜19a上に
ITO(インジウム錫酸化物)膜などからなる透明電極
20aが形成され、さらにその上にMo電極21を重ね
て形成することによりコモン電極15が構成されている
。このコモン電極15は上記ガラス基板12a上に複数
本互いに平行に配列して形成され、上記1対のガラス基
板12a、12bが交差する表示領域Aでは、コモン電
極15の表面側に配向II 22 aが形成されている
もう一方のガラス基板12bの上記コモン電極15と対
向する表面側にはセグメント電極となる透明電極20b
が複数本、コモン電極15と直交する方向に向は互いに
平行に配列して形成され、その透明電極2Ob上にはS
 i O2などの酸化膜19bが形成され、その酸化膜
19b上に配向膜22bが形成されている。ガラス基板
12a側の配向膜22aとガラス基板12b側の配向膜
22bとの間に液晶層16が介装され、シール部材22
によって封止されている。
ガラス基板12a01のコモン電極15は、そのガラス
基板12aが表示領域Aからはみ出す面域まで延長して
形成されており、もう一方のガラス基板12b側のセグ
メント電極となる透明電極20bについても同様にガラ
ス基板12bが表示領域Aから第2図において紙面の垂
直方向に向けてはみ出す面域まで延長して形成されてい
る。
上記表示セル11のガラス基板12a上のコモン電極1
5の表示領域Aから延長された部分の上には、TABや
FPCなとのフィルム状プリント配線基板23aに形成
された電極24aが異方性導電膜25aを介して接続さ
れる。このフィルム状プリント配線基板23aには、第
1図に示すように表示セル11の対応するコモン電極1
5を駆動するための周辺回路を内蔵する集積回路(In
tegrated C1rcuit;以下ICと略称す
る)チップ26aがマウントされており、このICチッ
プ26aは電極24a、異方性導電膜25aを介して表
示セル11のコモン電極15に接続される。
第3図は、そのフィルム状プリント配線基板23aの電
極24aとガラス基板12a上のコモン電極15との接
続構造を示しており、異方性導電膜25aはコモン電極
15と交差する向きにしてその上に貼り付けられる。こ
の異方性導電膜25aの貼付は位置は、最初の配線接続
処理においては第3図に1点鎖線で示すようにガラス基
板12aの端縁側つまり表示領域Aから遠く離れた位置
に設定される。フィルム状プリント配線基板23aは、
その電極24aが対応するコモン電極15と整合するよ
うにガラス基板12a上に重ねられ、これによって電極
15.24a問が異方性導電膜25aを介して接続され
る。異方性導電膜25aは第3図において紙面に垂直な
方にのみ導電性を示し、したがって隣り合う電極15.
24a間が短絡しないことは従来例の場合と同様である
。この場合に、最初の配線接続処理における異方性導電
性25aの貼、付は位置と、表示領域Aとの間には少な
くとももう一本の異方性導電膜25aを貼り付けられる
だけの間隔が確保されている。
第1図に示すように、もう一方のガラス基板12b上の
セグメント電極となる透明電極20bに対しても、同様
にして別のフィルム状プリント配線基板23bに形成さ
れた電極が異方性導電膜25bを介して接続される。こ
のフィルム状プリント配線基板23bには、表示セル1
1の対応するセグメント電極(透明電極20b)を駆動
するための周辺回路を内蔵するICチップ26bがマウ
ントかれている。
第3図に示す電極15.24aの接続部分において、こ
れらの電極15.24aの間に位置ずれがあったり、検
査工程においてその接続部分に断線や電流のリークが検
出された場合には、その接続部分から一旦フィルム状プ
リント配線基板23aを剥離し、位置修正あるいは断線
などの故障の修理を行ってから再度電極15.24a間
が異方性導電膜25aを介して接続される。このときの
コモン電極15上での異方性導電膜25aの貼付は位置
は、前回の接続部分を避けた表示領域A寄りの位置(第
3図に斜線を施して示す)に設定される。このように、
最初の接続処理と再度の接続処理とで異方性導電膜25
aの貼付は位置を正確に区別して設定するには、たとえ
ばガラス基板12a上に各貼付は位置の目印となるマー
クを付加したり、コモン電極15のパターンにその位置
の目印となる部分を形成しておけばよい。
再度の接続処理において、上述したように最初の接続部
分を避けて電極15.24a間の接続が行われると、最
初の接続部分からフィルム状プリント配線基板23aを
剥離した際に、その接続部分でコモン電極15がガラス
基板12aから剥れてしまうことがあっても、再度の接
続処理では、その剥れてしまった部分を避けて接爵が行
われることになるになるので、最初の剥離に起因して接
続部分の信頼性が低下することはない。
以上の接続処理は、セグメント電極(透明電極20b)
ともう一方のフィルム状プリント配線基板23bの電極
との間でも同様に行われる。
なお、この実施例では液晶表示装置の場合を例に挙げて
説明したが、他の表示装置の場合にも同様に適用できる
発明の効果 以上のように、本発明の表示装置の配線接続方法によれ
ば、再度の接続処理を前回の接続個所を避けた位置で行
うようにしているので、前回の接続個所で表示セル側基
板の電極が剥れてしまっているような場合でも、再度の
接続では表示セル側基板の電極における剥れていない部
分にフィルム状プリント配線基板の電極が接続されるこ
とになり、再度の接続にもかかわらず接続個所の信頼性
が低下せず、したがって接続個所の修理などが可能とな
り製品の良品率が向上する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例である配線接続方法が適用さ
れるカラー液晶表示装置の概略的な構成を示す平面図、
第2図は第1図における■−■矢視断面図、第3図は第
1図における符号■の部分を拡大して示す平面図、第4
図は従来の配線接続方法が適用される液晶表示装置の一
部を拡大して示す平面図である。 11・・・表示セル、12a、12b・・・ガラス基板
。 15・・・コモン電極、20b・・・透明電極(セグメ
ント電極)、23a、23b・・・フィルム状プリント
配線基板、24a・・−電極、25a、25b・・・異
方性導電膜 代理人  弁理士 西教 圭一部 121!1

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1つまたは複数の配線基板を表示電極基板に接続する表
    示装置の配線接続方法において、 表示電極基板に形成される複数の第1電極の一部分と、
    配線基板上に形成され、前記第1電極に個別的に対応す
    る第2電極とを電気的に接続し、配線基板の接続に起因
    して、異常状態が検出された場合には、その配線基板を
    表示電極基板から分離し、 第1電極の前記一部分とは異なる部分と、 配線基板の第2電極とを電気的に接続するようにしたこ
    とを特徴とする表示装置の配線接続方法。
JP1064161A 1989-03-15 1989-03-15 表示装置の配線接続構造およびその接続方法 Expired - Lifetime JP2710977B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1064161A JP2710977B2 (ja) 1989-03-15 1989-03-15 表示装置の配線接続構造およびその接続方法
CA002012029A CA2012029C (en) 1989-03-15 1990-03-13 Method for wiring connection of a display device and structure for wiring connection to be used therefor
US07/492,915 US5112262A (en) 1989-03-15 1990-03-13 Apparatus and method for electrical connections of a display device
DE69011940T DE69011940T2 (de) 1989-03-15 1990-03-15 Verfahren und Anordnung zur Leitungsverbindung für eine Anzeigevorrichtung.
EP90302758A EP0397304B1 (en) 1989-03-15 1990-03-15 Method and structure for wiring connection of a display device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1064161A JP2710977B2 (ja) 1989-03-15 1989-03-15 表示装置の配線接続構造およびその接続方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02242288A true JPH02242288A (ja) 1990-09-26
JP2710977B2 JP2710977B2 (ja) 1998-02-10

Family

ID=13250068

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1064161A Expired - Lifetime JP2710977B2 (ja) 1989-03-15 1989-03-15 表示装置の配線接続構造およびその接続方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5112262A (ja)
EP (1) EP0397304B1 (ja)
JP (1) JP2710977B2 (ja)
CA (1) CA2012029C (ja)
DE (1) DE69011940T2 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2814155B2 (ja) * 1990-08-13 1998-10-22 キヤノン株式会社 Ito膜パターンの形成方法および液晶表示素子用基板の製造方法
JP2667744B2 (ja) * 1991-02-28 1997-10-27 ローム株式会社 表示装置の電極接続方法
JP3018640B2 (ja) * 1991-08-29 2000-03-13 ソニー株式会社 回路接続基板構造
DE4310112A1 (de) * 1993-03-27 1994-09-29 Licentia Gmbh Flüssigkristall-Anzeigevorrichtung
JPH09148731A (ja) * 1995-11-17 1997-06-06 Fujitsu Ltd 配線基板間の接続構造の製造方法
JPH09331142A (ja) * 1996-06-12 1997-12-22 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電子部品の実装方法
US6379053B1 (en) 2000-05-30 2002-04-30 Infineon Technologies North America Corp. Multi-fiber fiber optic connectors

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57135977A (en) * 1981-02-16 1982-08-21 Canon Kk Photoelectrical indicator
JPS63135918A (ja) * 1986-11-27 1988-06-08 Seiko Epson Corp 液晶パネル構造

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5840728B2 (ja) * 1978-08-23 1983-09-07 株式会社日立製作所 液晶表示装置
US4304450A (en) * 1979-12-17 1981-12-08 International Business Machines Corporation Repair of open circuited gas discharge display panel conductors
EP0110382A3 (en) * 1982-12-01 1987-01-07 Asahi Glass Company Ltd. Display device and process for its production and decal for forming a display panel terminal
EP0140619B1 (en) * 1983-10-14 1993-03-17 Hitachi Chemical Co., Ltd. Anisotropic-electroconductive adhesive film and circuit connecting method using the same
JPS60111068U (ja) * 1983-12-28 1985-07-27 アルプス電気株式会社 フレキシブルプリント基板
FR2572805A1 (fr) * 1984-11-06 1986-05-09 Thomson Csf Procede de mesure du centrage d'un barreau cylindrique dans un revetement transparent cylindrique et dispositif de mise en oeuvre
KR920000601B1 (ko) * 1986-10-13 1992-01-16 세미콘덕터 에너지 라보라터리 캄파니 리미티드 액정 장치 제조방법

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57135977A (en) * 1981-02-16 1982-08-21 Canon Kk Photoelectrical indicator
JPS63135918A (ja) * 1986-11-27 1988-06-08 Seiko Epson Corp 液晶パネル構造

Also Published As

Publication number Publication date
EP0397304B1 (en) 1994-08-31
DE69011940D1 (de) 1994-10-06
JP2710977B2 (ja) 1998-02-10
DE69011940T2 (de) 1995-04-13
US5112262A (en) 1992-05-12
CA2012029A1 (en) 1990-09-15
EP0397304A1 (en) 1990-11-14
CA2012029C (en) 1994-01-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5317438A (en) Liquid crystal display device and method of producing the same having an improved connection between a flexible film substrate and a drive circuit substrate
US7211738B2 (en) Bonding pad structure for a display device and fabrication method thereof
JP2000171818A (ja) 液晶表示装置
JP2003133677A (ja) フレキシブル回路基板の圧着構造
EP1391774B1 (en) Liquid crystal display
KR20050083020A (ko) 액정표시장치
KR100831805B1 (ko) 액정 표시 장치용 기판 및 그것을 구비한 액정 표시 장치및 그 제조 방법
JPH02242288A (ja) 表示装置の配線接続方法
US20120069509A1 (en) Method for fabricating display panel
JP5091513B2 (ja) 液晶表示装置
JPH08304845A (ja) 液晶表示装置
JP2001264794A (ja) 液晶表示装置の製造方法
JPH06232523A (ja) フレキシブルプリント基板
JPH07183634A (ja) パネルの実装構造および実装方法並びにフレキシブル配線板並びに駆動ic交換方法
JP2000162632A (ja) 液晶表示装置
JP3341733B2 (ja) 液晶装置及びその製造方法
JP3483822B2 (ja) 液晶表示装置、及びその製造方法
JPH08293656A (ja) 配線接続構造
JP3999844B2 (ja) 液晶パネル及びその製造方法
KR100457550B1 (ko) 디스플레이 패널과 컨트롤러를 연결하는 드라이버 모듈의 재활용 방법.
JP2764494B2 (ja) 異方性導電接着剤による電極端子接続方法
JP2006013007A (ja) フレキシブル配線基板、電子機器およびその製造方法
JP2001358174A (ja) 半導体素子の実装構造及びその構造の液晶表示装置並びに液晶表示装置の半導体素子の実装方法
JP3199510B2 (ja) 液晶表示装置
JP2816281B2 (ja) 液晶表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071024

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081024

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081024

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091024

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091024

Year of fee payment: 12