JPH0223966Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0223966Y2
JPH0223966Y2 JP1987193012U JP19301287U JPH0223966Y2 JP H0223966 Y2 JPH0223966 Y2 JP H0223966Y2 JP 1987193012 U JP1987193012 U JP 1987193012U JP 19301287 U JP19301287 U JP 19301287U JP H0223966 Y2 JPH0223966 Y2 JP H0223966Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
burner
proportional control
signal
burners
proportional
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1987193012U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6415051U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1987193012U priority Critical patent/JPH0223966Y2/ja
Publication of JPS6415051U publication Critical patent/JPS6415051U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0223966Y2 publication Critical patent/JPH0223966Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Combustion (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [産業上の利用分野] ガス比例制御弁を用いた燃焼器の燃焼量制御に
関する。
[考案の目的] 複数のバーナ群又はバーナにガス供給する管路
に各々比例制御弁を並列配置したものにおいて、
各々のバーナ群又はバーナへの火移り動作を良好
にするための改良に関するものである。
[従来の技術] 比例制御弁を配置したものにおいては、隣接す
る第1バーナ群又はバーナから第2バーナ群又は
バーナへの火移り時に比例制御弁が全開された状
態にて行われると、燃焼量が火移り時最大に近い
容量で行われている。
[考案が解決しようとする問題点] 湯沸器等に於ては火移り時に比例制御弁が全開
状態でなされるため湯温が高くなり器具使用者に
その都度湯温調整を行われなければならない等の
不都合を伴なう。
[問題点を解決するための手段] 本考案は上記のかかる問題点の不都合のないよ
うにするため、複数のバーナ群又はバーナにガス
供給する供給管路を並列に設け、その各々の管路
に負荷の温度検知する感温素子からの信号の大き
さに応じた比例出力信号を介して比例制御する比
例制御弁を設けて各々のバーナ群又はバーナを比
例制御するものにおいて、要求熱量信号に応じ
て、単独のバーナ群又はバーナの比例制御燃焼と
複数のバーナ群又はバーナの比例制御燃焼を順次
切換るものとし、第1バーナ群(第1バーナ)、
第2バーナ群(第2バーナ)のいずれか一方より
の火移り点火動作においては、両比例制御弁に対
して絞り信号を所定時間与えた後、各々の該比例
制御弁に比例制御信号を与える制御器を有する手
段を構成した。
[作用] 第1バーナ群(第1バーナ)又は第2バーナ群
(第2バーナ)のいずれか一方より火移りさせる
場合に両比例制御弁に対して絞り信号を所定時間
与えた後、各々の該比例制御弁に比例制御を開始
させ、比例制御信号を目的の要求熱量まで与える
もので、バーナ間の火移り時における燃焼容量の
変化に緩和作用を行い湯沸器等における火移り時
の湯温が高まるのを防止し、使用者の湯温調整の
手間を無くし、火傷等の危険を防止すると共に操
作性並びに安全性が高められているものである。
[実施例] 本考案の実施例を示した図面により説明する
と、第1図は本考案の一実施例で主電磁弁1を介
して分岐した供給路14,15の一側に電磁弁1
0を設けて各々のガス供給路14,15に比例制
御弁2,3を連通してガスバーナ4,5にノズル
を介して臨ましている。各々の比例制御弁2,3
には最少絞り量のガスを供給するオリフイス1
1,12を各々並列配置している。第2図には、
他の実施例を示すもので、両分岐路14,15に
電磁弁10,10’を介在している構成図であ
る。第3図、第4図には火移り動作時におけるガ
ス供給量の変化量を示している。
この動作を説明すれば、2個のバーナ群又はバ
ーナ4,5に供給するガス供給路14,15に比
例制御弁2,3を各々配置し、負荷の温度を検知
する感温素子7からの信号によりこれらの比例制
御弁2,3を制御するもので、一方のバーナ群、
又はバーナが燃焼している場合で他方のバーナ群
又はバーナに火移り燃焼させる場合に両比例制御
弁2,3に対して絞り信号を所定時間与え、火移
り時のガス供給量を全開量より少ない方向に絞る
ように制御するもので、各々の比例制御弁2,3
に比例制御を開始させる信号を与え比例制御信号
を目的の要求熱量まで与える制御器8を介して作
動させるものである。
尚、パイロツトバーナ6は第1バーナ4に着火
後、炎検知素子13の信号によりパイロツト電磁
弁9の閉弁により消火する。電磁弁10,10’
は、ガス燃焼量の容量切換に対応せしめるか、又
は負荷の温度を検知する感温素子7からの信号制
御により開閉出来るようにしている。
また、図の様に比例制御弁に並列に最少絞り通
路を設けたものにおいては、着火時最少ガス流量
を確保して両者の比例制御弁を全閉にしても良
く、他の実施例として比例制御弁に最少絞り量の
通路を設けたものを配置してバイパス路を省略し
たものでも着火時に両者の比例制御弁を最少絞り
量にして火移りさせた後、両者に比例信号を与え
てもよい。
第3図に於いて第3図1は第1バーナ4が燃焼
して一定量のガス量Qaが供給されているもので、
第2バーナ5に着火する前に、即ち電磁弁10,
10′の開弁信号Sの前に予かじめ所定時間SO前
に第1比例制御弁2に絞り信号を制御器8よりも
強制信号を与え、再び各々の比例制御弁に比例制
御を開始させるQd,Qd′ものである。
第3図2は、第3図1における総燃焼ガス供給
量の火移り時での変化Qtを時間と共に示してい
る。この例では、比例制御弁への再開信号を同時
に与える例を示し、第4図は他の実施例の作動図
を示し、再開信号を一致させないS2場合での変
化を示す実施例である。
[効果] この様に本考案によれば、第1バーナ群(バー
ナ)又は第2バーナ群(第2バーナ)のいずれか
一方のバーナ群又はバーナから他のバーナ群又は
バーナへの火移り点火動作においては両比例制御
弁に対して絞り信号を所定時間与えた後、再び
各々の比例信号を与えて比例制御を再開するよう
にして目的の要求熱量まで与える制御器を介して
制御させるもので、火移り前と火移り後のガス量
が火移り時の所定時間S0〜S1を除いて直線的
にラツプする範囲を持つて上昇でき、且つ火移り
時のガス増大に伴なう湯温温度変化を可及的に防
止し、バーナ群又はバーナ間の火移り動作に対し
ては、例えば比例制御弁が全開された状態にて行
われると燃焼容量が火移り時に最大インプツトと
なつてしまい比例制御によつて火移り時に容求熱
量を越えて最大となるように変動して、特に給湯
機又は瞬間湯沸器等の場合には、湯温調整が必要
となり使用者にわずらわしいものであり、本案は
湯温が高くなるのを防止すると共に、火移り時に
おける緩和を持たせて湯温変動をなめらかにし
て、火傷等の危険を防止するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案実施例の構成図である。第2図
は他の実施例の構成図である。第3図、第4図は
ガス供給量の変化を示す図である。 1……主電磁弁、2……比例制御弁、3……比
例制御弁、4……第1バーナ群(第1バーナ)、
5……第2バーナ群(第2バーナ)、6……パイ
ロツトバーナ、7……感温素子、8……制御器、
9……パイロツトバーナ用電磁弁、10……電磁
弁、10′……電磁弁、11……オリフイス、1
2……オリフイス、13……炎検知素子、14…
…第1供給路、15……第2供給路、16……絞
り状態の炎、17……全開時状態の炎、Q1……
第1供給路のガス供給量、Q2……第2供給路の
ガス供給量、S0……予かじめ設定された所定時
間、S1……予かじめ設定された所定時間、S2
……予かじめ設定された所定時間。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 複数のバーナ群又はバーナにガス供給する供給
    管路を並列に設け、その各々の管路に負荷の温度
    検知する感温素子からの信号の大きさに応じた比
    例出力信号を介して比例制御する比例制御弁を設
    けて各々のバーナ群又はバーナを比例制御するも
    のにおいて、要求熱量信号に応じて、単独のバー
    ナ群又はバーナの比例制御燃焼と複数のバーナ群
    又はバーナの比例制御燃焼を順次切換るものと
    し、第1バーナ群(第1バーナ)又は第2バーナ
    群(第2バーナ)のいずれか一方よりの火移り点
    火動作においては、両比例制御弁に対して絞り信
    号を所定時間与えた後、各々の該比例制御弁に比
    例制御信号を与える制御器を有することを特徴と
    する燃焼量制御装置。
JP1987193012U 1987-12-21 1987-12-21 Expired JPH0223966Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987193012U JPH0223966Y2 (ja) 1987-12-21 1987-12-21

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987193012U JPH0223966Y2 (ja) 1987-12-21 1987-12-21

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6415051U JPS6415051U (ja) 1989-01-25
JPH0223966Y2 true JPH0223966Y2 (ja) 1990-06-29

Family

ID=31483833

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1987193012U Expired JPH0223966Y2 (ja) 1987-12-21 1987-12-21

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0223966Y2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62193013A (ja) * 1986-02-20 1987-08-24 三菱電線工業株式会社 架橋ポリエチレン絶縁架空ケ−ブルの製造方法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62193013A (ja) * 1986-02-20 1987-08-24 三菱電線工業株式会社 架橋ポリエチレン絶縁架空ケ−ブルの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6415051U (ja) 1989-01-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4533315A (en) Integrated control system for induced draft combustion
JPH0223966Y2 (ja)
JPH0133962Y2 (ja)
JPS58182031A (ja) 燃焼制御装置
JPH0129417Y2 (ja)
JPS6016843Y2 (ja) 比例制御型ガス湯沸器
JPS6222956A (ja) ガス瞬間式給湯機
JPS6118322Y2 (ja)
JP2771565B2 (ja) 燃焼装置
JPH116617A (ja) 燃焼装置
JP2668961B2 (ja) 給湯機の能力制御装置
JPS6238132Y2 (ja)
JPH0325017Y2 (ja)
JPS6344670Y2 (ja)
KR910004775B1 (ko) 가스 연소식 가열장치의 제어장치
JP2945126B2 (ja) ガス給湯機の点火方法
JPH0243983B2 (ja)
JPH01314849A (ja) 給湯装置
JPH04190011A (ja) ガス燃焼器の点火方法
JPH10281454A (ja) 燃焼装置
JPH0259368B2 (ja)
JPH03279706A (ja) ガス給湯機における燃焼制御方法
JPS61138020A (ja) ガス瞬間式給湯装置
JPS6217566A (ja) ガス瞬間式給湯機
JPH10170068A (ja) 一缶二水路式燃焼装置