JPH116617A - 燃焼装置 - Google Patents

燃焼装置

Info

Publication number
JPH116617A
JPH116617A JP9172836A JP17283697A JPH116617A JP H116617 A JPH116617 A JP H116617A JP 9172836 A JP9172836 A JP 9172836A JP 17283697 A JP17283697 A JP 17283697A JP H116617 A JPH116617 A JP H116617A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel
combustion
nozzle group
fuel supply
supply chamber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP9172836A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Miura
宏 三浦
Mikio Ochi
幹夫 越智
Toshiharu Oe
俊春 大江
Hiroki Maruyama
浩樹 丸山
Osamu Inukai
修 犬飼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NIPPON UPRO KK
Toto Ltd
Original Assignee
NIPPON UPRO KK
Toto Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NIPPON UPRO KK, Toto Ltd filed Critical NIPPON UPRO KK
Priority to JP9172836A priority Critical patent/JPH116617A/ja
Publication of JPH116617A publication Critical patent/JPH116617A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Gas Burners (AREA)
  • Feeding And Controlling Fuel (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 追焚単独燃焼に給湯用熱交換器内部の配管内
の湯を局所的に沸騰するのを防止し、かつ燃焼範囲の大
きい燃焼装置を提供することを目的とする。 【解決手段】 主炎炎孔に燃料を供給する第1のノズル
群と、補助炎炎孔に燃料を供給する第2のノズル群と、
前記第1のノズル群に至る複数の第1の燃料供給室と、
前記第1の燃料供給室とは独立して形成され、前記第2
のノズル群に至る第2の燃料供給室と、前記第1及び第
2の燃料供給室に夫々燃料を供給/停止する複数の電磁
弁と、を備えたので、全てのバーナによる燃焼と特定の
バーナによる燃焼が簡単な構造で実現でき、燃焼範囲を
広くすることができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、主炎形成のための
主炎炎孔と主炎を安定化させる補助炎形成のための補助
炎炎孔を備えた複数のバーナを備え、前記主炎炎孔及び
補助炎炎孔に独立して混合気が供給される燃焼装置に関
するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、主炎形成のための主炎炎孔と主炎
を安定化させる補助炎形成のための補助炎炎孔を備えた
バーナを複数並設して、主炎として空気過剰の混合気
を、補助炎としては燃料過剰の混合気で燃焼させる所謂
濃淡燃焼を行うものが知られている。
【0003】このものでは、主炎炎孔及び補助炎炎孔に
至る混合流路を独立に形成し、その夫々の混合流路に燃
料を供給する燃料ノズルを夫々設けている。そして複数
のバーナのうち必要燃焼量に応じて、切替弁(電磁弁)
を開閉制御して特定のバーナを燃焼させるよう構成され
ていた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし、従来の燃焼装
置においては、給湯用熱交換器と追焚用熱交換器を同一
の加熱部で燃焼制御する一缶二水路式燃焼装置の場合、
追焚単独燃焼時には上記複数のバーナのうち特定のバー
ナを燃焼させていたために、給湯用熱交換器内部の配管
内の湯を局所的に沸騰させるおそれがあった。
【0005】また、濃淡燃焼で追焚単独燃焼に特定本数
のバーナで行う場合、燃焼範囲(特に小燃焼側)を大き
くとれないため、給湯用熱交換器内部の配管内の湯を局
所的に沸騰するという問題があった。
【0006】したがって、本発明は、追焚単独燃焼に給
湯用熱交換器内部の配管内の湯を局所的に沸騰するのを
防止し、かつ燃焼範囲の大きい燃焼装置を提供すること
を目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段およびその作用・効果】上
記目的を達成するために、本発明においては、主炎形成
のための主炎炎孔と主炎を安定化させる補助炎形成のた
めの補助炎炎孔を備えた複数のバーナを備え、前記主炎
炎孔及び補助炎炎孔に独立して混合気を供給するように
構成した燃焼装置において、前記主炎炎孔に燃料を供給
する第1のノズル群と、前記補助炎炎孔に燃料を供給す
る第2のノズル群と、前記第1のノズル群に至る複数の
第1の燃料供給室と、前記第1の燃料供給室とは独立し
て形成され、前記第2のノズル群に至る第2の燃料供給
室と、前記第1及び第2の燃料供給室に夫々燃料を供給
/停止する複数の電磁弁と、を備えたので、全てのバー
ナによる燃焼と特定のバーナによる燃焼が簡単な構造で
実現でき、燃焼範囲を広くすることができる。
【0008】また、前記主炎炎孔には空気過剰な混合気
が供給され、前記補助炎炎孔には燃料過剰な混合気が供
給され、前記複数のバーナにて濃淡燃焼を行うよう構成
し、更に、前記第1の燃料供給室に第2のノズル群に至
る燃料供給路を形成したので、濃淡燃焼を行う際に、第
2の燃料供給室に接続された電磁弁を閉動作して特定の
バーナによる濃淡燃焼と、全バーナによる燃焼を行える
ので、広い燃焼範囲での燃焼が可能になる。
【0009】また、前記燃焼装置が、給湯用熱交換器と
追焚用熱交換器を同一の加熱部にて加熱する一缶二水路
式燃焼装置である場合に、追焚単独燃焼時には、前記第
2のノズル群からのみ燃料を供給するように前記複数の
電磁弁を開閉制御することを特徴としたので、小燃焼領
域での燃焼範囲が広くなり、また給湯側熱交換器の配管
内の湯が沸騰するのを防止できる。
【0010】さらに、前記第2のノズル群の燃料吐出方
向終端部のノズル径は、始端部のノズル径よりも大きく
したので、第1の燃焼供給室、第2の燃焼供給室に燃料
が逆流するのを防止でき、未燃ガスが流出するのを防止
できる。
【0011】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を、図
面により詳細に説明する。
【0012】図1〜図5は、本発明の一実施形態に係る
燃焼装置を一缶二水路式ガス給湯機に適用したブロック
図である。
【0013】上記ガス給湯機は、図示のように、給湯機
本体1、水源から給湯機本体1に水を供給するための給
水管3、及び(給湯側)熱交換器7で加熱された水を給
湯端末に供給するための給湯管5で給湯経路を構成して
いる。また浴槽19の湯を(追焚側)熱交換器7で加熱
し循環させる風呂経路をも備える。給水管3には、給水
源からの給湯機本体1への入水量Qを検出する水量セン
サ35、入水温度Tcを検出する入水温度センサ37が
設けられ、給湯管5には給湯栓からの出湯温度Thを検
出する出湯温度センサ39をも備える。また、給湯経路
には熱交換器近傍に熱交換器温度Tzを検出する熱交換
器温度センサ41が設けられている。また、設定温度T
s等を設定するリモコン47をも備える。
【0014】一方、風呂経路には浴槽19の湯の温度T
fを検出する風呂温度センサ43、浴槽19の湯を循環
加熱するためのポンプP、浴槽経路の通水量を検知する
風呂水量センサ45が設けられている。
【0015】さらに、給湯機本体1内には、燃焼必要な
空気を燃焼部に供給するためのファン9、上記各センサ
の検出値Tc、Q、Th、Tz、Tf及び設定温度Ts
に基づき、電磁弁20、21、23、25、27、元電
磁弁29、比例弁28、ポンプP及びファン9の動作を
制御する制御部50をも備える。
【0016】また、複数のバーナで構成された4つのバ
ーナ群11、13、15、17を備えており、着火の際
必ず燃焼するバーナ群11の両端に、バーナ群13、バ
ーナ群15、バーナ群15の隣にバーナ群17が備えら
れている。
【0017】また、バーナ群11には2本のバーナ、バ
ーナ群13には4本のバーナ、バーナ群15には5本の
バーナ、バーナ群17には3本のバーナで構成され、合
計14本のバーナで構成されている。また、バーナ群1
1のバーナの上部には着火する際に必要なイグナイタ3
1、バーナ群11及びバーナ群13のバーナの上部には
燃焼状態を監視するフレームロッドセンサ33が設けら
れている。
【0018】図2は、バーナ群11、13、15、17
に備えられているバーナを上面から見た図である。バー
ナ上部には、主炎炎孔22の両端に補助炎炎孔24が形
成されており、主炎炎孔22からは空気過剰な混合気
が、また補助炎炎孔24からは燃料過剰な混合気が夫々
吐出され、補助炎は主炎を安定化させるようにして濃淡
燃焼を行う。
【0019】更に、複数のバーナ群11、13、15、
17にガスを供給するためのガス供給管18が設けら
れ、ガス供給管18にはガスの供給を開始/停止するた
めの元電磁弁29、供給するガス量を可変するための比
例弁28がそれぞれ備えられている。さらにそれぞれの
バーナ群11、13、15、17にガスの供給を開始/
停止するための電磁弁21、23、25、27、及び追
焚単独燃焼時のみ開動作する電磁弁20が備えられてお
り、電磁弁20を開動作すると、全てのバーナ群に燃料
が供給され、各バーナの補助炎炎孔24で燃焼される。
【0020】図3は、バーナ群11、13、15、17
にて構成される加熱部を横方向からみた図であり、燃料
供給源から供給される燃料を複数の第1の燃料供給室4
2及び第1の燃料供給室とは独立して形成された第2の
燃料供給室44によって構成されるマニホールド4を介
して、第1の燃料供給室42に形成された孔46からは
第1のノズル群6に、小孔aからは図中破線で示した経
路により第2のノズル群8に供給され、第2の燃料供給
室44に形成された孔48からは第2のノズル群8に供
給される構成となっている。第1のノズル群6から供給
された燃料はファン9から供給された空気と混合され、
主炎炎孔22に供給され、第2のノズル群8から供給さ
れた燃料はファン9から供給された空気と混合され、補
助炎炎孔24に供給されるようにバーナの内部を構成さ
れている。
【0021】図4は、第1のノズル群6、第2のノズル
群8及びマニホールド4で構成されるノズル部の断面を
表す図である。
【0022】図4(a)において、電磁弁21、23、
25、27のうち、少なくとも1つが開状態であるとき
に、第1の燃料供給室42に形成された孔46からは第
1のノズル群6に、小孔aからは第2のノズル群8に供
給され、電磁弁20のみ開状態であるときに、第2の燃
料供給室44に形成された孔48からは第2のノズル群
8に供給される構成となっている。
【0023】また、図4(b)は別の実施形態のノズル
部の断面を表す図である。
【0024】第2のノズル群8の燃料吐出方向終端部
(ノズル先端部)が狭い径で構成されていると、例え
ば、電磁弁20が閉状態で電磁弁23のみが開状態にし
て2本のバーナで燃焼させる場合に、第1の燃焼供給室
42の燃料は小孔aから第2のノズル群8に向かい、そ
の一部は更に第2の燃焼供給室44に逆流する方向で浸
入し、燃焼させる2本のバーナ以外のバーナから燃焼さ
れない未燃ガスが漏れる可能性がある。また、電磁弁2
0のみを開状態にした場合には、第2の燃焼供給室44
の燃料は孔48から第1のノズル群6に向かい、その一
部は更に第1の燃焼供給室42に逆流する方向で浸入
し、孔46からバーナへ供給され、上記同様燃焼されな
い未燃ガスが流出する可能性がある。そこで図4(b)
の構成では、第2のノズル群8の基端部にスロート部6
0を設け、燃料吐出方向終端部(ノズルの下流部)をス
ロート部60よりも径の大きく構成し、燃料を吐出する
ように構成している。この構成では、図4(a)の構成
と比べて、より大きい径で第2のノズル群8から燃料が
吐出される。例えば、電磁弁20が閉状態で電磁弁23
のみが開状態にして2本のバーナで燃焼させる場合に、
第1の燃焼供給室42の燃料は小孔aから第2のノズル
群8に向かうが、この時、エゼクタ効果により負圧が生
じ、第2の燃料供給室44からノズル吐出方向に空気が
吸引され、第2の燃料供給室44に燃料が逆流すること
を防止できる。また、電磁弁20のみを開状態にした場
合にも、第2の燃焼供給室44の燃料は孔48から第1
のノズル群6に向かうと、第1の燃焼供給室42から空
気を吸引するので、第1の燃焼供給室42に燃料が逆流
するのを防止でき、未燃ガスが流出するのを防止でき
る。
【0025】図5は、マニホールド4の内部構造を示す
図である。
【0026】マニホールド4は隔壁で複数に分割された
第1の燃料供給室42と、第1の燃料供給室42とは独
立した第2の燃料供給室44とから形成される。第1の
燃料供給室42には第1のノズル群6に燃料を供給する
ための孔46と第2のノズル群8に供給するための小孔
aが形成されており、第2の燃料供給室44には第2の
ノズル群8に燃料を供給するための孔48が形成されて
いる。また、第1の燃料供給室42及び第2の燃料供給
室44の下流には、夫々燃料供給管が電磁弁20、2
1、23、25、27を介して接続されている。
【0027】上記構成において、電磁弁21のみ開状態
のバーナ2本、電磁弁23のみ開状態のバーナ4本、電
磁弁21、27が開状態のバーナ5本、電磁弁21、2
3が開状態のバーナ6本、電磁弁23、27が開状態ま
たは電磁弁21、25が開状態のバーナ7本、電磁弁2
1、23、27が開状態のバーナ9本、電磁弁21、2
5、27が開状態のバーナ10本、電磁弁21、23、
25が開状態のバーナ11本、電磁弁23、25、27
が開状態のバーナ12本、電磁弁21、23、25、2
7が開状態または電磁弁20のみ開状態のバーナ14本
の合計10通りのバーナ本数にて燃焼するように電磁弁
21、23、25、27、20を切替て、比例弁28の
開度を調整することにより、比例燃焼制御を行う。
【0028】使用者により給湯栓が開けられると、給水
管3を流れる水量が着火最低流量(例えば2.0リット
ル/min)以上であり、かつ、給水管3に流れる水
量、水温及び設定温度により演算された燃焼量が着火最
低燃焼量を越えていれば、元電磁弁29が開となり、フ
ァン9の回転数及び比例弁28の弁開度が緩点火ポイン
トに制御される。更に、電磁弁21、23、25、27
が要求に応じて開動作し、イグナイタ31により着火さ
れ、濃淡燃焼が開始される。この際、電磁弁20のみ開
動作して着火させるように構成してもよい。
【0029】制御部50は、給湯要求熱量F1=Q×
(Ts−Tc)を演算し、更に、下記に示す演算式によ
り給湯必要熱量Fを演算して、給湯必要熱量Fに応じた
弁開度になるように比例弁28に指示する。 給湯必要熱量F=Q×(Ts−Tc)×fPID(Ts
−Th) 但し、fPIDは比例、積分、微分演算によるフィード
バック補正係数である。
【0030】次に、この状態でリモコン47の操作によ
り風呂追焚運転の指示がなされると、給湯風呂同時燃焼
状態になり、ポンプPが作動し、風呂水量センサ45が
所定流量以上検出すると制御部50は 図6の給湯−風
呂熱量分配特性図から現在の浴槽水温度Tf=a℃にお
ける分配線を求める。次に、出湯温度Thを60℃とし
て求めた分配線と給湯要求熱量F1値から出湯温度Th
=60℃での風呂F1を算出する。出湯温度Thが60
℃でない場合は、更に、求めた風呂F1から、次式によ
り最終的な風呂F1を算出し、風呂F1に応じた弁開度
になるように比例弁28に指示する。この式は、出湯温
度Thが60℃の時と出湯温度Thが40℃の時とで風
呂側熱交換器の抜熱量が24号燃焼時で2号異なること
を補正することを意味する。 風呂F1=風呂F1−2号×{(60℃−Th)/(6
0℃−40℃)}×給湯要求熱量F1/24号
【0031】更に、風呂経路の循環量を検出する風呂水
量センサ45の検出値により補正を行えば、給湯風呂同
時燃焼時の風呂抜熱量を精度よく推定することができ
る。
【0032】次に、追焚単独燃焼時の動作について以下
に説明する。
【0033】いま、給湯栓は閉じられた状態で、リモコ
ン47に備えられた風呂追焚運転が指示されると、追焚
単独燃焼状態になる。そしてポンプPが作動し、浴槽1
9内の湯を設定温度Tsになるまで加熱制御される。こ
の際、従来全バーナ14本のうち電磁弁21、23を開
けて6本のバーナによる追焚燃焼を行うが、本発明にお
いては、電磁弁21、23、25、27を閉じ、電磁弁
20のみ開け第2のノズル群のみから燃料を供給するよ
うにして、全バーナの補助炎炎孔からのみ燃焼させる。
このように、全バーナの補助炎炎孔24のみで燃焼させ
ることにより、局所的な給湯側熱交換器の配管内の湯が
沸騰するのを防止でき、かつ従来より小燃焼での追焚燃
焼が可能になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態の燃焼装置の全体構成を示
すブロック図。
【図2】バーナを上面から見た図。
【図3】加熱部を横方向から見た図。
【図4】ノズル部の断面図。
【図5】マニホールド4の内部構造を示す図。
【図6】給湯号数と風呂号数との関係を示す図。
【符号の説明】
a…小孔 4…マニホールド 6…第1のノズル群 8…第2のノズル群 9…ファン 11、13、15、17…バーナ群 18…ガス供給管 19…浴槽 20、21、23、25…電磁弁 22…主炎炎孔 24…補助炎炎孔 28…比例弁 29…元電磁弁 42…第1の燃料供給室 44…第2の燃料供給室 46、48…孔 47…リモコン 60…スロート
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 大江 俊春 兵庫県神戸市東灘区魚崎浜町43番1号 日 本ユプロ株式会社内 (72)発明者 丸山 浩樹 兵庫県神戸市東灘区魚崎浜町43番1号 日 本ユプロ株式会社内 (72)発明者 犬飼 修 兵庫県神戸市東灘区魚崎浜町43番1号 日 本ユプロ株式会社内

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 主炎形成のための主炎炎孔と主炎を安定
    化させる補助炎形成のための補助炎炎孔を備えた複数の
    バーナを備え、前記主炎炎孔及び補助炎炎孔に独立して
    混合気を供給するように構成した燃焼装置において、 前記主炎炎孔に燃料を供給する第1のノズル群と、 前記補助炎炎孔に燃料を供給する第2のノズル群と、 前記第1のノズル群に至る複数の第1の燃料供給室と、 前記第1の燃料供給室とは独立して形成され、前記第2
    のノズル群に至る第2の燃料供給室と、 前記第1及び第2の燃料供給室に夫々燃料を供給/停止
    する複数の電磁弁と、を備えたことを特徴とする燃焼装
    置。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の燃焼装置において、 前記主炎炎孔には空気過剰な混合気が供給され、前記補
    助炎炎孔には燃料過剰な混合気が供給され、前記複数の
    バーナにて濃淡燃焼を行うよう構成したことを特徴とす
    る燃焼装置。
  3. 【請求項3】 請求項1記載の燃焼装置において、 前記燃焼装置は、給湯用熱交換器と追焚用熱交換器を同
    一の加熱部にて加熱する一缶二水路式燃焼装置であると
    ともに、 追焚単独燃焼時には、前記第2のノズル群からのみ燃料
    を供給するように前記複数の電磁弁を開閉制御すること
    を特徴とする燃焼装置。
  4. 【請求項4】 請求項2記載の燃焼装置において、 前記第1の燃料供給室に前記第2のノズル群に至る燃料
    供給路を形成したことを特徴とする燃焼装置。
  5. 【請求項5】 請求項4記載の燃焼装置において、 前記濃淡燃焼時には、前記第2の燃料供給室に接続され
    た電磁弁を閉動作することを特徴とする燃焼装置。
  6. 【請求項6】 請求項4、5記載の燃焼装置において、 前記第2のノズル群の燃料吐出方向終端部のノズル径
    は、始端部のノズル径よりも大きくしたことを特徴とす
    る燃焼装置。
JP9172836A 1997-06-13 1997-06-13 燃焼装置 Withdrawn JPH116617A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9172836A JPH116617A (ja) 1997-06-13 1997-06-13 燃焼装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9172836A JPH116617A (ja) 1997-06-13 1997-06-13 燃焼装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH116617A true JPH116617A (ja) 1999-01-12

Family

ID=15949247

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9172836A Withdrawn JPH116617A (ja) 1997-06-13 1997-06-13 燃焼装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH116617A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003065608A (ja) * 2001-08-21 2003-03-05 Harman Kikaku:Kk 燃焼装置および給湯装置
CN105546536A (zh) * 2015-12-04 2016-05-04 深圳智慧能源技术有限公司 引射式燃烧装置及其燃料控制系统
JP2019002594A (ja) * 2017-06-12 2019-01-10 リンナイ株式会社 ガスマニホールド
JP2019020037A (ja) * 2017-07-14 2019-02-07 リンナイ株式会社 給湯器
CN110006176A (zh) * 2019-05-09 2019-07-12 温州日进汽车部件有限公司 一种可保证充分燃烧的分气杆

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003065608A (ja) * 2001-08-21 2003-03-05 Harman Kikaku:Kk 燃焼装置および給湯装置
CN105546536A (zh) * 2015-12-04 2016-05-04 深圳智慧能源技术有限公司 引射式燃烧装置及其燃料控制系统
JP2019002594A (ja) * 2017-06-12 2019-01-10 リンナイ株式会社 ガスマニホールド
JP2019020037A (ja) * 2017-07-14 2019-02-07 リンナイ株式会社 給湯器
CN110006176A (zh) * 2019-05-09 2019-07-12 温州日进汽车部件有限公司 一种可保证充分燃烧的分气杆

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH116617A (ja) 燃焼装置
JPS6128885B2 (ja)
KR0181631B1 (ko) 가스버너의 착화연소방법
KR910002736B1 (ko) 연소장치
JPH03217704A (ja) 燃焼装置の燃焼方法
JPH0350413A (ja) 燃焼器の制御装置
JP5658652B2 (ja) 燃焼装置
JP3468940B2 (ja) ガス燃焼装置
JP2771565B2 (ja) 燃焼装置
JPH06117624A (ja) 燃焼制御装置
JPH03263502A (ja) 低窒素酸化物バーナ
KR930009748B1 (ko) 급탕기의 연소제어장치
JPH0627568B2 (ja) 低窒素酸化物バーナ
JPH11148615A (ja) 低NOx燃焼装置
KR950014529B1 (ko) 가스연소기의 점화방법
JPH0615255Y2 (ja) 給湯装置
JP2877486B2 (ja) 燃焼装置
JP2000074364A (ja) 燃焼装置ならびにそれを備える給湯装置
JPH11193957A (ja) 一缶二水路式給湯機
JP3570227B2 (ja) 燃焼装置
JPH0571846B2 (ja)
JP3869637B2 (ja) 給湯機の燃焼制御装置
JPS6373005A (ja) 低NOxフアンヒ−タ
JP2500303B2 (ja) 追焚機能付き給湯器
JPH03263503A (ja) 低窒素酸化物バーナ

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20040809

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20040809

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040830