JPH02235908A - アクリル系粘着剤、及びアクリル系粘着テープもしくはシートの製造方法 - Google Patents
アクリル系粘着剤、及びアクリル系粘着テープもしくはシートの製造方法Info
- Publication number
- JPH02235908A JPH02235908A JP1057383A JP5738389A JPH02235908A JP H02235908 A JPH02235908 A JP H02235908A JP 1057383 A JP1057383 A JP 1057383A JP 5738389 A JP5738389 A JP 5738389A JP H02235908 A JPH02235908 A JP H02235908A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- initiator
- meth
- acrylate
- vinyl monomer
- acrylic
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims abstract description 20
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims abstract description 13
- 239000003999 initiator Substances 0.000 claims abstract description 68
- 239000000178 monomer Substances 0.000 claims abstract description 32
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims abstract description 26
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 claims abstract description 23
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 claims abstract description 23
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims abstract description 22
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 claims abstract description 6
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims abstract description 5
- -1 acrylate ester Chemical class 0.000 claims description 17
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M Acrylate Chemical compound [O-]C(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M 0.000 abstract description 19
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 abstract description 19
- 238000001035 drying Methods 0.000 abstract description 5
- SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 2-(2-methoxy-5-methylphenyl)ethanamine Chemical compound COC1=CC=C(C)C=C1CCN SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 4
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 abstract description 4
- GOXQRTZXKQZDDN-UHFFFAOYSA-N 2-Ethylhexyl acrylate Chemical compound CCCCC(CC)COC(=O)C=C GOXQRTZXKQZDDN-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 3
- 230000000379 polymerizing effect Effects 0.000 abstract description 3
- YRNDGUSDBCARGC-UHFFFAOYSA-N 2-methoxyacetophenone Chemical compound COCC(=O)C1=CC=CC=C1 YRNDGUSDBCARGC-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 2
- 239000012736 aqueous medium Substances 0.000 abstract description 2
- WLRQHEHAASYGKE-UHFFFAOYSA-N (2-methyl-1-oxo-1-phenylpropan-2-yl) prop-2-enoate Chemical compound C=CC(=O)OC(C)(C)C(=O)C1=CC=CC=C1 WLRQHEHAASYGKE-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract 1
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 23
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 18
- 239000000047 product Substances 0.000 description 18
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 16
- 239000002390 adhesive tape Substances 0.000 description 12
- 238000000034 method Methods 0.000 description 10
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 10
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 9
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 8
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 7
- 239000000463 material Substances 0.000 description 7
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 6
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 6
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 6
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 238000003776 cleavage reaction Methods 0.000 description 5
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 5
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 5
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 5
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 5
- 230000007017 scission Effects 0.000 description 5
- 239000003522 acrylic cement Substances 0.000 description 4
- 238000007259 addition reaction Methods 0.000 description 4
- 239000007795 chemical reaction product Substances 0.000 description 4
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 4
- XMLYCEVDHLAQEL-UHFFFAOYSA-N 2-hydroxy-2-methyl-1-phenylpropan-1-one Chemical compound CC(C)(O)C(=O)C1=CC=CC=C1 XMLYCEVDHLAQEL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000004677 Nylon Substances 0.000 description 3
- DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N Propylene glycol Chemical compound CC(O)CO DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000011324 bead Substances 0.000 description 3
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 3
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 3
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 3
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 3
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 3
- 239000012948 isocyanate Substances 0.000 description 3
- 150000002576 ketones Chemical class 0.000 description 3
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 3
- 229920001778 nylon Polymers 0.000 description 3
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 3
- 150000003254 radicals Chemical class 0.000 description 3
- 239000002562 thickening agent Substances 0.000 description 3
- LZHUBCULTHIFNO-UHFFFAOYSA-N 2,4-dihydroxy-1,5-bis[4-(2-hydroxyethoxy)phenyl]-2,4-dimethylpentan-3-one Chemical compound C=1C=C(OCCO)C=CC=1CC(C)(O)C(=O)C(O)(C)CC1=CC=C(OCCO)C=C1 LZHUBCULTHIFNO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KWOLFJPFCHCOCG-UHFFFAOYSA-N Acetophenone Chemical compound CC(=O)C1=CC=CC=C1 KWOLFJPFCHCOCG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KAKZBPTYRLMSJV-UHFFFAOYSA-N Butadiene Chemical group C=CC=C KAKZBPTYRLMSJV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical compound [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 239000004606 Fillers/Extenders Substances 0.000 description 2
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N Methacrylic acid Chemical compound CC(=C)C(O)=O CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 2
- XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-M Propionate Chemical compound CCC([O-])=O XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N Tetrahydrofuran Chemical compound C1CCOC1 WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KXKVLQRXCPHEJC-UHFFFAOYSA-N acetic acid trimethyl ester Natural products COC(C)=O KXKVLQRXCPHEJC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000032683 aging Effects 0.000 description 2
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 2
- XENVCRGQTABGKY-ZHACJKMWSA-N chlorohydrin Chemical compound CC#CC#CC#CC#C\C=C\C(Cl)CO XENVCRGQTABGKY-ZHACJKMWSA-N 0.000 description 2
- 229910001873 dinitrogen Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 description 2
- 238000005886 esterification reaction Methods 0.000 description 2
- 239000011888 foil Substances 0.000 description 2
- 125000000524 functional group Chemical group 0.000 description 2
- 238000005227 gel permeation chromatography Methods 0.000 description 2
- 238000005470 impregnation Methods 0.000 description 2
- 239000011261 inert gas Substances 0.000 description 2
- 150000002513 isocyanates Chemical class 0.000 description 2
- QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N mercury Chemical compound [Hg] QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052753 mercury Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000004745 nonwoven fabric Substances 0.000 description 2
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 description 2
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 2
- 229920006267 polyester film Polymers 0.000 description 2
- 230000035484 reaction time Effects 0.000 description 2
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- 239000013008 thixotropic agent Substances 0.000 description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920002818 (Hydroxyethyl)methacrylate Polymers 0.000 description 1
- VOBUAPTXJKMNCT-UHFFFAOYSA-N 1-prop-2-enoyloxyhexyl prop-2-enoate Chemical compound CCCCCC(OC(=O)C=C)OC(=O)C=C VOBUAPTXJKMNCT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KWVGIHKZDCUPEU-UHFFFAOYSA-N 2,2-dimethoxy-2-phenylacetophenone Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(OC)(OC)C(=O)C1=CC=CC=C1 KWVGIHKZDCUPEU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JAHNSTQSQJOJLO-UHFFFAOYSA-N 2-(3-fluorophenyl)-1h-imidazole Chemical compound FC1=CC=CC(C=2NC=CN=2)=C1 JAHNSTQSQJOJLO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OEPOKWHJYJXUGD-UHFFFAOYSA-N 2-(3-phenylmethoxyphenyl)-1,3-thiazole-4-carbaldehyde Chemical compound O=CC1=CSC(C=2C=C(OCC=3C=CC=CC=3)C=CC=2)=N1 OEPOKWHJYJXUGD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XNLHQURWXIWCDF-UHFFFAOYSA-N 2-[4-[2,4-dihydroxy-2,4-dimethyl-3-oxo-5-[4-(2-prop-2-enoyloxyethoxy)phenyl]pentyl]phenoxy]ethyl prop-2-enoate Chemical compound C=1C=C(OCCOC(=O)C=C)C=CC=1CC(C)(O)C(=O)C(O)(C)CC1=CC=C(OCCOC(=O)C=C)C=C1 XNLHQURWXIWCDF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- TXBCBTDQIULDIA-UHFFFAOYSA-N 2-[[3-hydroxy-2,2-bis(hydroxymethyl)propoxy]methyl]-2-(hydroxymethyl)propane-1,3-diol Chemical compound OCC(CO)(CO)COCC(CO)(CO)CO TXBCBTDQIULDIA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WDQMWEYDKDCEHT-UHFFFAOYSA-N 2-ethylhexyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CCCCC(CC)COC(=O)C(C)=C WDQMWEYDKDCEHT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NLGDWWCZQDIASO-UHFFFAOYSA-N 2-hydroxy-1-(7-oxabicyclo[4.1.0]hepta-1,3,5-trien-2-yl)-2-phenylethanone Chemical compound OC(C(=O)c1cccc2Oc12)c1ccccc1 NLGDWWCZQDIASO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OMIGHNLMNHATMP-UHFFFAOYSA-N 2-hydroxyethyl prop-2-enoate Chemical compound OCCOC(=O)C=C OMIGHNLMNHATMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RIWRBSMFKVOJMN-UHFFFAOYSA-N 2-methyl-1-phenylpropan-2-ol Chemical compound CC(C)(O)CC1=CC=CC=C1 RIWRBSMFKVOJMN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000003903 2-propenyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])=C([H])[H] 0.000 description 1
- RZVAJINKPMORJF-UHFFFAOYSA-N Acetaminophen Chemical compound CC(=O)NC1=CC=C(O)C=C1 RZVAJINKPMORJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HRPVXLWXLXDGHG-UHFFFAOYSA-N Acrylamide Chemical compound NC(=O)C=C HRPVXLWXLXDGHG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NLHHRLWOUZZQLW-UHFFFAOYSA-N Acrylonitrile Chemical compound C=CC#N NLHHRLWOUZZQLW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QYVHLMXECVSIFV-UHFFFAOYSA-N CCC.N=C=O Chemical compound CCC.N=C=O QYVHLMXECVSIFV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GAWIXWVDTYZWAW-UHFFFAOYSA-N C[CH]O Chemical group C[CH]O GAWIXWVDTYZWAW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000298 Cellophane Polymers 0.000 description 1
- 241000238557 Decapoda Species 0.000 description 1
- 239000004593 Epoxy Substances 0.000 description 1
- WOBHKFSMXKNTIM-UHFFFAOYSA-N Hydroxyethyl methacrylate Chemical compound CC(=C)C(=O)OCCO WOBHKFSMXKNTIM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CNCOEDDPFOAUMB-UHFFFAOYSA-N N-Methylolacrylamide Chemical compound OCNC(=O)C=C CNCOEDDPFOAUMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WHNWPMSKXPGLAX-UHFFFAOYSA-N N-Vinyl-2-pyrrolidone Chemical compound C=CN1CCCC1=O WHNWPMSKXPGLAX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 1
- 239000004820 Pressure-sensitive adhesive Substances 0.000 description 1
- OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N Propanedioic acid Natural products OC(=O)CC(O)=O OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000297 Rayon Polymers 0.000 description 1
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 1
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZJCCRDAZUWHFQH-UHFFFAOYSA-N Trimethylolpropane Chemical compound CCC(CO)(CO)CO ZJCCRDAZUWHFQH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QRSFFHRCBYCWBS-UHFFFAOYSA-N [O].[O] Chemical compound [O].[O] QRSFFHRCBYCWBS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UKLDJPRMSDWDSL-UHFFFAOYSA-L [dibutyl(dodecanoyloxy)stannyl] dodecanoate Chemical compound CCCCCCCCCCCC(=O)O[Sn](CCCC)(CCCC)OC(=O)CCCCCCCCCCC UKLDJPRMSDWDSL-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- 238000000862 absorption spectrum Methods 0.000 description 1
- 229920000800 acrylic rubber Polymers 0.000 description 1
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 238000003915 air pollution Methods 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- SXXILWLQSQDLDL-UHFFFAOYSA-N bis(8-methylnonyl) phenyl phosphite Chemical compound CC(C)CCCCCCCOP(OCCCCCCCC(C)C)OC1=CC=CC=C1 SXXILWLQSQDLDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KGBXLFKZBHKPEV-UHFFFAOYSA-N boric acid Chemical compound OB(O)O KGBXLFKZBHKPEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004327 boric acid Substances 0.000 description 1
- 229910000019 calcium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 1
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 1
- 239000004927 clay Substances 0.000 description 1
- 229910052570 clay Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000008119 colloidal silica Substances 0.000 description 1
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 1
- 238000013329 compounding Methods 0.000 description 1
- 238000004132 cross linking Methods 0.000 description 1
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 239000012975 dibutyltin dilaurate Substances 0.000 description 1
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 1
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 1
- 239000002305 electric material Substances 0.000 description 1
- 239000003480 eluent Substances 0.000 description 1
- 238000010828 elution Methods 0.000 description 1
- 239000003995 emulsifying agent Substances 0.000 description 1
- 238000007720 emulsion polymerization reaction Methods 0.000 description 1
- 238000006266 etherification reaction Methods 0.000 description 1
- IIQWTZQWBGDRQG-UHFFFAOYSA-N ethyl 2-methylprop-2-enoate;isocyanic acid Chemical compound N=C=O.CCOC(=O)C(C)=C IIQWTZQWBGDRQG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UHESRSKEBRADOO-UHFFFAOYSA-N ethyl carbamate;prop-2-enoic acid Chemical compound OC(=O)C=C.CCOC(N)=O UHESRSKEBRADOO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 1
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 1
- 238000010528 free radical solution polymerization reaction Methods 0.000 description 1
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 1
- 238000001879 gelation Methods 0.000 description 1
- 230000009477 glass transition Effects 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- ACCCMOQWYVYDOT-UHFFFAOYSA-N hexane-1,1-diol Chemical compound CCCCCC(O)O ACCCMOQWYVYDOT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011229 interlayer Substances 0.000 description 1
- VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N maleic acid Chemical compound OC(=O)\C=C/C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N 0.000 description 1
- 239000011976 maleic acid Substances 0.000 description 1
- 230000010534 mechanism of action Effects 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 229910001507 metal halide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000005309 metal halides Chemical class 0.000 description 1
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 1
- LVHBHZANLOWSRM-UHFFFAOYSA-N methylenebutanedioic acid Natural products OC(=O)CC(=C)C(O)=O LVHBHZANLOWSRM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004108 n-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- SLCVBVWXLSEKPL-UHFFFAOYSA-N neopentyl glycol Chemical compound OCC(C)(C)CO SLCVBVWXLSEKPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WXZMFSXDPGVJKK-UHFFFAOYSA-N pentaerythritol Chemical compound OCC(CO)(CO)CO WXZMFSXDPGVJKK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002985 plastic film Substances 0.000 description 1
- 229920006255 plastic film Polymers 0.000 description 1
- 229920000058 polyacrylate Polymers 0.000 description 1
- 239000003505 polymerization initiator Substances 0.000 description 1
- 229920001451 polypropylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 description 1
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 description 1
- 229920000036 polyvinylpyrrolidone Polymers 0.000 description 1
- 239000001267 polyvinylpyrrolidone Substances 0.000 description 1
- 235000013855 polyvinylpyrrolidone Nutrition 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- YOSXAXYCARLZTR-UHFFFAOYSA-N prop-2-enoyl isocyanate Chemical compound C=CC(=O)N=C=O YOSXAXYCARLZTR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KCTAWXVAICEBSD-UHFFFAOYSA-N prop-2-enoyloxy prop-2-eneperoxoate Chemical compound C=CC(=O)OOOC(=O)C=C KCTAWXVAICEBSD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000010926 purge Methods 0.000 description 1
- 239000005297 pyrex Substances 0.000 description 1
- 239000002964 rayon Substances 0.000 description 1
- 239000000376 reactant Substances 0.000 description 1
- 239000005336 safety glass Substances 0.000 description 1
- 239000000565 sealant Substances 0.000 description 1
- 239000003566 sealing material Substances 0.000 description 1
- 210000000582 semen Anatomy 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 230000003595 spectral effect Effects 0.000 description 1
- 239000012086 standard solution Substances 0.000 description 1
- 239000007858 starting material Substances 0.000 description 1
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 1
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 1
- MUTNCGKQJGXKEM-UHFFFAOYSA-N tamibarotene Chemical compound C=1C=C2C(C)(C)CCC(C)(C)C2=CC=1NC(=O)C1=CC=C(C(O)=O)C=C1 MUTNCGKQJGXKEM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N tetrahydrofuran Natural products C=1C=COC=1 YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000008719 thickening Effects 0.000 description 1
- KSBAEPSJVUENNK-UHFFFAOYSA-L tin(ii) 2-ethylhexanoate Chemical compound [Sn+2].CCCCC(CC)C([O-])=O.CCCCC(CC)C([O-])=O KSBAEPSJVUENNK-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N titanium oxide Inorganic materials [Ti]=O OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N trans-butenedioic acid Natural products OC(=O)C=CC(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QEDNBHNWMHJNAB-UHFFFAOYSA-N tris(8-methylnonyl) phosphite Chemical compound CC(C)CCCCCCCOP(OCCCCCCCC(C)C)OCCCCCCCC(C)C QEDNBHNWMHJNAB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003190 viscoelastic substance Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09D—COATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
- C09D4/00—Coating compositions, e.g. paints, varnishes or lacquers, based on organic non-macromolecular compounds having at least one polymerisable carbon-to-carbon unsaturated bond ; Coating compositions, based on monomers of macromolecular compounds of groups C09D183/00 - C09D183/16
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Wood Science & Technology (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Adhesive Tapes (AREA)
- Polymerisation Methods In General (AREA)
- Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
- Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
(産業上の利用分野)
本発明は、アクリル系粘弾性製品の製造方法に関する。
(従来の技術)
アクリル系粘弾性製品として、例えば、アクリル系粘着
テープが広く知られている。アクリル系粘着テープは、
粘着力、凝集力などの粘着性能及び耐熱性、耐候性など
の耐老化性能に優れ汎用されている。
テープが広く知られている。アクリル系粘着テープは、
粘着力、凝集力などの粘着性能及び耐熱性、耐候性など
の耐老化性能に優れ汎用されている。
この種のアクリル系粘着テープは、−iに、(メタ)ア
クリル酸アルキルエステルを主成分とするビニル系モノ
マーを、有機溶剤系で溶液重合又は水系で乳化重合して
得られる粘着剤溶液又はエマルジョンを、基材に塗布又
は含浸し、これを加熱乾燥して製造されている。
クリル酸アルキルエステルを主成分とするビニル系モノ
マーを、有機溶剤系で溶液重合又は水系で乳化重合して
得られる粘着剤溶液又はエマルジョンを、基材に塗布又
は含浸し、これを加熱乾燥して製造されている。
ト記の製造方法において、粘着剤溶液を用いる場合は、
塗布又は含浸した粘着剤溶液を高温で乾燥するために多
くの乾燥エネルギーを必要とする。また溶剤による大気
汚染を防止するための大規模な溶剤回収装置を必要とし
、さらに溶剤は引火し易いため、安全保持のための充分
な安全装置を必要とする。
塗布又は含浸した粘着剤溶液を高温で乾燥するために多
くの乾燥エネルギーを必要とする。また溶剤による大気
汚染を防止するための大規模な溶剤回収装置を必要とし
、さらに溶剤は引火し易いため、安全保持のための充分
な安全装置を必要とする。
エマルジョンを用いる場合は、有機溶剤は用いないが、
水を蒸発させるために溶剤を用いる場合よりも更に大き
な乾燥エネルギーを必要とする。また性能面でも重合時
に混入する乳化剤により耐水性が悪く、さらに水溶性モ
ノマーが使えないため、使用できるモノマ一種が限定さ
れ、粘着テープに要求される多種多様な二−ズへの対応
力が弱いという欠点があった。
水を蒸発させるために溶剤を用いる場合よりも更に大き
な乾燥エネルギーを必要とする。また性能面でも重合時
に混入する乳化剤により耐水性が悪く、さらに水溶性モ
ノマーが使えないため、使用できるモノマ一種が限定さ
れ、粘着テープに要求される多種多様な二−ズへの対応
力が弱いという欠点があった。
かかる欠点を除去する方法として、米国特許第4.18
L752号明細書には、(メタ)アクリル酸アルキルエ
ステルを主成分とするヒニル系モノマーに、ヘンゾイン
エチルエーテルのよ・うな光重合開始剤を含有させてな
る光重合性液状組成物に、波長が300〜400 nm
で光強度が1mII/cm2以下の紫外線を照射して上
記ビニル系モノマーを重合させることにより、アクリル
系粘着テープを製造する方法が開示されている。
L752号明細書には、(メタ)アクリル酸アルキルエ
ステルを主成分とするヒニル系モノマーに、ヘンゾイン
エチルエーテルのよ・うな光重合開始剤を含有させてな
る光重合性液状組成物に、波長が300〜400 nm
で光強度が1mII/cm2以下の紫外線を照射して上
記ビニル系モノマーを重合させることにより、アクリル
系粘着テープを製造する方法が開示されている。
この方法は、紫外線の光強度を比較的低強度とすること
により、」二記ビニル系モノマーによる重合体の高分子
量化を行ない、それにより粘着力、凝集力などの粘着性
能を高めたものであるが、重合反応速度が遅く、実用化
するにGj住産性が悪いという欠点がある。この場合、
重合反応を途中で止めて時間を短かくすると、残存モノ
マーが多くなり粘着性能、特に紙集力が低下する。
により、」二記ビニル系モノマーによる重合体の高分子
量化を行ない、それにより粘着力、凝集力などの粘着性
能を高めたものであるが、重合反応速度が遅く、実用化
するにGj住産性が悪いという欠点がある。この場合、
重合反応を途中で止めて時間を短かくすると、残存モノ
マーが多くなり粘着性能、特に紙集力が低下する。
(発明が解決しようとする課題)
一般に、上記ビニル系モノマーの光重合反応速度は、重
合開始剤量と光強度の積の平方根に比例する。そこで、
重合反応速度を速くし、生産性を高めるために、光重合
開始剤を増やすか或いは光強度を高くずると、得られる
重合体の分子量が低下し、粘着テープの粘着ノjと凝集
力とのバランスを高水準に保持することができない。こ
のように従来の光重合技術では、アクリル系粘着テープ
のようなアクリル系粘弾性製品の諸物性と生産性とを同
時に高水準に保持することはできなかった。
合開始剤量と光強度の積の平方根に比例する。そこで、
重合反応速度を速くし、生産性を高めるために、光重合
開始剤を増やすか或いは光強度を高くずると、得られる
重合体の分子量が低下し、粘着テープの粘着ノjと凝集
力とのバランスを高水準に保持することができない。こ
のように従来の光重合技術では、アクリル系粘着テープ
のようなアクリル系粘弾性製品の諸物性と生産性とを同
時に高水準に保持することはできなかった。
本発明は、上記の問題を解決するものであり、その目的
とするところは、高い分子量を有し、諸物性に優れたア
クリル系粘弾性製品を、高い生産性でもって製造する方
法を提供することにある。
とするところは、高い分子量を有し、諸物性に優れたア
クリル系粘弾性製品を、高い生産性でもって製造する方
法を提供することにある。
(課題を解決するための手段)
本発明のアクリル系粘弾性製品の製造方法は、(メタ)
アクリル酸アルキルエステルを主成分とずるビニル系モ
ノマーに、分子中に不飽和二重結合を有する開裂型の光
重合開始剤と分子中に不飽和二重結合を有しない開裂型
の光重合開始剤とを含有させてなる光重合性液状組成物
に、光を照射することを特徴とし、そのことにより上記
の目的が達成される。
アクリル酸アルキルエステルを主成分とずるビニル系モ
ノマーに、分子中に不飽和二重結合を有する開裂型の光
重合開始剤と分子中に不飽和二重結合を有しない開裂型
の光重合開始剤とを含有させてなる光重合性液状組成物
に、光を照射することを特徴とし、そのことにより上記
の目的が達成される。
本発明において、(メタ)アクリル酸アルキルエステル
を主成分とするビニル系モノマーは、一iに、(メタ)
アクリル酸アルキルエステル100〜60重景%と、こ
れと共重合可能な他のビニル系モノマー0〜40M量%
とからなる。そして、(メタ)アクリル酸アルキルエス
テルとしては、アルキル基の炭素数が1〜14、好まし
くは4〜12の(メク)アクリル酸アルキルエステルが
用いられ、例えば、(メタ)アクリル酸nブチル、(メ
タ)アクリル酸2−エチルヘキシル、(メク)アクリル
酸イソオクチル、(メタ)アクリル酸イソノニルなどが
好適に用いられる。
を主成分とするビニル系モノマーは、一iに、(メタ)
アクリル酸アルキルエステル100〜60重景%と、こ
れと共重合可能な他のビニル系モノマー0〜40M量%
とからなる。そして、(メタ)アクリル酸アルキルエス
テルとしては、アルキル基の炭素数が1〜14、好まし
くは4〜12の(メク)アクリル酸アルキルエステルが
用いられ、例えば、(メタ)アクリル酸nブチル、(メ
タ)アクリル酸2−エチルヘキシル、(メク)アクリル
酸イソオクチル、(メタ)アクリル酸イソノニルなどが
好適に用いられる。
また、上記の(メタ)アクリル酸アルキルエステルと共
重合可能な他のビニル系モノマーとしては、一般に、ア
クリル酸、メタクリル酸、アクリルアミド、アクリロニ
トリル、メタクリ口ニトリル、N−置換アクリルアミド
、ヒドロキシエチルアクリレー1・、N−ビニルビロリ
ドン、マレイン酸、イタコン酸、N−メチロールアクリ
ルアミド、ヒドロキシエチルメタクリレートなどが用い
られる。また、ガラス転位温度の低い重合体が得られる
、テトラヒド口フルフリルアクリレート、ポリエチレン
グリコールアクリレート、ポリプロピレングリコールア
クリレートなどのビニル系千ノマーも用いることができ
る。
重合可能な他のビニル系モノマーとしては、一般に、ア
クリル酸、メタクリル酸、アクリルアミド、アクリロニ
トリル、メタクリ口ニトリル、N−置換アクリルアミド
、ヒドロキシエチルアクリレー1・、N−ビニルビロリ
ドン、マレイン酸、イタコン酸、N−メチロールアクリ
ルアミド、ヒドロキシエチルメタクリレートなどが用い
られる。また、ガラス転位温度の低い重合体が得られる
、テトラヒド口フルフリルアクリレート、ポリエチレン
グリコールアクリレート、ポリプロピレングリコールア
クリレートなどのビニル系千ノマーも用いることができ
る。
本発明においては、例えば、アクリル酸2エチルヘキシ
ル99〜85重景%とアクリル酸1〜15重量%とから
なるビニル系モノマーの組合わせが好適である。
ル99〜85重景%とアクリル酸1〜15重量%とから
なるビニル系モノマーの組合わせが好適である。
本発明においては、先ず、上記のビニル系モノマーに、
分子中に不飽和二重結合を有する開裂型の光重合開始剤
と分子中に不飽和二重結合を有しない開裂型の光重合開
始剤とを含有させて光重合性液状組成物を調製する。
分子中に不飽和二重結合を有する開裂型の光重合開始剤
と分子中に不飽和二重結合を有しない開裂型の光重合開
始剤とを含有させて光重合性液状組成物を調製する。
分子中に不飽和二重結合を有しない開裂型の光重合開始
剤(以下、この光重合開始剤を飽和開始剤と呼ぶ。)と
しては、従来一般に用いられている通常の光重合開始剤
が用いられる。
剤(以下、この光重合開始剤を飽和開始剤と呼ぶ。)と
しては、従来一般に用いられている通常の光重合開始剤
が用いられる。
このような飽和開始剤には、例えばメトキシアセトフェ
ノン、2,2−ジメトキシー2−フェニルアセトフェノ
ンなどのアセトフェノン系、ヘンゾインエチルエーテル
、ペンゾインイソプ口ピルエーテルなどのベンゾインエ
ーテル系、ヘンジルジメチルケタールなどのケタール系
、その他ハロゲン化ケトン、アシルホスフィンオキシド
、アシルホスフォナートなどがある。
ノン、2,2−ジメトキシー2−フェニルアセトフェノ
ンなどのアセトフェノン系、ヘンゾインエチルエーテル
、ペンゾインイソプ口ピルエーテルなどのベンゾインエ
ーテル系、ヘンジルジメチルケタールなどのケタール系
、その他ハロゲン化ケトン、アシルホスフィンオキシド
、アシルホスフォナートなどがある。
さらに、飽和開始剤には、水酸基などの反応性の官能基
を有するフェニル(2−ヒドロキシ−2プロビル)ケト
ン:別名2−ヒドロキシ−2−メチル−1−フェニルプ
ロパン−1−オン〔ダロキュア−1173:西独メルク
社製〕や4−(2−ヒドロキシエトキシ)フェニル(2
−ヒドロキシ−2−プロピル)ケトン〔グロキュア−2
959 :西独メルク社製〕などのヒドロキシアルキル
フェノン系がある。特に、ヒドロキシアルキルフェノン
系の飽和開始剤は、活性が高くしかも組成物への溶解性
が良く、本発明において好適に用いられる。
を有するフェニル(2−ヒドロキシ−2プロビル)ケト
ン:別名2−ヒドロキシ−2−メチル−1−フェニルプ
ロパン−1−オン〔ダロキュア−1173:西独メルク
社製〕や4−(2−ヒドロキシエトキシ)フェニル(2
−ヒドロキシ−2−プロピル)ケトン〔グロキュア−2
959 :西独メルク社製〕などのヒドロキシアルキル
フェノン系がある。特に、ヒドロキシアルキルフェノン
系の飽和開始剤は、活性が高くしかも組成物への溶解性
が良く、本発明において好適に用いられる。
また、分子中に不飽和二重結合を有する開裂型の光重合
開始剤(以下、この光重合開始剤を不飽和開始剤と呼ぶ
。)としては、上記した水酸基などの反応性の官能基を
有する飽和開始剤に、不飽和二重結合を有する不飽和化
合物を反応させて得ることができる。この場合、飽和開
始剤としては、上記の不飽和化合物を反応させても活性
が低下しないものが好ましい。
開始剤(以下、この光重合開始剤を不飽和開始剤と呼ぶ
。)としては、上記した水酸基などの反応性の官能基を
有する飽和開始剤に、不飽和二重結合を有する不飽和化
合物を反応させて得ることができる。この場合、飽和開
始剤としては、上記の不飽和化合物を反応させても活性
が低下しないものが好ましい。
このような飽和開始剤としては、前記したようなヒドロ
キシアルキルフェノン系の飽和開始剤などがあり、かか
る飽和開始剤の水酸基と反応する不飽和二重結合を有す
る不飽和化合物としては、(メタ)アクリル系化合物や
アリル系化合物がある。上記飽和開始剤と不飽和化合物
との反応は、エステル化反応やエーテル化反応で行われ
、場合によっては、多官能イソシアネート、多官能エポ
キシ、エビクロルヒドリンなど反応性を有する多官能の
化合物を介して反応が行われる。
キシアルキルフェノン系の飽和開始剤などがあり、かか
る飽和開始剤の水酸基と反応する不飽和二重結合を有す
る不飽和化合物としては、(メタ)アクリル系化合物や
アリル系化合物がある。上記飽和開始剤と不飽和化合物
との反応は、エステル化反応やエーテル化反応で行われ
、場合によっては、多官能イソシアネート、多官能エポ
キシ、エビクロルヒドリンなど反応性を有する多官能の
化合物を介して反応が行われる。
具体的には、前記したようなヒドロキシアルキルフェノ
ン系の飽和開始剤と(メタ)アクリル酸をエステル化反
応させることにより不飽和開始剤を得ることができる。
ン系の飽和開始剤と(メタ)アクリル酸をエステル化反
応させることにより不飽和開始剤を得ることができる。
また、ヒドロキシエチル(メタ)アクリレートをジイソ
シアネート化合物に結合させ、これにヒドロキシアルキ
ルフェノン系の飽和開始剤を付加反応させることにより
不飽和開始剤を得ることができる。また、イソシアネー
トアクリルにヒドロキシアルキルフェノン系の飽和開始
剤を付加反応させることにより不飽和開始剤を得ること
ができる。
シアネート化合物に結合させ、これにヒドロキシアルキ
ルフェノン系の飽和開始剤を付加反応させることにより
不飽和開始剤を得ることができる。また、イソシアネー
トアクリルにヒドロキシアルキルフェノン系の飽和開始
剤を付加反応させることにより不飽和開始剤を得ること
ができる。
このようにして得られた不飽和開始剤としては、フェニ
ル(2−アクリロイルオキシ−2−プロビル)ケトン、
4−(2−アクリロイルオキシエトキシ)フェニル(2
−ヒドロキシ−2−プロビル)ケトン、或いは4−(2
−ヒドロキシエトキシ)フェニル(2−ヒドロキシ−2
−プロビル)ケトン・イソシアネートエチルメタクリレ
ート付加反応物等が好適に用いられる。
ル(2−アクリロイルオキシ−2−プロビル)ケトン、
4−(2−アクリロイルオキシエトキシ)フェニル(2
−ヒドロキシ−2−プロビル)ケトン、或いは4−(2
−ヒドロキシエトキシ)フェニル(2−ヒドロキシ−2
−プロビル)ケトン・イソシアネートエチルメタクリレ
ート付加反応物等が好適に用いられる。
本発明においては、前記のビニル系モノマー100重量
部に対して、不飽和開始剤と飽和開始剤との合計量が0
.001〜5重量部の割合で含有されるのが好ましい。
部に対して、不飽和開始剤と飽和開始剤との合計量が0
.001〜5重量部の割合で含有されるのが好ましい。
この含有量が0.001重量部よりも少ないと、光重合
開始剤が光エネルギーにより初期に消費されるために、
モノマーが残存しやすく、得られる製品にモノマーの臭
いが残るだけでなく、凝集力が低下する。一方、含有量
が5重量部よりも多くなると、重合反応速度は速くなる
が、光重合開始剤の分解臭が激しくなり、また得られる
製品の性能が低下し、ばらつきも大きくなる。したがっ
て、目標とする重合体の分子量に応じて不飽和開始剤と
飽和開始剤との合計の含有量は調節される。重合体の重
量平均分子量は、約30〜100万に調節するのが好ま
しく、約50〜100万に調節するのがさらに好ましい
。
開始剤が光エネルギーにより初期に消費されるために、
モノマーが残存しやすく、得られる製品にモノマーの臭
いが残るだけでなく、凝集力が低下する。一方、含有量
が5重量部よりも多くなると、重合反応速度は速くなる
が、光重合開始剤の分解臭が激しくなり、また得られる
製品の性能が低下し、ばらつきも大きくなる。したがっ
て、目標とする重合体の分子量に応じて不飽和開始剤と
飽和開始剤との合計の含有量は調節される。重合体の重
量平均分子量は、約30〜100万に調節するのが好ま
しく、約50〜100万に調節するのがさらに好ましい
。
さらに、不飽和開始剤と飽和開始剤との比率は、前者が
1〜80重量%に対し後者が99〜20重量%の範囲と
するのが好ましい。不飽和開始剤の比率が80重量%よ
りも多くなると、光強度が比較的低い場合に、重合体に
高度のゲル化が起こり粘着力が低下する。一方、不飽和
開始剤が1重量%よりも少ないと、従来技術と同様に重
合反応速度が遅く、生産性が悪くなる。
1〜80重量%に対し後者が99〜20重量%の範囲と
するのが好ましい。不飽和開始剤の比率が80重量%よ
りも多くなると、光強度が比較的低い場合に、重合体に
高度のゲル化が起こり粘着力が低下する。一方、不飽和
開始剤が1重量%よりも少ないと、従来技術と同様に重
合反応速度が遅く、生産性が悪くなる。
本発明に用いる光重合性液状組成には、上記の不飽和開
始剤及び飽和開始剤とともに、光架橋剤を含有させるの
が好ましい。このような光架橋剤としては、ヘキサンジ
オールジ(メク)アクリレート、(ポリ)エチレングリ
コールジ(メタ)アクリレート、(ポリ)プロピレング
リコールジ(メタ)アクリレート、ネオペンチルグリコ
ールジ(メタ)アクリレート、ペンクエリスリトールジ
(メタ)アクリレー1−、トリメチロールプロパントリ
(メタ)アクリレート、ペンタエリスリトールトリ (
メタ)アクリレート、ジペンタエリスリトールヘキサ(
メタ)アクリレート、その他エポキシアクリレート、ポ
リエステルアクリレート、ウレタンアクリレートなどが
ある。
始剤及び飽和開始剤とともに、光架橋剤を含有させるの
が好ましい。このような光架橋剤としては、ヘキサンジ
オールジ(メク)アクリレート、(ポリ)エチレングリ
コールジ(メタ)アクリレート、(ポリ)プロピレング
リコールジ(メタ)アクリレート、ネオペンチルグリコ
ールジ(メタ)アクリレート、ペンクエリスリトールジ
(メタ)アクリレー1−、トリメチロールプロパントリ
(メタ)アクリレート、ペンタエリスリトールトリ (
メタ)アクリレート、ジペンタエリスリトールヘキサ(
メタ)アクリレート、その他エポキシアクリレート、ポ
リエステルアクリレート、ウレタンアクリレートなどが
ある。
かかる光架橋剤は、前記ビニル系モノマー100重量部
に対して、一般に、5重量部以下含有させることにより
、光重合反応の過程で重合体分子間に架橋結合が生じ、
粘弾性製品の耐熱性が向上する。粘弾性製品が、例えば
、粘着テープの場合は、高温での凝集力が増加し、高温
での保持力が向上する。
に対して、一般に、5重量部以下含有させることにより
、光重合反応の過程で重合体分子間に架橋結合が生じ、
粘弾性製品の耐熱性が向上する。粘弾性製品が、例えば
、粘着テープの場合は、高温での凝集力が増加し、高温
での保持力が向上する。
また、本発明に用いる光重合性液状組成物には、増粘剤
やチキントロープ剤、増量剤や充填剤などの通常用いら
れる配合剤を添加してもよい。増粘剤としては、アクリ
ルゴム、エビクロルヒドリンゴムなどがあり、チキソト
ローブ剤としては、コロイドシリカ、ポリビニルビロリ
ドンなどがある。また、増量剤としては、炭酸カルシウ
ム、酸化チタン、クレーなどがあり、充填剤としては、
ガラスバルン、アルミナパルン、セラミックハルンなど
の無機中空体、ナイ冊 ロンビーズ、アクリルビーズ、シリコンビーズなどの有
機球状体、塩化ビニリデンハルン、アクリルハルンなど
の有機中空体、ポリエステル、レーヨン、ナイロンなど
の短繊維がある。
やチキントロープ剤、増量剤や充填剤などの通常用いら
れる配合剤を添加してもよい。増粘剤としては、アクリ
ルゴム、エビクロルヒドリンゴムなどがあり、チキソト
ローブ剤としては、コロイドシリカ、ポリビニルビロリ
ドンなどがある。また、増量剤としては、炭酸カルシウ
ム、酸化チタン、クレーなどがあり、充填剤としては、
ガラスバルン、アルミナパルン、セラミックハルンなど
の無機中空体、ナイ冊 ロンビーズ、アクリルビーズ、シリコンビーズなどの有
機球状体、塩化ビニリデンハルン、アクリルハルンなど
の有機中空体、ポリエステル、レーヨン、ナイロンなど
の短繊維がある。
本発明において、上記の光重合性液状組成物は、例えば
、粘着テープを始め、感熱接着剤シート、建築用や自動
車用などのシーリング材、防振材、安全ガラスの中間膜
など種々の粘弾性製品の製造に用いる。
、粘着テープを始め、感熱接着剤シート、建築用や自動
車用などのシーリング材、防振材、安全ガラスの中間膜
など種々の粘弾性製品の製造に用いる。
上記の光重合性液状組成物を用いて粘弾性製品を製造す
る際には、この組成物中に溶存する酸素を除去するため
に、窒素ガスなどのイナートガスでパージされる。また
、イナートガスでパージせずに、フエニルジイソデシル
ホスファイト、トリイソデシルホスファイト、オクタン
酸第一錫などの除酸素効果のある化合物を添加してもよ
い。
る際には、この組成物中に溶存する酸素を除去するため
に、窒素ガスなどのイナートガスでパージされる。また
、イナートガスでパージせずに、フエニルジイソデシル
ホスファイト、トリイソデシルホスファイト、オクタン
酸第一錫などの除酸素効果のある化合物を添加してもよ
い。
そして、粘弾性製品として、例えば、粘着テープを製造
する場合は、上記液状組成物は、剥離紙、剥離型枠など
の上に塗布又は注入されるか、或いはプラスチックフィ
ルム、紙、セロハン、布、不織布、金属箔などの基材に
塗布又は含浸される。前者の場合は基材のない粘着テー
プが得られる。粘弾性製品として、例えば、シーリング
材を製造する場合は、上記液状組成物は、剥離性の細長
い型などに注入される。
する場合は、上記液状組成物は、剥離紙、剥離型枠など
の上に塗布又は注入されるか、或いはプラスチックフィ
ルム、紙、セロハン、布、不織布、金属箔などの基材に
塗布又は含浸される。前者の場合は基材のない粘着テー
プが得られる。粘弾性製品として、例えば、シーリング
材を製造する場合は、上記液状組成物は、剥離性の細長
い型などに注入される。
上記液状組成物を剥離紙、剥離型枠、基材、或いは剥離
性の細長い型などに塗布又は含浸或いは注入する際は、
その塗布、含浸、注入が円滑に行なわれるように、先に
述べた増量剤やチキソトロープ剤で塗布、含浸、注入が
容易となる粘度まで増粘するのが好ましい。液状組成物
を増粘する方法としては、上記増粘剤又はチキソトロー
プ剤によるほか、例えば紫外線を少量照射して、予めビ
ニール系モノマーを一部重合させる方法も採用される。
性の細長い型などに塗布又は含浸或いは注入する際は、
その塗布、含浸、注入が円滑に行なわれるように、先に
述べた増量剤やチキソトロープ剤で塗布、含浸、注入が
容易となる粘度まで増粘するのが好ましい。液状組成物
を増粘する方法としては、上記増粘剤又はチキソトロー
プ剤によるほか、例えば紫外線を少量照射して、予めビ
ニール系モノマーを一部重合させる方法も採用される。
上記液状組成物の塗布又は含浸或いは注入には、空気(
酸素)と接触しないように工夫された塗布又は含浸装置
、或いは注入装置が用いられる。塗布又は含浸或いは注
入後もイナーI一化されたボンクス内を通され、紫外線
や可視光線などの光の照射が上記ボックス内の石英ガラ
スやパイレックスガラスやホウ酸ガラス越しに行われる
。また、イナート化されたボックスを用いずに、離型性
を有するポリエステルフィルムで剥離紙や基材に塗布、
含浸され、或いは解放型に注入された液状組成物の表面
を一時的にカバーし、空気(酸素)との接触を防止して
光の照射を行なってもよい。この場合は、前記液状組成
物に、除酸素効果のある前記化合物を添加しておくのが
好ましい。
酸素)と接触しないように工夫された塗布又は含浸装置
、或いは注入装置が用いられる。塗布又は含浸或いは注
入後もイナーI一化されたボンクス内を通され、紫外線
や可視光線などの光の照射が上記ボックス内の石英ガラ
スやパイレックスガラスやホウ酸ガラス越しに行われる
。また、イナート化されたボックスを用いずに、離型性
を有するポリエステルフィルムで剥離紙や基材に塗布、
含浸され、或いは解放型に注入された液状組成物の表面
を一時的にカバーし、空気(酸素)との接触を防止して
光の照射を行なってもよい。この場合は、前記液状組成
物に、除酸素効果のある前記化合物を添加しておくのが
好ましい。
照射する光としては、通常、紫外線が用いられる。この
場合、紫外線ランプとしては、波長300〜400 n
mjl域にスペクトル分布を持つものが用いられ、その
例としてはケミカルランプ、ブラックライトランプ(東
芝電材■の商品名)、低圧、高圧、超高圧水銀ランプ、
メタルハライドランプ等がある。前二つのランプは、比
較的低い光強度を得るために用いられ、後四つのランプ
は、比較的高い光強度を得るために用いられる。そして
、光強度は、被照射体までの距離や電圧の調節によって
、一般に光強度が5〜300mW/cm2程度で、その
時の照射時間は0.5〜5分程度である。この程度の重
合反応時間で、残存千ノマーが約0.5重量%以下の製
品の性能に悪影響を及ぼさない程度に、重合反応を実質
的に完結させることができる。
場合、紫外線ランプとしては、波長300〜400 n
mjl域にスペクトル分布を持つものが用いられ、その
例としてはケミカルランプ、ブラックライトランプ(東
芝電材■の商品名)、低圧、高圧、超高圧水銀ランプ、
メタルハライドランプ等がある。前二つのランプは、比
較的低い光強度を得るために用いられ、後四つのランプ
は、比較的高い光強度を得るために用いられる。そして
、光強度は、被照射体までの距離や電圧の調節によって
、一般に光強度が5〜300mW/cm2程度で、その
時の照射時間は0.5〜5分程度である。この程度の重
合反応時間で、残存千ノマーが約0.5重量%以下の製
品の性能に悪影響を及ぼさない程度に、重合反応を実質
的に完結させることができる。
紫外線などの光の照射により、(メタ)アクリル酸アル
キルエステルを主成分とするビニル系モノマーが重合し
、かくしてアクリル系粘弾性製品が得られる。なお、光
の照射は、一定の光強度で行ってもよく、二段階以上に
分けそれぞれの光強度を変えて照射し、粘弾性製品の物
性をさらに精密に調節することもできる。
キルエステルを主成分とするビニル系モノマーが重合し
、かくしてアクリル系粘弾性製品が得られる。なお、光
の照射は、一定の光強度で行ってもよく、二段階以上に
分けそれぞれの光強度を変えて照射し、粘弾性製品の物
性をさらに精密に調節することもできる。
(作用)
本発明において、(メタ)アクリル酸アルキルエステル
を主成分とするビニル系モノマーに、分子中に不飽和二
重結合を有する開裂型の光重合開始剤(不飽和開始剤)
と分子中に不飽和二重結合を有しない開裂型の光重合開
始剤(飽和開始剤)とを含有させてなる光重合性液状組
成物に光を照射すると、これらの光重合開始剤が開裂し
てラジカルが生じ、上記ビニル系モノマーが速やかに重
合し、残存モノマーが極めて少ない高分子量の粘弾性を
有する重合体が生成する。
を主成分とするビニル系モノマーに、分子中に不飽和二
重結合を有する開裂型の光重合開始剤(不飽和開始剤)
と分子中に不飽和二重結合を有しない開裂型の光重合開
始剤(飽和開始剤)とを含有させてなる光重合性液状組
成物に光を照射すると、これらの光重合開始剤が開裂し
てラジカルが生じ、上記ビニル系モノマーが速やかに重
合し、残存モノマーが極めて少ない高分子量の粘弾性を
有する重合体が生成する。
このように重合体の高分子量化が図れる作用機構は必ず
しも明らかではないが、分子中に不飽和二重結合を有す
る開裂型の光重合開始剤(不飽和開始剤)が存在すると
、開始剤の開裂によりラジカルが生じこのラジカルから
ポリマー分子が伸びていくときに、不飽和の二重結合が
あることによりこの不飽和開始剤がビニル系モノマーと
共重合し、その点からまたある確率でポリマー分子が伸
びていきT型のボリマー構造が得られるためと考えられ
る。
しも明らかではないが、分子中に不飽和二重結合を有す
る開裂型の光重合開始剤(不飽和開始剤)が存在すると
、開始剤の開裂によりラジカルが生じこのラジカルから
ポリマー分子が伸びていくときに、不飽和の二重結合が
あることによりこの不飽和開始剤がビニル系モノマーと
共重合し、その点からまたある確率でポリマー分子が伸
びていきT型のボリマー構造が得られるためと考えられ
る。
このため、開始点から反応停止点までの長さが、従来の
分子中に不飽和二重結合を有しない開裂型の光重合開始
剤(飽和開始剤)のみの場合と同じように短くても、ボ
リマー分子にはT型のボリマー構造が存在するため、全
体として重合体が高分子量になるものと考えられる。
分子中に不飽和二重結合を有しない開裂型の光重合開始
剤(飽和開始剤)のみの場合と同じように短くても、ボ
リマー分子にはT型のボリマー構造が存在するため、全
体として重合体が高分子量になるものと考えられる。
(実施例)
以下、本発明の実施例及び比較例を示す。
飽和開始剤である4−(2−ヒドロキシエトキシ)フエ
ニル(2−ヒドロキシ−2−プロビル)ケトン〔ダロキ
ュア−29591 5 gとイソシアネートエチルメタ
クリレート7gとをメチルエチケトン20gに溶解し、
これに触媒としてジブチル錫ジラウレート0.02gを
添加し、これを120゜Cで2時間加熱して反応させた
。この反応液中の溶媒をエバボレーターで蒸発させて淡
黄色の固体の反応物12gを得た。
ニル(2−ヒドロキシ−2−プロビル)ケトン〔ダロキ
ュア−29591 5 gとイソシアネートエチルメタ
クリレート7gとをメチルエチケトン20gに溶解し、
これに触媒としてジブチル錫ジラウレート0.02gを
添加し、これを120゜Cで2時間加熱して反応させた
。この反応液中の溶媒をエバボレーターで蒸発させて淡
黄色の固体の反応物12gを得た。
この反応物について赤外吸収スペクトルを見たところ、
2250cm−’の位置のイソシアネートによる吸収が
消失しており、また、ゲル透過クロマトグラフィーの溶
離チャートを見たところ、原料の飽和開始剤及びイソシ
アネートエチルメ?クリレートのピークは消失しており
、高分子側に付加物のピークが確認された。この反応物
は、4−(2−ヒドロキシエトキシ)フエニル(2ヒド
ロキシ−2−プロビル)ケ1・ン・イソシアネートエチ
ルメタクリレート付加反応物〔化学式:CI+zCH
(CHs) C00CH■CH2NHC00C6}14
COC(CH3)OH〕と同定され、不飽和開始剤であ
ることが確認された。この不飽和開始剤をGI−10と
呼ぶ。
2250cm−’の位置のイソシアネートによる吸収が
消失しており、また、ゲル透過クロマトグラフィーの溶
離チャートを見たところ、原料の飽和開始剤及びイソシ
アネートエチルメ?クリレートのピークは消失しており
、高分子側に付加物のピークが確認された。この反応物
は、4−(2−ヒドロキシエトキシ)フエニル(2ヒド
ロキシ−2−プロビル)ケ1・ン・イソシアネートエチ
ルメタクリレート付加反応物〔化学式:CI+zCH
(CHs) C00CH■CH2NHC00C6}14
COC(CH3)OH〕と同定され、不飽和開始剤であ
ることが確認された。この不飽和開始剤をGI−10と
呼ぶ。
叉!金立戒欣皿爪慰少書裂
2−エチルへキシルアクリレート97重量部及びアクリ
ル酸3重量部に、不飽和開始剤として上記で得られたG
T−10を0.3重量部、飽和開始剤としてフエニル(
2−ヒドロキシ−2−プロビル)ケトン〔グロキュアー
11731を1重量部、光架橋剤としてヘキザンジオー
ルジアクリレートをそれぞれ、0重景部(添加なし)
、0.05重量部、0.07重量部、0.10重量部、
0.20重量部、0.30重量部を添加し、撹拌機で撹
拌して均一に混合して、6種類の光重合性液状組成物を
調製した。
ル酸3重量部に、不飽和開始剤として上記で得られたG
T−10を0.3重量部、飽和開始剤としてフエニル(
2−ヒドロキシ−2−プロビル)ケトン〔グロキュアー
11731を1重量部、光架橋剤としてヘキザンジオー
ルジアクリレートをそれぞれ、0重景部(添加なし)
、0.05重量部、0.07重量部、0.10重量部、
0.20重量部、0.30重量部を添加し、撹拌機で撹
拌して均一に混合して、6種類の光重合性液状組成物を
調製した。
精1.=フリ−製造
上記の光重合性液状組成物を窒素ガスでパージし,て溶
存する酸素を除去し、この液状組成物を剥離剤で処理し
た透明ポリエステルフィルム」一のナイロン不織布に含
浸ざせ、その上を上記と同じフイルムでカバーし、これ
をアプリケーターの絞りロールに通して厚みを均一にし
た。
存する酸素を除去し、この液状組成物を剥離剤で処理し
た透明ポリエステルフィルム」一のナイロン不織布に含
浸ざせ、その上を上記と同じフイルムでカバーし、これ
をアプリケーターの絞りロールに通して厚みを均一にし
た。
次いで、これに超高圧水銀灯を用いて、光強度10mW
/cm2(波長365nm中心)で重合反応を行い、膜
厚180μmの6種類の両面粘着テープを製造した。こ
の時の照射時間(重合反応時間)はいずれも1分であっ
た。
/cm2(波長365nm中心)で重合反応を行い、膜
厚180μmの6種類の両面粘着テープを製造した。こ
の時の照射時間(重合反応時間)はいずれも1分であっ
た。
Bij迂二プ辺l旦亙冗
上記の6種類の粘着テープについて、次の測定方法によ
り、粘着剤の重量平均分子量(光架橋剤の添加がない場
合のみ測定)、残存モノマー量、粘着力、保持力を測定
した。その結果を第1表にまとめて示す。
り、粘着剤の重量平均分子量(光架橋剤の添加がない場
合のみ測定)、残存モノマー量、粘着力、保持力を測定
した。その結果を第1表にまとめて示す。
(1)重量平均分子量
ゲル透過クロマトグラフィーにより、標準架橋ポリスチ
レンを基準とし、テトラヒドロフランを溶離剤とし、検
出は屈折計を用いて測定した。
レンを基準とし、テトラヒドロフランを溶離剤とし、検
出は屈折計を用いて測定した。
(2)残存モノマー量
ポリエチレングリコール(20M)を担持したcbro
mosorb Wを酸処理した分離力ラム、及び水素炎
イオン化検出器を有するガスクロマトグラフ(GC−6
A 、島津製作所製)を用いて測定した。なお、測定用
試料は、粘着剤試料100mgを5 ccの酢酸メチル
に溶解した溶液から2 ccを採取し、この溶液2 c
cと、2−エチルへキシルメタクリレートを酢酸メチル
に溶解した内部標準液2 ccとを混合して調製した。
mosorb Wを酸処理した分離力ラム、及び水素炎
イオン化検出器を有するガスクロマトグラフ(GC−6
A 、島津製作所製)を用いて測定した。なお、測定用
試料は、粘着剤試料100mgを5 ccの酢酸メチル
に溶解した溶液から2 ccを採取し、この溶液2 c
cと、2−エチルへキシルメタクリレートを酢酸メチル
に溶解した内部標準液2 ccとを混合して調製した。
(3)粘着力
前記の両面粘着テープの片面に厚さ25μmのポリエス
テルフィルムに貼り付けて幅25mm、長さ300mm
の粘着テープとし、これを11280番の紙ヤスリで研
磨されたスチール板に、テープの一端から長さ100〜
120fflIn部分を、2 kgのローラで一往復さ
せて貼り付け30分間エージングした後、23゜C16
5%Rl+の条件で、このテープの他端をインストロン
引張試験機で300mm / minの速度で180度
角の反対方向に剥離し、その時の剥離抗力を測定し、粘
着力( g/25nun幅)とした。
テルフィルムに貼り付けて幅25mm、長さ300mm
の粘着テープとし、これを11280番の紙ヤスリで研
磨されたスチール板に、テープの一端から長さ100〜
120fflIn部分を、2 kgのローラで一往復さ
せて貼り付け30分間エージングした後、23゜C16
5%Rl+の条件で、このテープの他端をインストロン
引張試験機で300mm / minの速度で180度
角の反対方向に剥離し、その時の剥離抗力を測定し、粘
着力( g/25nun幅)とした。
(4)保持力
前記の両面粘着テープの片面に厚さ1007zmのアル
ミニウム箔を貼り{−1けて幅25mmの粘着テープと
し、これを#280番の紙ヤスリで研磨されたスチール
板に、テープの一端部を接着面積が幅25mm,長さ2
5岨となる様に2廟のローラーで一往復させて貼り付け
、このテープの他端に1kgの重りを固定し、これを4
0゛Cの雰囲気温度で吊し、テープと共に重りが落下す
るまでの時間を測定し、保持力(時間)とした。この保
持力は粘着剤の凝集力を示す指標である。なお、最大1
50時間で測定を打切った。
ミニウム箔を貼り{−1けて幅25mmの粘着テープと
し、これを#280番の紙ヤスリで研磨されたスチール
板に、テープの一端部を接着面積が幅25mm,長さ2
5岨となる様に2廟のローラーで一往復させて貼り付け
、このテープの他端に1kgの重りを固定し、これを4
0゛Cの雰囲気温度で吊し、テープと共に重りが落下す
るまでの時間を測定し、保持力(時間)とした。この保
持力は粘着剤の凝集力を示す指標である。なお、最大1
50時間で測定を打切った。
此教±↓ニエ
実施例1〜6の光重合性液状組成物の調製において不飽
和開始剤GI−10の0.3重量部及び飽和開始剤ダロ
ギュア−1173の1重量部に替えて、一21 飽和開始剤グロキュア−1173のみを1.3重量部用
いること、及び粘着テープの製造において膜厚が200
μ川であること以外は、実施例1〜6と同様に行った。
和開始剤GI−10の0.3重量部及び飽和開始剤ダロ
ギュア−1173の1重量部に替えて、一21 飽和開始剤グロキュア−1173のみを1.3重量部用
いること、及び粘着テープの製造において膜厚が200
μ川であること以外は、実施例1〜6と同様に行った。
その結果を第1表にまとめて示す。
(以下余白)
(発明の効果)
上述の通り、本発明方法は、(メタ)アクリル酸アルキ
ルエステルを主成分とするビニル系モノマーに、分子中
に不飽和二重結合を有する開裂型の光重合開始剤と分子
中に不飽和二重結合を有しない開裂型の光重合開始剤と
を含有させてなる光重合性液状組成物に、光を照射する
ものであって、それにより上記のビニル系モノマーが速
やかに重合し高い分子量を有する重合体が生成し、高い
分子量であるため諸物性に優れた粘弾性製品が得られる
。しかも、光重合反応が速まるので製造のライン速度が
速くなって生産性が向上ずる。
ルエステルを主成分とするビニル系モノマーに、分子中
に不飽和二重結合を有する開裂型の光重合開始剤と分子
中に不飽和二重結合を有しない開裂型の光重合開始剤と
を含有させてなる光重合性液状組成物に、光を照射する
ものであって、それにより上記のビニル系モノマーが速
やかに重合し高い分子量を有する重合体が生成し、高い
分子量であるため諸物性に優れた粘弾性製品が得られる
。しかも、光重合反応が速まるので製造のライン速度が
速くなって生産性が向上ずる。
さらに、本発明方法は、有機溶媒や水性媒体を使用しな
いので、多くの乾燥エネルギーを必要とせず、また溶剤
回収装置や特別な安全装置も必要としない。また、重合
反応が速く行われるため、光照射ゾーンを長く設ける必
要もな、い。
いので、多くの乾燥エネルギーを必要とせず、また溶剤
回収装置や特別な安全装置も必要としない。また、重合
反応が速く行われるため、光照射ゾーンを長く設ける必
要もな、い。
それゆえ、製造コストが安価になるという利点がある。
Claims (1)
- 1、(メタ)アクリル酸アルキルエステルを主成分とす
るビニル系モノマーに、分子中に不飽和二重結合を有す
る開裂型の光重合開始剤と分子中に不飽和二重結合を有
しない開裂型の光重合開始剤とを含有させてなる光重合
性液状組成物に、光を照射することを特徴とするアクリ
ル系粘弾性製品の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1057383A JP2744051B2 (ja) | 1989-03-09 | 1989-03-09 | アクリル系粘着剤、及びアクリル系粘着テープもしくはシートの製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1057383A JP2744051B2 (ja) | 1989-03-09 | 1989-03-09 | アクリル系粘着剤、及びアクリル系粘着テープもしくはシートの製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH02235908A true JPH02235908A (ja) | 1990-09-18 |
JP2744051B2 JP2744051B2 (ja) | 1998-04-28 |
Family
ID=13054084
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1057383A Expired - Fee Related JP2744051B2 (ja) | 1989-03-09 | 1989-03-09 | アクリル系粘着剤、及びアクリル系粘着テープもしくはシートの製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2744051B2 (ja) |
Cited By (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02292307A (ja) * | 1989-05-01 | 1990-12-03 | Mitsubishi Rayon Co Ltd | 硬化塗膜の形成方法 |
JPH04370102A (ja) * | 1991-06-18 | 1992-12-22 | Sekisui Chem Co Ltd | 後架橋型光重合性組成物を用いた粘着テープもしくはシートの製造方法 |
WO1995004760A1 (en) * | 1993-08-06 | 1995-02-16 | Coates Brothers Plc | Photocurable coating compositions |
US5741543A (en) * | 1995-02-10 | 1998-04-21 | Minnesota Mining And Manufacturing Company | Process for the production of an article coated with a crosslinked pressure sensitive adhesive |
US5773485A (en) * | 1994-07-29 | 1998-06-30 | Minnesota Mining And Manufacturing Company | Acrylic syrup curable to a crosslinked viscoelastomeric material |
JP2008189842A (ja) * | 2007-02-06 | 2008-08-21 | Arakawa Chem Ind Co Ltd | 活性エネルギー線硬化型粘着剤組成物 |
JP2009001730A (ja) * | 2007-06-25 | 2009-01-08 | Showa Highpolymer Co Ltd | 高分子化合物およびその製造方法 |
JP2009108274A (ja) * | 2007-11-01 | 2009-05-21 | Nitto Denko Corp | 光重合反応とレドックス重合反応とを併用して得られる暗色化されたアクリル系粘弾性体層の製造方法、及び粘着テープ又はシート |
JP2021024933A (ja) * | 2019-08-02 | 2021-02-22 | 三菱ケミカル株式会社 | 共重合体、硬化性重合体組成物、硬化物、積層体 |
JPWO2021117880A1 (ja) * | 2019-12-13 | 2021-12-09 | Kjケミカルズ株式会社 | 光重合開始剤 |
-
1989
- 1989-03-09 JP JP1057383A patent/JP2744051B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02292307A (ja) * | 1989-05-01 | 1990-12-03 | Mitsubishi Rayon Co Ltd | 硬化塗膜の形成方法 |
JPH04370102A (ja) * | 1991-06-18 | 1992-12-22 | Sekisui Chem Co Ltd | 後架橋型光重合性組成物を用いた粘着テープもしくはシートの製造方法 |
WO1995004760A1 (en) * | 1993-08-06 | 1995-02-16 | Coates Brothers Plc | Photocurable coating compositions |
US5773485A (en) * | 1994-07-29 | 1998-06-30 | Minnesota Mining And Manufacturing Company | Acrylic syrup curable to a crosslinked viscoelastomeric material |
US5902836A (en) * | 1994-07-29 | 1999-05-11 | Minnesota Mining And Manufacturing Company | Acrylic syrup curable to a crosslinked viscoelastomeric material |
US5741543A (en) * | 1995-02-10 | 1998-04-21 | Minnesota Mining And Manufacturing Company | Process for the production of an article coated with a crosslinked pressure sensitive adhesive |
JP2008189842A (ja) * | 2007-02-06 | 2008-08-21 | Arakawa Chem Ind Co Ltd | 活性エネルギー線硬化型粘着剤組成物 |
JP2009001730A (ja) * | 2007-06-25 | 2009-01-08 | Showa Highpolymer Co Ltd | 高分子化合物およびその製造方法 |
JP2009108274A (ja) * | 2007-11-01 | 2009-05-21 | Nitto Denko Corp | 光重合反応とレドックス重合反応とを併用して得られる暗色化されたアクリル系粘弾性体層の製造方法、及び粘着テープ又はシート |
JP2021024933A (ja) * | 2019-08-02 | 2021-02-22 | 三菱ケミカル株式会社 | 共重合体、硬化性重合体組成物、硬化物、積層体 |
JPWO2021117880A1 (ja) * | 2019-12-13 | 2021-12-09 | Kjケミカルズ株式会社 | 光重合開始剤 |
JP2022040291A (ja) * | 2019-12-13 | 2022-03-10 | Kjケミカルズ株式会社 | 光硬化性ハードコート用樹脂組成物 |
US11787884B2 (en) | 2019-12-13 | 2023-10-17 | Kj Chemicals Corporation | Photopolymerization initiator |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2744051B2 (ja) | 1998-04-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH02160802A (ja) | アクリル系粘着テープ | |
JPH0260981A (ja) | アクリル系粘着テープもしくはシートの製造方法 | |
WO2016177861A1 (en) | Uv curable adhesives based on acrylic polymers | |
JP2019523308A (ja) | 中圧水銀球によりuv硬化させるカチオン性感圧接着剤 | |
JPH02235908A (ja) | アクリル系粘着剤、及びアクリル系粘着テープもしくはシートの製造方法 | |
JPH0384011A (ja) | 光重合性組成物および粘着剤の製造法 | |
JP3178882B2 (ja) | 光重合性組成物及び重合方法、並びにそれより得られる粘弾性製品 | |
JPH0411610A (ja) | 光重合性組成物 | |
JP3452145B2 (ja) | 粘弾性製品用光重合性組成物及び該組成物を用いた粘弾性製品の製造方法 | |
JP3078036B2 (ja) | 光重合性組成物及び粘弾性製品 | |
JP3147988B2 (ja) | 光重合性組成物及びその重合物 | |
JP2953792B2 (ja) | 光重合性組成物 | |
JPH04239507A (ja) | 光重合性組成物 | |
JPH02110180A (ja) | アクリル系粘着テープもしくはシートの製造方法 | |
JP2578215B2 (ja) | 光重合性組成物 | |
JPH04370102A (ja) | 後架橋型光重合性組成物を用いた粘着テープもしくはシートの製造方法 | |
JPH0384007A (ja) | 光重合性組成物 | |
JPH04248820A (ja) | 粘着テープの製造方法及び粘着テープ | |
JP3176428B2 (ja) | 光重合性組成物及び粘弾性製品の製造方法 | |
JP4410982B2 (ja) | 狭い分子量分布を有するアクリルpsa | |
JP2661813B2 (ja) | 光重合性組成物及びアクリル系粘着剤 | |
JP3142305B2 (ja) | 光重合性粘着剤組成物および粘着剤製品 | |
JP2557539B2 (ja) | 光重合装置及びその装置でアクリル系高分子を製造する方法 | |
JPH0292984A (ja) | 弾性ゴム状アクリル系シーリング材及びその製造方法 | |
JPH05331217A (ja) | 光重合性組成物、重合物の製造方法ならびにその重合物 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |