JPH0223423Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0223423Y2
JPH0223423Y2 JP1983152552U JP15255283U JPH0223423Y2 JP H0223423 Y2 JPH0223423 Y2 JP H0223423Y2 JP 1983152552 U JP1983152552 U JP 1983152552U JP 15255283 U JP15255283 U JP 15255283U JP H0223423 Y2 JPH0223423 Y2 JP H0223423Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
small tube
rod
elastic body
inner hole
nib holder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1983152552U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6060277U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP15255283U priority Critical patent/JPS6060277U/ja
Publication of JPS6060277U publication Critical patent/JPS6060277U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0223423Y2 publication Critical patent/JPH0223423Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pens And Brushes (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、ペン先ホルダー先端に突出支持され
た小管と、該小管内に遊挿された杆体とをペン先
とし、前記杆体に対する摺動力付与を、前記ペン
先ホルダーの内孔にあつて前記杆体の後方に配置
された弾性体によつてなした小管式筆記具の改良
に関する。
上記した種の小管式筆記具の一例を添付第1図
に基づいて説明すると、参照符号1はペン先ホル
ダーであり、係止壁1aによつて前孔1b、後孔
1cに区分された内孔1dを有しており、前孔1
bには小管2がその後端部2aを係止壁1aに到
るよう挿入され、小管2の前部2bはペン先ホル
ダー1の先端から突出するようなされており、小
管2には杆体3が遊挿され、杆体3の膨出化した
後端部3aはペン先ホルダー1内孔1dの後孔1
cに位置して、多孔質の弾性体4と当接してお
り、また、弾性体4はペン先ホルダー1内孔1d
の後孔1cに挿入され固定された繊維束などより
なるインキ誘導芯5に受承されることで位置決め
されている。弾性体4によつて、筆圧が加えられ
ると杆体3は後方変位し、また筆圧が解除される
と杆体3は前方変位し、このようにして杆体3は
小管2に対する摺動力が付与され、一方、図示し
ない軸筒内のインキ室から必要に応じて適宜部材
を介してインキ誘導芯5に導かれたインキは弾性
体4を通り、小管2と杆体3との間隙から筆記面
へと吐出される。
小管2の先端に耐摩耗性突出片を取り付けた
り、杆体3の外壁にインキ溝を形成したり、など
種々変形はなされることがあるが、第1図の如き
小管式筆記具の大きな問題の一つとして、弾性体
4がペン先ホルダー1内孔1dの後孔1c側から
挿入されている点を挙げることができる。即ち、
往々にして生じることであるが、弾性体4は図の
ように正しく位置決めされないことがあり、しか
も、組立段階でこれを発見することは困難で、結
局、製品の組立てが終了した後で不良品として発
覚することになるが、改めて修正するのが困難な
ゆえに破棄するという無駄をもたらすのである。
本考案は上述した点に鑑みなされたもので、以
下、添付図面に基づいて説明する。尚、相当部位
には同一符号を付してある。
第2図は本考案の第1実施例を示すもので、第
1図に示したものとの大きな相違は、弾性体4を
ペン先ホルダー1内孔1d前側、従つて前孔1b
側から挿入し得る大きさのものとするとともに、
ペン先ホルダー1内孔1d内にペン先ホルダー1
と一体に形成され内孔1dをインキ通路1として
残有する支承壁1fによつて弾性体4を受承せし
めたことにある(第3図参照)。ここで、弾性体
4の形状は板状、柱状、あるいは球状など任意で
あり、また、支承壁1fは中央に肉部を有するも
のではなく、ペン先ホルダー1内孔1d内に周状
あるいは適宜数の突起として形成されたものであ
つてもよい。
次に、第4図は第2実施例を示すもので、第1
実施例との大きな相違は、弾性体4を、ゴムなど
よりなり成形によつて作られたインキ通路4aを
有するものとするとともに、インキ通路4aを形
成する複数のリブ4bが中央で杆体3後端部3a
を入れる底部となるようになすことで杆体3の小
管2よりの脱落を防止せしめ(第5図参照)、ま
た、小管2に対するペン先ホルダー1内孔1dの
係止壁1aを無くし、ペン先ホルダー1内孔1d
の支承壁1fと小管2の後端部2aとによつて弾
性体4を挾持せしめていることにある。弾性体4
自体はペン先ホルダー1内孔1d内にあつて遊び
を有するものである方が好ましいのであるが、こ
の例によれば、予め、杆体3と弾性体4とを嵌合
しておき、これを小管2に挿入したものをペン先
ホルダー1内孔1d前側から挿入することで、容
易に弾性体4の位置決めができる。
次に、第6図は第3実施例を示すもので、第2
実施例との大きな違いは、弾性体4に小管2嵌合
部4dを形成したことにある。この例によれば、
小管2、杆体3、弾性体4を1組として第2実施
例より更に取扱いが楽になる。但し、小管2がペ
ン先ホルダー1に対して横方向の余裕を有するこ
とになるので、筆記タツチに悪影響を及ぼさない
よう留意することが望まれるし、その為に、例え
ば弾性体4に嵌合される小管2の部分を縮径する
などなすことはその分だけ手間が増えることにな
る。
上述例示した以外にも種々変形は可能である
が、本考案の小管式筆記具は、弾性体4をペン先
ホルダー1内孔1dの前側から挿入可能とされる
大きさを有するものとするとともに、ペン先ホル
ダー1内孔1d内に形成した支承壁にて受承せし
めたので、弾性体4の位置決め不正が生じても、
それが判明した時点で小管2及び杆体3をペン先
ホルダー1から抜取るだけで修正、また、必要に
応じての取替えが容易になせるし、また、小管2
に対し杆体3は長ければ長い分だけ摺動阻害を受
けることになるが、小管2と杆体3との相対摺動
の為に使用される弾性体4は小管2に遠隔して配
置されないので、摺動阻害の心配もしなくて済
む。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係る従来例の縦断面図、第2
図は本考案の第1実施例の縦断面図、第3図は第
2図の−線横断面図、第4図は第2実施例の
縦断面図、第5図は第4図の弾性体の縦断斜視
図、第6図は第3実施例の縦断面図である。 1……ペン先ホルダー、1a……係止壁、1b
……前孔、1c……後孔、1d……内孔、1e…
…インキ通路、1f……支承壁、2……小管、3
……杆体、4……弾性体、4a……インキ通路、
4b……リブ、4c……底部、5……インキ誘導
芯。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. ペン先ホルダー先端に突出支持された小管と、
    該小管に遊挿された杆体とをペン先とし、前記杆
    体に対する摺動力付与を、前記ペン先ホルダーの
    内孔にあつて前記杆体の後方に配置された弾性体
    によつてなした小管式筆記具において、前記弾性
    体を前記ペン先ホルダー内孔の前側から挿入可能
    とされる大きさを有するものとするとともに前記
    ペン先ホルダー内孔内に形成した支承壁にて受承
    せしめたことを特徴とする小管式筆記具。
JP15255283U 1983-09-30 1983-09-30 小管式筆記具 Granted JPS6060277U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15255283U JPS6060277U (ja) 1983-09-30 1983-09-30 小管式筆記具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15255283U JPS6060277U (ja) 1983-09-30 1983-09-30 小管式筆記具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6060277U JPS6060277U (ja) 1985-04-26
JPH0223423Y2 true JPH0223423Y2 (ja) 1990-06-26

Family

ID=30337752

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15255283U Granted JPS6060277U (ja) 1983-09-30 1983-09-30 小管式筆記具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6060277U (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5921035Y2 (ja) * 1980-03-18 1984-06-19 株式会社サクラクレパス 細管式筆記具

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6060277U (ja) 1985-04-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5897266A (en) Vent system for writing instrument
JPH0223423Y2 (ja)
JPH0528067Y2 (ja)
US3776646A (en) Writing implement
US4626120A (en) Resilient writing nib with offset flattened portion
JPH022630Y2 (ja)
JPH0423027Y2 (ja)
JPH0221262Y2 (ja)
JPS6345333Y2 (ja)
JPH0223424Y2 (ja)
JPS6144869Y2 (ja)
JP3262485B2 (ja) 液式筆記具
JPS6345334Y2 (ja)
JPH0131519Y2 (ja)
JPS6142857Y2 (ja)
JPS6140553Y2 (ja)
JPS63201792U (ja)
JPH0143277Y2 (ja)
JPH0353906Y2 (ja)
JPS6014633Y2 (ja) 詰替鉛筆
JPH0237580Y2 (ja)
JPS635916Y2 (ja)
JPH0324391Y2 (ja)
JPH0615718Y2 (ja) 合成樹脂製ペン先の取付構造
JPH0232468Y2 (ja)