JPH02234067A - フレキシブルプローブカード - Google Patents

フレキシブルプローブカード

Info

Publication number
JPH02234067A
JPH02234067A JP1055360A JP5536089A JPH02234067A JP H02234067 A JPH02234067 A JP H02234067A JP 1055360 A JP1055360 A JP 1055360A JP 5536089 A JP5536089 A JP 5536089A JP H02234067 A JPH02234067 A JP H02234067A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wiring board
bumps
printed wiring
probe card
flexible printed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1055360A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2556129B2 (ja
Inventor
Kiyotomi Hayashida
喜代富 林田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP1055360A priority Critical patent/JP2556129B2/ja
Publication of JPH02234067A publication Critical patent/JPH02234067A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2556129B2 publication Critical patent/JP2556129B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Testing Or Measuring Of Semiconductors Or The Like (AREA)
  • Testing Of Individual Semiconductor Devices (AREA)
  • Measuring Leads Or Probes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はフレキシブルプローブカード、特に、ICテス
ター等に適用しうる、ウェハー上に形成されたパッドと
ICテスターの入出力回路を接続するためのフレキシブ
ルプローブカードに関する. 〔従来の技術〕 従来のブローブカードは、所定の大きさを有し、所定の
部位が切除され、切除された周辺と外周に端子部を形成
、それぞれ端子部が導体パターンにより回路配線された
プリント配線基板と、金属針の一端より所定の部位を所
定の角度に折り曲げられたプローブと、前記ブローブを
前記プリント配線基板の切除された周辺に形成された端
子部に接合したことを含んで構成される. 従来のフレキシブルプローブカードについて図面を参照
して詳細に説明する. 第4図は従来のブローブカードの一例を示す平面図であ
る. 第4図に示すブローブカードは、プリント配線板10b
の切除部31の周辺に形成された端子部21にブローブ
30が半田等で接合されている.プリント配線板10b
の端子部21.20は導体パターン22により回路配線
が形成されている. 第5図は第4図に示す従来例の一使用例を示す断面図で
ある. ブローブ30の先端は、ウェーハ40上に形成されたボ
ンディングバッド41に接触されており、プリント配線
板10bの端子部20を介してウェーハ40上に形成さ
れた電子回路網の電気試験を行なうことができる。
〔発明が解決しようとする課題〕
上述した従来のフレキシブルブローブカードは、非検査
物であるウェーハ上のボンデイングバッドに対して、1
点接触,または1回線接続となっているので、接触不良
の検査ができないという欠点があった。
さらに、プリント配線基板に取り付けられたブローブが
、ウェーハ上のボンデイングパツドに接触する際、プロ
ーバにバネ性をもたせるため、1四ーバに所定の寸法を
必要とするため大型となるという欠点があった。
〔課題を解決するための手段〕
本発明のフレキシブルブローブカードは、(A)フレキ
シブルプリント配線板、 (B)前記フレキシブルプリント配線板の中心部位が切
除された周辺に形成された一対の半球状のバンプ、 (C)前記フレキシブルプリント配線板の外周に設けら
れ、前記バンプと導体パターンで接続されたリートビン
、 とを含んで構成される. 〔実施例〕 次に、本発明の実施例について図面を参照して説明する
. 第1図は本発明の一実施例を示す平面図である. 第1図に示すフレキシブルプローブカードは,フレキシ
ブルプリント配線板10の外周に一対のリードピン20
.21が接合されている。
フレキシブルプリント配線板10の切除部31の周辺に
、一対のバンプ35.36が形成されており、バンプ3
5,36とリードビン20.21は、それぞれ1対1.
例えばバンプ35がリードピン20,バンプ36がリー
ドビン21に、導体パターン22を介して回路配線が形
成されている. 第2図は第1図に示すフレキシブル1ローブカードの一
使用例を示す断面図、第3図はその部分拡大図である。
バンプ35,36はウエーハ40上に形成されたボンデ
ィングパッド41に位1合せした後、絶縁体の支持材6
0を上部より押え付けることにより接続される。
この時、フレキシブルプリント配線板10の外周に設け
られたリードビン35.36を介して、例えば抵抗測定
または通電状態を検査することにまり、バンプとボンデ
ィングパッドとの接触の有無、またはその度合を検査で
きる. 〔発明の効果〕 本発明のフレキシブルプローブカードは、プリント配線
基板の代りにフレキシブルプリント配線板を設け、プロ
ーブの代りに1対のバンプを形成することにより、2点
接触および2回線接続ができるため、接続状態を検査で
きるので、接触不良の検査および高信頼性の検査ができ
るという効果がある。
さらに、フレキシブルプリント配線板を用いることによ
り、湾曲が自由にできるので、ブローブカードとして小
型化できるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す平面図、第2図は第1
図に示すフレキシブルプローブカードの一使用例を示す
断面図、第3図はその部分拡大図、第4図は従来の一例
を示す平面図、第5図は第4図に示す従来例の一使用例
を示す断面図である. 10・・・・・・フレキシブルプリント配線板、20,
21・・・・・・リードビン、22・・・・・・導体パ
タiン、31・・・・・・切除部、35.36・・・・
・・バンプ、40・・・・・・ウェーハ、41・・・・
・・ボンディングパッド、60・・・・・・支持材.

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (A)フレキシブルプリント配線板、 (B)前記フレキシブルプリント配線板の中心部位が切
    除された周辺に形成された一対の半球状のバンプ、 (C)前記フレキシブルプリント配線板の外周に設けら
    れ、前記バンプと導体パターンで接続されたリードピン
    、 とを含むことを特徴とするフレキシブルプローブカード
JP1055360A 1989-03-07 1989-03-07 フレキシブルプローブカード Expired - Lifetime JP2556129B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1055360A JP2556129B2 (ja) 1989-03-07 1989-03-07 フレキシブルプローブカード

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1055360A JP2556129B2 (ja) 1989-03-07 1989-03-07 フレキシブルプローブカード

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02234067A true JPH02234067A (ja) 1990-09-17
JP2556129B2 JP2556129B2 (ja) 1996-11-20

Family

ID=12996326

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1055360A Expired - Lifetime JP2556129B2 (ja) 1989-03-07 1989-03-07 フレキシブルプローブカード

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2556129B2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS644042A (en) * 1987-06-09 1989-01-09 Tektronix Inc Prober

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS644042A (en) * 1987-06-09 1989-01-09 Tektronix Inc Prober

Also Published As

Publication number Publication date
JP2556129B2 (ja) 1996-11-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06151532A (ja) プローブ装置
EP0862061A2 (en) Circuit board inspection apparatus and method
JP2005010147A (ja) 検査機能付きモジュール及びその検査方法。
JP2000088920A (ja) 検査装置用インターフェイスユニット
JPS612338A (ja) 検査装置
JPS62269075A (ja) プリント基板検査装置
JPH0829475A (ja) 実装基板検査装置のコンタクトプローブ
JPH02234067A (ja) フレキシブルプローブカード
US5220278A (en) Fixing card for use with high frequency
JPH0348171A (ja) 混成集積回路板の電気的特性検査を行う方法
US6597188B1 (en) Ground land for singulated ball grid array
JPH04369253A (ja) 半導体集積回路パッケージ
JP4292013B2 (ja) 回路基板検査装置
US6525553B1 (en) Ground pin concept for singulated ball grid array
JPS626653B2 (ja)
JPS59208469A (ja) プロ−ブカ−ド
JPH03195974A (ja) プローブカード
JPH04252964A (ja) テスターヘッド
JPS6137776B2 (ja)
JP2651430B2 (ja) カード式コンタクトプローブ
JPH05315414A (ja) プローブカード及びその仕様検査方法
JPH0980116A (ja) 半導体チップ用ソケット
JPH07146339A (ja) 集積回路のエミュレーション試験装置
JPH0720150A (ja) プローブカード及びこれを用いた試験装置
JP2011220859A (ja) 半導体装置の試験方法