JPH02232914A - チップ状コンデンサ - Google Patents

チップ状コンデンサ

Info

Publication number
JPH02232914A
JPH02232914A JP5413289A JP5413289A JPH02232914A JP H02232914 A JPH02232914 A JP H02232914A JP 5413289 A JP5413289 A JP 5413289A JP 5413289 A JP5413289 A JP 5413289A JP H02232914 A JPH02232914 A JP H02232914A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chip
young
modulus
thermal expansion
alpha
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5413289A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2958480B2 (ja
Inventor
Nobuyoshi Fujikawa
藤川 信義
Morisue Kawamoto
川本 盛季
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Corp
Original Assignee
Kyocera Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Corp filed Critical Kyocera Corp
Priority to JP1054132A priority Critical patent/JP2958480B2/ja
Publication of JPH02232914A publication Critical patent/JPH02232914A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2958480B2 publication Critical patent/JP2958480B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ceramic Capacitors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、セラミック積層コンデンサ等のチップ状に形
成されたコンデンサの改良に関する。
〔従来技術〕
従来から、チップ状コンデンサは一般には第2図の概略
図に示す積層コンデンサが知られている。
この積層コンデンサAは通常BaTiOz等の誘電体磁
器1と、該磁器1内部にAg−PdやNi等から成る複
数の内部電極2と、該内部電極2と電気的に接続された
一対の端子電極3とから構成され、端子電極3は回路基
板に実装された際に、基板上の回路網と電気的に接続す
る役目を果している。
このようなチップ状コンデンサは20〜30μmの誘電
体グリーンシ一トに内部電極2を形成する金属ペースト
を特定の部分に印刷後、それらを積層、圧着後、所定の
大きさに切断され、焼成する。
次に、焼成後のセラミック素体の両端部に端子電極3を
形成する金属ペーストを塗布し、800〜850℃で焼
き付けられて形成される。また、端子電極3には、所望
によりハンダ付け性を改善し、回路基板への搭載を容易
にするために、Niメッキ+Snメッキ等が端子電極3
上に施される場合もある。
この端子電極3は一般にはAgやAg−Pd等の金属粉
末とガラス粉末とを混合したものから成り、従来から、
セラミック素体との密着性や内部電極との接続およびハ
ンダ付け性の見地から各種の特性のものが市販されてい
る。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上述した製造プロセスによれば、端子電極を形成する際
には、焼付け処理を必須とするが、通常端子電極の熱膨
張係数は主成分である金属自体の熱膨張係数に近( 、
BaTiOs等のセラミック誘電体の熱膨張係数に比べ
て大きい。そのため、焼付け処理後の冷却時に熱応力が
発生し、場合によってはセラミック誘電体磁器にクラッ
クを生じせしめ、静電容量の低下、絶縁抵抗の低下等を
招く恐れがあり、量産時の歩留り向上に大きな支障をき
たしているのが現状であった。
このようなクランクの発生を防止するために、例えば磁
器自体の強度を高めるか、或いは磁器と端子電極との熱
膨張係数を近づけることが考えられるが、磁器の強度を
高めるにしても限界があり、熱膨張係数を近づけても誘
電特性或いは電極としての特性を満足するようなものを
製造することばほとんど不可能である。
〔問題点を解決するための手段〕
この問題点に対し、本発明者等は、異種材質の接合物を
冷却する際に発生する熱応力σが一般に、次式 σ=E ・△α・ΔTE:ヤング率 △α:熱膨張率の差 △T:温度差 で表わされることに着目し、この熱応力をFEM解析に
より詳細に検討した結果、端子電極材料のヤング率と熱
膨張係数を特定の範囲に設定することによって発生する
熱応力を誘電体磁器の強度以下に設定することができ、
磁器のクランクの発生を防止し、チップ状コンデンサを
歩留り良く製造することができることを知見した。
本発明によれば、BaTiO.を主成分とする誘電体磁
器の両端部に端子電極を有するチップ状コンデンサにお
いて、該電極を形成する材料の熱膨張係数とヤング率が
第1図の点ABCAで囲まれる領域にあることを特徴と
するチップ状コンデンサが提供される。
以下、本発明を詳述する。
第2図に示したチップ状コンデンサにおいて、製造工程
中、特に端子電極形成時に発生する応力は、FEM解析
では端子電極3と磁器1との境界部Xに集中することが
わかり、実際のクラックの発生もほとんどが同じ部分に
集中する傾向にある。
通常、BaTiOsを主成分とする誘電体磁器は、その
添加物あるいは製法によりバラッキはあるが、BaTi
O.を85χ以上含む場合の抗折強度はほぼ12±3 
Kg/ms”程度の強度であり、熱膨張係数はほぼ10
〜12X10−’/ ℃程度である。
本発明によれば、前述した熱応力が上記磁器強度より低
い場合、クラックの発生は抑制されると考えられる。そ
こで、発生する熱応力が端子電極のヤング率と熱膨張に
より決定されることから、端子電極のヤング率Eと熱膨
張係数αを第1図の点A(19X10−’.4000)
. B(14X10−b.10000).C(14X1
0−’.4000)  で囲まれる領域に設定すること
により、熱応力を誘電体の強度以下に設定することがで
きる。第1図において線BCはα=14 xlO−b/
 ’cの線、線CAはE=4000Kg/mm”の線で
あり、線ABはE.−1.2X10’ Xα+2680
0の線である。
本発明において、端子電極のヤング率Eおよび熱膨張係
数αを上記の範囲に限定したのは、線ABより外側では
、冷却時の熱応力が磁器の強度を上回わるためにクラン
クが発生し易くなり、、熱膨張係数αが14X10−’
/ ”Cより小さいものはガラスと金属との割合におい
てガラスが20体積χ以下の実用的レベルではハンダぬ
れ不良や容量のバラツキを生じる。また、ヤング率Eが
4000Kg/mm”より小さい場合は焼付端子電極の
緻密度が低く、接着強度や電気的特性の劣化があり実用
的でない。
本発明において用いられる端子電極材料としては、金属
成分としてAg,Pd,Cu+Ni等を用い、ガラス成
分としてホウケイ酸鉛系、ホウケイ酸亜鉛系、ホウケイ
酸ビスマス系等を用い、これらを組合わせてヤング率、
熱膨張係数が前述した範囲になるように調製し、焼付温
度等を適宜調整すれば良い。
以下、本発明を次の例で説明する。
〔実施例〕
銀粉末として粒形がフレーク状の■および粒子径が0.
2〜0.5μmの■、パラジウム粉末として粒径が0.
1 〜0.3 p一の■および0.4 〜0.6 ,1
7111の■、ガラス粉末として軟化点が550℃の■
および同じク650℃の■を用いてこれを第1表に示す
所定量に秤量し、これにパインダ液15重量%、溶剤を
10重景%の割合で添加し、3本ロールミルで混合し、
ヤング率、熱膨張係数の異なる複数の金属ペーストを得
た。この金属ペーストをBaTiO2を主成分とし、C
aZr03を10重量%の割合で添加した抗折強度12
Kg/mm”、熱膨張係数11xlO−’/ ℃磁器か
ら構成され、内部電極としてPdを用いて成る3.2m
m Xl.5m涌X1.0nn形状の積層セラミックコ
ンデンサチップの端部に塗布して850℃で10分間焼
き付けた。次に焼き付けられた端子電極部分を切り落と
し、チップにクラックが生じているか、その有無を20
個ずつ調べた。
また、金属ペーストはそれぞれ別途10mmφ×10m
mt及び6lllm φX15mmtの型に流し込み、
ゆっくり乾燥後850℃で10分間焼成して金属塊を得
、熱膨張係数とヤング率を測定した。なお、熱膨張係数
は40℃から600℃までの温度範囲で測定した。
また、端子電極の接着強度について、チップ状コンデン
サを基板上に形成された銅の導体パターン上にハンダを
用いて実装し、実装後、コンデンサを引張り、その強度
がIKg以上のものを○、lKg未満のものを×とした
ハンダぬれ性については230℃のハンダに3秒間浸漬
してハンダ付け試験を行い外部電極面の75χ以上がハ
ンダで覆われているものを○、75χ未満のものを×と
した。
〔以下余白〕
第1表の結果によれば、本発明の範囲内の試料では、ク
ラックの発生は全くなく端子電極としての性能も良好で
あった。しかし、ヤング率と熱膨張係数との関係が第1
図のAB線より外側の隘1、阻3の試料はいずれも数個
のサンプルにクラックが生じ、特性上不安定であること
が理解される。
また、ヤング率が4000Kg/mm”を下回わる阻8
の試料ではクラックの発生は認められないものの端子電
極の磁器に対する接着強度が悪く、電極の剥離が認めら
れた。一方熱膨張係数が14X10−h/ ℃を下回わ
るNa9では隘8と同様のクラックの発生は認められな
いがハンダとの濡れ性が悪く、実用的でなかった。
〔発明の効果〕
以上詳述した通り、本発明によればチップ状コンデンサ
の端子電極材料の熱膨張係数およびヤング率を特定の関
係を満足するように調製することによってBaTiO=
を主成分とする磁器に対し、製造時に生じる熱応力を低
減させクランクの発生を抑制し、静電容量や絶縁抵抗の
低下等を防止し量産性に優れたコンデンサを提供するこ
とができる.
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明における端子電極材料の熱膨張係数とヤ
ング率との関係を示した図、第2図はチップ状コンデン
サの概略図である。 A:積層コンザンテ 1:誘電体磁器 2:内部電極 3:端子電極

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 BaTiO_3を主体としてなるチップ状誘電体磁器の
    両端部に端子電極を有するチップ状コンデンサにおいて
    、該端子電極を形成する材料の熱膨張係数αとヤング率
    Eが第1図のグラフの下記点のABCAで囲まれる領域
    にあることを特徴とするチップ状コンデンサ。 α(℃)E(Kg/mm^2) 点A(19×10^−^6,4000) B(14×10^−^6,10000) C(14×10^−^6,4000)
JP1054132A 1989-03-07 1989-03-07 チップ状コンデンサ Expired - Lifetime JP2958480B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1054132A JP2958480B2 (ja) 1989-03-07 1989-03-07 チップ状コンデンサ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1054132A JP2958480B2 (ja) 1989-03-07 1989-03-07 チップ状コンデンサ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02232914A true JPH02232914A (ja) 1990-09-14
JP2958480B2 JP2958480B2 (ja) 1999-10-06

Family

ID=12962058

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1054132A Expired - Lifetime JP2958480B2 (ja) 1989-03-07 1989-03-07 チップ状コンデンサ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2958480B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002015944A (ja) * 2000-06-30 2002-01-18 Kyocera Corp セラミックコンデンサ
JP2002324720A (ja) * 2001-04-24 2002-11-08 Murata Mfg Co Ltd 積層セラミック電子部品
WO2012114818A1 (ja) * 2011-02-23 2012-08-30 株式会社村田製作所 セラミック電子部品、及びセラミック電子部品の設計方法
CN115036133A (zh) * 2021-03-08 2022-09-09 Tdk株式会社 陶瓷电子部件

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56162821A (en) * 1980-05-20 1981-12-15 Kyoto Ceramic Laminated ceramic capacitor

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56162821A (en) * 1980-05-20 1981-12-15 Kyoto Ceramic Laminated ceramic capacitor

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002015944A (ja) * 2000-06-30 2002-01-18 Kyocera Corp セラミックコンデンサ
JP2002324720A (ja) * 2001-04-24 2002-11-08 Murata Mfg Co Ltd 積層セラミック電子部品
JP4691818B2 (ja) * 2001-04-24 2011-06-01 株式会社村田製作所 積層セラミック電子部品
WO2012114818A1 (ja) * 2011-02-23 2012-08-30 株式会社村田製作所 セラミック電子部品、及びセラミック電子部品の設計方法
JPWO2012114818A1 (ja) * 2011-02-23 2014-07-07 株式会社村田製作所 セラミック電子部品、及びセラミック電子部品の設計方法
CN115036133A (zh) * 2021-03-08 2022-09-09 Tdk株式会社 陶瓷电子部件
CN115036133B (zh) * 2021-03-08 2024-04-05 Tdk株式会社 陶瓷电子部件

Also Published As

Publication number Publication date
JP2958480B2 (ja) 1999-10-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7285232B2 (en) Conductive paste and ceramic electronic component
US6370015B2 (en) Laminated ceramic electronic device
JP2591205B2 (ja) サーミスタ
JPH09180957A (ja) 積層型セラミックコンデンサ
JP2958480B2 (ja) チップ状コンデンサ
JP3152065B2 (ja) 導電性ペーストおよび積層セラミックコンデンサ
JP3120703B2 (ja) 導電性ペースト及び積層セラミック電子部品
JP2973558B2 (ja) チップ型電子部品用導電性ペースト
JP3257036B2 (ja) チップ型電子部品用導電性ペースト
JPH09190950A (ja) 電子部品の外部電極
JPH0834168B2 (ja) セラミックコンデンサ端子電極用導電性組成物
JP3291831B2 (ja) チップ型電子部品用導電性ペースト
JP2996016B2 (ja) チップ型電子部品の外部電極
JPH08138969A (ja) 電子部品の製造方法
JP3493665B2 (ja) 導電性ペースト
JP2968316B2 (ja) 積層型セラミックコンデンサ
JP2996015B2 (ja) チップ型電子部品の外部電極
JP3253028B2 (ja) 積層セラミックコンデンサの外部電極形成方法
JP3123310B2 (ja) チップ型電子部品用導電性ペースト
JPH0239411A (ja) セラミックコンデンサ端子電極用導電性組成物
JP2000260654A (ja) 極小チップ型電子部品
JP2001023438A (ja) 導電性ペーストおよびセラミック電子部品
JPH02150007A (ja) 積層磁器コンデンサ
JPH07105721A (ja) 導電性ペーストの製造方法
JPH04273417A (ja) 積層セラミックコンデンサ

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080730

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080730

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090730

Year of fee payment: 10

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090730

Year of fee payment: 10