JPH02222793A - 上澄水排出装置 - Google Patents

上澄水排出装置

Info

Publication number
JPH02222793A
JPH02222793A JP1045656A JP4565689A JPH02222793A JP H02222793 A JPH02222793 A JP H02222793A JP 1045656 A JP1045656 A JP 1045656A JP 4565689 A JP4565689 A JP 4565689A JP H02222793 A JPH02222793 A JP H02222793A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
supernatant water
float
discharge
air
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1045656A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyoshi Emori
弘祥 江森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Plant Technologies Ltd
Original Assignee
Hitachi Plant Technologies Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Plant Technologies Ltd filed Critical Hitachi Plant Technologies Ltd
Priority to JP1045656A priority Critical patent/JPH02222793A/ja
Publication of JPH02222793A publication Critical patent/JPH02222793A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02WCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
    • Y02W10/00Technologies for wastewater treatment
    • Y02W10/10Biological treatment of water, waste water, or sewage

Landscapes

  • Activated Sludge Processes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は上澄水排出装置に係り、特に排出口を開閉して
上澄水の排出を行う上澄水排出装置に関する。
〔従来の技術〕
従来、上澄水排出装置は第3図に示すように、排出管3
2が槽4i内に配設され、その下端が槽42内の壁面に
回動自在に支持されている。また、前倉己排出管32の
上部にはトラフ40が取付けられ、このトラフ40の下
部には下部フロート34が固定される。更に、前記下部
フロート34は支持材37を介して上部フロート38に
取付けられる。一方、前記下部フロート34は排気口3
6が形成され、またダクト44及びバルブ46を介して
エアー源48に連通されている。前記エアー源48によ
って吸引されたエアーはバルブ46及びダクト44を介
して下部フロート34に送り込まれ、またバルブ47を
開くことにより排気される(実開昭61−91399号
公報)。
前記の如(構成された前記従来の上澄水排出装置の作用
によれば、先ず上澄水の排出を行う場合、下部フロート
34内のエアーをバルブ47を開くことにより排気する
。これによって、前記上澄水排出装置は浮力を失ってそ
の自重により所定量水没し、トラフ40先端が水面下に
位置するようになるので、上澄水はトラフ40に流入し
て排出管32から槽42外に排出される。
次に、上澄水の排出を停止する場合、バルブ47を閉じ
てバルブ46を開け、エア:源48より下部フロート3
4内にエアーを供給する。これによって、上澄水排出装
置は浮力によって浮上し、トラフ40の先端が水面上方
に位置するようになるので、上澄水の排出を停止する。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかしながら、前記従来の上澄水排出装置では、水面に
対するトラフの浮沈移動は、下部フロートの浮力により
上澄水排出装置全体を浮沈させることによって行うので
、下部フロートの容積大きくして浮力変化中を広げなけ
ればならず、これによって、上澄水排出装置全体が大型
化する欠点がある。
本発明はこのような事情に濫みてなされたもので、上澄
水排出装置全体を浮沈させることなく上澄水を排出する
ことができる小型の上澄水排出装置を提供することを目
的とする。
〔問題点を解決する為の手段〕
本発明は前記目的を達成する為に、有機物水の流入、曝
気、沈澱、排水工程を同一槽内で行う上澄水排出装置に
於いて、槽内に水没し、上澄水を排出する排出管と、排
出管の上部に形成され、上澄水が流入する排出口と、排
出管の上部に連結された固定フロートと、前と排出口の
近傍に設けるれ、エアーの給排によって排出口を開閉す
る弁フロートと、弁フロートにエアーを供給するエアー
源と、から成ることを特徴とする。
〔作用〕
本発明によれば、先ず上澄水の排出を行う場合は、弁フ
ロー)(20)内のエアーをバルブ(29)を開けるこ
とにより排気し、弁フロー1−(20)をその自重によ
って水没させて、排出口(14)を開放する。これによ
って、上澄水は前記隙間(18)から排出口(14)に
流入するので、上澄水を排出することができる。この際
、固定フロー)(16)は浮上している状態を維持して
いる。
次に、上澄水の排出を停止する場合は、バルブ(29)
を閉めバルブ(31)を開けることにより弁フロート 
(20)内にエアー源からエアーを供給し、弁フロー)
(20)を浮力によって浮上させて、排出口(14)を
閉じる。。これによって、上澄水の排出を停止すること
ができる。この際、固定フロー)(16)は浮上してい
る状態を維持している。
従って、上澄水の排出及び停止は、弁フロート(20)
のみの浮沈作用によって行うことができるので、上澄水
排出装置はその装置全体を浮沈させることなく上澄水を
排出することができる。
〔実施例〕
以下添付図面に従って本発明に係る上澄水排出装置の好
ましい実施例について詳説する。
第1図は本発明に係る上澄水排出装置の実施例を示す側
断面図が示されている。
第1図に於いて、伸縮管10は槽(図示せず)内に設置
され、その下端部が槽の内壁面に取付けられる。更に、
前1己伸縮管10の上部には漏斗状の排出管12が連結
され、この排出管12の上部には排出口14が形成され
る。また、前記排出管12の漏斗部12aには一対の回
動支持部$1;t24が固着され、この回動支持部材2
4に軸支されたアーム26.26によって一対の弁フロ
ート20が回動自在に支持される。更に、前記排出管1
2に連結された固定フロート16が排出口14の上部に
位置されると共に水面に浮上している。前記弁フロート
20には、バイブ28を介してエアー源30が設けられ
る。弁フロート20は、前記エアー源30から送り出さ
れるエアーが弁フロート20内に供給されることにより
、その浮力により浮上して、排出管12と固定フロート
16との隙間18に嵌入して排出口14を閉じ、またバ
ルブ29を開くことによりエアーを排気し、浮力を失い
水没し排出口14を開放する。
次に、前記の如く構成された上澄水排出装置の作用につ
いて説明する。
先ず、上澄水の排出を行う場合には、弁フロート20の
エアーをバルブ29を開いてエアーを排気する。これに
よって、前記弁フロート20は第1図二点鎖線に示すよ
うに浮力を失ってその自重により水没するので、上澄水
を排出管12と固定フロート16との隙間18から排出
口14に流入することができ、上澄水を槽外に排出する
ことができる。この際、固定フロート16は水面に浮上
している状態を維持している。
次に、上澄水の排出を停止する場合には、バルブ29を
閉じバルブ31を開け、エアー源30からバイブ28を
介して弁フロー)20.20内にエアーを供給する。こ
れによって、弁フロート20.20は浮力によって浮上
して前記隙間28に嵌入し排出口14を閉じるので、上
澄水の排出を停止することができる。この際、固定フロ
ート16は浮上している状標を維持している。
従って、上澄水の排出及び排出の停止は、弁フロートの
みの浮沈作用によって行うことができるので、上澄水排
出装置はその装置全体を浮沈させることなく上澄水を排
出することができる。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明に係る上澄水排出装置のよれ
ば、弁フロートのみを浮沈させることによって上澄水の
排出及び排出の停止を行うようにしたので、上澄水排出
装置を小型化することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る上澄水排出装置の実施例を示す側
断面図、第2図は従来の上澄水排出装置の実施例を示す
側断面図である。 10・・・伸縮管、  12・・・排出管、  14・
・・排出口、  16・・・固定フロート、  18・
・・隙間、 20・・・弁フロート、  29.31・
・・バルブ、30・・・エアー源。 出顆人  日立プラント建設株式会社

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 有機物水の流入、曝気、沈澱、排水工程を同一槽内で行
    う上澄水排出装置に於いて、 槽内に水没し、上澄水を排出する排出管と、排出管の上
    部に形成され、上澄水が流入する排出口と、 排出管の上部に連結された固定フロートと、前記排出口
    の近傍に設けられ、エアーの給排によって排出口を開閉
    する弁フロートと、 弁フロートにエアーを供給するエアー源と、から成るこ
    とを特徴とする上澄水排出装置。
JP1045656A 1989-02-27 1989-02-27 上澄水排出装置 Pending JPH02222793A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1045656A JPH02222793A (ja) 1989-02-27 1989-02-27 上澄水排出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1045656A JPH02222793A (ja) 1989-02-27 1989-02-27 上澄水排出装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02222793A true JPH02222793A (ja) 1990-09-05

Family

ID=12725424

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1045656A Pending JPH02222793A (ja) 1989-02-27 1989-02-27 上澄水排出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02222793A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5807480A (en) Filtration device in a tank having control unit to generate high and low tides in tank
KR920011932A (ko) 시뇨(屎尿)처리 장치와 그 장치를 수용하기 위한 조립구조
JPS59659B2 (ja) 浚渫船
JPH02222793A (ja) 上澄水排出装置
JPH02222794A (ja) 上澄水排出装置
DE69922947D1 (de) Wassereinlauf für Badewanne in Form einer Kaskade
CN207878582U (zh) 低水箱马桶
JPH0854318A (ja) 造波水槽
JPH07291389A (ja) オーバーフロー機能とドレン機能とを有する簡易型タンク
JPS6233750Y2 (ja)
JPH0137755Y2 (ja)
JPH11324032A (ja) 河川水の取水装置
JPS5939280Y2 (ja) 給液バルブ
CN2440977Y (zh) 水力自动截止阀
JPH0461718B2 (ja)
JPH08108199A (ja) 浄化用フロート噴水
JPH0278404A (ja) 上澄水排出装置
JPH08120650A (ja) 表層水取水装置
JP2000027163A (ja) 表面取水設備
JP3537272B2 (ja) 水洗トイレ用貯水タンクへの雨水供給装置
SU815114A1 (ru) Устройство дл регулировани уровн ВОды у гидРОТЕХНичЕСКОгО СООРужЕНи
WO1998050643B1 (en) Water waste preventer
JPH0478993U (ja)
JPH0334247Y2 (ja)
KR200198086Y1 (ko) 양변기용 절수구