JPH02219171A - 病院窓口受付装置 - Google Patents

病院窓口受付装置

Info

Publication number
JPH02219171A
JPH02219171A JP1039383A JP3938389A JPH02219171A JP H02219171 A JPH02219171 A JP H02219171A JP 1039383 A JP1039383 A JP 1039383A JP 3938389 A JP3938389 A JP 3938389A JP H02219171 A JPH02219171 A JP H02219171A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
patient
reception
ticket
processing unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1039383A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinichi Iwai
岩井 真一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP1039383A priority Critical patent/JPH02219171A/ja
Publication of JPH02219171A publication Critical patent/JPH02219171A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Medical Treatment And Welfare Office Work (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的1 (産業上の利用分野) この発明は、病院受付窓口の業務の自動処理が行なえる
病院窓口受付装置に関する。
(従来の技術) 多数の患者の通院する総合病院においては、外来患者は
各科の窓口で自分の診察券を診察券受付箱に入れてから
看護婦に自分の順番が来たことを告げられるまでの間、
受付窓口近くや待合室等で長時間時たされることが多く
ある。
そこで、外来患者の診察待ち時間については、各科すべ
ての診察券を1か所の窓口で受は付けるようにした方式
を採用している病院では各科毎のおおよその診察待ち時
間を院内情報表示装置に表示して各患者の便宜を図って
いる。
また、各科毎の窓口で診察券を個別に受付ける方式の病
院では、各科の受付窓口におおよその待ち時間やその他
の情報を患者に表示する院内情報表示装置を導入するこ
とは容易である。
しかし、このようないずれの方式の病院でも、同じ科に
複数の担当医がいて外来患者の診察を並行して行なって
いる場合には自分の担当医が誰であるかにより、また初
診の場合なども患者により待ち時間が区々になり、自分
の待ち時間が実際にはどの程度になるか正確には知るこ
とができない問題点があった。
また、患者の各診察室への誘導には、まず看護婦が患者
の診察券を見て患者のカルテを捜しだし、担当医がどの
人かを調べて行なっているが、この業務が看護婦にとっ
て繁雑な業務であり、がなりの労力負担となっている問
題点があった。
(発明が解決しようとする課題) 以上のように従来の病院窓口受付方式では、外来患者−
人々々の個別の待ち時間や順番を正確に表示する装置が
なくて患者に不便をかけている問題点があり、また看護
婦の側にも外来患者の診察室への案内業務のために多大
の負担をかける問題点があった。
この発明は、このような従来の問題点を解決するために
なされたもので、記憶装置を持った診察券を患者に持た
せ、この診察券を利用して各科の外来窓口受付業務を自
動化することにより、患者毎に異なる診察受付情報を患
者に対して表示することができ、同時に看護婦にカルテ
を見させなくても患者を適切な診察室へ案内することが
できるようにした病院窓口受付装置を提供することを目
的とする。
[発明の構成] (課題を解決するための手段) この発明の病院窓口受付装置は、記憶装置付きの診察券
と、この診察券の記憶装置の記憶情報を読取る読取装置
と、受付番号券の出力装置と、診察受付情報を表示する
受付情報表示装置と、前記診察券に対してその記憶装置
に情報を書込むための書込装置と、情報入力装置と、前
記記憶情報読取装置及び情報入力装置により人力された
情報の記憶、編集を行ない、前記受付情報表示装置に対
する表示情報の出力を制御し、前記書込装置の情報書込
みを制御する中央演算処理装置とを備えたものである。
(作用) この発明の病院窓口受付装置では、患者が漏っている診
察券を読取装置に挿入することにより診察券の記憶装置
に記憶されている情報を読取装置が読取り、中央演算処
理装置に送る。
中央演算処理装置では、読取り装置より情報が送られて
くると、受付番号券出力装置に対し番号券発行指令を出
力すると共に、中央演算処理装置自身が記憶している患
者の受付情報を更新してその表示情報を受付情報表示装
置に送る。
前記受付番号券出力装置は、中央演算処理装置より送ら
れてくる指令に基づいて番号券を発行し、患者はその発
行された番号券を受取ることにより今回の診察の受付番
号を知ることになる。
前記受付情報表示装置は、患者に対して各診察室におけ
る待ち順を表示して待ち患者に順番を知らせることがで
き、一方看護婦に対しては受は付けた患者の診察室を表
示することによって受は付けた患者の診察室を知らせる
ことができる。
また、看護婦は入力装置により必要な情報を入゛力し、
中央演算処理装置に登録すると共に、この中央演算処理
装置を通じて書込み装置に必要な情報の書込み指令を与
え、患者の診察券の記憶装置に新たな情報を記憶させる
ことができる。
このようにして、外来患者が診察券を読取装置に通すこ
とにより、自動的にその患者に受付番号券を発行するこ
とができると共に、その患者の診察室における待ち順を
受付情報表示装置を通して知らせることができ、また看
護婦には受付時にカルテを捜し出して患者の診察室を特
定する業務を不要とすることができる。
(実施例) 以下、この発明の実施例を図に基づいて詳説する。
第1図はこの発明の一実施例のシステム構成図であり、
記憶装置付きの診察券としての磁気カード1、この磁気
カード1の記憶情報の読取装置としての磁気カード読取
装置2、受付けた患者に対して受付番号券3を発行する
受付番号券出力装置4、受付情報表示装置として病院の
受付窓口や患者待合室の良く見える位置に掲げられてい
るLED表示装置5、及び看護婦室や診察室、その他適
宜の部屋に設置されているCR7表示装置6、入力装置
としてのキーボード7、前記診察券としての磁気カード
1の記憶部1aに必要な情報を書込む磁気カード書込み
装置8、及びこれらの各装置の動作制御を行なうと共に
内蔵するプログラムにしたがって必要な演算処理を行な
う中央演算処理装置9により構成されている。
そして、この病院窓口受付装置は、次のように動作する
患者が診察券として持っている磁気カード1を磁気カー
ド読取装置2に挿入すると、磁気カード1に記憶されて
いる患者の情報が磁気カード読取装置2により読取られ
、中央演算処理装置9に伝送される。
磁気カード1の記憶部1aには第2図に示すような情報
、つまり登録番号、氏名、性別、生年月日、診療特別コ
ード、担当医コード、次回診察予約日時などが患者別に
記憶されている。
中央演算処理装置9は、磁気カード読取装置2から伝送
されてくるこの磁気カード1の記憶情報を受取り、第3
図に示すフローチャートに従って情報処理動作を行なう
まず、磁気カード読取装置2から伝送されてくる情報が
終了したかどうか判断する(ステップ5T10)。
伝送が終了すると、次に中央演算処理装置9の内部のデ
ータ記憶部に構成されている第4図(a)に示すような
患者情報登録テーブル10上のメモリNの指す位置に受
付番号、受付時刻と共に磁気カード読取装置2から受取
った患者情報を登録し、記憶させる(ステップSTI 
1)。
次に、N番の受付番号券の発行指令を受付番号券出力装
置4に対して出力し、受付番号券出力装置4はこの指令
を受けてN番の受付番号券3を発行する。患者はこの受
付番号券3を受取って、自分の受付番号を知ることがで
き、LED表示装置5に表示される診察受付情報を参照
することにより自分の診察の順番があと何人かを知るこ
とができるようになる。
そして、中央演算処理装置9は、受付番号を1インクリ
メントしくステップ5T13)、次の受付番号を予めセ
ットしておく。
次に、LED表示装置5により表示される患者に対する
診察受付情報を第5図に示す表示例のような形式にする
ために、受付患者情報登録テーブル10の登録データを
基にして表示データの編集を行ない(ステップ5T14
) 、次いでLED表示装置5に出力する(ステップ5
15)。
LED表示装置5では、中央演算処理装置9から送られ
てくる表示データをLEDユニット制御部51で受取り
、LED表示パネル52の中に取り付けられているLE
Dユニット53上に診察室番号毎の診察順序をその受付
番号を順番に並べるなどして表示させ、待っている患者
の便宜に供する。
次に、看護婦に対して患者の診察受付情報を第6図に示
す形式でCR7表示装置6の1画面に表示させるために
必要な情報をCR7表示装置6に出力する(ステップ5
T15)。
そこで、看護婦はCR7表示装置6に表示される情報を
見、キーボード入力装置7により必要な情報を人力する
ことになる。この看護婦の行なう入力操作は、主に次の
4種類のものに分けて行われる。
(目)  次の患者が診察室に入った時に行なう操作 (2)  診察を受けていた患者が診察終了した時に行
なう操作 (3)  診察の終わった患者に対して、担当医、次回
診察予約日時などの情報を磁気カード1に記憶させる操
作 (4)  その週の担当医などの診察情報を入力する操
作 中央演算処理装置9は、看護婦の上記操作によってキー
ボード入力装置7から送られてきた入力情報に応じて第
7図に示すフローチャートに従って動作し、磁気カード
1への書込み指令、番号券出力装置4への受付番号券発
行指令、LED表示装置5への表示指令、あるいはCR
7表示装置6への表示指令を与える。
まず、第7図のステップ5T20において、CR7表示
装置6の表示画面に対して看護婦がキーボード人力装置
7によりFlを選ぶと、上記の0)の処理を実行するこ
とになり、ステップ5T21に進んで、看護婦はこれか
ら診察を受ける患者の受付番号をキーボード人力装置7
より人力する。
患者の受付番号が入力されると、第6図に示したCR7
表示装置6の表示画面上に該当患者の待ち状態を「診察
中」の表示に変える(ステップ5T22)。
次にLED表示装置5に表示されている診察受付情報の
更新を行なうために、第5図に示す表示データから前記
ステップ5T21で人力した患者の受付番号を削除し、
表示データを編集し直す(ステップ523)。
次いで、この更新された表示データをLED表示装置5
に出力することにより、LED表示装置5に表示される
第5図に示す診察情報表示を更新する(ステップ5T2
4)。
ステップ5T20において、看護婦が人力装置7におい
てF2を選択した時には、上記の(2)の処理を実行す
ることになり、まず診察を終えた患者の診察室の番号を
キーボード入力装置7から入力する(ステップ5T31
)。
この診察室番号の入力により、次に第6図のCR7表示
装置6の表示画面上で診察を終えた患者の状態を診察済
みの表示に変えると共に、その診察室で診察を受ける次
の患者の表示の色変えをして操作を行なっている看護婦
に分かりやすい形式で表示する(ステップ5T32)。
この表示により、看護婦は、次に診察を受ける患者への
アナウンスを間違いなく行なうことができるようになる
看護婦は、このアナウンスと共に、LED表示装置5で
も次の順番待ちの患者に対して診察室への入室を知らせ
るために、次の番の患者の受付番号の色変え表示を行な
うための表示データの再編集を行なう(ステップ5T3
3)。
この再編集により、中央演算処理装置9はLED表示装
置5に対して新たな表示データを出力し、LED表示装
置5はこの更新された表示データに基づいて第5図に示
す表示を更新し、次に診察室に入るべき患者の受付番号
を分かりやすく色変え表示する(ステップ5T34)。
看護婦がステップ5T20においてF3を選択した場合
には、上記(3)の処理が行われ、まず診察の終わった
患者の磁気カード1を磁気カード書込み装置4に差し込
むように表示画面を通してガイダンスメツセージが表示
される(ステップ5T41)。
そこで、ガイダンスメツセージに従って診察券としての
磁気カード1を磁気カード書込み装置8に挿入すると、
既に中央演算処理装置9に記憶されている患者情報を基
に初診の患者かどうかを判定しくステップ5T42)、
また初診の患者の場合には看護婦はその患者の担当医コ
ードを第4図(b)のコード表11に従って人力装置7
から人力する(ステップ5T43)。
次いで、患者が次回の診察の予約をけった時には、看護
婦はその予約日時を入力しくステップ5744) 、こ
れらの情報を磁気カード書込み装置8に送り、磁気カー
ド1に書込む(ステップ5T45)。
さらに、ステップ5T20で看護婦がF4を選択した場
合には、上記(4)の処理を行なうためにステップ5T
51に進む。ここでは、第8図に示すような1週間の担
当医の診察室の割振りなどの情報をキーボード人力装置
7より入力する。
次いで、この入力情報が中央演算処理装置9においてそ
の登録テーブルに記憶され、ここで記憶された情報を基
にして第4図(b)に示すような担当医テーブル11に
セットされる(ステップ5T52)。
LED表示装置5に表示される診察受付情報の表示デー
タは、中央演算処理装置9で第4図(a)(b)に示す
各テーブルのデータを基にして編集されるものである。
つまり、受付患者情報登録テーブル10の各患者の担当
医コードと担当医テーブル11とを照合して一致すれば
その患者に対して診察室番号が決定される。また、その
日に患者の担当医が不在であったり、初診の場合には、
各診察室でそのときに最も診察待ち時間の短い診察室を
割り当てる。さらに、予約のある患者に対しては、優先
的に診察が受けられるようにその患者の診察の順番を予
約のない患者よりも先になるように編集する。
こうして、診察券として各患者が持参する磁気カード1
を病院窓口の磁気カード読取装置2に挿入するだけで、
外来患者に対して受付番号券3を発行し、同時にLED
表示装置5にその患者の診察室と共にその待ち順番を知
らせることができ、さらに診察の順番が回ってきたとき
には患者に彼の担当医が診察している診察室に入るよう
に表示することもでき、病院の窓口の外来患者の受付業
務の大部分を自動化することができるのである。
尚、上記の実施例ではLED表示装置により患者に対す
る受付情報表示を行なうようにしたが、患者への受付情
報表示は他の種々の表示手段を用゛いることもできる。
同様にして看護婦に対する受付情報表示にも上記実施例
のCRT表示装置に変えて他の表示手段を用いることも
でき、特に表示方式が限定されることはない。
さらに、診察券として磁気カードを利用したが、この診
察券もICカードや無線カード、その他の記憶装置を内
蔵し、簡単に持ち運びのできるものであれば、特に限定
されることはない。
〔発明の効果] 以上のようにこの発明によれば、外来患者は病院窓口の
読取装置に診察券を挿入するだけで受付番号券を人手で
きると共に、この受付番号券に表示されている受付番号
を基にして受付情報表示装置から自分の診察室とその診
察室での診察順番を直ぐに知ることができ、また看護婦
も外来患者が診察券を読取装置に挿入することにより受
付情報表示装置を通してその患者の診察室番号を知るこ
とができ、従来のように患者の差し出す診察券を基にし
てカルテを捜し出して来てその患者の診察室をカルテか
ら知るようにする手間が掛からなくなり、患者へのサー
ビスの向上が図れると共に、看護婦の必要されていた労
力を各段に低減できる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例のシステム構成図、!J2
図は上記実施例において使用される磁気カードに書かれ
ている患者情報の構造図、第3図は上記実施例における
患者受付時の中央演算処理装置の動作を説明するフロー
チャート、第4図(a)は上記実施例において中央演算
処理装置の記憶部が記憶する受付患者情報登録テーブル
の構造図、第4図(b)は担当医テーブルの構造図、第
5図は上記実施例において使用されるLED表示装置の
詳しい構成を示すブロック図、第6図は上記実施例にお
いてCRT表示装置が表示する診察受付情報表示の一例
を示す正面図、第7図は上記実施例における看護婦の入
力装置からの入力に対する処理を説明するフローチャー
ト、第8図は上記実施例において使用される中央演算処
理装置の記憶部の記憶する担当医週間予定テーブルの構
造図である。 1・・・磁気カード 2・・・磁気カード読取装置 3・・・受付番号券 4・・・受付番号券出力装置 5・・・LED表示装置  6・・・CRT表示装置7
・・・入力装置 8・・・磁気カード書込み装置 9・・・中央演算処理装置

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 記憶装置付きの診察券と、この診察券の記憶装置の記憶
    情報を読取る読取装置と、受付番号券の出力装置と、診
    察受付情報を表示する受付情報表示装置と、前記診察券
    に対してその記憶装置に情報を書込むための書込装置と
    、情報入力装置と、前記記憶情報読取装置及び情報入力
    装置により入力された情報の記憶、編集を行ない、前記
    受付情報表示装置に対する表示情報の出力を制御し、前
    記書込装置の情報書込みを制御する中央演算処理装置と
    を備えて成る病院窓口受付装置。
JP1039383A 1989-02-21 1989-02-21 病院窓口受付装置 Pending JPH02219171A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1039383A JPH02219171A (ja) 1989-02-21 1989-02-21 病院窓口受付装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1039383A JPH02219171A (ja) 1989-02-21 1989-02-21 病院窓口受付装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02219171A true JPH02219171A (ja) 1990-08-31

Family

ID=12551490

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1039383A Pending JPH02219171A (ja) 1989-02-21 1989-02-21 病院窓口受付装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02219171A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3934997B2 (ja) 診療支援システム、診療支援方法および診療支援プログラム
US20030036925A1 (en) Order generation system and user interface suitable for the healthcare field
US20070175980A1 (en) Clinical decision support system for guideline selection and knowledge/location indication with the guideline
JPH0683880A (ja) 病院用診断支援装置
JP2005258994A (ja) コンピュータによる患者院内呼び出しシステムおよび診察順番決定方法
JP3567520B2 (ja) 診療情報システム
JPH09134386A (ja) 訪問看護支援装置
JPH11296592A (ja) 医療・介護支援システム
JPH09245093A (ja) 携帯型看護業務支援装置
JPH02219171A (ja) 病院窓口受付装置
JP2022156881A (ja) 表示制御プログラム、表示制御方法及び表示制御装置
JPH06110415A (ja) 順番表示システム
JP3368528B2 (ja) 診療時間管理システム
Ellsässer et al. Kraztur—A generator for medical documentation and information systems
JP4623847B2 (ja) 特記事項を表示する診療支援システム
JP2001290885A (ja) 診療支援システム
JPH0969127A (ja) 予約システムにおけるカレンダの表示方法及び装置
JPH04268971A (ja) 診療オーダシステム
JPH0365764A (ja) 診察待ち時間表示装置
JPH07121604A (ja) 自動受付システム
JPH07245616A (ja) 院内情報表示装置
JPH0822502A (ja) 再来予約装置
JP2002157333A (ja) 特記事項を編集し表示する診療支援システム
JPH1166203A (ja) オーダリングシステム
JP3038765U (ja) 再診自動受付機及び再診予約自動受付機