JPH02219131A - 表示装置 - Google Patents

表示装置

Info

Publication number
JPH02219131A
JPH02219131A JP3981789A JP3981789A JPH02219131A JP H02219131 A JPH02219131 A JP H02219131A JP 3981789 A JP3981789 A JP 3981789A JP 3981789 A JP3981789 A JP 3981789A JP H02219131 A JPH02219131 A JP H02219131A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
page
spread
flat display
pages
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3981789A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeru Satake
繁 佐竹
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP3981789A priority Critical patent/JPH02219131A/ja
Publication of JPH02219131A publication Critical patent/JPH02219131A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的〕 (産業上の利用分野) 本発明は、例えばブックタイプ、手帳タイプ等、携行が
容易な小形のパーソナルコンピュータに用いて好適な表
示装置に関する。
(従来の技術) 近年、ラップトツブタイプのパーソナルコンピュータが
広く普及している。この種パーソナルコンピュータをよ
り小形、軽量化して、例えばブックタイプ、手帳タイプ
等、携行の容易な小形パーソナルコンピュータを実現し
ようとしたとき、キーボード、表示部等のマン・マシン
インターフェイス機構を操作性並びに機能性を損なわず
如何にコンパクト化できるかが大きな問題となる。特に
表示部は、機能性を重視したとき一画面上により多くの
情報を表示可能にして多種、多量のデータを迅速に利用
者に提供できる機能を持つ構成とすることが要求される
この要求に応える従来技術として、数センチ四方の小形
単一デイスプレィパネル上に、既存の大型デイスプレィ
画面上で実現されているマルチウィンドウに代えて、ス
クロール機能又は表示切替え機能を用い、必要とする情
報を抽出表示する技術が存在する。
(発明が解決しようとする課題) しかしながら小形単一デイスプレィパネル上にスクロー
ル機能又は表示切替え機能を用いて必要とする情報を抽
出表示する構成に於いては、使用者にかかる操作負担が
大きく、必要とする情報を適確かつ迅速に選択し表示す
ることが困難であり、かつ特定情報の参照、比較等を要
する処理作業時に於いて操作性及び作業性が悪いという
問題がある。
又、従来では表示画面を他のアプリケーションソフトウ
ェアの表示画面に切替える際、その切替えの都度、アプ
リケーションソフトウェアをロードしたリストアしたり
しなければならず、表示画面の切替え操作に多くの時間
と労力を要していた。
本発明は上記実情に鑑みなされたもので、表示部を小形
化できるとともに、必要とする各種の情報を簡単な操作
で容易にしかも迅速に表示でき、複数種の情報参照を伴
う処理作業を円滑かつ迅速に実行できる表示装置を提供
することを目的とする。
(発明の構成] (課題を解決するための手段及び作用)本発明は、本体
の一側端部を支点に回動自在に設けられた複数枚のフラ
ットディスプレイパネルと、これらフラットディスプレ
イパネルのうち、見開き状態にあるフラットディスプレ
イパネルを検出する手段と、この検出されたフラットデ
ィスプレイパネルを選択的に表示ドライブ制御する手段
とを備え、本の頁捲りと同様の操作で見開き状態にある
フラットディスプレイパネル上に所望の情報を即時に表
示できる構成としたもので、これにより、表示画面切替
えの都度アプリケーションソフトウェアをロードしたリ
ストアしたりする必要が無く、本の頁捲りと同様の簡単
な操作で目的とするデータを即時にしかも容易に認識で
き、所望の処理作業を円滑に能率よく実行できる。
(実施例) 以下図面を参照して本発明の一実施例を説明する。
第1図(a)、(b)はそれぞれ本発明の一実施例に於
ける外観構成を示す図、第2図は同実施例に於ける要部
の構成を示すブロック図である。
図中、1はシステムバス(S−Bus ) 8を介して
各種の入出カモジュールを制御するCPUであり、ここ
では複数枚のフラットディスプレイパネル61.62.
・・・(図では3枚−4ページ)を対象とした表示制御
機能をもつ。2はフラットディスプレイパネル61.6
2.・・・の1表示面を1ページとして、見開き状態に
あるページを検出するページ検出部であり、ここでは2
個のマイクロスイッチDi、D2による2ビツトの検出
信号により最大4ページの見開きページ検出を行なう構
成を例示している。3はCPUIの制御の下に各ページ
の表示データを転送制御する表示データ転送制御部であ
る。4はCPUIの制御の下に見開きページの画面選択
信号Sl 、  SJ  (1,j−1,2/3.4 
)を出力する画面セレクト部である。51,52゜・・
・5nはフラットディスプレイパネル61,62゜・・
・6nを表示ドライブ制御する表示ドライバであり、画
面セレクト部4より出力される画面選択信号S i 、
  S jに従い、対応するフラットディスプレイパネ
ル61,62.・・・を選択的に表示ドライブ制御して
、表示データ転送制御部3より受けた表示データをフラ
ットディスプレイパネル61゜62、・・・の対応ペー
ジに表示出力制御する。61゜62、・・・6nは本体
10の一側端部を支点に回動自在に設けられた複数枚(
図では3枚)のフラットディスプレイパネルであり、こ
こでは、フラットディスプレイパネル61 、6n  
(n=3 )を片面表示構成、フラットディスプレイパ
ネル62を両面表示構成として、本体1oに設けられた
フラットディスプレイパネル61を第1ページ、この第
1ページとともに見開かれるフラットディスプレイパネ
ル62の表示面を第2ページ、フラットディスプレイパ
ネル62の上記第2ページと背合せになる表示面を第3
ページ、フラットディスプレイパネル6nを第4ページ
としている。ここで第2、第3ページを構成するフラッ
トディスプレイパネル62には、フラットディスプレイ
パネル61に重ねたとき、本体10の表面部に突出して
いる2個のマイクロスイッチDI、D2の操作釦のうち
、その一方のマイクロスイッチD2の操作釦が余裕をも
って貫通するホールHが設けられる。7は本体10の表
面部下半部に設けられたキーボード(KB)であり、キ
ーボードコントローラ(KBC)を介してシステムバス
(S−BLIS ) 8に接続される。
ここで、上記第1図及び第2図を参照して本発明の一実
施例に於ける動作を説明する。
この動作例ではフラットディスプレイパネル61.62
.・・・により構成される表示部の第1ページに処理画
面A、第2ページに処理画面B1第3ページに処理画面
C1第4ページに処理画面りがそれぞれ選択的に表示さ
れるものとする。
CPUIはシステムバス(5−BUS)8を介して各ペ
ージの表示データを表示データ転送制御部3に送出制御
し、ページ検出部2のページ検出信号を読込んで見開き
ページを認識し、その認識した見開きページの表示指示
情報を画面セレクト部4に送出する。
表示データ転送制御部3はCPUIから受けた表示デー
タを各ページ毎に保持し、それぞれ指定ページの表示ド
ライバ51,52.・・・5nに分配出力する。
又、画面セレクト部4はCPUIから見開きページの表
示指示情報を受けて、同情報に従う見開きページの画面
選択(コ号Sl、Sjをそれぞれ対応する表示ドライバ
51.52.・・・に送出し、その表示ドライバ51,
52.・・・の表示ドライブ制御で見開きページの表示
データを見開き状態にあるページのフラットディスプレ
イパネル61゜62、・・・に表示出力する。
ここで、例えば、複数枚のフラットディスプレイパネル
61,62.・・・により構成される表示部のうち、第
1ページ及び第2ページが見開き状態にあるとき(第1
図参照)は、本体10の表面部に突出している2個のマ
イクロスイッチDl。
D2の操作釦がいずれも抑圧操作されず、従ってページ
検出部2の2ビツトのページ検出信号はDI、D2−“
0,0”となっている。
CPUIはこのページ検出部2のページ検出信号を読込
み、見開きページ(第1.第2ページ)を認識すると、
その見開きページの表示指示情報を画面セレクト部4に
送出する。
画面セレクト部4はCPUIから上記見開きページの表
示指示情報を受けると、同情報をデコードして見開きペ
ージの画面選択信号St、S2を対応するページの表示
ドライバ51.52に送出する。
表示ドライバ51.52は画面セレクト部4から画面選
択信号Sl、S2を受けると、見開き状態にある第1ペ
ージ及び第2ページのフラットディスプレイパネル61
.62を表示ドライブ制御して、表示データ転送制御部
3より受けた表示データを見開きページ(第1ページ及
び第2ページ)に表示する。
これにより見開き状態にある第1ページに処理画面A、
第2ページに処理画面Bがそれぞれ表示される。
この見開きページ(第1ページ及び第2ページ)の表示
状態時に於いて、キーボード7より、例えば表示状態に
ある第1ページの処理画面の切替指定情報(処理画面A
のページ指定情報)が入力されると、CPUIの制御の
下に、指定された処理画面Aの指定ページデータが表示
データ転送制御部3を介し表示ドライバ51に送出され
て、処理画面Aの表示内容が切替わる。
又、第3ページと第4ページが見開き状態にあるときは
、本体10の表面部に突出している2個のマイクロスイ
ッチDI、D2の操作釦のうち、マイクロスイッチD2
の操作釦はフラットディスプレイパネル62のホールH
を貫通して抑圧操作されないが、マイクロスイッチDl
の操作釦は上記パネル62の非表示面部に押圧操作され
る。従ってページ検出部2の2ビツトのページ検出信号
はDl 、D2− ’1.0’となる。
この際は、見開き状態にある第3ページ及び第4ページ
のフラットディスプレイパネル62゜6n(n=3)が
表示ドライブ制御されて、第3ページに処理画面C1第
4ページに処理画面りがそれぞれ表示される。
この際も表示状態にある第3ページ又は第4ベージの処
理画面の切替指定情報(処理画面C又は処理画面りのペ
ージ指定情報)が入力されると、上記同様に、指定され
た処理画面の表示内容が切替わる。
上記したような表示機構を用いることにより、表示画面
の切替えの度にアプリケーションソフトウェアをロード
したリストアしたりする必要が無く、本の頁捲りと同様
の簡単な操作で、見開き状態にあるフラットディスプレ
イパネル上に所望の情報を即時に表示でき、以て処理作
業を円滑に能率良く実行できる。
尚、上記した実施例では見開き状態にある一対のページ
を常に表示ドライブ対象としているが、例えばキーボー
ド7の特定キー操作、又はマイクロスイッチDI、D2
の組合わせ操作等で、一方のページのみを選択的に消去
する(又は表示ドライブする)構成とすることも可能で
ある。
又、上記実施例では、表示部を3枚のフラットディスプ
レイパネルを用い、4ページ構成としたが、これに限ら
ず、2枚以上のフラットディスプレイパネルを用いnペ
ージ(n≧2)で構成されるものであればよい。
又、ページ検出部の構成、装置本体の構成等も上記実施
例に限らず、例えば光学的なページ検出手段を用いたも
の、折畳み式のキーボードを本体に実装した構成等、他
の構成であってもよい。
[発明の効果] 以上詳記したように本発明の表示装置によれば、本体の
一側端部を支点に回動自在に設けられた複数枚のフラッ
トディスプレイパネルと、これらフラットディスプレイ
パネルのうち、見開き状態にあるフラットディスプレイ
パネルを検出する手段と、この検出されたフラットディ
スプレイパネルを選択的に表示ドライブ制御する手段と
を備え、本の頁捲りと同様の操作で見開き状態にあるフ
ラットディスプレイパネル上に所望の情報を即時に表示
できる構成としたことにより、表示画面切替えの都度ア
プリケーションソフトウェアをロードしたりストアした
りする必要が無く、本の頁捲りと同様の簡tpな操作で
目的とするデータを即時にしかも容品に認識でき、以て
所望の処理作業を円滑に能率よく実行できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例に於ける外観構成を示す図、
第2図は同実施例に於ける要部の構成を示すブロック図
である。 1・・・CPU、2・・・ページ検出部、3・・・表示
データ転送制御部、4・・・画面セレクト部、51,5
2゜・・・5n・・・表示ドライバ 61,62.・・
・6n・・・フラットディスプレイパネル、7・・・キ
ーボード(KB)  8・・・システムバス(S−Bu
s ) 、10・・・本体、Dl、D2・・・ページ検
出スイッチ、Sl。 S2.・・・Sn・・・画面選択信号。 出願人代理人 弁理士 鈴江武彦 第2図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)、本体の一側端部を支点に回動自在に設けられた
    複数枚のフラットディスプレイパネルと、これらフラッ
    トディスプレイパネルのうち、見開き状態にあるフラッ
    トディスプレイパネルを検出する手段と、この検出され
    たフラットディスプレイパネルを選択的に表示ドライブ
    制御する手段とを具備してなることを特徴とする表示装
    置。
  2. (2)、見開き状態にある一対のフラットディスプレイ
    パネルの少なくともいずれか一方の表示内容を選択的に
    切替える手段をもつ請求項(1)記載の表示装置。
JP3981789A 1989-02-20 1989-02-20 表示装置 Pending JPH02219131A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3981789A JPH02219131A (ja) 1989-02-20 1989-02-20 表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3981789A JPH02219131A (ja) 1989-02-20 1989-02-20 表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02219131A true JPH02219131A (ja) 1990-08-31

Family

ID=12563522

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3981789A Pending JPH02219131A (ja) 1989-02-20 1989-02-20 表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02219131A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02287386A (ja) * 1989-04-28 1990-11-27 Hitachi Ltd ディスプレイ装置
JPH08502414A (ja) * 1992-11-02 1996-03-19 ラボラトワール ユーロビオ p53蛋白断片とその疾患の検出およびモニタリングへの利用
US7453416B2 (en) 2001-10-19 2008-11-18 Minolta Co., Ltd. Image displaying device

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02287386A (ja) * 1989-04-28 1990-11-27 Hitachi Ltd ディスプレイ装置
JPH08502414A (ja) * 1992-11-02 1996-03-19 ラボラトワール ユーロビオ p53蛋白断片とその疾患の検出およびモニタリングへの利用
US7453416B2 (en) 2001-10-19 2008-11-18 Minolta Co., Ltd. Image displaying device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100648231B1 (ko) 터치 스크린을 갖는 보조 액정디스플레이 패널을 이용한 포인팅 장치를 구비하는 휴대용 컴퓨터 및 그 방법
JP4842258B2 (ja) 複数文書閲覧装置およびユーザインタフェース
US6522419B1 (en) Multimedia presentation computing device
CA2264167A1 (en) Touch screen systems and methods
JPH09305259A (ja) 情報処理装置及びその操作方法
JPH10161619A (ja) 情報表示装置
JP2009282949A (ja) 複数コンピュータの操作システムとその方法
US11755072B2 (en) Information processing device and control method
JP2002538520A (ja) 補助タッチスクリーンlcdパネル
JPH02219131A (ja) 表示装置
JP2000181428A (ja) 情報表示装置
JPH07160363A (ja) 携帯型情報処理装置
KR100393403B1 (ko) 계산장치용인간/기계인터페이스
US20060112351A1 (en) Page scrolling control device and method for window
CN1293458C (zh) 多屏个人数字助理
JP2001195007A (ja) 情報表示装置及び電子会議システム
EP2068227A1 (en) Portable computer
JPH0744306A (ja) 携帯型コンピュータ
JPH11203018A (ja) カーソル表示システムおよび記録媒体
US20040252075A1 (en) Information apparatus and display device switching method
JP2005316656A (ja) 情報処理装置および表示制御方法
JPH0822436A (ja) 電子機器
US20030103087A1 (en) Electronic apparatus having two position input unit
JPH10124240A (ja) 入力装置
US20090231289A1 (en) Portable personal computer and control method for the same