JPH02217482A - ガラス質皮膜成形物 - Google Patents

ガラス質皮膜成形物

Info

Publication number
JPH02217482A
JPH02217482A JP32680589A JP32680589A JPH02217482A JP H02217482 A JPH02217482 A JP H02217482A JP 32680589 A JP32680589 A JP 32680589A JP 32680589 A JP32680589 A JP 32680589A JP H02217482 A JPH02217482 A JP H02217482A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vitreous
formed part
ceramic
thermal spraying
sio2
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP32680589A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsutoshi Okano
岡野 勝敏
Ko Yonei
米井 滉
Yoshiharu Shimizu
清水 義晴
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yoshikawa Kogyo Co Ltd
Original Assignee
Yoshikawa Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yoshikawa Kogyo Co Ltd filed Critical Yoshikawa Kogyo Co Ltd
Priority to JP32680589A priority Critical patent/JPH02217482A/ja
Publication of JPH02217482A publication Critical patent/JPH02217482A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Coating By Spraying Or Casting (AREA)
  • Other Surface Treatments For Metallic Materials (AREA)
  • Glass Compositions (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、厨房品、衛生用品等各種の金属成形体又は
タイル、建材、植木鉢等の窯業焼成品に関する。
〔従来の技術〕
建築物等においてはその壁面の内装材或いは外装材とし
て表面にガラス質皮膜を有するタイルが使用される一方
、浴槽或いは流し台等の厨房品、更には鍋等の調理具に
も琺瑯による表面保護がなされている。
この金属造形物或いはタイル等の窯業焼成成形体へのガ
ラス質皮膜は、下地処理を施したのち、珪酸質、長石、
チリ硝石ソーダ灰、はたる石、氷晶石、酸化チタン等か
らなる釉薬を基体表面に施釉後これを高温焼成すること
により形成している。
また、その形成も複数回の施釉と焼成を行う必要がある
このように、従来のガラス質皮膜の形成は格別の焼成炉
と共に釉薬塗布及び高温焼成等の複雑にして費用のかか
る処理を必要としている。
〔発明が解決しようとする課題〕
この発明において解決すべき課題は、安価でありながら
、密着性の優れたガラス質皮膜を表面に形成した金属成
形物、窯業成形物等の各種造形品の提供である。
〔課題を解決するための手段〕
本発明に係る金属、あるいはセラミックスの成形体は、
ガラス質材料を溶射して得た皮膜をその表面に形成して
なるものである。
〔作用〕
溶射粉末としては、5IC)2. AI*C)+ 、 
 Bs0sNa20.に20等を主成分とし、配合成分
としてこれにCaF2  、 CaO,5baO*  
、 Ni O,MgO,Ti CL  。
Na25i Fs 、 Zr Ox  ”SI Ox等
を適宜配合した通常のフリット剤を使用することができ
る。
また、予め基体面にマスキング等の処置により任意の模
様付けを有する溶射皮膜とすることもできる。
また、皮膜に任意の着色を行なう時は、Cd S 。
Ti1t 、 PbO,Cr20a 、 Fears 
−Cru2ZnO系、Ti0−Ni0系等の着色化合物
を添加調整を行ない、これを適当に粒度調整を行った後
、溶射皮膜の形成を行なう。
溶射材料の粒度としては最適溶融状態確保の点から、低
融点材料であることが必要で、皮膜の健全性の点で40
μm以下の粒度構成であるものが望ましい。
溶射手段としては、比較的融点が低いフリット材が対象
となり、しかも、通常の場合酸化物が溶射されるので燃
料ガス−空気による火炎溶射法が操作や設備が比較的簡
単であるため好ましい。
本発明にふけるガラス質皮膜の厚さは、その用途によっ
ても異なるが、被溶射物の特性、耐熱性、熱伝導性の点
から、溶射層の厚みは150 μm程度で充分である。
〔実施例〕
主成分がCab、5if2からなる建材用スレート板に
酸素−アセチレン火炎溶射による皮膜層を形成した。
第1表に示す如き成分、配合割合の組成物AとBを任意
の割合に混合攪拌し、溶射最適粒度を目的に粉砕するこ
とによって調整し、平均30μm径に粒度調整したのち
、被溶射物を常温の条件下で火炎溶射機によって、酸素
−アセチレンの条件下で溶射を施して150μm厚のガ
ラス質からなる一回の溶射によって第1図において2と
して示す溶射皮膜を1として示す基材上に形成した。
これによって、耐熱性、耐候性の良好な高密着力の特性
の表面皮膜を持ったガラス質皮膜を有するタイル様の建
材用スレート板を得た。
本発明は、耐候性の点で従来のガラス質皮膜を宥するA
LCコンクリート板と比較して優れたものであった。
第   1   表 り耐候性に優れた皮膜が形成でき、従来の琺瑯成品、タ
イル等以上に優れた特性を有する。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明に係る溶射によって得たガラス質皮膜を有
する成形物の断面図である。 1:基体     2:溶射ガラス質皮膜〔発明の効果
〕 本発明のガラス質皮膜は溶射により形成するものである
から、以下の効果を奏する。 (1)比較的融点の低い基材も利用できるので、基材の
選択範囲が広くなる。 (2)大物基材の処理も容易である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、任意形状に成形された金属又は窯業基体表面が溶射
    ガラス質皮膜層からなることを特徴とするガラス質皮膜
    成形物。
JP32680589A 1989-12-16 1989-12-16 ガラス質皮膜成形物 Pending JPH02217482A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32680589A JPH02217482A (ja) 1989-12-16 1989-12-16 ガラス質皮膜成形物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32680589A JPH02217482A (ja) 1989-12-16 1989-12-16 ガラス質皮膜成形物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02217482A true JPH02217482A (ja) 1990-08-30

Family

ID=18191904

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32680589A Pending JPH02217482A (ja) 1989-12-16 1989-12-16 ガラス質皮膜成形物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02217482A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0694627A1 (de) * 1994-07-30 1996-01-31 Mtu Motoren- Und Turbinen-Union MàœNchen Gmbh Anstreifbelag für Triebwerksbauteile
JP2014221937A (ja) * 2013-05-14 2014-11-27 大阪ガスケミカル株式会社 溶射組成物および溶射被膜
JP2020180377A (ja) * 2017-04-14 2020-11-05 パナソニックIpマネジメント株式会社 シンク

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5146741A (en) * 1974-10-18 1976-04-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd Kukichowakino seigyosochi
JPS5893865A (ja) * 1981-12-01 1983-06-03 Agency Of Ind Science & Technol 表面処理防止方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5146741A (en) * 1974-10-18 1976-04-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd Kukichowakino seigyosochi
JPS5893865A (ja) * 1981-12-01 1983-06-03 Agency Of Ind Science & Technol 表面処理防止方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0694627A1 (de) * 1994-07-30 1996-01-31 Mtu Motoren- Und Turbinen-Union MàœNchen Gmbh Anstreifbelag für Triebwerksbauteile
JP2014221937A (ja) * 2013-05-14 2014-11-27 大阪ガスケミカル株式会社 溶射組成物および溶射被膜
JP2020180377A (ja) * 2017-04-14 2020-11-05 パナソニックIpマネジメント株式会社 シンク

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0397633A (ja) ガラス組成物及び用途
EP1119524B1 (en) Decorated glass-ceramic plate and corresponding method of decoration
US6004894A (en) Reflective porcelain enamel coating compositions
EP0313904A1 (en) Lead-free glasses for glaze materials
JPH03170682A (ja) チタンアルミナイド表面を保護する方法および該表面のガラスセラミックコーティング
JPH05270860A (ja) 釉掛け、ほうろう引き及び装飾用の鉛フリー及びカドミウムフリーのガラス組成物及びその用途
GB2294261A (en) Lead-free glaze for ceramics
JP2006206430A (ja) ガラスまたはガラスセラミクスの施釉、ほうろう処理および加飾用の鉛フリーおよびカドミウムフリーガラス
ES2357521T3 (es) Procedimiento de fabricación de fritas para azulejos antiguos.
CA2992815A1 (en) Method for providing a co- and ni-free vitreous enamelled metal coated steel substrate and a primer composition therefor
JP2016165887A (ja) 陶製用品及びその製造方法
WO1999005070A1 (en) Lead-free glaze for ceramic articles
US2842458A (en) Low temperature vitreous coatings for steel
JP3023496B2 (ja) 抗菌防カビ琺瑯とその製造方法及び製品
US3932681A (en) Ceramic masking method
JPH02217482A (ja) ガラス質皮膜成形物
US3018191A (en) Process of gold coating ceramic surfaces and articles produced thereby
GB2035288A (en) A method of coating articles with an abrasion-resistant porcelain-enamel and articles produced by the method
US3380846A (en) Matte surface vitreous enamels and articles made therefrom
JP3034015B2 (ja) 着色釉粒を用いた陶磁器製品の製造方法
JPS62230684A (ja) ガラス被覆無機質成形体の製造方法
US20040018932A1 (en) Composition for producing a porcelain enamel having a metallic appearance
JP2001072460A (ja) 施釉製品及びその製造方法
JP3082610B2 (ja) 釉薬及びその製造方法,並びに施釉品
US2244360A (en) Ferrous metal enamel