JPH02216B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH02216B2
JPH02216B2 JP57150437A JP15043782A JPH02216B2 JP H02216 B2 JPH02216 B2 JP H02216B2 JP 57150437 A JP57150437 A JP 57150437A JP 15043782 A JP15043782 A JP 15043782A JP H02216 B2 JPH02216 B2 JP H02216B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
window glass
window
panel
panel assembly
wiper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP57150437A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5940969A (ja
Inventor
Mitsuo Kato
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hino Motors Ltd
Original Assignee
Hino Motors Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hino Motors Ltd filed Critical Hino Motors Ltd
Priority to JP57150437A priority Critical patent/JPS5940969A/ja
Publication of JPS5940969A publication Critical patent/JPS5940969A/ja
Publication of JPH02216B2 publication Critical patent/JPH02216B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60SSERVICING, CLEANING, REPAIRING, SUPPORTING, LIFTING, OR MANOEUVRING OF VEHICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60S1/00Cleaning of vehicles
    • B60S1/02Cleaning windscreens, windows or optical devices
    • B60S1/04Wipers or the like, e.g. scrapers
    • B60S1/0411Wipers or the like, e.g. scrapers the windscreens, windows or optical devices being movable with respect to fixed wipers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、自動車の改良に関する。
一般に、自動車の車体は、フロント・ウイン
ド,リア・ウインド,ドア・ウインドなどの複数
の窓を備え、その窓には、その窓を閉塞する複数
のウインド・ガラスがそれぞれ配置されてきてい
る。
そのウインド・ガラスは、その車体側にウエザ
ー・ストリツプを介して固定される固定型のもの
と、ウインド・レギユレータによつて往復動さ
れ、その窓を開閉し得る可動型のものとに大別さ
れる。
例えば、乗用車やトラツクにおいて、フロント
およびリア・ウインド・ガラスは固定型のものと
して構成され、ドア・ウインド・ガラス可動型の
ものとして構成されてきている。
また、通常、自動車には、雨天の走行時、ウイ
ンド・ガラスの外側面を拭き取り、走行時の視界
を確保する目的をもつてワイパが取り付けられる
が、従来、そのワイパは、上述した固定型ウイン
ド・ガラスのみのために設けられてきている。
すなわち、そのワイパは、本来、固定型のみな
らず、可動型ウインド・ガラスにも適用され、雨
天走行時の視界を確保することが望ましいが、そ
のワイパのブレードはアーム・スプリングを介し
てウインド・ガラスの外側面に押し付けられてい
るため、可動型ウインド・ガラスに適用した場合
に、そのウインド・ガラスが開放されると、その
ブレードが窓の内側に押し込められ、さらに、そ
のウインド・ガラスが閉じられると、そのブレー
ドがそのウインド・ガラスの閉寒動作に干渉する
傾向にあり、従つて、そのワイパを可動型ウイン
ド・ガラスに適用することは困難であつた。
「また、実開昭57―35153号公報には、サイ
ド・ウインド用ワイパ駆動装置」が開示されてい
るが、サイド・ウインド・ワイパは、サイド・ウ
インド・ガラスがサイド・ドアのパネル・アセン
ブリに引つ込められると、そのパネル・アセンブ
リのウエスト・ラインよりも上方に位置され、邪
魔になつた。
この発明の目的・課題は、固定型ウインド・ガ
ラスのみならず、可動型ウインド・ガラスにもワ
イパを適用して雨天走行時の視界を確保し、特
に、その可動型ウインド・ガラスにおいては、ウ
インド・ガラスがインナおよびアウタ・パネルか
らなるパネル・アセンブリ内に引つ込められたと
き、そのインナおよびアウタ・パネルの上端間を
塞ぎ、また、ワイパのブレードに影響されること
なしに、そのウインド・ガラスの開閉動作を確保
し、そのワイパの不使用時でそのウインド・ガラ
スがそのパネル・アセンブリに引つ込められてい
るときに、そのワイパ・ブレードをそのインナ・
パネルの上端、若しくは、それよりも低い位置に
保持するところの自動車の提供にある。
上述を課題として、この発明の自動車は、イン
ナおよびアウタ・パネルよりなり、車体の一部を
構成するパネル・アセンブリと、そのパネル・ア
センブリの上方に形成された窓と、その窓を閉塞
し得る大きさをもつて、そのおパネル・アセンブ
リに往復動可能に保持されたウインド・ガラス
と、そのパネル・アセンブリに配置され、その窓
を開閉するように、そのウインド・ガラスを往復
動させるウインド・レギユレータと、常時、リタ
ーン・スプリングでそのインナ・パネル側に倒さ
れる性向が与えられてそのアウタ・パネルの上端
側に回転可能に連結され、そのウインド・ガラス
がそのインナおよびアウタ・パネル間に引つ込め
られると、そのウインド・ガラスの上端上に倒れ
てそのインナおよびアウタ・パネルの上端間のス
リツト状開口を塞ぎ、そして、そのウインド・ガ
ラスがそのスリツト状開口から突き出されると、
そのウインド・ガラスで起立されるカバー・プレ
ートと、そのウインド・ガラスの外側面を拭き取
るように、そのパネル・アセンブリに配置された
ワイパとを備えて構成されるところにある。
以下、この発明に係る自動車の望ましい具体例
について、図面を参照して説明する。
第1ないし5図は、キヤブ・オーバ型トラツク
として具体化されたこの発明の自動車10を示し
ている。
そのキヤブ・オーバ型トラツク10は、インナ
およびアウタ・パネル12,13よりなり、ドア
を構成するパネル・アセンブリ11と、そのパネ
ル・アセンブリ11の上方に形成された窓14
と、その窓14を閉塞し得る大きさをもつて、そ
のパネル・アセンブリ11に往復動可能に保持さ
れたウインド・ガラス15と、そのパネル・アセ
ンブリY11内に配置され、その窓14を開閉す
るように、そのウインド・ガラス15を往復動さ
せるウインド・レギユレータ(図示せず)と、常
時、リターン・スプリング(図示せず)でそのイ
ンナ・パネル12側に倒される性向が与えられて
そのアウタ・パネル13の上端縁に回転可能に連
結され、そのウインド・ガラス15がそのインナ
およびアウタ・パネル12,13間に引つ込めら
れると、そのウインド・ガラス15の上端上に倒
れてそのインナおよびアウタ・パネル12,13
の上端間のスリツト状開口を塞ぎ、そして、その
ウインド・ガラス15がそのスリツト状開口から
突き出されるとき、そのウインド・ガラス15で
起立されるカバー・プレート16と、そのウイン
ド・ガラス15の外側面を拭き取るように、その
パネル・アセンブリ11に配置されたワイパ17
とを備え、そのワイパ17の不使用時、そのワイ
パ17のブレード22がその倒されたカバー・プ
レート16上に載せられるところに製作された。
パネル・アセンブリ11は、そのキヤブ・オー
バ型トラツク10のドアを構成するもので、イン
ナおよびアウタ・パネル12,13よりなり、一
端をヒンジ(図示せず)を介して車体に回動可能
に連結している。
勿論、そのインナおよびアウタ・パネル12,
13は、後述するウインド・ガラス15を内側に
収め、かつ、上方部分をそのウインド・ガラス1
5の引き出し口としてスリツト状に開口するよう
に、上端縁を除く周囲を互いに重ね合わせ、スポ
ツト溶接されている。
さらに、そのパネル・アセンブリ11は、上方
にフレーム25を備え、そのパネル・アセンブリ
11の上方に窓14を形成している。
ウインド・ガラス15は、その窓14を閉塞し
得る大きさをもつて、そのインナおよびアウタ・
パネル12,13間に上下方向に往復動可能に保
持されている。
ウインド・レギユレータ(図示せず)は、その
インナおよびアウタ・パネル12,13間で、一
端をそのインナ・パネル12に、他端をそのウイ
ンド・ガラス15下端のガラス支持チヤンネル2
3にそれぞれ回転可能に連結したリンクと、その
インナ・パネル12を貫通し、歯車機構を介して
そのリンクを駆動するレギユレータ・ハンドルと
より構成されている。
ワイパ17は、そのウインド・ガラス15の閉
塞時、そのウインド・ガラス15の外側面を拭き
取るように、そのパネル・アセンブリ11に配置
されている。
そのワイパ17は、そのアウタ・パネル13の
内側に配置されたワイパ・モータ(図示せず)
と、一端をそのワイパ・モータのドライブ・シヤ
フト側に連結したリンク機構20と、そのリンク
機構20の他端に連結され、そのアウタ・パネル
13の他方の側を貫通して配置されたシヤフト2
6と、そのアウタ・パネル13の外側で、そのシ
ヤフト26に連結されたアーム21と、そのアー
ム21の先端に取り付けられたブレード22と、
そのブレード22をそのウインド・ガラス15の
外側面側に押し付けるように、一端をそのアーム
21に、他端をそのシヤフト26側にそれぞれ連
結したアーム・スプリング(図示せず)とより構
成されている。
カバー・プレート16は、そのインナおよびア
ウタ・パネル12,13の上方部分間に配置され
るように、鋼板、合成樹脂などからほぼ方形状に
形成されている。
そのカバー・プレート16は、ピン39を介し
て、そのアウタ・パネル13の上端縁に回転可能
に取り付けられている。
また、そのカバー・プレート16は、一端をそ
のカバー・プレート16に、他端をそのアウタ・
パネル13にそれぞれ連結したリターン・スプリ
ング(図示せず)により、常に、そのインナ・パ
ネル12側に倒され、ほぼ水平状態を維持するよ
うに構成されている。
さらに、そのカバー・プレート16の内側に
は、上述したウインド・ガラス15の上端および
外側面に接触するスライド・プレート18が取り
付けられている。
この発明のキヤブ・オーバ型トラツク10にお
いて、上述した以外の構成は既存のキヤブ・オー
バ型トラツクと同様に構成されるため、それらの
構成の説明を省略する。
次に、上述のキヤブ・オーバ型トラツク10に
おけるウインド・ガラス15の開閉動作、およ
び、ワイパ17の動作について説明する。
先ず、レギユレータ・ハンドルを回転し、ウイ
ンド・ガラス15がパネル・アセンブリ11内に
引つ込められると、カバー・プレート16がリタ
ーン・スプリングによつてインナ・パネル12側
に倒される。
勿論、そのような状態において、スライド・プ
レート18は、そのウインド・ガラス15の上端
縁に接触している(第2図参照)。
そのようにしてカバー・プレート16が倒され
ているとき、ワイパ17のブレード22はそのカ
バー・プレート16上に載せられる(第3図参
照)。
そのような状態で、そのブレード22は、その
インナ・パネル12の上端縁よりも下方に収めら
れるので、そのブレード22による視界の妨げが
回避され、一方、乗員によるブレード22の破損
が回避され、さらには、その乗員の指がそのイン
ナおよびアウタ・パネル12,13の上端間に嵌
まり込むことが末然に防止される。
また、そのレギユレータ・ハンドルを回転し、
そのウインド・ガラス15を上昇させると、その
スライド・プレート18はそのウインド・ガラス
15の外側面に接触してそのカバー・プレート1
6が起立状態に置かれる(第4図参照)。
そのようにしてカバー・プレート16が起立さ
れると、その起立動作に伴つて、そのブレード2
2がリフトされ、さらに、そのブレード22はそ
のウインド・ガラス15の外側面に接触する(第
5図参照)。
従つて、そのウインド・ガラス15の上昇時、
そのブレード22が干渉することなく、そのウイ
ンド・ガラス15の閉塞動作が円滑になされる。
そのような状態で、雨天走行時にワイパ・スイ
ツチを付勢すれば、ワイパ・モータが駆動して、
アーム21が往復動し、そのブレード22によつ
てそのウインド・ガラス15の外側面が拭き取ら
れる。
第6ないし10図は、キヤブ・オーバ型トラツ
クとして具体化されたこの発明の自動車30を示
している。
そのキヤブ・オーバ型トラツク30は、インナ
およびアウタ・パネル32,33よりなり、ドア
を構成するパネル・アセンブリ31と、そのパネ
ル・アセンブリ31の上方に形成された窓34
と、その窓34を閉塞し得る大きさをもつて、そ
のパネル・アセンブリ31に往復動可能に保持さ
れたウインド・ガラス35と、そのパネル・アセ
ンブリ31内に配置され、その窓34を開閉する
ように、そのウインド・ガラス35を往復動させ
るウインド・レギユレータ(図示せず)と、その
ウインド・ガラス35の外側面を拭き取るよう
に、そのパネル・アセンブリ31に配置されたワ
イパ37と、常時、そのインナ・パネル32側に
倒されるように、そのアウタ・パネル33の上端
縁に回転可能に配置され、かつ、そのワイパ37
の不使用時、そのワイパ37のブレード42を陰
蔽するカバー・プレート36とを備えて構成して
いる。
パネル・アセンブリ31は、そのキヤブ・オー
バ型トラツク30のドアを構成するもので、イン
ナおよびアウタ・パネル32,33よりなり、一
端をヒンジ(図示せず)を介して車体に回転可能
に連結している。
勿論、そのインナおよびアウタ・パネル32,
33は、後述するウインド・ガラス35を内側に
収め、かつ、上方部分をそのウインド・ガラス3
5の引き出し口としてスリツト状に開口するよう
に、上端縁を除く周囲を互いに重ね合わせ、スポ
ツト溶接されている。
さらに、そのパネル・アセンブリ31は、上方
にフレーム45を備え、そのパネル・アセンブリ
31の上方に窓34を形成している。
ウインド・ガラス35は、その窓34を閉塞し
得る大きさをもつて、そのインナおよびアウタ・
パネル32,33間に上下方向に往復動可能に保
持されている。
ウインド・レギユレータ(図示せず)は、その
インナおよびアウタ・パネル32,33間で、一
端をそのインナ・パネル32に、他端をそのウイ
ンド・ガラス35下端のガラス支持チヤンネル4
3にそれぞれ回転可能に連結したリンクと、その
インナ・パネル32を貫通し、歯車機構を介して
そのリンクを駆動するレギユレータ・ハンドルと
より構成されている。
ワイパ37は、そのウインド・ガラス35の閉
塞時、そのウインド・ガラス35の外側面を拭き
取るように、そのパネル・アセンブリ31に配置
されている。
そのワイパ37は、そのアウタ・パネル33の
内側に配置されたワイパ・モータ(図示せず)
と、一端をそのワイパ・モータのドライブ・シヤ
フト側に連結したリンク機構40と、そのリンク
機構40の他端に連結され、そのアウタ・パネル
33の他方の側の内側に配置されたシヤフト46
と、そのアウタ・パネル33の内側で、そのシヤ
フト46に連結されたアーム41と、そのアーム
41の先端に取り付けられたブレード42と、そ
のブレード42をそのウインド・ガラス35の外
側面側に押し付けるように、一端をそのアーム4
1に、他端をそのシヤフト46側にそれぞれ連結
したアーム・スプリング(図示せず)をより構成
されている。
カバー・プレート36は、そのインナおよびア
ウタ・パネル32,33の上方部分間に配置され
るように、鋼板、合成樹脂などからほぼ方形状に
形成されている。
そのカバー・プレート36は、ピン39を介し
て、そのアウタ・パネル33の上端縁に回転可能
に取り付けられている。
また、そのカバー・プレート36は、一端をそ
のカバー・プレート36に、他端をそのアウタ・
パネル33にそれぞれ連結したリターン・スプリ
ング(図示せず)により、常に、そのインナ・パ
ネル32側に倒され、ほぼ水平状態を維持するよ
うに構成されている。
さらに、そのカバー・プレート36の内側に
は、上述したウインド・ガラス35の上端および
外側面に接触するスライド・プレート38が取り
付けられている。
この発明のキヤブ・オーバ型トラツク30にお
いて、上述した以外の構成は既存のキヤブ・オー
バ型トラツクと同様に構成されるため、それらの
構成の説明を省略する。
次に、上述のキヤブ・オーバ型トラツク30に
おけるウインド・ガラス35の開閉動作、およ
び、ワイパ37の動作について説明する。
先ず、レギユレータ・ハンドルを回転し、ウイ
ンド・ガラス35がパネル・アセンブリ31内に
引つ込められると、カバー・プレート36がリタ
ーン・スプリングによつてインナ・パネル32側
に倒される。
勿論、そのような状態において、スライド・プ
レート38は、そのウインド・ガラス35の上端
縁に接触している(第7図参照)。
そのようにしてカバー・プレート36が倒され
ているとき、ワイパ37のブレード42はそのカ
バー・プレート36内に陰蔽されている。(第8
図参照)。
そのような状態で、そのブレード42は、その
カバー・プレート36内に陰蔽され、そのイン
ナ・パネル32の上端縁よりも下方に収められる
ので、そのブレード42による視界の妨げが回避
され、一方、乗員によるそのブレード42の破損
が回避され、さらには、その乗員の指がそのイン
ナおよびアウタ・パネル32,33の上端間に嵌
まり込むことが末然に防止される。
また、そのレギユレータ・ハンドルを回転し、
そのウインド・ガラス35を上昇させると、その
スライド・プレート38はそのウインド・ガラス
35の外側面に接触してそのカバー・プレート3
6が起立状態に置かれる(第9図参照)。
勿論、そのような状態において、そのブレード
42はそのウインド・ガラス35の外側面に接触
している。
従つて、雨天走行時に、ワイパ・スイツチを付
勢すれば、ワイパ・モータが駆動して、アーム4
1が往復動し、そのブレード42によつてそのウ
インド・ガラス35の外側面が拭き取られる。
如上のこの発明によれば、インナおよびアウ
タ・パネルよりなり、車体の一部を構成するパネ
ル・アセンブリと、そのパネル・アセンブリの上
方に形成された窓と、その窓を閉塞し得る大きさ
をもつて、そのパネル・アセンブリに往復動可能
に保持されたウインド・ガラスと、そのパネル・
アセンブリに配置され、その窓を開閉するよう
に、そのウインド・ガラスを往復動させるウイン
ド・レギユレータと、常時、リターン・スプリン
グでそのインナ・パネル側に倒される性向が与え
られてそのアウタ・パネルの上端側に回転可能に
連結され、そのウインド・ガラスがそのインナお
よびアウタ・パネル間に引つ込められると、その
ウインド・ガラスの上端上に倒れてそのインナお
よびアウタ・パネルの上端間のスリツト状開口を
塞ぎ、そして、そのウインド・ガラスがそのスリ
ツト状開口から突き出されると、そのウインド・
ガラスで起立されるカバー・プレートと、そのウ
インド・ガラスの外側面を拭き取るように、その
パネル・アセンブリに配置されたワイパとを備え
て構成されるので、固定型ウインド・ガラスのみ
ならず、可動型ウインド・ガラスにもワイパが適
用されて雨天走行時の視界が確保され、特に、そ
の可動型ウインド・ガラスにおいては、そのウイ
ンド・ガラスが、そのパネル・アセンブリ内に引
つ込められたとき、そのカバー・プレートが、そ
のインナおよびアウタ・パネルの上端間を塞ぎ、
乗員の指がそのインナおよびアウタ・パネルの上
端間に嵌まり込むことが末然に防止され、また、
そのウインド・ガラスがそのワイパのブレードに
影響されることなしに、円滑に開閉動作され、そ
のワイパの不使用時、そのワイパのブレードが、
そのインナ・パネルの上端、若しくは、それより
も低い位置に保持され、その結果、そのウイン
ド・ガラスがそのパネル・アセンブリ内に引つ込
められても、乗員によるそのブレードの破損が末
然に防止され、極めて実用的になる。
【図面の簡単な説明】
第1図はキヤブ・オーバ型トラツクとして具体
化されたこの発明の自動車におけるドアを示す斜
視図、第2図は、第1図の2―2線に沿つて示し
た部分縦断面図、第3図は第1図の3―3線に沿
つて示した部分縦断面図、第4図は第2図におけ
るウインド・ガラスの閉塞状態を示す部分縦断面
図、第5図は第3図におけるウインド・ガラスの
閉塞状態を示す部分縦断面図、第6図はキヤブ・
オーバ型トラツクとして具体化されたこの発明の
他の自動車におけるドアを示す斜視図、第7図は
第6図の7―7線に沿つて示した部分縦断面図、
第8図は第6図の8―8線に沿つて示した部分縦
断面図、第9図は第7図におけるウインド・ガラ
スの閉塞状態を示す部分縦断面図、および、第1
0図は第8図におけるウインド・ガラスの閉塞状
態を示す部分縦断面図である。 10,30…キヤブ・オーバ型トラツクのド
ア、11,31…パネル・アセンブリ、12,3
2…インナ・パネル、13,33…アウタ・パネ
ル、14,34…窓、15,35…ウインド・ガ
ラス、16,36…カバー・プレート、17,3
7…ワイパ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 インナおよびアウタ・パネルよりなり、車体
    の一部を構成するパネル・アセンブリと、 そのパネル・アセンブリの上方に形成された窓
    と、 その窓を閉鎖し得る大きさをもつて、そのパネ
    ル・アセンブリに往復動可能に保持されたウイン
    ド・ガラスと、 そのパネル・アセンブリに配置され、その窓を
    開閉するように、そのウインド・ガラスを往復動
    させるウインド・レギユレータと、 常時、リターン・スプリングでそのインナ・パ
    ネル側に倒される性向が与えられてそのアウタ・
    パネルの上端側に回転可能に連結され、そのウイ
    ンド・ガラスがそのインナおよびアウタ・パネル
    間に引つ込められると、そのウインド・ガラスの
    上端上に倒れてそのインナおよびアウタ・パネル
    の上端間のスリツト状開口を寒ぎ、そして、その
    ウインド・ガラスがそのスリツト状開口から突き
    出されると、そのウインド・ガラスで起立される
    カバー・プレートと、 そのウインド・ガラスの外側面を拭き取るよう
    に、そのパネル・アセンブリに配置されたワイパ
    とを備える自動車。
JP57150437A 1982-08-30 1982-08-30 自動車 Granted JPS5940969A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57150437A JPS5940969A (ja) 1982-08-30 1982-08-30 自動車

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57150437A JPS5940969A (ja) 1982-08-30 1982-08-30 自動車

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5940969A JPS5940969A (ja) 1984-03-06
JPH02216B2 true JPH02216B2 (ja) 1990-01-05

Family

ID=15496904

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57150437A Granted JPS5940969A (ja) 1982-08-30 1982-08-30 自動車

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5940969A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006330985A (ja) * 2005-05-25 2006-12-07 Metal Tec Kk コイン

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5735153B2 (ja) * 1978-09-08 1982-07-27

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51109537U (ja) * 1975-02-28 1976-09-03
JPS601006Y2 (ja) * 1980-08-08 1985-01-12 日産自動車株式会社 サイドウインド用ワイパ−駆動装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5735153B2 (ja) * 1978-09-08 1982-07-27

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5940969A (ja) 1984-03-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4310943A (en) Vehicle window cleaning system
US4637091A (en) Wiper arm assembly and system utilizing same
US3428996A (en) Rear window wiper
JPH02216B2 (ja)
US5720072A (en) Motor vehicle screen wiper of the type adapted for relief of wiping pressure in the parked position
JPS5940972A (ja) 自動車
JPS5940932A (ja) 自動車
JPH05105033A (ja) ワイパ格納装置
JP2542082Y2 (ja) 自動車のワイパ装置
JPS5940970A (ja) 自動車
JPS5940971A (ja) 自動車
JPS6335878Y2 (ja)
JPS642853Y2 (ja)
JP3073984U (ja) 自動車のドアクリーニング器具
JPS642852Y2 (ja)
JPS642848Y2 (ja)
JPH0330545Y2 (ja)
JPS642851Y2 (ja)
JPS646062B2 (ja)
JPS642850Y2 (ja)
JPH018446Y2 (ja)
JPH0121092Y2 (ja)
JPH0547687Y2 (ja)
JPS641165Y2 (ja)
JP2922384B2 (ja) 車両の透視窓付ドア