JPH0221495A - Nor型デコーダ回路 - Google Patents

Nor型デコーダ回路

Info

Publication number
JPH0221495A
JPH0221495A JP63170634A JP17063488A JPH0221495A JP H0221495 A JPH0221495 A JP H0221495A JP 63170634 A JP63170634 A JP 63170634A JP 17063488 A JP17063488 A JP 17063488A JP H0221495 A JPH0221495 A JP H0221495A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
output terminal
discharge
output
discharge circuits
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63170634A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuo Shibata
一雄 柴田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP63170634A priority Critical patent/JPH0221495A/ja
Publication of JPH0221495A publication Critical patent/JPH0221495A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Static Random-Access Memory (AREA)
  • Compression, Expansion, Code Conversion, And Decoders (AREA)
  • Dram (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はNOR型デコーダ回路を関し、特にMO8型メ
モリ装置等で使用されるNOR型デコーダ回路に関する
〔従来の技術〕
従来のこの種のNOR型デコーダ回路の一例の等価回路
図を第3図に示す。
このNOR型デコーダ回路は、トランジスタQoを備え
一端を第1の電源端子(電圧Vc)と接続しプリチャー
ジ信号Φpによりオン・オフするプリチャージ回路1と
、それぞれ同一寸法のトランジスタQAを備え第2の電
源端子(接地端子)と接続し入力信号Φ1〜Φ。により
オン・オフする複数のディスチャージ回路2A−1〜2
A−nと、プリチャージ回路の他端及び各ディスチャー
ジ回路2A−1〜2A  nの他端を出力端子Toに接
続する出力バス回路3とを有し、入力信号Φ!〜Φ。の
1つが高レベルになると低レベルの出力信号Φ0を出力
する構成となっていた。
次に、このNOR型デコーダ回路の動作につぃて説明す
る。
リセット状態では、プリチャージ信号ΦPは高レベル、
入力信号Φ1〜Φ、は低レベルであるため、出力信号Φ
0は高レベルになっている。
プリチャージ信号Φpが低レベルとなり、その後入力信
号Φ1〜Φ。のどれか1つが立上り高レベルになった場
合、出力信号Φ0が低レベルになり、また入力信号Φ1
〜Φ。がどれも高レベルにならない場合は、出力信号Φ
0は高レベルの状態のままである。
以上の説明はいわば理想的状態を仮定したもので、実際
のMO8型半導体回路では種々の問題が出てくる。
即ち、プリチャージ回路1及び各ディスチャージ回路2
A−1〜2A  nを構成するトランジスタQo 、Q
Aを出力端子Toに接続する出力バス回路3は、拡散層
で形成することが多く、この場合、拡散層の抵抗(第3
図のrl〜rn>の影響があり、高集積化大容量デバイ
スでは無視できないものとなる。
理想的状態と実際に構成される状態との間に抵抗成分を
考慮したもの゛が本発明の発端である。もちろん寄生容
量の影響も考えられるが、本発明においては抵抗を例に
して説明することにする。
〔発明が解決しようとする課題〕
上述した従来のNOR型デコーダ回路は、プリチャージ
回路1及びディスチャージ回路2A−1〜2^−nを出
力端子Toに接続する出力バス回路3が拡散層で形成さ
れ、この拡散層には抵抗が存在し、かつ各ディスチャー
ジ回路2A−1〜2A  nを構成するトランジスタQ
Aが同一寸法で形成されているので、第4図に示すよう
に、出力端子T。から最も遠いところに接続されている
ディスチャージ回路2A−1の入力信号Φ1が高レベル
になったときに出力信号Φ0が低レベルになるまでの時
間と、出力端子T。に最も近いところに接続されている
ディスチャージ回路2A  nの入力信号Φ。が高レベ
ルになったときに出力信号Φ0が低レベルになるまでの
時間との間に時間差toが生じ、動作速度や性能の低下
を来たすという欠点がある。
本発明の目的は、出力バス回路と接続するディスチャー
ジ回路と出力端子との間の距離に関係なく、入力信号に
対する出力信号の動作時間を同一とすることができ、動
作速度や性能の向上をはかることができるNOR型デコ
ーダ回路を提供することにある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明のNOR型デコーダ回路は、一端を第1の電源端
子と接続してプリチャージ信号によりオン・オフするプ
リチャージ回路と、それぞれ一端を第2の電源端子と接
続し入力信号によりオン・オフする複数のディスチャー
ジ回路と、前記プリチャージ回路の他端及び前記各ディ
スチャージ回路の他端を出力端子に接続する出力バス回
路とを備えたNOR型デコーダ回路において、前記各デ
ィスチャージ回路のオン抵抗を含む電流駆動能力を、こ
れら各ディスチャージ回路の出力バス回路との接続点と
前記出力端子との距離が大きくなるに従って順次大きく
して構成される。
〔実施例〕
次に、本発明の実施例について図面を参照して説明する
第1図は本発明の一実施例を示す等価回路図である。
この実施例が第3図に示された従来のNOR型デコーダ
回路と相違する点は、各ディスチャージ回路2−1〜2
−nのオン抵抗を含む電流駆動能力を、これら各ディス
チャージ回路2−1〜2−nの出力バス回路3との接続
点と出力端子T。どの距離が大きくなるに従って順次大
きくした点にある。
これら各ディスチャージ回路2−1〜2−nは、それぞ
れトランジスタQ+〜Qnで構成され、これらトラジス
タQ!〜Qnの寸法を変えることによりそれぞれの電流
駆動能力を得るようになっている。
このように各ディスチャージ回路2−1〜2−nの電流
駆動能力を変えることにより、出力バス回路3に抵抗r
1〜rnが存在しても、出力端子Toに最も遠いディス
チャージ回路2−1には最も大きな電流を流すことがで
き、出力端子Toに最も近いディスチャージ回路2−n
には最も小さい電流を流すことができるので、第2図に
示すように、出力端子T。とディスチャージ回路2−1
〜2−nとの距離に関係なく、入力信号Φ1〜Φ。に対
する出力信号Φ0の動作時間を同一にすることができる
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明は、各ディスチャージ回路の
電流駆動能力を、出力端子との距離が大きくなるに従っ
て大きくする構成とすることにより、出力端子とディス
チャージ回路との距離に関係なく入力信号に対する出力
信号の動作時間を同一にすることができ、動作速度や性
能の向上をはかることができる効果がある。
するための各部信号の波形図、第3図は従来のNOR型
デコーダ回路の一例を示す等価回路図、第4図は第3図
に示されたNOR型デコーダ回路の課題を説明するため
の各部信号の波形図である。
1・・・プリチャージ回路、2 1〜2  n、2A−
1〜2A  n・・・ディスチャージ回路、3・・・出
力バス回路、Qo、Ql〜Qn、QA・・・トランジス
タ、r1〜r、・・・抵抗。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す等価回路図、第2図は
第1図に示された実施例の動作を説明第  4 z

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 一端を第1の電源端子と接続してプリチャージ信号によ
    りオン・オフするプリチャージ回路と、それぞれ一端を
    第2の電源端子と接続し入力信号によりオン・オフする
    複数のディスチャージ回路と、前記プリチャージ回路の
    他端及び前記各ディスチャージ回路の他端を出力端子に
    接続する出力バス回路とを備えたNOR型デコーダ回路
    において、前記各ディスチャージ回路のオン抵抗を含む
    電流駆動能力を、これら各ディスチャージ回路の出力バ
    ス回路との接続点と前記出力端子との距離が大きくなる
    に従って順次大きくしたことを特徴とするNOR型デコ
    ーダ回路。
JP63170634A 1988-07-08 1988-07-08 Nor型デコーダ回路 Pending JPH0221495A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63170634A JPH0221495A (ja) 1988-07-08 1988-07-08 Nor型デコーダ回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63170634A JPH0221495A (ja) 1988-07-08 1988-07-08 Nor型デコーダ回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0221495A true JPH0221495A (ja) 1990-01-24

Family

ID=15908513

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63170634A Pending JPH0221495A (ja) 1988-07-08 1988-07-08 Nor型デコーダ回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0221495A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5844845A (en) * 1997-01-29 1998-12-01 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Data read circuit for use in semiconductor storage apparatus of CMOS memory

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5844845A (en) * 1997-01-29 1998-12-01 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Data read circuit for use in semiconductor storage apparatus of CMOS memory

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3436548B2 (ja) Ecl回路を駆動する低電圧スイング出力mos回路
JPH01261917A (ja) 電力用半導体装置
JPH0221495A (ja) Nor型デコーダ回路
JP2590681B2 (ja) 半導体論理回路装置
JPH05175807A (ja) バッファ回路
JP2511537B2 (ja) パワ−オンリセツト回路
JPH09101346A (ja) 半導体集積回路装置
JPH06104714A (ja) 半導体集積回路の出力回路
JP2680810B2 (ja) 遅延回路
JPH04347925A (ja) パワーオンリセット回路
JPH05265949A (ja) 集積回路装置
JPH01160209A (ja) Rsフリップフロップ回路
JPH023162A (ja) 半導体記憶装置
JPH04219976A (ja) 半導体集積回路装置
JPH03142871A (ja) 出力バッファ回路
JPH05281921A (ja) 液晶表示装置駆動回路
JPH0518261B2 (ja)
JPH01303923A (ja) 半導体装置
JPH044610A (ja) 半導体集積回路
JPH0329417A (ja) Ttl論理ゲート
JPH05297076A (ja) 集積回路のテスト回路
JPS62278817A (ja) インバ−タ回路
JPH04351480A (ja) モ−タ制御装置
JPH02206248A (ja) バス回路
JPH08125518A (ja) 入力バッファ回路