JPH0221435B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0221435B2
JPH0221435B2 JP10466584A JP10466584A JPH0221435B2 JP H0221435 B2 JPH0221435 B2 JP H0221435B2 JP 10466584 A JP10466584 A JP 10466584A JP 10466584 A JP10466584 A JP 10466584A JP H0221435 B2 JPH0221435 B2 JP H0221435B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alkaline earth
earth metal
weight
metal salts
parts
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP10466584A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60250099A (ja
Inventor
Hiroyuki Sawano
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Idemitsu Kosan Co Ltd
Original Assignee
Idemitsu Kosan Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Idemitsu Kosan Co Ltd filed Critical Idemitsu Kosan Co Ltd
Priority to JP10466584A priority Critical patent/JPS60250099A/ja
Publication of JPS60250099A publication Critical patent/JPS60250099A/ja
Publication of JPH0221435B2 publication Critical patent/JPH0221435B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lubricants (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
[発明の技術分野] 本発明は金属材料の加工時に用いる潤滑組成物
に関し、更に詳しくは、金属材料に絞り加工、引
抜き加工を施すときにその金属材料の表面に良好
な潤滑性を付与すると同時に防錆性にも寄与しそ
して加工後の脱脂性も良好である潤滑組成物に関
する。 [発明の技術的背景とその問題点] 例えば金属板をプレス加工する場合、金属板の
表面潤滑性を高めてかじり(加工時に金属板とダ
イスとの接触により発生する線状疵)発生を防止
する目的で、金属板の表面に樹脂皮膜が形成され
る。 このような潤滑組成物としては、従来から各種
のものが提案されている(特公昭46―17863号、
同51―3702号、同52―22948号、特開昭57―65795
号、同58―189298号等参照)。これら従来からの
潤滑組成物のうち、特公昭51―3702号公報で開示
されているポリアクリル酸樹脂を用いたものは、
潤滑性という点ではある程度要望を満たしていて
有用である。 しかしながら、この組成物は防錆能が劣り、加
工後における金属材料の発錆現象を抑制すること
ができない。そのため、現状では、金属材料の表
面に上記組成物を塗布して樹脂皮膜を形成したの
ち、更にその上から防錆油を塗布するという操作
が行なわれている。このような塗布工程の増加、
すなわち、生産能率の低下という問題を回避する
ことを目的として、潤滑組成物に常法に従つて防
錆剤を配合した場合、得られた組成物はその潤滑
性が低下するとともに、加工後に金属に施す脱脂
処理時の脱脂性が劣るようになる。 このように、樹脂皮膜型の潤滑組成物にあつて
は、潤滑性はもち論のこと、防錆性、脱脂性が優
れることも重要な必要特性であるが、しかし、現
在までのところ、これら特性を充分に満足する金
属加工用潤滑組成物は見出されていない。 [発明の目的] 本発明は、上記した従来の潤滑組成物の問題点
を解消し、潤滑性、防錆性、脱脂性のいずれもが
良好である新規組成の金属加工用潤滑組成物の提
供を目的とする。 [発明の概要] 本発明の金属加工用潤滑組成物は、ポリアクリ
ル酸樹脂若しくはそのアルカリ金属塩と、飽和脂
肪酸のアルカリ土類金属塩、アクリル酸のアルカ
リ土類金属塩又はアルカリ土類金属の無機化合物
の群から選ばれる少なくとも1種のアルカリ土類
金属化合物と、脂肪族スルホン酸のアルカリ金属
塩若しくはアルカリ土類金属塩又はアミンの群か
ら選ばれる少なくとも1種の化合物とを、必須成
分として含有することを特徴とする。 本発明の組成物における第1の必須成分は、次
式: で示されるポリアクリル酸樹脂若しくはそのアル
カリ金属塩であり、これは形成される樹脂皮膜の
基材を構成し、かつ潤滑性に資する。 式()において、R1は水素原子、炭素数1
〜4のアルキル基を表わし;R2は水素原子、炭
素数1〜8、好ましくは1〜4のアルキル基又は
カリウム、ナトリウムのようなアルカリ金属を表
わす。分子量は20000〜60000、好ましくは30000
〜50000である。 第2の必須成分は後述するアルカリ土類金属化
合物であつて、これは潤滑性の向上に資する成分
である。 この化合物としては、第1に次式: R3COOM ……() で示される飽和脂肪酸のアルカリ土類金属塩があ
げられる。式()でR3は炭素数9〜33、好ま
しくは11〜21のアルキル基を表わし;Mはカルシ
ウム、バリウム、マグネシウムのようなアルカリ
土類金属を表わす。 第2は、アクリル酸のアルカリ土類金属塩であ
る。この物質は、第1成分の重合を促進させる効
果を有するが、第3の必須成分としてアミンを配
合した場合、前述した第1の必須成分の重合を抑
制する効果とあいまつて、第1成分の重合度の上
昇による潤滑組成物の相溶性悪化を防止するため
に有効である。 第3は、アルカリ土類金属の炭酸塩、水酸化
物、酸化物などの無機化合物である。これらは単
独では脱脂性が不十分である場合には、第3の必
須成分としてアミンを配合することにより得られ
る潤滑組成物の脱脂性を向上させることができ
る。アルカリ土類金属化合物の中でも特にカルシ
ウム化合物が好ましく、例えば、ステアリン酸カ
ルシウム、オレイン酸カルシウム、パルミチン酸
カルシウム、炭酸カルシウムが好適である。これ
らのアルカリ土類金属化合物は、それぞれ単独で
用いてもよいし、また、適宜に2種以上を組合わ
せて用いてもよい。その配合量は、あまり少ない
と効果が発揮されず、またあまり多いと逆に潤滑
性を悪くしてしまうので第1の必須成分100重量
部にたいし、0.1〜10重量部がよく、更に好まし
くは1〜4重量部である。 第3の必須成分は、次式: R4SO3M ……() (式中、R4は炭素数1〜40のアルキル基を表
わし;Mはアルカリ金属若しくはアルカリ土類金
属を表わす)で示される脂肪族スルホン酸のアル
カリ金属塩若しくはアルカリ土類金属塩、又は、
次式 (式中、R5,R6,R7は同じであつても異なつ
ていてもよく、それぞれ、水素原子、炭素数1〜
18のアルキル基又はアルカノール基を表わす;た
だし、R5,R6,R7がいずれも水素原子である場
合は除く)で示されるアミンであり、これは、防
錆性の向上に寄与するとともに脱脂性の向上、第
1の必須成分の重合抑制に資する成分である。 式()の化合物としては、例えばバリウムス
ルホネート、カルシウムスルホネート、マグネシ
ウムスルホネート、式()の化合物としては例
えば、トリエタノールアミン、ジエタノールアミ
ン、モノエタノールアミンを好適なものとしてあ
げることができる。 これらの第3の必須成分は、それぞれ単独で用
いてもよいし、または適宜に2種以上を組合わせ
て用いてもよい。その配合量は、あまり少ないと
効果が発揮されず、またあまり多いと、適当な硬
さの皮膜が形成されなくなるという問題が生ずる
ので、通常は、第1の必須成分100重量部にたい
し、1〜20重量部がよく、好ましくは4〜10重量
部である。 本発明の潤滑組成物は以上3成分を必須とする
が、更に次式: R8COOR9 ……() (式中、R8は炭素数9〜33、好ましくは13〜
33のアルキル基を表わし;R9は炭素数1〜8、
好ましくは2〜6のアルキル基を表わす)で示さ
れる飽和脂肪酸のエステルを配合すると、得られ
た潤滑組成物の潤滑性が相乗的に向上するととも
に金属材料の表面に形成された皮膜の強度も大き
くなるので有用である。このようなエステルとし
て、例えばブチルステアレート、エチレングリコ
ールブチルエステル、ブチルアクリレートがあげ
られる。 これらエステルの配合量は、第1の必須成分
100重量部にたいし、1〜15重量部がよく、2〜
5重量部は更に好適である。 また、例えば水のような希釈剤を、上記した4
成分の組成物に添加してもよく、その場合、添加
量は、該組成物の10倍量以下がよい。更には、必
要に応じてポリオキシエチレンノニルフエノール
エーテルのような乳化剤やその他の添加剤を加え
てもよい。 [発明の実施例] 実施例 1〜7 分子量45000のポリアクリル酸樹脂と1/2N水
酸化カリウム水溶液とを重量比5:3で混合し、
ポリアクリル酸樹脂のカリウム塩を調製した。 この塩100重量部にたいし、表示した他の各成
分を表に示した割合(重量部)で混合し、得られ
た混合物に更に蒸留水を50重量部(塩にたいし)
混合して各種の潤滑組成物を調製した。 これらの潤滑組成物につき、以下に示した方法
で潤滑性、防錆性、脱脂性を試験した。 (1) 潤滑性試験 バウデンレーベン試験: 室温下で、各潤滑組成物を約1μm塗布して
樹脂皮膜を形成したSPCC―SD板の上に直
径3/16インチのSUJ―2製の鋼球を固定し
て点接触させた状態で載せ、0.99Kgの垂直荷
重を印加しながらSPCC―SD板をスベリ速
度0.67mm/secで左右に反復移動させて、そ
のときに生じたトルクから摩擦係数を求め
る。 板材引抜きしごき試験: 各潤滑組成物を塗布して厚み1μmの樹脂皮
膜を形成したSPCC―SD板の両面を、SKS
―3製で調質HBC60のダイスにより押付力
900Kg、1000Kgで押えつけ、室温下において、
板を40mm/minの引抜き速度で150mm引抜き、
そのときの引抜きに要する力(引抜き力)及
び板面への疵発生の状態を目視観察する。 疵の状態は以下のように判定した。 平滑:疵なしで最良、すり疵:若干の疵あ
りの状態で良、若干かじり:若干のかじりが
ある状態で悪(不合格)、かじり:かじりあ
りで最悪。 (2) 防錆性試験(スペーサスタツク試験) 各潤滑組成物で樹脂皮膜を形成したSPCC―
SD板(100mm×150mmの平面寸法)2枚にそれ
ぞれ鉱油(ダフニーオイルコートZ、出光興産
(株)製)を塗布し、1枚の板の中央部に蒸留水
40μlを滴下する。各板の端部に厚み0.1mmのス
ペーサを置いた状態で他の板を重ね、ついで全
体を温度50℃、相対湿度90%以上の恒温槽の中
に18時間放置して発錆状況を観察する。 A:発錆なし、B:わずかに点錆が認められ
る(全体面積の10%以下)、C:点錆が認めら
れる(全体の11〜25%)、D:錆が認められる
(全体の26〜50%)、E:全面に錆(全体の51%
以上)という評価基準を設けた。 (3) 脱脂性試験 潤滑組成物の樹脂皮膜を形成した鋼板を、55
℃の脱脂液(脱脂剤FC―4326T、濃度2重量
%)の中に入れ、距離50mmの間を30回/minの
速さで往復運動させ、規定回数の往復後に鋼板
を取り出し、表面を水道水で洗浄後脱脂状況を
観察する。評価は、脱脂できるまでの往復回数
で判定し、往復回数5回以下を〇、5〜20回を
△、20回以上を×とした。 以上の結果を一括して表に示した。
【表】
【表】 *1:市販の樹脂型皮膜潤滑剤
*2:むいた跡のような疵が表面に残留しており不
合格
[発明の効果] 以上の説明で明らかなように、本発明の潤滑組
成物は、従来のものに比べて、潤滑性、防錆性、
脱脂性のいずれの特性においても優れており、金
属加工用、とりわけ絞り加工、引抜き加工時の表
面処理剤として有用である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 ポリアクリル酸樹脂若しくはそのアルカリ金
    属塩と、 飽和脂肪酸のアルカリ土類金属塩、アクリル酸
    のアルカリ土類金属塩又はアルカリ土類金属の無
    機化合物の群から選ばれる少なくとも1種のアル
    カリ土類金属化合物と、 脂肪族スルホン酸のアルカリ金属塩若しくはア
    ルカリ土類金属塩又はアミンの群から選ばれる少
    なくとも1種の化合物とを、 必須成分として含有することを特徴とする金属
    加工用潤滑組成物。 2 ポリアクリル酸樹脂若しくはそのアルカリ金
    属塩と、 飽和脂肪酸のアルカリ土類金属塩、アクリル酸
    のアルカリ土類金属塩又はアルカリ土類金属の無
    機化合物の群から選ばれる少なくとも1種のアル
    カリ土類金属化合物と、 脂肪族スルホン酸のアルカリ金属塩若しくはア
    ルカリ土類金属塩又はアミンの群から選ばれる少
    なくとも1種の化合物とを必須成分とし、更に飽
    和脂肪酸のエステルを含有して成る特許請求の範
    囲第1項記載の金属加工用潤滑組成物。 3 ポリアクリル酸樹脂若しくはそのアルカリ金
    属塩100重量部にたいし、飽和脂肪酸のアルカリ
    土類金属塩、アクリル酸のアルカリ土類金属塩又
    はアルカリ土類金属の無機化合物の群から選ばれ
    る少なくとも1種のアルカリ土類金属化合物が
    0.1〜10重量部、脂肪族スルホン酸のアルカリ金
    属塩若しくはアルカリ土類金属塩又はアミンの群
    から選ばれる少なくとも1種の化合物が1〜20重
    量部配合されて成る特許請求の範囲第1項記載の
    金属加工用潤滑組成物。 4 飽和脂肪酸のエステルの配合量が、ポリアク
    リル酸樹脂若しくはそのアルカリ金属塩100重量
    部にたいし、1〜15重量部である特許請求の範囲
    第2項記載の金属加工用潤滑組成物。
JP10466584A 1984-05-25 1984-05-25 金属加工用潤滑組成物 Granted JPS60250099A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10466584A JPS60250099A (ja) 1984-05-25 1984-05-25 金属加工用潤滑組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10466584A JPS60250099A (ja) 1984-05-25 1984-05-25 金属加工用潤滑組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60250099A JPS60250099A (ja) 1985-12-10
JPH0221435B2 true JPH0221435B2 (ja) 1990-05-14

Family

ID=14386757

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10466584A Granted JPS60250099A (ja) 1984-05-25 1984-05-25 金属加工用潤滑組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60250099A (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63223093A (ja) * 1987-03-12 1988-09-16 Sumitomo Metal Ind Ltd 防錆性に優れた潤滑処理鋼材用塗料組成物
CN1169932C (zh) 1999-12-24 2004-10-06 住友金属工业株式会社 防锈性优良的润滑处理钢材及钢材的涂敷组合物
JP4867103B2 (ja) * 2001-08-09 2012-02-01 Dic株式会社 極圧添加剤及び潤滑油
JP3872492B2 (ja) * 2005-06-01 2007-01-24 日本パーカライジング株式会社 固体に対する水系潤滑皮膜処理剤
CN102332346B (zh) * 2011-06-20 2013-04-10 珠海长先化学科技有限公司 一种生产环保绝缘油的方法
JP2015074767A (ja) * 2013-10-11 2015-04-20 貴和化学薬品株式会社 塑性加工用潤滑剤

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60250099A (ja) 1985-12-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5352107B2 (ja) 水溶性金属加工用潤滑剤
JPS62288693A (ja) 冷却潤滑剤の存在下におけるアルミニウムおよびアルミニウム合金の機械加工方法ならびに冷却潤滑剤の濃縮物
JP2557755B2 (ja) 水可溶性潤滑剤組成物
EP0282079B1 (en) Coating composition with improved rust-preventing properties for use in preparing lubricated steel products
JP2019509391A (ja) 金属加工液
JPH0221435B2 (ja)
JP2728708B2 (ja) 腐食抑制組成物
JP2613117B2 (ja) 防錆兼金属加工油組成物
US4830768A (en) Metalworking lubricant composition containing propoxylated fatty alcohol
JPH08311476A (ja) 鋼板用防錆兼用プレス加工油
CA2095679C (en) Aluminum plate excellent in formability
JPH05339589A (ja) プレス加工兼用防錆油
JPH09296132A (ja) 深絞り性、耐型かじり性および一時防錆性に優れた脱膜型潤滑塗料組成物
JP2010031123A (ja) グリース組成物及び軸受
US5221490A (en) Rust-preventive lubricant composition for zinc-plated steel material
JPH0657279A (ja) 水可溶性潤滑剤組成物
JP2901426B2 (ja) 水溶性防錆剤組成物
JP2000319680A (ja) 亜鉛めっき鋼板用防錆兼プレス加工油
JPH01301793A (ja) 潤滑油
JP4270902B2 (ja) 純亜鉛メッキ鋼板用潤滑防錆油組成物
US3736256A (en) Nitrite containing corrosion-inhibiting grease compositions
JP3500237B2 (ja) 冷延鋼板及び亜鉛めっき鋼板用プレス加工兼洗浄防錆油組成物
SE461984B (sv) Rostskydds- och smoerjkomposition foer metallplaatar
JPS60255896A (ja) 調質圧延油剤組成物
JPH02305979A (ja) プレス加工兼用防錆油