JPH02213557A - コーナパネルの取付構造 - Google Patents

コーナパネルの取付構造

Info

Publication number
JPH02213557A
JPH02213557A JP3431889A JP3431889A JPH02213557A JP H02213557 A JPH02213557 A JP H02213557A JP 3431889 A JP3431889 A JP 3431889A JP 3431889 A JP3431889 A JP 3431889A JP H02213557 A JPH02213557 A JP H02213557A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
corner
vertical
panel
panels
wall panel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3431889A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0617624B2 (ja
Inventor
Tomokazu Nishio
西尾 智和
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
National House Industrial Co Ltd
Original Assignee
National House Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by National House Industrial Co Ltd filed Critical National House Industrial Co Ltd
Priority to JP3431889A priority Critical patent/JPH0617624B2/ja
Publication of JPH02213557A publication Critical patent/JPH02213557A/ja
Publication of JPH0617624B2 publication Critical patent/JPH0617624B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Finishing Walls (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、壁パネルとコーナパネルとの間の縦目地中を
調整可能とするとともに、該コーナパネルを簡易にかつ
強固に固定しうるコーナパネルの取付構造に関する。
〔従来の技術〕
壁、床、屋根などをパネルを用いて形成するパネル工法
の建築物が多様されており、又この建築物における外壁
は、家屋の平面部分をなす壁パネルと出隅部分をなすコ
ーナパネルとを用いて形成される。
しかしながらコーナパネルは、例えば第6図に示すよう
に家屋の出隅コーナで立設する柱体Cとの間隔りが小さ
い状態で配されるため、コーナパネルQと柱体Cとの間
の固定が困難となり、従ってコーナパネルQの取付けは
、従来、上、下端に、嵌入ピンe1嵌着孔fを夫々設け
た左右一対の第11第2のコーナパネルQ1、Q2をそ
の上端部のみボルトgを用いて予め直角に連結し、これ
らを順次積み重ねてI!置するとともに、柱体C上端と
略同高さとなる最上段のコーナパネルQ上端部のみを柱
体Cに固定することにより行っていた。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかし従来のものでは、上下に連なる各コーナパネルQ
は、上下に向き合う前記嵌入ビンe、嵌着孔f間の嵌合
のみによって連結されているため、取付強度が極めて弱
く、しかも壁パネルP、コーナパネルQの部品精度、組
立精度によって壁パネルP、コーナパネルQ間の縦目増
巾Wにばら付きが生じるなど見映えを大きく損ねていた
本発明は、梁材に強固に固定される壁パネルに着目しな
されたものであって、壁パネルの縦材を通るボルトをコ
ーナパネルの縦枠材に螺入可能にかつ縦材と螺合するボ
ルト先端と縦枠材とを当接可能にすることを基本として
、縦目増巾を自在に調整できかつコーナパネルを簡易に
しかも強固に固定しうるコーナパネルの取付構造の提供
を目的としている。
〔課題を解決するための手段〕
前記目的を達成するために、本発明のコーナパネルの取
付構造は、鋼製の柱の出隅コーナから該柱の出隅をなす
2つの外面と平行にかつ縦枠材の上下間を横枠材で接合
した枠組の外面に面材が配された第1のコーナパネル及
びこの第1のコーナパネルと直交する第2のコーナパネ
ルを取付けるコーナパネル取付構造であって、出隅の前
記外面に交わる2面に突設した梁材を用いて、縦材間を
上下の横材により結合した枠組の外面に面材を添設した
壁パネルを、前記梁材の外面にしかも前記コーナパネル
の取付部分を残して配設するとともに、前記第1、第2
のコーナパネルは、下方のコーナパネルに載置されかつ
直交部分に面する一方の前記縦枠材に互いに重なりかつ
ボルト止めされる突片を設けるとともに、他方の縦枠材
に、前記取付部分に向く前記壁パネルの前記縦材を通る
ボルトを螺入し、しかも壁パネルの前記縦材に螺合する
ボルトの先端を当接させている。
〔作用〕
第1、第2のコーナパネルを、突片を用いてボルトによ
り一体に仮連結するとともに、この仮連結体を予め梁材
に固定された壁パネル間の空所である取付部分に配置す
る。しかる後、取付部分に向(側の壁パネルの縦材を通
るボルトを、コーナパネルの縦枠材に螺入し、さらに該
縦材に螺合しかつ縦材端面から突出するボルトの先端を
前記縦枠材に当接させる。
すなわち縦材端面から突出する一方のボルトを螺進する
ことによりコーナパネルを押進でき、コーナパネルと壁
パネルとの間の縦目増巾を適宜の巾寸法まで拡大調整し
うるとともに、さらに縦材を通る他方のボルトをコーナ
パネルの縦枠材に螺入することにより前記調整位置でコ
ーナパネルを壁パネルに強固に固定しうる。又固定後に
おいて、荊記突片間を本連結する。
なお前記縦目増巾の調整かつ固定は、他方のボルトを先
に縦枠材に螺入し、目地中の縮小調整を行った後一方の
ボルトの当接により固定することもできる。
〔実施例〕
以下本発明の一実施例を図面に基づき説明する。
第1図は本発明のコーナパネルの取付構造が採用される
家屋Hを例示している。家MHは、骨組体2の外面に家
屋Hの平面部分aを形成する壁パネル5と、出隅部分す
を形成するコーナパネル6とを取付けるパネル工法の例
えば3階縦の建築物であり、壁パネル5は、各階の外壁
面をなす大高さの壁パネル5Aと該壁パネル5A、5A
間を継ぐ幕板状の小高さの壁パネル5B−とを含み、又
コーナパネル6は、妻側に面する第1のコーナパネル7
とそれと直角に向く第2のコーナパネル9とを有し、第
1、第2のコーナパネル7.9は夫々前記壁パネル5A
と同高さの第1、第2のコーナパネル7A、9Aを、又
前記壁パネル5Bと同高さの第1、第2のコーナパネル
7B、9Bを含む。
前記骨組体2は、第3図に示すように、前記出隅部分す
で立設する通し状の柱10を具え、該柱10の出隅をな
す2つの外面S1、Slと直角に交わる各内面の82、
S2には、夫々階上の床部を支持する床梁である梁材1
1の一端が固着される。なお柱10は、本例ではH形鋼
によって形成されるとともに梁材11にはウェブの上、
下端に上、下フランジエ2.13を設けたr形鋼が用い
られ悉。
又骨組体2には、前記コーナパネル6が出隅コーナ15
から前記外面S1、Slと小間隔d隔てて平行に配設さ
れるとともに、壁パネル5が前記コーナパネル6と同一
面上に位置して前記梁材11に強固に固着される。
なお前記第1のコーナパネル7Aと7B及び第2のコー
ナパネル9Aと9Bとは夫々高さのみ異なる同構造をな
し、従って第1のコーナパネル7B、第2のコーナパネ
ル9Bを代表して、以下その取付構造を説明する。
壁パネル5Bは、互いに平行な縦材16A、16Bの上
端間及び下端間を夫々上、下の横材17A、17Bによ
り結合した矩形状の枠材19を有し、その外面にはほぼ
前面に亘って面材20が添設される。なお縦材16A、
16B、横材17A、17Bは本例では溝形鋼からなり
、夫々溝部を内に向けて配されるとともに、縦材16A
、16B間には上の横材17A側に偏位して中の横材2
1が架設され、このような壁パネル5Bは、上、下の取
付金具22.23を用いてコーナパネル6の取付部分2
4を残して梁材工1外面に固定される。
上の取付金具22は、梁材11の上フランジ12上面に
固着されかつ外方にのびる基片22A前端に、前記中の
横材21内面にボルト止めされる立片22Bを有し、又
下の取付金具23は、下フランジ13下面からのびる基
片23A前端に前記下の横材17B内面にボルト止めさ
れる垂下片23Bを設けている。又該垂下片23Bには
その下部に延長部分23Cを有し、該延長部分23Cに
、前記壁パネル5Bと同構造をなす壁パネル5Aの上の
横材25内面を固定することにより壁パネル5B、5A
を例えば水切板27を介して上下に積み重ねて強固に連
結しうる。
又前取付部分24には互いに直交する第1、第2のコー
ナパネル7B、9Bが先に取付く下方の第1、第2のコ
ーナパネル?A、9A上に水切板27を介して載宜、取
付られる。
第1のコーナパネル7Bは、第4図に示すように、互い
に平行な縦枠材29A、29B上端間及び下端間を、上
、下の横枠材30A、30Bで接合した矩形状の枠組3
1を具え、又第2のコーナパネル9Bと直交する直交部
分に面する側の縦枠材29A@面には、上縁近傍に矩形
板状の突片32が又下縁に略同形の受片33が夫々互い
に平行かつ水平に突設されるとともに、外縁には枠材3
1外面と同一面上で突出する下地片35が設けられる。
なお前記下地片35は、本例では前記縦枠材29A端面
と一片を向き合わせて溶着されるL字状アングル材の他
片によってなり、又受片33は該他片を直角に折り曲げ
ることにより形成される。
そしてこの枠組31外面には、前記アングル材との向き
合わせ縁をこえる巾を有して面材36が添設される。
又第2のコーナパネル9Bは、第1のコーナパネル7B
と左右を対称とした略同構成をなし、第2のコーナパネ
ル9Bの突片37及び受片39は、第1のコーナパネル
7Bの前記突片32及び受片33とその内側で嵌合し重
なり合う高さ位置に設けられており、従って受片32に
設ける大径な透孔40を挿通するボルト片を、受片37
のネジ孔41に螺合することにより、第1、第2のコー
ナパネル7B、9Bは前記嵌合によって上下方向の位置
ずれを防止しつつ互いに直交して仮連結しうる。
なお本例では前記上の横枠材30A上端には例えばコー
ン状の嵌入ピン42が螺着等により突設され、又下の横
枠材30B下端には前記嵌入ピンと向き合う位置に、該
嵌入ピン42と嵌合できかつ面材36と平行にのびる長
孔状の嵌着孔43が透設され、従って前記仮連結された
第1、第2のコーナパネル7B、9Bは、下方の第1、
第2のコーナパネル7A、9Aに設ける嵌入ピン42を
前記嵌着孔43に嵌合しつつ!i!置装置できる。又仮
置される第1、第2のコーナパネル7B、9Bは調整手
段によって前記壁パネル5Bに調整され固定される。
又調整手段45は、索引具45Aと押進具45Bとから
形成され、索引具45Aは壁パネル5Bの前記取付部分
24に向く側の縦材16A端面に透設される小孔46と
、前記枠組31の縦枠材29B端面に該小孔46と向き
合う位置に形成されるネジ孔47と、前記小孔46を挿
通しかつ該ネジ孔47に螺合しうるボルト49とから形
成され、又押進具45Bは前記縦材16Aの端面に形成
されるネジ孔50と、該ネジ孔50に螺合しかつ螺進に
よる突出によって先端が縦枠材29B端面と当接しうる
ボルト51とを具える。なお該調整手段45は上、下の
2位置に設けることが好ましい。
然して第5図+Iklに示すように、直交して仮連結し
た第1、第2のコーナパネル7B、9Bを梁材11に固
定された壁パネル5B間の空所である取付部分24に配
置する。しかる後、ネジ孔50に螺合するボルト51を
壁パネル5B内側から螺回することにより、該ボルト5
1先端と当接するコーナパネル7B及び9Bを出隅コー
ナ15に向かって押進し、壁パネル5Bとの間の小間隙
である縦目地中Wを適宜の巾に拡大調整する。なお押進
に際しコーナパネル7B及び9Bは嵌入ピン42と嵌合
する長孔状の嵌着孔43によって案内され内、外のずれ
を防止できる。しかる後小孔46を通るボルト49をネ
ジ孔47に螺結し、調整位置でコーナパネル7B及び9
Bを壁パネル5Bに強固に固定支持できる。その後7B
、9B間を1反連結したボルト片を本固定し、さらに下
地片35間にL字状のコーナ面材52を固着することに
より施工される。なお目地中調整は、第5図(b)に示
すように先に索引具45Aにより縮小調整し、その後押
進具45Bにより固定してもよく、又双方を同時に操作
することもできる。
〔発明の効果〕
畝上のごとく本発明のコーナパネルの取付構造は、壁パ
ネルの縦材を通るボルトをコーナパネルの縦枠材に螺入
可能に又縦材に螺合するボルト先端を縦枠材に当接可能
に構成しているため、梁材に取付く壁パネルを用いてコ
ーナパネルを簡易かつ強固に固定支持することができる
。又前記ボルトを夫々螺回操作することによって壁パネ
ル、コーナパネル間の継目地中を自在に調整することが
でき家屋の見映えを大巾に向上することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明が採用された家屋の一例を示す斜視図、
第2図は本発明の一実施例を示す断面図、第3図はその
斜視図、第4図はコーナパネルと壁パネルとの連結状態
を示す分解斜視図、第5図(a)〜(b)はその作用を
示す断面図、第6図は従来技術を説明する分解斜視図で
ある。 〇−面材、 24・・・取付部分、 9A、29B・・−縦枠材、 OA、30 B−横枠材、 31−・・枠組、6・・・
面材、 32.37−突片、 9.51−ボルト、 S−外面。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 鋼製の柱の出隅コーナから該柱の出隅をなす2つの
    外面と平行にかつ縦枠材の上下間を横枠材で接合した枠
    組の外面に面材が配された第1のコーナパネル及びこの
    第1のコーナパネルと直交する第2のコーナパネルを取
    付けるコーナパネル取付構造であって、出隅の前記外面
    に交わる2面に突設した梁材を用いて、縦材間を上下の
    横材により結合した枠組の外面に面材を添設した壁パネ
    ルを、前記梁材の外面にしかも前記コーナパネルの取付
    部分を残して配設するとともに、前記第1、第2のコー
    ナパネルは、下方のコーナパネルに載置されかつ直交部
    分に面する一方の前記縦枠材に互いに重なりかつボルト
    止めされる突片を設けるとともに、他方の縦枠材に、前
    記取付部分に向く前記壁パネルの前記縦材を通るボルト
    を螺入し、しかも壁パネルの前記縦材に螺合するボルト
    の先端を当接させてなるコーナパネルの取付構造。
JP3431889A 1989-02-14 1989-02-14 コーナパネルの取付構造 Expired - Lifetime JPH0617624B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3431889A JPH0617624B2 (ja) 1989-02-14 1989-02-14 コーナパネルの取付構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3431889A JPH0617624B2 (ja) 1989-02-14 1989-02-14 コーナパネルの取付構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02213557A true JPH02213557A (ja) 1990-08-24
JPH0617624B2 JPH0617624B2 (ja) 1994-03-09

Family

ID=12410813

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3431889A Expired - Lifetime JPH0617624B2 (ja) 1989-02-14 1989-02-14 コーナパネルの取付構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0617624B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0617624B2 (ja) 1994-03-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR20170038407A (ko) 조립식 목조주택의 기둥과 벽면판넬 조립장치
JPH02213557A (ja) コーナパネルの取付構造
JPH0636082Y2 (ja) 家屋の袖壁構造
JP3596455B2 (ja) 複合梁と木製柱との接続構造
JPH10205005A (ja) 建造物用の固定具
JP2817630B2 (ja) 間仕切パネルの支持装置
JP3866356B2 (ja) 壁下地材と床仕上げ材の納め構造
JPH074269Y2 (ja) コーナパネルの取付構造
JPH09296522A (ja) 拡張ユニットの取付構造
JP2564379Y2 (ja) 家屋の壁形成用の壁パネル枠
JP2774041B2 (ja) 建物ユニット及び屋根ユニット
JP2928833B2 (ja) 繋ぎ梁
JPH04103907U (ja) コーナパネル
JPS585761Y2 (ja) プレハブ住宅における外壁パネルと床パネルの接合構造
JPH0768782B2 (ja) 移動設置ブース
JPH0333843Y2 (ja)
JP4185630B2 (ja) 間仕切用支柱
JP3895116B2 (ja) 鉄骨系住宅における出隅パネルの取付構造
JPH07133645A (ja) 軒先構造
JP2883109B2 (ja) 壁パネルおよび間仕切り壁を作る方法
JP2968724B2 (ja) コーナ床パネル及びその取付構造
JPH05230900A (ja) 外壁用パネル取付金具及びその取付構造
JP2002339483A (ja) プレハブ耐力壁パネルとこれを用いた建物の施工方法
JPH06248707A (ja) 建物ユニットの骨組み構造
JPH1018412A (ja) バルコニーの構造