JPH02213087A - 薄膜elパネルの製造方法 - Google Patents

薄膜elパネルの製造方法

Info

Publication number
JPH02213087A
JPH02213087A JP1033106A JP3310689A JPH02213087A JP H02213087 A JPH02213087 A JP H02213087A JP 1033106 A JP1033106 A JP 1033106A JP 3310689 A JP3310689 A JP 3310689A JP H02213087 A JPH02213087 A JP H02213087A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mask
substrate
film
region
panel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1033106A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaaki Hirai
正明 平井
Hiroyuki Shimoyama
下山 浩幸
Yoshihiro Endo
佳弘 遠藤
Hiroshi Kishishita
岸下 博
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP1033106A priority Critical patent/JPH02213087A/ja
Publication of JPH02213087A publication Critical patent/JPH02213087A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electroluminescent Light Sources (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 この発明は、発光層の上下に絶縁層を設けたいわゆる三
層構造を有する薄膜ELパネルの製造方法に関する。
〈従来の技術〉 従来、この種の薄膜ELパネルの製造方法としては第4
図(a)乃至(c)に示すようなものがある。
すなわち、ガラス基板Iiの表面に【TO(インジウム
錫酸化物)からなる透明導電膜を形成し、フォトエツチ
ングして、平行な帯状の透明電極12を形成する(第4
図(a))。次に、第3図(a)に示すように、基板1
1を、表面を下向きにして基板ホルダ20に取り付け、
膜を形成しない周辺領域を枠状のマスク23で覆う。そ
して、形成する膜の密着強度が大きくなるように上記基
板!1を加熱した状態で、第4図(b)に示すように、
電子ビーム蒸着法またはスパッタ法によって、5isN
+膜を在する下部絶縁[13と、ZnS:Mnからなる
発光層14と、5taN+膜を有する上部絶縁層15と
を形成する。最後に、電子ビーム蒸着法によって金属膜
を形成し、フォトエツチングして、帯状の背面電極16
と端子電極17を形成する(第4図(C))。
〈発明が解決しようとする課題〉 ところで、上記マスク23および基板ホルダ20は、基
板11よりも熱容量が大きいものであり、しかも支持部
材によってチャンバ壁面に取り付けられている。そのた
め、上記基板II加熱時に、熱伝導によってチャンバ壁
面に熱が逃げて、第3図(b)に示すように、基板11
の周辺領域が中心付近よりも低温であるような温度分布
が生じる。
基板温度が低い領域は膜の成長レートが大きいので、上
記従来の製造方法のようにこの状態で発光層14を形成
する場合、発光層14の膜厚は、第3図(c)に示すよ
うに、膜形成領域E0の周辺にて厚く、中心付近にて薄
いような分布となる。発光層の膜厚と発光輝度とは略比
例する関係があるので、膜厚が上記分布となった場合、
第3図(d)に示すように、発光輝度は、膜形成領域E
。すなわちパネルの表示領域D0にて、鍋底状の分布を
示し、輝度差B。を生じる。この輝度差B0は、薄膜E
Lパネルの表示品位を著しく損なうものである。
そこで、この発明の目的は、表示領域内にて輝度差を抑
えて表示品位を向上させた薄膜ELパネルの製造方法を
提供することにある。
く課題を解決するための手段〉 上記目的を達成するために、この発明は、ガラス基板上
の所定領域に、順次積層させた透明電極と下部絶縁層と
発光層と上部絶縁層と背面電極とを有する薄膜ELパネ
ルの製造方法において、上記基板上の略全面に発光層を
形成した後、上記所定領域に上部絶縁層を形成し、その
後上記上部絶縁層をマスクとして上記所定領域以外の周
辺領域の上記発光層を除去することを特徴としている。
く作用〉 基板上の略全面に発光層を形成する場合、蒸着またはス
パッタを行う際にマスクを使用しないので、マスクを使
用する場合に比して、基板加熱時に基板の周辺領域と中
心付近との温度差が小さくなる。したがって形成される
膜は、膜形成領域の周辺部にて厚く中心付近にて薄い傾
向に変わりはないが、膜厚バラツキか小さくなる。
また、上記膜形成領域内にて所定の表示領域に上部絶縁
層を形成し、これをマスクとして上記表示領域以外の周
辺領域の発光層を除去しているので、ざらに膜厚バラツ
キが小さくなる。したがって、さらにいっそう輝度差が
小さくなる。
〈実施例〉 以下、この発明の薄膜ELパネルの製造方法を図示の実
施例により詳細に説明する。
■まず第1図(a)に示すように、ガラス基板lの表面
に、ITOからなり膜厚1000〜2000人の透明導
電膜を形成し、フォトエツチングして、平行な帯状の透
明電極2を形成する。
■次に、第3図(a)に示したマスク23を使用して電
子ビーム蒸着法またはスパッタ法により、所定の表示領
域り、に下部絶縁層3を形成する。
■次に、第2図(a)に示すように、この基板lを、表
面を下向きにして基板ホルダ12に取り付ける。そして
、上記工程■と異なり、マスク23を取り付けないで、
上記基板lを所定温度に加熱する。この状態で、ZnS
:Mnからなり膜厚8000人程度0発光層4を基板l
上に略全面に形成する。
■次に、再び上記工程■と同様に、マスク23を使用し
て、電子ビーム蒸着法またはスパッタ法により、上記表
示領域D1に5isN4膜を有する上部絶縁層5を形成
する(第1図(b))。
■続いて、この上部絶縁層5をマスクとし、濃度35%
の塩酸をエッチャントに用いて常温(25℃)にて、第
1図(c)に示すように、表示領域り。
以外の周辺領域の発光層4を選択的にエツチングする。
エツチングに要する時間は約20秒である。このとき、
上記上部絶縁層5は酸に対して安定であるため、これに
覆われた部分は全くエツチングされることがない。また
、上記透明電極2の端部は、上記エツチングの完了時に
エッチャントの塩酸にさらされることになるが、常温で
のエツチングであるためその影響は少なく、膜厚100
0〜2000人に対して数人侵されるだけなので問題に
ならない。
■最後に、電子ビーム蒸着法によって金属膜を形成し、
フォトエツチングして、帯状の背面電極6と端子電極7
を形成して、作製を完了する(第1図(d))。
このように薄膜ELパネルを製造する際、上記工程■に
て、マスク23を取り付けないで基板1を加熱している
ため、マスク23を使用する場合に比して、第2図(b
)に示すように基板1の面内の温度差が小さくなってい
る。そのため、この状態で、発光層4を基板l上に略全
面に形成する場合、第2図(c)に示すように膜形成領
域E、の周辺にて膜厚が厚く中心付近にて薄い傾向に変
わりはないが、膜厚バラツキが小さくなる。
さらに、上記工程■にて、所定の表示領域り。
以外の周辺領域△の発光層4を除去しているので、第2
図(d)に示すように、輝度差はいっそう小さくなる(
輝度差B、)6したがって、薄膜ELパネルの表示品位
を向上させることかできる。
なお、この実施例はエッチャントとして塩酸を用いたが
、これに限られるものではなく、発光層を容易にエツチ
ングできる他の酸でも良い。また、発光層は他の元素を
材料としたものであっても良い。
〈発明の効果〉 以上より明らかなように、この発明は、ガラス基板上の
所定領域に、順次積層させた透明電極と下部絶縁層と発
光層と上部絶縁層と背面電極とを有する薄膜Eしパネル
の製造方法において、上記基板上の略全面に発光層を形
成した後、上記所定領域に上部絶縁層を形成し、その後
上記上部絶縁層をマスクとして上記所定領域以外の周辺
領域の上記発光層を除去するようにしているので、表示
領域内にて輝度差を抑えて薄膜ELパネルの表示品位を
向上させることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図(a)乃至(d)はこの発明の薄膜ELパネルの
製造方法の工程を示す工程図、第2図(a)はこの発明
における発光層形成時の基板取り付は状態を示す図、第
2図(b)は上記基板の温度分布を示す図、第2図(c
)は上記発光層の膜厚分布を示す図、第2図(d)はこ
の発明により製造した薄膜ELパネルの発光輝度の分布
を示す図、第3図(a)は従来の製造方法における発光
層形成時の基板取り付は状態を示す図、第3図(b)は
上記基板の温度分布を示す図、第3図(c)は上記発光
層の膜厚分布を示す図、第3図(d)は上記従来の製造
方法による薄膜EI7パネルの発光輝度の分布を示す図
、第4図(a)乃至(c)は従来の薄Il!IELパネ
ルの製造方法の工程を示す工程図である。 第1図 特 許 出 願 人  ンヤーブ株式会社代 理 人 
弁理士  前出 葆 ほか1名第2111 第3図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1) ガラス基板上の所定領域に、順次積層させた透
    明電極と下部絶縁層と発光層と上部絶縁層と背面電極と
    を有する薄膜ELパネルの製造方法において、  上記基板上の略全面に発光層を形成した後、上記所定
    領域に上部絶縁層を形成し、その後上記上部絶縁層をマ
    スクとして上記所定領域以外の周辺領域の上記発光層を
    除去することを特徴とする薄膜ELパネルの製造方法。
JP1033106A 1989-02-13 1989-02-13 薄膜elパネルの製造方法 Pending JPH02213087A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1033106A JPH02213087A (ja) 1989-02-13 1989-02-13 薄膜elパネルの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1033106A JPH02213087A (ja) 1989-02-13 1989-02-13 薄膜elパネルの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02213087A true JPH02213087A (ja) 1990-08-24

Family

ID=12377413

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1033106A Pending JPH02213087A (ja) 1989-02-13 1989-02-13 薄膜elパネルの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02213087A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7754091B2 (en) * 2004-08-31 2010-07-13 World Properties, Inc. Custom lamp from finished EL panel

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7754091B2 (en) * 2004-08-31 2010-07-13 World Properties, Inc. Custom lamp from finished EL panel

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6471879B2 (en) Buffer layer in flat panel display
US6019657A (en) Dual-layer metal for flat panel display
EP0645073B1 (en) Low resistance, thermally stable electrode structure for electroluminescent displays
US6302756B1 (en) Organic electroluminecent display device suitable for a flat display and method of forming the same
JPH0322390A (ja) 薄膜elパネルの製造方法
US4970376A (en) Glass transparent heater
JPH10241859A (ja) 有機el表示装置及びその製造方法
JP2842956B2 (ja) 特にエレクトロルミネセントディスプレイのための薄膜マトリクス構成
JPH02213087A (ja) 薄膜elパネルの製造方法
JP2848384B1 (ja) 有機el表示装置及びその製造方法
JPH11312583A (ja) El素子の製造方法
JP2529755B2 (ja) 薄膜elパネルの製造方法
JP2509354B2 (ja) 薄膜elパネルの製造方法
JPH0322843Y2 (ja)
JPS60160549A (ja) 螢光表示管
JP2773111B2 (ja) 二層配線基板の製造方法
JPH056319B2 (ja)
JPH04141983A (ja) 薄膜el素子
JPH0834125B2 (ja) 多色薄膜el素子の製造方法
JPS63136491A (ja) 薄膜el素子の製造方法
JPS6320461A (ja) 薄膜形成装置
JPH02207487A (ja) 薄膜el素子の形成方法
JPH11224775A (ja) El素子およびその製造方法
JPS63298990A (ja) 薄膜el素子
JPH02230691A (ja) 薄膜el素子