JPH0221182A - 冷蔵庫等の扉装置 - Google Patents

冷蔵庫等の扉装置

Info

Publication number
JPH0221182A
JPH0221182A JP17214488A JP17214488A JPH0221182A JP H0221182 A JPH0221182 A JP H0221182A JP 17214488 A JP17214488 A JP 17214488A JP 17214488 A JP17214488 A JP 17214488A JP H0221182 A JPH0221182 A JP H0221182A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
door
guide
refrigerator
opening
doors
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17214488A
Other languages
English (en)
Inventor
Masatoshi Sasaki
雅俊 佐々木
Akira Nakagawa
明 中川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Refrigeration Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Refrigeration Co filed Critical Matsushita Refrigeration Co
Priority to JP17214488A priority Critical patent/JPH0221182A/ja
Publication of JPH0221182A publication Critical patent/JPH0221182A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D2323/00General constructional features not provided for in other groups of this subclass
    • F25D2323/02Details of doors or covers not otherwise covered
    • F25D2323/021French doors

Landscapes

  • Refrigerator Housings (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、断熱箱体の開口を観音開式の扉によって開閉
すると共に扉裏面にはそれぞれシール用のガスケットを
備えた冷蔵庫の扉装置に関するものである。
従来の技術 近年、観音開式の扉を有する冷蔵庫等の扉装置は、気密
を保つ為の閉塞材が設けられている。
以下に、従来の冷蔵庫等の扉装置について説明する。
第6図は、従来の冷蔵庫の扉の閉状態の断面図を、第6
図は、扉の開状態の断面図を示すものである。第6図に
おいて、1は冷蔵庫本体で、2は外箱、3は前記冷蔵庫
本体1の内箱、4は外箱2と内箱3の間接充填される発
泡@熱材、6は前方に開口した断熱箱体、7A、7Bは
断熱箱体5の左右縁部の上下に設けた上下ヒンジeA、
eBによ多回転自在に枢支された2枚の観音開式扉、8
は冷蔵庫内を気密に保つ為のマグネットを挿入したシー
ル材としてのガスケット、9は非枢支側婁面の庫内、1
oは開口縁に渡る長さで扉の回転軸方向に延在して開口
部を区画する閉塞材である。
以上のように構成された冷蔵庫について以下その動作に
ついて説明する。
2枚の観音開式扉7A 、7Bを閉じた際、冷蔵庫本体
1の開口部を区画する閉塞材10とガスケット8が当接
する面を形成することによシ庫内の気密を保持すること
ができる。
発明が解決しようとする課題 しかし表から上記従来の構成では、閉塞材が庫内容積を
縮小すると共に開口からの物品の給出にも邪魔になる欠
点を有し”Cいた。
本発明は上記従来の課題を解決するもので、観音開式扉
を有する冷蔵庫等の物品の給出に邪魔にならず且つ庫内
の気密性を向上した冷蔵庫等の扉装置を提供する事にあ
る。
課題を解決するための手段 この課題を達成する為に、本発明の冷蔵庫は、冷蔵庫本
体開口周縁に当接するガスケットをそれぞれ設け、両扉
の非枢支側に位置する開口縁上下に、ガイド案内面を形
成し、非枢支側裏面に略開口縁に渡る長さを有し、ガイ
ド案内面に当接して摺動するガイド突起を有する仕切体
を各々設け、両側の非枢支側のガスケットは仕切体前面
に当接する構成としている。
作  用 この構成によって非枢支側裏面に開口縁に渡る長さの仕
切体が、両扉の閉動作に伴って中心方向に自在にスライ
ドし両扉開時は仕切体が開口面に残らない為、物品の給
出の邪魔にならず且つ両扉閉時、庫内の気密性を向上す
るものである。
実施例 以下、本発明の一実施例について、図面を参照しながら
説明する。尚、従来と同一部分については同一符号を付
し説明を省略する。
第1図は、本発明の一実施例における扉の閉状態の断面
図を、第2図は開状態の断面図を、第3図は従来例と同
様観音開式扉の冷蔵庫の斜視図を、第4図は本実施例に
おける同第3図の正面図を示すものである。
第1図において、11は扉7A 、7Bのそれぞれの非
枢支側に位置する部分の断熱箱体6の開ロ6A縁部の上
下に相対向して突入形成されているガイド部、12はガ
イド部に形成された案内面、13A、13Bは中心方向
にスライド自由に支持される仕切体、14A、14Bは
前記ガイド部11の案内面12を摺動するガイド突起、
16はヒータ、16はクロスレール、17は発泡スチロ
ール、18は仕切板13A、13Bを取シ付ける際のL
字状の補強板、19はアーム、20は補強板18を取り
付ける際のねじ、21は仕切体13Bに取シ付けられ、
仕切体13A 、 13Bを気密にするシール材、22
はドア内箱、23は扉7A 、 7Bが閉状態で、仕切
体13A、13Bをドア内鍵2側へ引き付けようとする
ばね、24はサツシュドアである。
第4図において、24は内箱3の両側壁内面に水平略同
位置で前後に延在する一体に成形された複数の網棚レー
ルである。
以上のように構成された冷蔵庫について以下その動作を
説明する。扉7Bの#作については、扉7Aと同一の為
、説明を省略する。
扉7Aを閉じていくと、仕切体13Aは庫内9に侵入し
、ガイド突起14Aが、ガイド部11の案内面12に当
接し、ばね23の弾性力に抗して第2図中、反時計回シ
に回動して行き、扉7Aが閉じた状態では、ガスケット
8とクロスレール16は、当接され庫内を気密例シール
する。
ここで、仕切体13A、13Eは合成樹脂等で構成して
も良いが、前面のみは磁性材料で構成すれば、ガスケッ
ト8の密着は更に良好となる。又、仕切体1aA 、1
3Bの幅はガスケット8の間隔よりも十分大となる様子
め設定する。
次に、扉7Aを開く時には、扉7Aを手前に引く事によ
り、ガイド突起14Aは、ばね23の弾性力により、上
下の案内面12を有するガイド部11を起動して、仕切
体13Aは時計回シに回動され、それによってガスケッ
ト8は、クロスレー/v16より離れ、更に扉7Aを開
方向に開動すれば、仕切体13Aは、ばね23によって
第2図中時計回りに回動せられ、その後は扉7Aを容易
に回動し開放されることにより、冷蔵庫の庫内容積を縮
小することを無くすことができる。
以上のように、本実施例によれば、仕切体が扉に取シ付
けられている為、従来、閉塞材を庫内に取シ付けていた
のに比べ、庫内容積を縮小する事も無くなり、開口から
の物品の柄出の邪魔も無くすことができる。
発明の効果 以上のように本発明は副音開式の第1及び第2扉から成
る冷蔵庫の開口部上下に案内面を有するガイドを設け、
両扉は裏面周囲にそれぞれ開口縁に当接するガスケット
を有し、非枢支側裏面には、仕切体をスライド自在に設
け、この仕切体は、扉の回転軸方向に延在して開口縁に
渡す長さとし、両扉の非枢支側のガスケットを仕切体前
面に密着する様にし、庫内の気密性を向上し、扉を開い
た時には、仕切体は庫外に引き出されるので、断熱箱体
には扉の非枢支側のガスケットを当接せしめる為に区画
材等を設ける必要が無く断熱箱体の開口面を総て物品の
柄出に利用出来、使用性が向上すると共に非枢支側のガ
スケットを相互に接触せしめる必要もなく、経年使用に
よる劣化も発生せず、rFr熱不良等の不都合も防止で
きる優れた冷蔵庫を実現できるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の冷蔵庫の扉の閉状態の断面図、第2図
は同第1図の扉の開状態の断面図、第3図は本発明の冷
蔵庫の斜視図、第4図は本実施例に於ける同第3図の正
面図、第6図は従来の冷蔵庫の扉の閉状態の断面図、第
6図は同第5図の扉の閉状態の断面図である。 6・・・・・・断熱箱体、5A・・・・・・開口、7A
・・・・・・第1扉、7B・・・・・・第2扉、8・・
・・・・ガスケット、11・・・・・・ガイド部、12
・・・・・・案内面、13A・・・・・・仕切体、13
B・・・・・・仕切体、14A・・・・・・ガイド突起
、14B・・・・・・ガイド突起。 代理人の氏名 弁理士 粟 野 重 孝 ほか1名δ−
ガスケット //−−−ガ3イドぎに ウヌグ1.)・ 1図 第2図 第 図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 開口を有した断熱箱体の前記開口を閉塞するよう該開口
    両側に回転自在に枢支された観音開式の第1及び第2扉
    と、両扉の裏面周縁にそれぞれ設けられ前記開口周縁に
    当接するガスケットと、前記両扉の非枢支側に位置する
    前記開口部上下に前面を11の字状の傾斜でくぼみ形成
    された案内面を有するガイドと、前記両扉の非枢支側裏
    面に開口縁に渡る長さで扉の回動軸方向に延在し回動自
    在に支持され前記両扉の閉動作に伴って、前記ガイド部
    案内面に当接して中心方向にスライドするガイド突起を
    有する仕切体とからなり、該仕切体のガイド突起がガイ
    ド案内面の後部付近へ位置した状態で両仕切体側面が中
    央部で当接して前面が開口と路面一とし、前記両扉の非
    枢支側のガスケットを前記仕切体前面に当接した冷蔵庫
    等の扉装置。
JP17214488A 1988-07-11 1988-07-11 冷蔵庫等の扉装置 Pending JPH0221182A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17214488A JPH0221182A (ja) 1988-07-11 1988-07-11 冷蔵庫等の扉装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17214488A JPH0221182A (ja) 1988-07-11 1988-07-11 冷蔵庫等の扉装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0221182A true JPH0221182A (ja) 1990-01-24

Family

ID=15936377

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17214488A Pending JPH0221182A (ja) 1988-07-11 1988-07-11 冷蔵庫等の扉装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0221182A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008185239A (ja) * 2007-01-29 2008-08-14 Mitsubishi Electric Corp 冷蔵庫
WO2013098023A3 (en) * 2011-12-26 2013-10-17 Arcelik Anonim Sirketi A cooling device comprising two side by side doors

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008185239A (ja) * 2007-01-29 2008-08-14 Mitsubishi Electric Corp 冷蔵庫
WO2013098023A3 (en) * 2011-12-26 2013-10-17 Arcelik Anonim Sirketi A cooling device comprising two side by side doors
CN104024773A (zh) * 2011-12-26 2014-09-03 阿塞里克股份有限公司 包括两个并排门的冷却装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3466804A (en) Door gasket for french door refrigerators
JPH0221182A (ja) 冷蔵庫等の扉装置
JP2584346B2 (ja) 冷蔵庫等の扉装置
JPH0573995B2 (ja)
JP2548337B2 (ja) 冷蔵庫等の扉装置
JP2702756B2 (ja) 冷蔵庫等の扉装置
KR20190131360A (ko) 냉장고
JPH0537187Y2 (ja)
JPH0330072B2 (ja)
JPS637823Y2 (ja)
JPH0221181A (ja) 冷蔵庫等の扉装置
JP2604843B2 (ja) 冷蔵庫の扉装置
KR100686097B1 (ko) 냉장고의 도어 어셈블리와 이를 이용한 냉장고
JP3330800B2 (ja) 断熱箱体の引き出し式扉装置
JP2548341B2 (ja) 冷蔵庫の扉装置
JPH02233981A (ja) 観音開き式扉装置
JPH056113B2 (ja)
JPH0719718A (ja) 冷蔵庫等の扉装置
JPH0221180A (ja) 冷蔵庫等の扉装置
JP4144999B2 (ja) 冷却貯蔵庫
JP2005226963A (ja) 観音開き式冷蔵庫
KR970004282Y1 (ko) 냉장고의 도어장치
JPH02242074A (ja) 冷蔵庫等の扉装置
KR970007501B1 (ko) 냉장고의 도어장치
JPS63254384A (ja) 組立式断熱箱体