JPH0221181A - 冷蔵庫等の扉装置 - Google Patents

冷蔵庫等の扉装置

Info

Publication number
JPH0221181A
JPH0221181A JP63172143A JP17214388A JPH0221181A JP H0221181 A JPH0221181 A JP H0221181A JP 63172143 A JP63172143 A JP 63172143A JP 17214388 A JP17214388 A JP 17214388A JP H0221181 A JPH0221181 A JP H0221181A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
door
opening
refrigerator
center pillar
doors
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63172143A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Miyata
宏 宮田
Akira Nakagawa
明 中川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Refrigeration Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Refrigeration Co filed Critical Matsushita Refrigeration Co
Priority to JP63172143A priority Critical patent/JPH0221181A/ja
Publication of JPH0221181A publication Critical patent/JPH0221181A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D2323/00General constructional features not provided for in other groups of this subclass
    • F25D2323/02Details of doors or covers not otherwise covered
    • F25D2323/021French doors

Landscapes

  • Refrigerator Housings (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は断熱箱体の開口を観音開式の扉によって開閉す
ると共に扉裏面にはそれぞれシール用のガスケットを備
えた冷蔵庫等の扉装置に関する。
従来の技術 従来例を第8図、第9図にて説明する。
1は冷蔵庫本体であシ、外箱2と内箱3と両箱2゜3間
に充填される発泡断熱材4とから前方に開口した断熱箱
体6を構成し、この断熱箱体6の開口部6Aの左右縁部
に上下ヒンジ−eA 、eBによシ回動自在に枢支され
た二枚の観音開式界7A、7Bによって開閉自在に構成
している。扉7A 、 yBの裏面周縁部にはマグネッ
トを挿入したシール部材としてのガスケット8が取シ付
けられている。
又、非枢支側裏面の庫内9には開口縁に渡る長さで扉の
回動軸方向に延在し開口部を区画する閉塞材10が取り
付けられておシ、ガスケット8は扉7A 、7Bの閉塞
時に断熱箱体6の開口6Aの外箱2前縁及び、閉塞材1
0前面に着磁して庫内9をシールする。
発明が解決しようとする課題 しかしながら上記のような構成では両扉の裏面に設けた
ガスケットによって庫内を気密に保つため扉の非枢支側
に位置するガスケットが当接する面を形成しなければな
らず、そのため断熱箱体の開口部を区画する閉塞材を取
シ付けておシ、この閉塞材が庫内容積を縮小すると共に
開口からの食品の給出にも邪魔になるという課題を有し
ていた。
本発明は上記課題に鑑み、観音開式扉を有する冷蔵庫等
の食品の給出に邪魔にならない冷蔵庫等の扉装置を提供
するものである。
課題を解決するための手段 上記課題を解決するために本発明の冷蔵庫等の扉装置は
、両扉の非枢支側に位置する開口縁部に前部を曲面とし
て突入形成した一対のガイド部と、第1扉の非枢支側部
分の裏面に開口縁に渡る長さで扉の回動自在に支持され
前記第1扉の閉動作に伴って庫内に侵入し前記ガイド部
の曲面直前に位置する半円筒状の突出部を有した仕切体
を設ける構成である。
作  用 本発明は上記した構成によシ第1扉の非枢支側部分の裏
面に回動自在に支持される中柱が、前記第1扉の閉動作
に伴って庫内に侵入し、半円筒受部材のガイド部が両扉
の非枢支側の開口縁上下に設けた受け具のガイド受け部
に位置した状態で中柱前面が開口と路間−面で、かつ両
扉の非枢支側のガスケットが前記中柱前面に当接して庫
内の気密を保つと共に、第1扉の開動作に伴って閉動作
時とは逆動作で中柱が庫外へ侵出するため庫内容積を縮
小することなく、開口からの食品の拍出時にも邪魔にな
らないこととなる。
実施例 以下本発明の一実施例を第1図から第7図に従い説明す
る。従来と同一部分に於いては説明は省略する。図に於
いて第4図には断熱箱体5の正面図が示されている。内
箱3の両側壁内面には水平略同位置で前後に延在する複
数の網棚レール11が一体に形成されている。扉7A、
7Bのそれぞれの非枢支側に位置する部分の断熱箱体6
の開口5A縁部の上下には受け具12がそれぞれ相対向
して突入形成されている。この受け具12は前面は半円
形の曲面12Aとして開口6Aよシ突入してガイド受け
部12Bを設けておシ、後部は前記開口5Aよシ奥に位
置し平行な平面としている。
ここで受け具12は内箱3と一体成形しても、或いは別
体の部材として取付けても良い。
扉7A 、7Bの裏面周縁部にはマグネットを挿入した
シール部材としてのガスケット8が取付けられている。
このガスケット8は扉7A、7Bの閉塞時に断熱箱体6
の開口6Aの外箱2前縁に着磁して庫内9をシールする
。扉7Aの裏面の非枢支側に位置するガスケット8よシ
内側に位置する部分には上下に二箇所庫内9方向へ突出
した第1支持アーム13が取付けられる。第7図にはこ
の第1支持アーム13部分の拡大図が示されている。
第1支持アーム13の先端には第2支持アーム14が支
軸16に水平方向に回動自在に取付けられておシ、又、
第2支持アーム14の先端には中柱16が取付けられる
。第2支持アーム14を取付ける支軸15にはコイルバ
ネ17が取付けられており、コイルバネ17の一端は第
1支持アーム13の支軸18に尚接し、他端17Aは第
2支持アーム14の支軸19に当接している。中柱16
は扉7Aが開時、コイルバネ17の弾性力によシニ点鎖
線で示す位置に回動される。又、中柱16は開口6Aの
上下寸法よυも少許小さい長さで上下に延在し、前面は
平面とし、後部は角部を曲面とした形状となっており、
上下端部には受け具12の曲面12Aに摺動自在に合致
するよう半円筒受部材20とシール部材21とを構成し
ておシ半円筒部材20には回動を容易にするガイド部2
OAを設けている。
次に第1図、第2図を参照して動作を説明する。
先ず扉7Bの開閉動作は従来一般的なので説明を省略す
る。次に扉7Aが開いている状態は図示しないが、その
時中柱16はコイルバネ17の弾性力によシ扉7Aから
見て第1図中二点鎖線で示す如き位置に常に安定してい
る。この状態で扉7Aを閉じて行くと、中柱16は庫内
9に侵入しやがて中柱16上下端部の半円筒受け部材2
0のガイド部20Aが受け具12の曲面12Aに当接し
、更に扉7Aを閉じて行くと半円筒受け部材20のガイ
ド部2OAは曲面12Aに沿ってスムーズに摺動してコ
イルバネ17の弾性力に抗して第2図中反時計回シに回
動して行き、扉7Aの閉塞と同時に半円筒受け部材2o
のガイド部20Aが受け具12の曲面12Aのガイド受
け部12Bに入シ込み合致する。この状態が第1図に示
されている。
この時中柱16の前面は開口6Aと路面−となっておシ
、扉yA、yBの非枢支側のガスケット8は中柱16前
面に密着して庫内9を気密にシールする。
ここで中柱16は合成樹脂等で構成しても良いが、前面
のみは磁性材料で構成すれば非枢支側のガスケット8の
密着は更に良好となる。又、中柱16の幅は非枢支側の
ガスケット8の間隔よりも十分大となる様子め設定する
次に扉7Aを開く時には扉7Aを手前に引く事によシ中
柱16の半円筒受け部材2oはコイルバネ16の弾性力
に抗して受け具12の曲面12Aを摺動して第1図中時
計回りに回動され、それによって非枢支側のガスケット
8は中柱16よシ離れる。扉7Aを更に開方向に回動せ
しめれば中柱16はコイルバネ16によって第2図中時
計回シに回動せられ、その後は扉7Aを容易に回動し開
放される。
断熱箱体6の開口部6Aを区画する部材は存在しないの
で食品の給出は楽に行なえる。
発明の効果 以上のように本発明は開口を有した断熱箱体の前記開口
を閉塞するよう該開口両側に回動自在に枢支された観音
開式の第1及び第2扉と、両扉の裏面周縁にそれぞれ設
けられ前記開口周縁に当接するガスケットと、前記両扉
の非枢支側に位置する前記開口縁部に於いて開口部上下
に前面を曲面として形成された受け具と、前記第1扉の
非枢支側部分の裏面において略前記開口縁に渡る長さで
扉の回動軸方向に延在して回動自在に支持され前記第1
扉の閉動作に伴って庫内に侵入し前記受け部の曲面に当
接して回動する半円筒受部材とシール部材を上下に有す
る中柱とから成り、前記半円筒受部材にガイド部を設け
、前記受け具にガイド受け部を設けているので第1扉を
閉じる事によって中柱の半円筒受部材のガイド部は受け
具曲面に当接しながら滑らかに摺動しガイド受け部゛に
ガイド部を落とし込み、この時は両扉のガスケットが中
柱に密着して庫内をシールしかつシール部材が受け具曲
面に密着シールし、第1扉を開いた時には中柱は受け具
よシ離れて共に庫外に引き出されるので、断熱箱体には
扉の非枢支側のガスケットを当接せしめる為に区画材等
を設ける必要が無く断熱箱体の開口面を総て食品の給出
に利用出来、使い勝手を向上する効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図は本発明の一実施例を示す冷蔵庫の扉の
閉成状態と開成状態を示す断面図、第3図は冷蔵庫の斜
視図、第4図は断熱箱体の正面図、第6図は第3図のA
−p:線断面図、第6図は第3図の受け具・中柱部分の
斜視図、第7図は第1支持アーム部分の拡大図、第8図
、第9図は従来例の扉の閉成状態、開成状態を示す断面
図である。 5・・・・・・断熱箱体、6A・・・・・・開口、7A
・・・・・・第1扉、7B・・・・・・第2扉、8・・
・・・・ガスケット、9・・・・・・庫内、12・・・
・・・受け具、12A・・・・・・曲面、18・・・・
・・中柱、2o・・・・・半円筒受部材、21・・・・
・・シール部材、12B・・・・・・ガイド受け部、2
OA・・・・・・ガイド部。 代理人の氏名 弁理士 粟 野 重 孝 ほか1名粥 図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 開口を有した断熱箱体の前記開口を閉塞するよう該開口
    両側に回動自在に枢支された観音開式の第1及び第2扉
    と、両扉の裏面周縁にそれぞれ設けられ前記開口周縁に
    当接するガスケットと、前記両扉の非枢支側に位置する
    前記開口縁部の開口部上下に前面を曲面として形成され
    た受け具と、前記第1扉の非枢支側部分の裏面で前記開
    口縁に渡る長さで扉の回動軸方向に延在して回動自在に
    支持され前記第1扉の閉動作に伴って庫内に侵入し前記
    受け部の曲面に当接して回動する半円筒受部材とシール
    部材を上下に有する中柱とから成り、前記半円筒受部材
    にガイド部を設け、前記受け具にガイド受け部を設けた
    冷蔵庫等の扉装置。
JP63172143A 1988-07-11 1988-07-11 冷蔵庫等の扉装置 Pending JPH0221181A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63172143A JPH0221181A (ja) 1988-07-11 1988-07-11 冷蔵庫等の扉装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63172143A JPH0221181A (ja) 1988-07-11 1988-07-11 冷蔵庫等の扉装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0221181A true JPH0221181A (ja) 1990-01-24

Family

ID=15936362

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63172143A Pending JPH0221181A (ja) 1988-07-11 1988-07-11 冷蔵庫等の扉装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0221181A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006090959A1 (en) * 2005-02-28 2006-08-31 Lg Electronics Inc. Gasket filler guide apparatus for refrigerator
WO2007115868A2 (de) * 2006-04-05 2007-10-18 BSH Bosch und Siemens Hausgeräte GmbH Kältegerät mit zwei türen

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006090959A1 (en) * 2005-02-28 2006-08-31 Lg Electronics Inc. Gasket filler guide apparatus for refrigerator
KR100697076B1 (ko) * 2005-02-28 2007-03-20 엘지전자 주식회사 냉장고의 개스킷 밀착용 필러 가이드 장치
WO2007115868A2 (de) * 2006-04-05 2007-10-18 BSH Bosch und Siemens Hausgeräte GmbH Kältegerät mit zwei türen
WO2007115868A3 (de) * 2006-04-05 2007-11-29 Bsh Bosch Siemens Hausgeraete Kältegerät mit zwei türen
US8292383B2 (en) 2006-04-05 2012-10-23 BSG Bosch und Siemens Hausgeraete GmbH Refrigerating device comprising two doors

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2542987Y2 (ja) 冷蔵庫用ドアのホールディング装置
JPH0221181A (ja) 冷蔵庫等の扉装置
JP2584346B2 (ja) 冷蔵庫等の扉装置
JP2548337B2 (ja) 冷蔵庫等の扉装置
KR20190131360A (ko) 냉장고
JP2702756B2 (ja) 冷蔵庫等の扉装置
JP2548341B2 (ja) 冷蔵庫の扉装置
JPH028681A (ja) 冷蔵庫等の扉装置
JPH0537187Y2 (ja)
JPH0221180A (ja) 冷蔵庫等の扉装置
JPS6310457Y2 (ja)
JPS637823Y2 (ja)
JPH01306792A (ja) 冷蔵庫等の扉装置
JPH0719718A (ja) 冷蔵庫等の扉装置
JPH0221182A (ja) 冷蔵庫等の扉装置
JPH0330072B2 (ja)
JP2604843B2 (ja) 冷蔵庫の扉装置
JP3330800B2 (ja) 断熱箱体の引き出し式扉装置
JPH02233981A (ja) 観音開き式扉装置
JPH056113B2 (ja)
JP2647865B2 (ja) 冷蔵庫
JP2647898B2 (ja) 冷蔵庫
KR970007501B1 (ko) 냉장고의 도어장치
JPH0697134B2 (ja) 冷蔵庫等の扉装置
JPH0697135B2 (ja) 冷蔵庫等の扉装置