JPH02211456A - 静電荷像現像方法 - Google Patents

静電荷像現像方法

Info

Publication number
JPH02211456A
JPH02211456A JP1033302A JP3330289A JPH02211456A JP H02211456 A JPH02211456 A JP H02211456A JP 1033302 A JP1033302 A JP 1033302A JP 3330289 A JP3330289 A JP 3330289A JP H02211456 A JPH02211456 A JP H02211456A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic
toner
image
coercive force
sleeve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1033302A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2885409B2 (ja
Inventor
Masumi Asanae
朝苗 益実
Fumio Kimura
文雄 木村
Takaharu Goto
隆治 後藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Proterial Ltd
Original Assignee
Hitachi Metals Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Metals Ltd filed Critical Hitachi Metals Ltd
Priority to JP1033302A priority Critical patent/JP2885409B2/ja
Priority to US07/476,782 priority patent/US5064739A/en
Publication of JPH02211456A publication Critical patent/JPH02211456A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2885409B2 publication Critical patent/JP2885409B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G9/00Developers
    • G03G9/08Developers with toner particles
    • G03G9/083Magnetic toner particles
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G13/00Electrographic processes using a charge pattern
    • G03G13/06Developing
    • G03G13/08Developing using a solid developer, e.g. powder developer
    • G03G13/09Developing using a solid developer, e.g. powder developer using magnetic brush
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/06Developing structures, details
    • G03G2215/0602Developer
    • G03G2215/0604Developer solid type
    • G03G2215/0607Developer solid type two-component
    • G03G2215/0609Developer solid type two-component magnetic brush

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は画像担体表面に形成した静電荷像を現像する方
法に関するものであり、特に磁性キャリアと磁性トナー
とからなる現像剤を使用して、磁気ブラシ法によって現
像する方法に関する。
〔従来の技術〕
画像担体表面に形成した静電荷像を現像する場合には、
一般に磁気ブラシ法が使用されている。
而して磁気ブラシ現像に使用される現像剤としては、磁
性キャリアと非磁性トナーとを混合した二成分系現像剤
が多い、一方現像剤として樹脂と磁性粉による一成分系
現像剤を使用する方法もある。
前者の二成分系現像剤を使用する方法においては。
画像濃度および解像度の良好な画像が得られる反面、中
間調の再現性が劣るという問題点がある。
一方後者の一成分系現像剤を使用する方法においては、
トナー帯電量の増加に伴うトナーの帯電凝集現像の惹起
、スリーブ上のトナー不足による現像不足等の問題点が
ある。これらの問題点を解決する手段として1例えば特
開昭59−162563号および同59−216149
号公報に記載のような磁性キャリアと磁性トナーとを混
合した現像剤が11!案されており、前記従来の二成分
系現像剤および一成分系現像剤の両者の長所を併有する
ものとされている。
(発明が解決しようとする1IR) 上記のような磁性キャリアと磁性トナーとを混合した現
像剤を使用する静電荷像の現像方法においては、二成分
系および一成分系の各現像剤を使用する方法の各長所を
併有する一方において、磁性トナーの保磁力が低い場合
、若しくは磁性トナー中の磁性粉の含有量が少ない場合
には1画像が不鮮明となる問題点がある。すなわち9画
像担体表面に対向して配置し、かつ内部に永久磁石等の
磁界発生部材を備えた非磁性スリーブによる現像剤の搬
送性が低いため、磁気ブラシの画像担体表面の摺擦によ
り消費される磁性トナーの補給が不足し、磁性キャリア
濃度が高くなるためである。
この問題点を解消するために、単に現像剤供給手段であ
るスリーブ若しくは磁界発生部材の回転数を増大するこ
とは、騒音発生等事務環境を著しく悪化させるため不都
合であり、一方スリーブ若しくは磁界発生部材の外径を
大にすることは、近年の現像装置に対する小型化、薄型
化若しくは軽量化等の要請に反するため採用できない。
これらの問題点を解決するために1本出願人はすでに磁
性トナーを保磁力が50〜600Oeの範囲にありかつ
磁性粉の含有量が10〜75重量%の範囲にあるように
構成すると共に、磁性粉の含有量が50重量%未満の時
は保磁力が150Oe以上でありかつ磁性粉の含有量が
50重量%以上の時は保磁力が250Oe以下であるよ
うに構成する。という内容の発明について特許出願をし
た(特願昭62−17756号明細書および特開昭62
−275080号公報参照)。
上記の改良発明により1Mi性キャリアおよび磁性トナ
ーを使用する静電荷像現像方法において従来技術に存在
する問題点を解消し、転写性および定着性に優れた鮮明
な画像を得ることができた。
しかしながら、上記の改良発明を以てしてもなお尾引き
現象、すなわち画像の後端部に若干量の磁性トナーが付
着する現象が発生することがあり。
特にベタ黒の画像の場合に顕著であり、更に若干の改善
の要あることが判明した。
本発明は前記のような従来技術に存在する問題点を解決
することは勿論、その後の改良発明における若干の要改
善点を解決し、転写性および定着性に優れると共に3尾
引き現象のない鮮明な画像を得ることができる静電荷像
現像方法を提供することを目的とするものである。
〔課題を解決するための手段〕
上記目的を達成するために1本発明においては画像担体
表面に静電荷像を形成し、前記画像担体表面に対向して
配置しかつ内部に磁界発生部材を備えた非磁性スリーブ
上に磁性キャリアと磁性トナーとを混合してなる現像剤
を供給し、前記非磁性スリーブ上に形成した磁気ブラシ
で前記画像担体表面を摺擦することによって前記静電荷
像を現像する静電荷像現像方法において、前記磁性トナ
ーにおける磁性粉の含有量を25〜60重量%および保
磁力を60Oe以下であるように構成する。
という技術的手段を採用した。
なお本発明において、磁界発生9部材と非磁性スリーブ
とを各々相対回転自在に支持すると共に。
磁性トナーの保磁力を1000以上にすると好ましい。
本発明において磁性トナー中の磁性粉の含有量が25重
量%未満であると解像度が低下すると共に、カブリ濃度
が増大する。また磁性トナーの飽和磁化が大幅に低下し
、非磁性スリーブ上から磁性トナーが離脱し易くなり、
トナー飛散を生じる。
一方磁性粉の含有量が60重量%を越えると、定着性お
よび画像濃度が低下すると共に1尾引き現象、すなわち
画像の後端部に余剰の磁性トナーが付着する現象が増大
するため好ましくない。
次に磁性トナーの保磁力が6006を越えると前記尾引
き現象が顕著に現われるため不都合である。また現像ロ
ールを構成する磁界発生部材と非磁性スリーブのうち、
少なくとも磁界発生部材を回転させる場合、磁性トナー
の保磁力が1000未満であると回転磁場の効果が現わ
れず、磁性トナーが非磁性スリーブ上において自転しな
いため。
帯電特性および搬送性が低下するため好ましくない。
本発明に用いるキャリアは、公知のものが使用できるが
1画質の点からは、マグネタイトやソフトフェライト(
Ni−Zn系、Mg−Zn系、 Cu−Zn系、Ba−
Ni−Zn系等)からなる酸化鉄を含むキャリアが好ま
しい。
キャリアの粒径は2通常の二成分系現像剤と同様に、平
均粒径で20〜200μm(好ましくは50〜150μ
m)の範囲とするのがよい。
また1本発明に用いる磁性トナーは、定着用樹脂と磁性
粉と、必要に応じ種々の添加物(電荷制御剤、抵抗調節
剤、流動性改質剤等)を加えて。
調整される。
上記定着用樹脂は、定着方式に応じて適宜選定すればよ
い(例えば特開昭57−97545号公報参照)。
−例として熱ロール定着方式の場合は、スチレン・アク
リル系共重合体、スチレン・ブタジェン共重合体、ポリ
エステル樹脂、エポキシ樹脂及びそれらの混合樹脂が挙
げられる。
上記磁性粉としては、フェライトマグネタイトをはじめ
とする鉄、コバルト、ニッケルなどの強磁性を示す元素
を含む合金あるいは化合物が使用できるが、トナー中に
含有せしめるために平均粒径が0.1〜3μm程度のも
のが望ましい。そしてトナーの保磁力は実質的に磁性粉
の保磁力により定まるので、磁性粉の種類を変えること
によりトナーの保磁力を調整できる。
上記添加物としては1次のようなものが挙げられる。電
荷制御剤としては、正の荷電特性を有するニグロシン染
料や負の荷電特性を有する含金属(Cr )アゾ染料な
どが一般的である。また抵抗調節剤としては、カーボン
ブラックが一般的である。また流動性改質剤としては、
疎水性シリカがよく用いられている。これらの添加量は
、多すぎるとトナーの定着性を損なうので、−爪には1
5重量%以下とされる。
各種組成よりなるトナーは1通常の一成分系現像剤と同
様に5〜30μm(好ましくは10〜20tIm)の平
均粒径に調整さ・れる。
本発明で用いる現像剤は、キャリアとトナーとを混合し
て調整されるが、トナーの混合比率(トナー濃度)を1
0〜90重量%とすることが望ましい、トナー濃度が9
0重量%を越えると、トナーが飛敗し易くなり、又スペ
ントトナー量が増える。一方トナー濃度が10重量%未
満であると。
画像のキレが甘くなり、チリ、ニジミが発生する。
トナー濃度は現像条件等に応じて適宜定められるが、好
ましい範囲は20〜80重量%で、より好ましい範囲は
30〜80重量%である。
現像剤の搬送方式は、キャリアの磁気的凝集を防ぐため
に、少なくともスリーブを回転させる方式が望ましい、
またスリーブと磁界発生部材2例えば永久磁石ロールと
を同方向もしくは逆方向に回転させる方式でもよい。
現像ギャップは、磁気ブラシと感光体との接触幅jc確
保するために1.0mm以下が適当であるが。
磁気ブラシが感光体に軟かく接触するために0.2mm
以上が望ましく、好ましい範囲は0.3〜0.6mmで
ある。ドクターギャップは、現像ギャップに応じて設定
すればよい。
なお2本発明において、現像剤の磁気特性は5振動試料
型磁力計(東英工業製VSM−3型)を用いて最大10
koeの磁場で測定するものとする。
〔実施例〕
図は本発明の実施例における現像装置を示す要部断面図
である0図において1はトナー槽であり磁性トナー2を
収容する。トナー槽1の底部には表面にNS磁極を有す
る永久磁石ロール3を設けると共に、永久磁石ロール3
と同軸的にスリーブ4を設け、かつ両者を相灯回転自在
に設ける。スリープ4は例えばステンレス鋼その他の非
磁性材料により、中空円筒状に形成する0次に5は感光
体であり、前記スリーブ4と現像ギャップDを介して矢
印方向に回転自在に設ける。6はスリーブ4に接続され
るバイアス電圧源であり、キャリアと同極性に帯電する
磁性トナーが静電荷像に付着して地力ブリを発生するの
を防止するために印加する。バイアス電圧としては周波
数が2kHz以下の低周波交流電圧が望ましい。
以上の構成により、永久磁石ロール3とスリーブ4とを
相互に逆方向に回転させると、トナー槽1内に収容され
た磁性トナー2は、ドクターギャップdを経て攪拌作用
を受けながらスリーブ4によって搬送され、永久磁石ロ
ール3表面の磁掻による磁気ブラシを形成して、感光体
5の表面を摺擦する。従って感光体5の表面に形成した
静電荷像を現像することができるのである。
次に具体的実験例により、更に詳細に説明する。
フェライトキャリア      60重量%(日立金属
製 KBN−100粒径74〜149 μm)磁性トナ
ー          40重量%(粒径5〜20μm
、体積抵抗り、C,4000V/cmの電場において1
014Ω・Cm以上、ブローオフ帯電量−15〜−25
μc/g) 磁性トナーは、スチレンn−ブチルアクリレート共重合
体(Mw=20万、Mn−3万)、マグネタイト(戸田
工業製、含有量および保磁力は後記の表を参照)および
荷電制御剤(オリエント化学製 ボントロンE81)3
重量部を配合して作製する。すなわち夫々の配合の混合
物を200°Cで混練、冷却固化後、粉砕処理し、シリ
カ(日本アエロジル製 R972)を0.1重量部添加
して120℃で熱処理1分級等の処理をして2粒径5〜
20μmの磁性トナーとした。
以上のようにして作製した磁性トナーおよび前記フェラ
イトキャリアを混合してなる現像剤を使用して画像評価
を行った。まず感光体5としてopcドラム(周速60
mm/秒)を使用し一6O0Vに一様帯電後、半導体レ
ーザで分割露光して表面に静電荷像を形成した。現像装
置には外径28mm、10極着磁1表面磁束密度700
Gの永久磁石ロール3および外径29.5mmのステン
レス製スリーブ4を使用した。ここで現像ギャップD 
’It O,4m m 、  ドクターギャップdを0
.3mmに設定し、スリーブ4を反時計方向に200r
、p、m、で5かつ永久磁石ロール3をスリーブ4と逆
方向に100 Or、p、m、で回転させた。この場合
バイアス電圧を一500■とした。現像1ji昔通紙に
転写し、ヒートロールにより、定着温度180℃、定着
圧力0.5kg/cmの条件で定着した。
なお環境条件は20℃、60%R,H,とじた。
人緩医上 磁性粉としてのマグネタイト(MAT305゜保磁力5
8Oe)の含有量を変化させて作製したトナーによる現
像剤を使用した画像評価結果を第1表に示す。
なお第1表中の符号および数値は次の基準にょる。
解像度 ○;日日本/ml1思 カプリ濃度 ○: < 0. 1 、Δ:≧0.1,X
:≧0.2尾引き 尾引き長さを測定して評価 1F0.5m+?+以下 2:1 3  : 1.5   〃 4 : 2    # 5:2mm超 第1表から明らかなように,ぬ1においては磁性粉とし
てのマグネタイトを比較的多量に含有することに起因し
て2画像濃度が低いと共に1尾引きが顕著である.また
Na6においてはマグネクィトの含有量が少ないため、
解像度が若干低下すると共に、トナー飛散によるカプリ
が極めて大である。これに対してN12〜5においては
1尾引きが少ないのみならず、他の画像特性においても
優れた結果を示している。
裏腋旌l 磁性粉としてのマグネタイトの保磁力を変化させて磁性
粉の含有量を50重量%とした磁性トナーによる現像剤
を使用して、前記同様の画像評価結果を第2表に示す。
第   2   表 第2表から明らかなように、陽1においては。
従来使用されている保磁力の比較的大なるものであるが
3尾引きが極めて大であり大幅に画質を低下させている
。これに対して阻2〜4においては。
尾引きが極めて小であるのみならず、他の画像特性にお
いても優れた結果を示している。
〔発明の効果〕
本発明の静電荷像現像方法は以上記述のような構成およ
び作用であるから1転写性および定着性に優れると共に
、他の画像特性を損なうことなく尾引き現象のない鮮明
かつ高品質の画像を得ることができるという効果がある
【図面の簡単な説明】
図は本発明の実施例における現像装置を示す要部断面図
である。 3:永久磁石ロール、4ニスリーブ。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)画像担体表面に静電荷像を形成し、前記画像担体
    表面に対向して配置しかつ内部に磁界発生部材を備えた
    非磁性スリーブ上に磁性キャリアと磁性トナーとを混合
    してなる現像剤を供給し、前記非磁性スリーブ上に形成
    した磁気ブラシで前記画像担体表面を摺擦することによ
    って前記静電荷像を現像する静電荷像現像方法において
    、前記磁性トナーにおける磁性粉の含有量を25〜60
    重量%および保磁力を60Oe以下であるように構成し
    たことを特徴とする静電荷像現像方法。
  2. (2)磁界発生部材と非磁性スリーブとを各々相対回転
    自在に支持すると共に、磁性トナーの保磁力を15Oe
    以上とした請求項(1)記載の静電荷像現像方法。
JP1033302A 1989-02-13 1989-02-13 静電荷像現像方法 Expired - Lifetime JP2885409B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1033302A JP2885409B2 (ja) 1989-02-13 1989-02-13 静電荷像現像方法
US07/476,782 US5064739A (en) 1989-02-13 1990-02-08 Method of developing electrostatic charge pattern with magnetic developer

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1033302A JP2885409B2 (ja) 1989-02-13 1989-02-13 静電荷像現像方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02211456A true JPH02211456A (ja) 1990-08-22
JP2885409B2 JP2885409B2 (ja) 1999-04-26

Family

ID=12382759

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1033302A Expired - Lifetime JP2885409B2 (ja) 1989-02-13 1989-02-13 静電荷像現像方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5064739A (ja)
JP (1) JP2885409B2 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0450983A (ja) * 1990-06-15 1992-02-19 Hitachi Koki Co Ltd トナー画像形成法ならびに装置
JPH0812463B2 (ja) * 1991-11-27 1996-02-07 株式会社巴川製紙所 電子写真用現像剤
JP2553400Y2 (ja) * 1992-01-22 1997-11-05 日立金属株式会社 現像装置
JPH0611951A (ja) * 1992-06-26 1994-01-21 Hitachi Metals Ltd 電子写真プリンタ
JPH06274026A (ja) * 1993-03-24 1994-09-30 Hitachi Metals Ltd 直接記録方法
JPH0764322A (ja) * 1993-08-26 1995-03-10 Hitachi Metals Ltd 磁性トナー
US5422708A (en) * 1993-12-23 1995-06-06 Morris; Troy Apparatus and method for metering toner in laser printers
US5462828A (en) * 1994-06-22 1995-10-31 Xerox Corporation Styrene/n-butyl acrylate toner resins with excellent gloss and fix properties
US6728503B2 (en) * 2001-02-28 2004-04-27 Heidelberger Druckmaschinen Ag Electrophotographic image developing process with optimized average developer bulk velocity

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62275280A (ja) * 1986-02-10 1987-11-30 Hitachi Metals Ltd 静電荷像現像方法
JPS6366582A (ja) * 1986-09-09 1988-03-25 Toyo Ink Mfg Co Ltd 静電荷像現像法

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5797545A (en) * 1980-12-10 1982-06-17 Hitachi Metals Ltd Magnetic toner for electrophotography
JPS59162563A (ja) * 1983-03-07 1984-09-13 Minolta Camera Co Ltd 静電潜像現像用磁性現像剤
JPS59182464A (ja) * 1983-04-01 1984-10-17 Hitachi Ltd 電子写真法
JPS60102647A (ja) * 1983-11-10 1985-06-06 Konishiroku Photo Ind Co Ltd 絶縁性磁性トナ−
JPS6299763A (ja) * 1985-10-28 1987-05-09 Canon Inc 磁性トナ−
JPH07108829B2 (ja) * 1986-05-21 1995-11-22 株式会社マリツクス 陶磁器の非焼絵付方法
CA1330869C (en) * 1986-09-03 1994-07-26 Kouichi Nagata Magnetic carrier used for developer

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62275280A (ja) * 1986-02-10 1987-11-30 Hitachi Metals Ltd 静電荷像現像方法
JPS6366582A (ja) * 1986-09-09 1988-03-25 Toyo Ink Mfg Co Ltd 静電荷像現像法

Also Published As

Publication number Publication date
US5064739A (en) 1991-11-12
JP2885409B2 (ja) 1999-04-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02211456A (ja) 静電荷像現像方法
US5374978A (en) Developing method
US5571987A (en) Developing apparatus using magnetic developing poles having the same polarity
US5866289A (en) Developer for electrostatic development and electrostatic developing method using same
US6134413A (en) Carrier for magnetic developer and method of electrophotographically forming visual image
JP3025694B2 (ja) 電子写真用現像剤及びその製造方法
JP2763427B2 (ja) 磁性現像剤
JP2650731B2 (ja) 静電荷像現像方法
JP2683623B2 (ja) 二成分現像剤用キャリア
JP2510156B2 (ja) 反転現像方法
JPS59211050A (ja) 反転現像法
JP3055981B2 (ja) 磁性現像剤
JPS62275280A (ja) 静電荷像現像方法
JP2763426B2 (ja) 磁性現像剤
JPS62294259A (ja) 静電荷像用現像剤
JPS63161468A (ja) 静電記録現像方法
JP2580381B2 (ja) 磁性現像剤
JPH0683103A (ja) 静電荷像用磁性トナー
JPH04116662A (ja) 磁性現像剤
JPH05150667A (ja) 現像装置
JPH0812519B2 (ja) 静電荷像現像方法
JPH06332266A (ja) 現像方法
JP2004219542A (ja) 現像方法、現像装置及び画像形成装置
JPS63257764A (ja) 磁性トナ−
JPS62182761A (ja) 反転現像方法

Legal Events

Date Code Title Description
S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080212

Year of fee payment: 9

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080212

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090212

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100212

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100212

Year of fee payment: 11