JPH02202879A - 2―フェニルベンゾトリアゾール類の製造法 - Google Patents

2―フェニルベンゾトリアゾール類の製造法

Info

Publication number
JPH02202879A
JPH02202879A JP1022224A JP2222489A JPH02202879A JP H02202879 A JPH02202879 A JP H02202879A JP 1022224 A JP1022224 A JP 1022224A JP 2222489 A JP2222489 A JP 2222489A JP H02202879 A JPH02202879 A JP H02202879A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
carbon atoms
hydrogen
carbon
general formula
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1022224A
Other languages
English (en)
Inventor
Naohiko Fukuoka
直彦 福岡
Kazunobu Kubota
和伸 久保田
Kunitoshi Iguchi
井口 邦敏
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KEMIPURO KASEI KK
Chemipro Kasei Kaisha Ltd
Original Assignee
KEMIPURO KASEI KK
Chemipro Kasei Kaisha Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KEMIPURO KASEI KK, Chemipro Kasei Kaisha Ltd filed Critical KEMIPURO KASEI KK
Priority to JP1022224A priority Critical patent/JPH02202879A/ja
Priority to ES89302269T priority patent/ES2072296T3/es
Priority to EP89302269A priority patent/EP0380840B1/en
Priority to DE68922714T priority patent/DE68922714T2/de
Priority to US07/504,101 priority patent/US5104992A/en
Publication of JPH02202879A publication Critical patent/JPH02202879A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D249/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having three nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D249/16Heterocyclic compounds containing five-membered rings having three nitrogen atoms as the only ring hetero atoms condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D249/18Benzotriazoles
    • C07D249/20Benzotriazoles with aryl radicals directly attached in position 2

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、プラスチックス、塗料、油等の紫外線吸収剤
として有用な、下記一般式Iで示される2−フェニルベ
ンゾトリアゾール類の製造法に関する。
一般式I +13 (式中R1は、水素原子又は塩素原子、炭素数1〜4の
低級アルキル基、炭素数1〜4の低級アルコキシル基、
カルボキシル基又は、スルホン酸基を表わし、 R2は、水素原子又は塩素原子、炭素数1〜4の低級ア
ルキル基、炭素数1〜4の低級アルコキシル基を表わし
、 R3は、水素原子又は塩素原子、炭素数1〜12のアル
キル基、炭素数1〜4の低級アルコキシル基、シクロア
ルキル基、フェニル基、炭素数1〜8のアルキル基で置
換されたフェニル基、フェノキシ基又はアルキル部分の
炭素数1〜4のフェニルアルキル基を表わし、 R4は、水素原子又は塩素原子、ヒドロキシル基又は炭
素数1〜4のアルコキシル基を表わし、 R5は水素原子、炭素数1〜12のアルキル基又はアル
キル部分の炭素数が1〜4のフェニルアルキル基を表わ
す。) [従来技術] 従来、これらの2−フェニルベンゾトリアゾール類は、
一般弐■ に3 (式中R1,R2,R,、R,、R5は一般式■に同じ
) で示される0−ニトロヒドロキシアゾベンゼン類を化学
的又は、電解的に還元して製造されている。しかしなが
ら夫々一長一短があって充分満足し得る方法ではない。
例えば特公昭37−5934号公報及び米国特許第3,
773,751号では、〇ニトロアゾベンゼン類をアル
コール性水酸化ナトリウム溶液中、亜鉛末で化学的に還
元して相当する2−フェニルベンゾトリアゾール類を良
好な収率で得られているが、この水酸化ナトリウム−亜
鉛系は、亜鉛スラッジを生じる点で排水汚染の問題や、
廃棄物の処理が容易でないことなどの難点がある。
米国特許第2,362,988号では、硫化アンモン、
アルカリスルフィド亜鉛−アンモニア系、硫化水素−ナ
トリウム系及び亜鉛−塩酸系を還元剤として使用されて
いるが、この方法は多量の亜硫酸塩、亜鉛塩を生成し、
排水汚染の問題や廃棄物の処理が容易でないことなどの
難点がある。
特公昭52−113974号及び特公昭52−1139
73号では、0−ニトロアゾベンゼン類を水素化触媒及
び塩基性物質の存在下に水素で還元して相当する2−フ
ェニルベンゾトリアゾール類を良好な生成率で得られて
いるが、追試した所、量的に多くはないが多種類の不純
物の生成が見られ、反応物をメタノール洗浄し、エタノ
ール再結では、不純物の除去が出来ない。そのため、こ
の方法は現状で流通している2−フェニルベンゾトリア
ゾール類に対して品質的経済的優位性に問題がある。
[目  的] 本発明の目的は、新規な2−フェニルベンゾトリアゾー
ルの製法を提供することにある。
本発明のもう一つの目的は、簡単な水素による還元によ
り、目的生成物である2−フェニルベンゾトリアゾール
が分離、精製しやすい反応生成物を提供する点にある。
[構  成] 本出願人は、これらの課題を解決するため、先に特願昭
62−228022号の発明を提案した。この先願発明
は、一般式■で示される2−フェニルベンゾトリアゾー
ル−N−オキシド類を水素で還元して一般式■で示され
る2−フェニルベンゾトリアゾール類を製造する方法に
関するものであるが、そのなかで前記還元反応を芳香族
炭化水素溶媒中およびそれと水との混合溶媒中で行うこ
とを開示しているが、本発明者等は、この使用溶媒を更
に広範囲に使用できることを発見し、本発明に至ったも
のである。
すなわち、本発明は、一般式■で示される2−フェニル
ベンゾトリアゾール−N−オキシド類を水素により還元
して一般式Iで示される2−フェニルベンゾトリアゾー
ル類を製造するに際して、前記還元反応を (i)アルコールおよび環状エーテルよりなる群から選
らばれた化合物 (n)前記(i)と水との混合物 又は、 (in)前記(i)又は(ii)と芳香族炭化水素との
混合物よりなる溶媒中で行うことを特徴とするものであ
る。
本発明の一実施概略を説明すれば、出発物質である2−
フェニルベンゾトリアゾール−N−オキシド類を前記特
定の溶媒に溶解し、水素化触媒と塩基性物質を共に反応
容器に入れ、反応容器中の空気を水素置換した後所定量
の水素を送り、常圧下又は加圧下に常温ないし170℃
の温度で、撹拌上反応を進める。反応終了後触媒を決別
し溶媒層を水洗浄した後、前記溶媒を情夫する。粗生成
物を再結晶などによって精製すれば2−フェニルベンゾ
トリアゾール類の11製品が得られる。
本発明の方法において原料として用いられる一般式■の
化合物の具体例としては下記のものが挙げられる。
二ル)−5−クロルベンゾトリアゾール−N−オキシド 2−(2’−ヒドロキシ−3’、5’−ジ−t−ブチル
フェニル)−5−クロルベンゾトリアゾール−N−オキ
シド2− (2’−ヒドロキシ−3’、5’−ジ−t−
アミルフェニル)ベンゾトリアゾール−N−オキシド 2− (2’−ヒドロキシ−5′−メチルフェニル)ベ
ンゾトリアゾール−N−オキシド 2− (2’−ヒドロキシ−5’−t−オクチルフェニ
ル)ベンゾトリアゾール−N−オキシド 2−(2’−ヒドロキシ−5’ −t−ブチルフェニル
)ベンゾトリアゾール−N−オキシド 2−(2’−ヒドロキシ−3’、5’−ジ−t−ブチル
フェニル)ベンゾトリアゾール−N−オキシド 2−(2’−ヒドロキシ−31−七−ブチル−5′−メ
チルフェニル)ベンゾトリアゾール−N−オキシド2−
(2’、4’−ジヒドロキシフェニル)−5−クロルベ
ンゾトリアゾール−N−オキシド 2−(2’ 、4’−ジヒドロキシフェニル)ベンゾト
リアゾール−N−オキシド 2−(2’−ヒドロキシ−4′−メトキシフェニル)ベ
ンゾトリアゾール−N−オキシド 2−(2’−ヒドロキシ−3′−t−ブチル−5′−メ
チルフェ2〜[2′−ヒドロキシ−3,5−ジ(α、α
−ジメチルベンジル)フェニル]ベンゾトリアゾール−
N−オキシト ド なおこれらの一般式■のN−オキシド類は一般弐■の0
−ニトロアゾベンゼン類を原料として、公知の種々の還
元方法で作る事が出来る。
本発明に使用出来る水素化触媒としては、ラネーニッケ
ル、酸化白金、白金炭素、パラジウム炭素、ルテニウム
炭素、ロジウム炭素などがある。
本発明において添加剤として用いる塩基性物質としては
、アルカリ金属類の水酸化物あるいは炭酸塩、アルカリ
金属類の水酸化物あるいは炭酸塩、アルキルアミン類の
メチルアミン、エチルアミン、プロピルアミン、ジメチ
ルアミン、ジエチルアミン、ジブチルアミン、トリブチ
ルアミン、ポリアルキレンポリアミン類のジエチレント
リアミン、トリエチレンテトラミン、ジプロピレントリ
アミン、1〜リプロピレンテトラミン、アルカノールア
ミン類のモノエタノールアミン、モノプロパツールアミ
ン、ジェタノールアミン、ジブロバノールアミン、トリ
エタノールアミン、トリプロパツールアミン、芳香族ア
ミン類のアニリン、トルイルアミン、メチルシクロヘキ
シルアミン、複素環式アミン類のピリジン、ピペラジン
、トリエチレンジアミン、ジアザビシクロノネン、ジア
ザビシクロウンデセンなどがある。
本発明の反応溶剤の1つである芳香族炭化水素の例とし
ては、ベンゼン、l−ルエン、キシレンなどをあげるこ
とができ、アルコール類の例としては、メチルアルコー
ル、エチルアルコール、ブチルアルコール、プロピルア
ルコール、アミルアルコール(いずれも、ノルマル、イ
ソを含む)などをあげることができる。又、環状エーテ
ルの例としては、ジオキサン、テトラヒドロフランなど
をあげることができる。
本発明における水素化触媒の使用量は、一般式■のN−
オキシド類の重量に対して、水素化触媒の種類によって
異なるが大体20wt%以下で使用することができ、約
0.1wt%以上で使用するのが好ましい。塩基性物質
は、一般式■のN−オキシド類の重量に対して0〜30
%の添加量である。反応溶媒は、一般式■のN−オキシ
ド類の重量に対して約36倍量までを使用することがで
きるが、約2倍量以上を使用するのが好ましい。水の添
加量は、0〜10倍量である。反応温度は、常温ないし
約170℃であり、好ましくは約15〜70℃でおこな
われる。水素圧は常圧ないし約20kg/aj?である
本発明によって得られるベンゾトリアゾール類は、一般
式■で示される化合物であり、たとえば、 ペンツトリアゾール 等である。
[実 施 例コ 以下に本発明を実施例によって説明する。
実施例1 内容量500m1の撹拌器のついたステンレス製オート
クレーブ中に2−(2’−ヒドロキシ−3’、5’ジー
t−ブチルフェニル)−5−クロロベンゾトリアゾール
−N−オキシド37.4g(0,1mol)、5%パラ
ジウム炭素0.125g、トルエン、2−ブタノール、
水からなる混合溶媒(容量比107:10)300ml
、及び50%ジメチルアミン5gを入れ、水素置換した
後、水素圧を10kg/a#とした。撹拌しながら昇温
しで60℃とし、同温度で撹拌を継続し、水素吸収が止
むまで反応した。反応後オートクレーブを冷却し、触媒
を決別し、炉液から溶媒の大部分を留去し、残置体をエ
タノール洗浄し、乾燥すると30.4gの収量で目的と
する2−(2’−ヒドロキシ−3’、5’−ジ−t−ブ
チルフェニル)−5−クロロベンゾトリアゾールが得ら
れた。
収率 85.0%  融点 153〜155℃実施例2 内容量500m1の撹拌器のついたステンレス製オート
クレーブ中に2−(2’−ヒドロキシ−3’、5’−ジ
−t−ブチルフェニル)−5−クロロベンゾトリアゾー
ル−N−オキシド37.4g(0,1mol)、ラネー
ニッケル触媒0.25g、トルエン150m1.2−ブ
タノール100m1及び1.5−ジアザビシクロ(5,
4,0)ウンデセソーダ0.5gを入れ、水素置換した
後、水素を装入し8kg/cJとした。撹拌しながら昇
温しで60℃とし同温度で撹拌を継続し、水素ガスの吸
収が止むまで反応をつづけた。反応後の後処理は、実施
例1と同様に行い、28.2gの収量で目的とする2−
(2’−ヒドロキシ−3’、5’−ジ−t−ブチルフェ
ニル)−5−クロロベンゾトリアゾールが得られた。
収率 79%  融点 153〜155℃実施例3 内容量500m1の撹拌器のついたステンレス製オート
クレーブ中に2− (2’−ヒドロキシ−3′−t−ブ
チル−5′−メチルフェニル)−5−クロロベンゾトリ
アゾール−N−オキシド33.2g(0,1mol)、
5%パラジウム炭素0.125g、トルエン、ブタノー
ル、水からなる混合溶媒(容量比1:l:1)300m
l及び50%ジメチルアミン5gを入れ、水素置換した
後、水素圧を10kg/a#とじた。撹拌しながら昇温
しで50℃とし、同温度で水素吸収がなくなるまで撹拌
を継続した。反応中の水素圧はいつも8〜10kg/a
#を保つようにした。反応終了後、オートクレーブを冷
却し、触媒を決別し、炉液から溶媒の大部分を留去し、
残置体をイソプロピルアルコールで洗浄後、乾燥すると
、27.2gの収量で目的とする2−(2’−ヒドロキ
シ−3′−t−ブチル5′−メチルフェニル)−5−ク
ロロベンゾトリアゾールが得られた。
収率 86.2%  融点 138〜140℃実施例4 内容量500m1の撹拌器付のステンレス製オートクレ
ーブ中に、2−(2’−ヒドロキシ−3’、5’−ジ−
t−アミルフェニル)ベンゾトリアゾール−Nオキシド
36.7g(0,1mol)、トルエン150m1、I
PA 50m1、水150m1、及び苛性ソーダ8g(
0,2mol)、ラネーニッケル5gを入れ、水素置換
した後、水素圧を10kgとし、撹拌下に昇温し、90
℃8時間反応させ水素吸収が止まった時点で反応終点と
した。
−16= オートクレーブを冷却後、触媒を決別し、炉液を静置し
て上層のトルエン層を分離し、さらにトルエン層の大部
分を留去し、得られた残置体をIPAより晶析し、乾燥
すると、31.7gの収量で2−(2’−ヒドロキシ−
3’、5’−ジ−t−アミルフェニル)ベンゾトリアゾ
ールを得た。
収率 90.3%  融点 78〜80℃実施例5 内容量500m1の撹拌器付のステンレス製オートクレ
ーブ中に、2−(2’−ヒドロキシ−3’、5’−ジ−
t−ブチルフェニル)ベンゼントリアゾール−Nオキシ
ド33 、9g (0、1mol)、トルエン100m
1、IPAlooml、水100m1、苛性ソーダ8.
3g及びラネーニッケル5%を入れ、水素置換した後、
水素圧を10kgとし、攪拌下に昇温し、90℃で12
時間反応を継続し、水素吸収が止まった時点で反応終点
とした。後処理方法は実施例2同様に行い23.7gの
収量で2−(2’−ヒドロキシ−3’、5’−ジー上ブ
チルフェニル)ベンゾトリアゾールを得た。。
収率 73.3%  融点 150〜152℃実施例6 内容量500m1の撹拌器付のステンレス製オートクレ
ーブ中に、2−(2’−ヒドロキシ−3’、5’−ジ−
t−ブチルフェニル)5−クロロベンゾトリアゾール−
N−オキシド37.4g(0,1mol)、トルエン1
00m1.2−ブタノール60m1、水120m1、ト
リブチルアミン7g、及びラネーニッケル5gを入れ、
水素置換した後、水素圧を10kg/a&とした。攪拌
しながら昇温し、65℃で7時間反応を継続し、水素吸
収が止まった時点で反応終点とした。オートクレーブを
冷却し、触媒を炉別し、トルエン層を分離した後、トル
エンの大部分を留去し、残固体をエタノール洗浄し乾燥
すると28.3gの収量で2−(2’−ヒドロキシ−3
’、5’−ジ−t−ブチルフェニル)5−クロロベンゾ
トリアゾールを得た。
収率 79,2%  融点 152〜154℃シト類を
選択したことにより、水素による還元で収率よく2−フ
ェニルベンゾトリアゾール類を製造することができると
ともに、従来法に比較しアミノ基を開裂による副反応等
はおこりえず、副反応生成物が非常に少なく、目的生成
物の分離、精製が極めて簡単であり、その結果高品質、
高収量で目的とするペンドトリアゾール類を得ることが
出来る。
特許出願人 ケミプロ化成株式会社 代理人 弁理士 佐 1)守 雑件1名[効  果]

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、一般式II ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中R_1、R_2、R_3、R_4、R_5は一般
    式 I に同じ。) で示される2−フェニルベンゾトリアゾール−N−オキ
    シド類を水素により還元して 一般式 I ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中R_1は、水素原子又は塩素原子、炭素数1〜4
    の低級アルキル基、炭素数1〜 4の低級アルコキシル基、カルボキシル基 又は、スルホン酸基を表わし、 R_2は、水素原子又は塩素原子、炭素数1〜4の低級
    アルキル基、炭素数1〜4の低 級アルコキシル基を表わし、 R_3は、水素原子又は塩素原子、炭素数1〜12のア
    ルキル基、炭素数1〜4の低級アルコキシル基、シクロ
    アルキル基、フェニ ル基、炭素数1〜8のアルキル基で置換さ れたフェニル基、フェノキシ基又はアルキ ル部分の炭素数1〜4のフェニルアルキル 基を表わし、 R_4は、水素原子又は塩素原子、ヒドロキシル基又は
    炭素数1〜4のアルコキシル基 を表わし、 R_5は水素原子、炭素数1〜12のアルキル基又はア
    ルキル部分の炭素数が1〜4のフ ェニルアルキル基を表わす。) で示される装−フェニルベンゾトリアゾール類を製造す
    るに際して、 前記還元反応を (i)アルコールおよび環状エーテルよりなる群から選
    らばれた化合物 (ii)前記(i)と水との混合物 又は、 (iii)前記(i)又は(ii)と芳香族炭化水素と
    の混合物よりなる溶媒中で行うことを特徴とする前記一
    般式Iで示される2−フェニルベンゾトリアゾール類の
    製造法。 2、前記還元を常圧ないし20kg/cm^2の水素圧
    下で水素化触媒及び塩基性物質の存在下に行うことを特
    徴とする請求項1記載の方法。 3、還元反応を常温より170℃の温度で行う請求項1
    記載の方法。 4、水素化触媒として、ラネーニッケル、酸化白金、白
    金炭素、パラジウム炭素、ルテニウム炭素、ロジウム炭
    素を使用する請求項2記載の方法。 5、塩基性物質としてアルカリ金属の水酸化物もしくは
    炭酸塩、アルカリ土類金属の水酸化物、アルキルアミン
    類、ポリアルキレンポリアミン類、アルカノールアミン
    類、脂環式アミン類、芳香族アミン類複素環式アミン類
    、アルカリ金属アルコラードおよび水素化ホウ素ナトリ
    ウムよりなる群から選ばれる少なくとも1種を用いる請
    求項2記載の方法。 6、塩基性物質を出発原料2−フェニルベンゾトリアゾ
    ール−N−オキシド類に対して約0.1%(重量)以上
    使用する請求項2記載の方法。
JP1022224A 1989-01-31 1989-01-31 2―フェニルベンゾトリアゾール類の製造法 Pending JPH02202879A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1022224A JPH02202879A (ja) 1989-01-31 1989-01-31 2―フェニルベンゾトリアゾール類の製造法
ES89302269T ES2072296T3 (es) 1989-01-31 1989-03-07 Metodo para preparar 2-fenilbenzotriazoles.
EP89302269A EP0380840B1 (en) 1989-01-31 1989-03-07 Method of preparing 2-phenylbenzotriazoles
DE68922714T DE68922714T2 (de) 1989-01-31 1989-03-07 Verfahren zur Herstellung von 2-Phenylbenzotriazolen.
US07/504,101 US5104992A (en) 1989-01-31 1990-04-02 Method of preparing 2-phenyl benezothriazoles

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1022224A JPH02202879A (ja) 1989-01-31 1989-01-31 2―フェニルベンゾトリアゾール類の製造法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02202879A true JPH02202879A (ja) 1990-08-10

Family

ID=12076831

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1022224A Pending JPH02202879A (ja) 1989-01-31 1989-01-31 2―フェニルベンゾトリアゾール類の製造法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5104992A (ja)
EP (1) EP0380840B1 (ja)
JP (1) JPH02202879A (ja)
DE (1) DE68922714T2 (ja)
ES (1) ES2072296T3 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5187289A (en) * 1989-01-31 1993-02-16 Chemipro Kasei Kaisha, Ltd. Method of preparing 2-phenyl benzotriazoles
US5292890A (en) * 1993-05-05 1994-03-08 Fairmount Chemical Company, Inc. Asymmetrical benzotriazolylphenols
US5362881A (en) * 1993-05-27 1994-11-08 Fairmount Chemical Company, Inc. Coupled benzotriazole and benzophenone UV absorbers
US5571924A (en) * 1995-07-12 1996-11-05 Ciba-Geigy Corporation Process for the preparation of benzotriazoles
US5675015A (en) * 1996-03-07 1997-10-07 Eastman Kodak Company Process for the preparation of benzotriazole derivatives
US6284895B1 (en) * 2000-12-27 2001-09-04 Council Of Scientific And Industrial Research Bromo-functionalized benzotriazole UV absorbers
US7074906B2 (en) 2001-12-05 2006-07-11 Ciba Specialty Chemicals Corporation Organic solvent-free process for the preparation of 2-(2-nitrophenylazo)phenols

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3978074A (en) * 1973-11-21 1976-08-31 Uniroyal Inc. Method of making hydroxyarylbenzotriazoles and their N-oxides
US4086242A (en) * 1974-07-22 1978-04-25 American Cyanamid Company 1H- and 2H-Benzotriazoles
CH615166A5 (en) * 1975-05-14 1980-01-15 Ciba Geigy Ag Process for the preparation of 2-aryl-2H-benzotriazoles
DE2621006A1 (de) * 1975-05-14 1976-12-02 Ciba Geigy Ag Verfahren zur herstellung von 2-aryl-2h-benzotriazolen
CH615167A5 (en) * 1975-05-14 1980-01-15 Ciba Geigy Ag Process for the preparation of 2-aryl-2H-benzotriazoles
CA1073463A (en) * 1975-05-14 1980-03-11 Siegfried Kintopf Process for the production of 2-aryl-2h-benzotriazoles
US4224451A (en) * 1978-12-20 1980-09-23 American Cyanamid Company Process for the preparation of 2-aryl-2H-benzotriazoles
JPS60222469A (ja) * 1984-04-16 1985-11-07 Sumitomo Chem Co Ltd 2−フエニルベンゾトリアゾ−ル類の製造方法
DE3684922D1 (de) * 1986-09-16 1992-05-21 Chemipro Kasei Kaisha Ltd Verfahren zur herstellung von 2-phenylbenzotriazolen und 2-phenylbenzotriazol-n-oxyden.
KR880012569A (ko) * 1987-04-22 1988-11-28 이정오 벤조트리아졸 유도체의 제조방법
ES2062096T3 (es) * 1988-09-28 1994-12-16 Ciba Geigy Ag Procedimiento para la obtencion de derivados del benzotriazol.

Also Published As

Publication number Publication date
EP0380840A1 (en) 1990-08-08
DE68922714D1 (de) 1995-06-22
DE68922714T2 (de) 1995-09-14
EP0380840B1 (en) 1995-05-17
US5104992A (en) 1992-04-14
ES2072296T3 (es) 1995-07-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6962998B2 (en) Processes for producing racemic piperidine derivative and for producing optically active piperidine derivative
TW201100412A (en) Methods and intermediates for preparing pharmaceutical agents
WO2004080934A2 (en) Process for preparation of phenethylamine derivatives
DE60009959T2 (de) Verfahren zur herstellung von antipsychotischem 3-[2-[4-(6-fluoro-1,2-benzisoxazol-3-yl)-1-piperidinyl]ethyl]-6,7,8,9-tetrahydro-2-methyl-4h-pyrido[1,2-a]pyrimidin-4-on
JPH02202879A (ja) 2―フェニルベンゾトリアゾール類の製造法
JPH0273032A (ja) α,β―不飽和ケトンの接触水添方法
JP2006063079A (ja) メチレンジアニリンの環水素化方法
AU2010328480A1 (en) Process for synthesis of intermediates useful for making substituted indazole and azaindazole compounds
US4978793A (en) Novel process for the preparation of serinol
NL8201307A (nl) Nieuwe werkwijze voor de bereiding van d-2-(6-methoxy-2-naftyl)-propionzuur.
US3631039A (en) 2-amino ethyl-2-hydroxy - 6-vinyl tetrahydropyrans tautomers and optical enantiomers thereof
US5187289A (en) Method of preparing 2-phenyl benzotriazoles
CN108084040B (zh) N,n,n′-三甲基-n′-羟乙基双氨基乙基醚的合成方法
JPH02202880A (ja) 2―フェニルベンゾトリアゾール類の製造法
HU186867B (en) Process for preparing 2-/2-thienyl/- and 2-/3-thienyl/-ethyl-amine derivatives
RU2069659C1 (ru) Способ восстановления карбонилсодержащего производного акридина или его фармацевтически приемлемой кислотно-аддитивной соли
JPS6036429B2 (ja) 2‐アリール‐2h‐ベンゾトリアゾールの製造法
CA1060015A (en) Morpholine derivatives and production thereof
JP2000154180A (ja) 2−フェニルベンゾトリアゾール類の製造法
US1999989A (en) Glyoxalidinearylmethylols and process of making them
CN109896966B (zh) 一种n,n-二丁基间氨基苯酚的制备方法
CN109896967B (zh) 一种间二乙氨基苯酚的制备方法
JP3067791B2 (ja) 2―フェニルベンゾトリアゾール―n―オキシド類の製造法
JPH07228576A (ja) 2−(2´−ヒドロキシフェニル)ベンゾトリアゾール類の製造方法
GB2110682A (en) Synthesis of dioxane analgesics