JPH02200499A - 電子黒板 - Google Patents

電子黒板

Info

Publication number
JPH02200499A
JPH02200499A JP1020132A JP2013289A JPH02200499A JP H02200499 A JPH02200499 A JP H02200499A JP 1020132 A JP1020132 A JP 1020132A JP 2013289 A JP2013289 A JP 2013289A JP H02200499 A JPH02200499 A JP H02200499A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
recording
board
clean
rewritten
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1020132A
Other languages
English (en)
Inventor
Mikio Aoki
三喜男 青木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP1020132A priority Critical patent/JPH02200499A/ja
Publication of JPH02200499A publication Critical patent/JPH02200499A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Drawing Aids And Blackboards (AREA)
  • Position Input By Displaying (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)
  • Facsimile Scanning Arrangements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野] 本発明は、ホワイトボード等のボード上に書かれた画像
情報を記録紙に記録する電子黒板に関する。
〔従来の技術〕
従来より、会議の能率をアップさせる為、ホワイトボー
ド等のボード上の画像情報を自動的に読み取り、記録紙
に必要枚数記録するという電子黒板が提案され、さまざ
まな会議において広く利用されている。第3図に該電子
黒板の概略図を示す、会議等においてボード304上に
描かれた画像情報は、アーム303内にあるセンサー3
05によって読み取られる。アーム303の断面図を第
4図に示す、アーム外枠401内には、光源404、セ
ルフォックレンズアレイ403、センサーアレイ402
が図の様な位置関係に設定しである。光源404は通常
蛍光ランプを使用しており、光源404から出た光がボ
ード405上で反射し、セルフォックレンズアレイ40
3を通過し、センサーアレイ402上で焦点を結ぶ様に
なっている。こうして、センサーアレイ402によって
読み取られた画像情報は、そのまま記録装置306に送
られ記録される。記録装置306は通常、大きさ、音、
コスト等の面から熱転写により記録される。また、アー
ム303は、移動台3゜2に取り付けられている。該移
動台302は、ボード枠上のレール301に備え付けら
れており、ボード上を左右に自由に移動できる様になっ
ている。従って、移動台302に取り付けられたアーム
303もボード304上を左右に、すなわち副走査方向
に自由に移動でき、該アーム303の副走査方向の移動
に同期して、記録装置306は記録紙を送りボード30
4上と同一の画像を記録紙に記録するしくみとなってい
る。
[発明が解決しようとする課題] しかしながら、このような装置においては、ボード上に
描かれた画像をそのまま記録紙に記録するだけである。
そのため、会議等においては、ボードに書かれた画像を
記録する際に記録に要する時間が不要となるので時間の
短縮等の効果を有するが、保管する際にはこの様な画像
では保管に好ましくなく、清書する必要が生じトータル
的に見ると時間の短縮につながっていない。
そこで本発明はこのような課題を解決する。もので、そ
の目的とするところは、ボード上に描かれた画像をきれ
いな形で記録紙に記録し、作業時間を短縮する電子黒板
を提供することにある。
[課題を解決するための手段] 本発明の電子黒板は、画像を表示するボードと、該ボー
ド上を走行しボード上の画像を読み取り光電変換する光
学的画像読み取り手段と、読み取った画像を一時的に蓄
えておく画像記憶装置と、該読み取り画像から図形、文
字等を認識等を認識する画像認識手段と、認識画像を記
録紙に記録する記録手段とを具備することを特徴とする
6[実 施 例] 以下本発明について、第1図、第2図、第3図及び第4
図を用いて詳細に説明する。
第1図は本発明の実施例の電子黒板の概略ブロック図、
第2図は、本発明の一画像認識手段により処理された画
像の様子、第3図は本発明の電子黒板の概略図、第4図
は画像入力部分の概略図である。
会議等においては、ボード304上に文字や図形が描か
れる6該文字や図形等は当然のことながらフリーハンド
で描かれ線は曲ったものとなり、書く人によって非常に
左右される画像である。会議の場所にはたいていボード
に書かれた文字や図形を記録する者がいて、該記録物を
時として会議の後に配布したり保管したりする。また会
議中においては、ボードに書かれたものは記録がすむま
で消すことはできず会議の展開かにふくなる。そこで電
子黒板により、必要に応じてボード304上に書かれた
画像を自動的に記録することにより会議の展開が速くな
る。ところがボードに書かれた画像を自動的に記録して
も、会議の後配布したり保管したりする場合には必ず清
書しなければならない、この様な手間を省くために本発
明の電子黒板は次の様な動作をする。本来アーム303
に取り付けられたセンサーアレイ305から入力された
画像信号は記録装置へ送られるが、ここで−担画像記憶
手段103に蓄えられる6画像記憶手段103はボード
304上のすべての画像を蓄えなければならないが、そ
れほど大きい解像度を必要としないので大容量のメモリ
ーを必要としない。仮に、ボード304上に書かれた画
像が第2図(a)に示す201であったとする。したが
って、画像記憶手段103にも同様の画像が取り込まれ
る0本発明では、画像認識手段104において該画像情
報より文字領域、図形領域を抽出する。抽出された文字
画像は認識され、きれいなフォントに交換された後に、
画像記憶手段103上の同一の場所に書き換えられる。
また図形領域の図形も直線と思われるものはきれいな直
線に、曲線と思われるものはきれいな曲線に書き換えら
れる。こうして、画像記憶手段103に取り込まれた画
像情報201はきれいな画像情報202に書き換えられ
る。この後、認識画像記録手段105すなわち記録装置
306により記録紙に記録される。したがって得られる
画像はきれいに清書したものであり、会議の後で配布し
たり保管したりする際に清書しなおす必要が全く無い。
以上の様に、フリーハンドでボード上に書かれた画像情
報より文字領域及び図形領域を抽出し、文字はきれいな
フォントに、図形はきれいな線に書き直して記録紙に記
録するので、後で清書する必要が全く無い、したがって
、今まで以上に時間を短縮することが可能となる。
[発明の効果] 以上述べた様に本発明によれば、II電子黒板おいて、
画像読み取り手段により読み取られた画像情報をそのま
ま記録紙に記録せず、−担画像記憶手段に蓄え、画像認
識手段により清書した後に記録手段により記録するので
、後で清書する必要が無く、そのまま配布や保管等が可
能であるので時間の無駄が無くなり仕事の効率が良いと
いう効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図に本発明の電子黒板の概略ブロック図、第2図(
a)及び(bHc本発明の内容を示した図、 第3図に本発明の電子黒板の概略図、 第4図に画像入力部分の概略図を示す。 101・・・ホワイトボード 102・・・画像読み取り手段 103・・・画像記憶手段 104・・・画像認識手段 105・・・認識画像記録手段 201・・・入力画像 202・・・出力画像 304・・・ボード 305・・・センサーアレイ 306・・・記録装置 402・・・センサーアレイ 403・・・セル)オツクレンズアレイ404・・・光
源 405・・・ボード 以 上 出願人 セイコーエプソン株式会社 代理人 弁理士 上 柳 雅 誉(他1名)Ba& 曜l 第40

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 画像を表示するボードと、該ボード上を走行しボード上
    の画像を読み取り光電変換する光学的画像読み取り手段
    と、読み取った画像を一時的に蓄えておく画像記憶装置
    と、該読み取り画像から図形、文字等を認識する画像認
    識手段と、認識画像を記録紙に記録する記録手段とを具
    備することを特徴とする電子黒板。
JP1020132A 1989-01-30 1989-01-30 電子黒板 Pending JPH02200499A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1020132A JPH02200499A (ja) 1989-01-30 1989-01-30 電子黒板

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1020132A JPH02200499A (ja) 1989-01-30 1989-01-30 電子黒板

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02200499A true JPH02200499A (ja) 1990-08-08

Family

ID=12018612

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1020132A Pending JPH02200499A (ja) 1989-01-30 1989-01-30 電子黒板

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02200499A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5455906A (en) * 1992-05-29 1995-10-03 Hitachi Software Engineering Co., Ltd. Electronic board system

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5455906A (en) * 1992-05-29 1995-10-03 Hitachi Software Engineering Co., Ltd. Electronic board system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR880000428B1 (ko) 전자 흑판장치
CA2221005A1 (en) Picture print generating method and system, and recording medium
JPH02200499A (ja) 電子黒板
JPS60226276A (ja) 電子黒板装置
JPS6284652A (ja) 電子黒板
JP2000098504A5 (ja)
JPS5925547B2 (ja) 手書き文字伝送方式
JPS55138163A (en) Fair documentation unit
JPH039896A (ja) 白板
JPH04142999A (ja) 電子黒板
JPS62283762A (ja) 電子転写システム
JPH0212420A (ja) 電子装置
JPS63232678A (ja) 電子黒板装置
JPS6479741A (en) Image forming device
JPH06121086A (ja) 電子黒板
JPH02194420A (ja) 電子黒板
JPS6220467A (ja) 電子黒板装置
JPS6484382A (en) Image processor
JPH03127545A (ja) 電子黒板装置
JPH02295271A (ja) 電子黒板
JPS62201299A (ja) プリント装置
JPS62242597A (ja) 複写機能付黒板
JPS61195155U (ja)
JPH0390566U (ja)
JPH042696U (ja)