JPS6284652A - 電子黒板 - Google Patents
電子黒板Info
- Publication number
- JPS6284652A JPS6284652A JP60223780A JP22378085A JPS6284652A JP S6284652 A JPS6284652 A JP S6284652A JP 60223780 A JP60223780 A JP 60223780A JP 22378085 A JP22378085 A JP 22378085A JP S6284652 A JPS6284652 A JP S6284652A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- blackboard
- memory
- scanner
- pen
- contents
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Drawing Aids And Blackboards (AREA)
- Position Input By Displaying (AREA)
- Facsimiles In General (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
本発明はOA機器の分野に関し、特にテレビ会議等に使
用する電子黒板に関するものである。
用する電子黒板に関するものである。
従来、この種の電子黒板は、黒板上に記録された情報を
感圧的方式または光学的方式により読み取り、そのハー
ドコピーを作成したり、データとして遠隔地に送信した
りする目的に使用されていた。
感圧的方式または光学的方式により読み取り、そのハー
ドコピーを作成したり、データとして遠隔地に送信した
りする目的に使用されていた。
〔発明が解決しようとする問題点]
上述した従来の電子黒板は、黒板の画面上に直接マーカ
・ペンで記入した文字図形を読み取る機能しかないため
、予め用意された資料はオーバヘッドプロジェクタを使
って表示し、その場の会議内容は電子黒板に記入する方
法が多く行われていた。従って、会議の議事録として電
子黒板のコピーを採っても、オーバヘッドプロジェクタ
に表示した内容と分離した資料になってしまったり、黒
板上に資料の内容を写す必要が生じた場合、人間が手で
行うために時間がかかる等の欠点があった。
・ペンで記入した文字図形を読み取る機能しかないため
、予め用意された資料はオーバヘッドプロジェクタを使
って表示し、その場の会議内容は電子黒板に記入する方
法が多く行われていた。従って、会議の議事録として電
子黒板のコピーを採っても、オーバヘッドプロジェクタ
に表示した内容と分離した資料になってしまったり、黒
板上に資料の内容を写す必要が生じた場合、人間が手で
行うために時間がかかる等の欠点があった。
このような欠点を除去するために本発明は、黒板面に情
報を記録するためのプリンタ部と、黒板面に記録する内
容を入力するためのスキャナと、記録する情報を予め記
憶するためのメモリとを設けるようにしたものである。
報を記録するためのプリンタ部と、黒板面に記録する内
容を入力するためのスキャナと、記録する情報を予め記
憶するためのメモリとを設けるようにしたものである。
本発明においては、文書の形の資料をそのまま黒板面に
展開したり、予めメモリに登録しであるデータや各種フ
ォーマットを何度も読み出して黒板面に展開したりする
ことができる。
展開したり、予めメモリに登録しであるデータや各種フ
ォーマットを何度も読み出して黒板面に展開したりする
ことができる。
第1図は本発明に係わる電子黒板の一実施例を示す系統
図である。第1図において、1は電子黒板本体、2は黒
板面、3は黒板面2に文字・図形を記録するためのペン
、4は黒板面2上でペン3を移動させるためのキャリフ
ジ、5はペン3の動きを制御するペン制御部、6はデー
タの記録・記憶を制御するスキャナ・メモリ制御部、7
はメモリ、8はファクシミリ装置で使用されている読取
部(図示せず)と同様の動作で原稿を光学的に読み取っ
てメモリ7や制御部5,6で取り扱える電気信号に変換
するスキャナ、9は原稿であり、ペン3とキャリッジ4
はプリンタ部を構成する。
図である。第1図において、1は電子黒板本体、2は黒
板面、3は黒板面2に文字・図形を記録するためのペン
、4は黒板面2上でペン3を移動させるためのキャリフ
ジ、5はペン3の動きを制御するペン制御部、6はデー
タの記録・記憶を制御するスキャナ・メモリ制御部、7
はメモリ、8はファクシミリ装置で使用されている読取
部(図示せず)と同様の動作で原稿を光学的に読み取っ
てメモリ7や制御部5,6で取り扱える電気信号に変換
するスキャナ、9は原稿であり、ペン3とキャリッジ4
はプリンタ部を構成する。
次にこのように構成された装置の動作について説明する
。第1図において、ペン3はペン制御部5の指令によっ
て動作するが、そのペン3の動きは、スキャナ8で読み
取ったデータに基づく場合と、メモリ7から読み出され
たデータやフォーマットに基づく場合との2つの場合が
ある。ただし、メモリ7は予めスキャナ8からデータ、
フォーマットを書き込み記憶しているものとする。スキ
ャナ・メモリ制御回路6は、スキャナ8から読み取った
原稿9を黒板面2に記録するか、メモリ7に記憶するか
、または逆にメモリ7の内容を黒板面2に記録するかの
制御を行う。
。第1図において、ペン3はペン制御部5の指令によっ
て動作するが、そのペン3の動きは、スキャナ8で読み
取ったデータに基づく場合と、メモリ7から読み出され
たデータやフォーマットに基づく場合との2つの場合が
ある。ただし、メモリ7は予めスキャナ8からデータ、
フォーマットを書き込み記憶しているものとする。スキ
ャナ・メモリ制御回路6は、スキャナ8から読み取った
原稿9を黒板面2に記録するか、メモリ7に記憶するか
、または逆にメモリ7の内容を黒板面2に記録するかの
制御を行う。
本実施例の使用方法としては、予め用意した原稿9をス
キャナ8により読み取らせることにより直接黒板上に原
稿の内容を記録し、もしその原稿9の内容を何度も黒板
面に記録する必要がある場合には、その内容をメモリ7
に記憶しておくという方法がある。メモリ7に記憶した
内容はスキャナ8からの情報と同様に黒板面2に記録す
ることができる。
キャナ8により読み取らせることにより直接黒板上に原
稿の内容を記録し、もしその原稿9の内容を何度も黒板
面に記録する必要がある場合には、その内容をメモリ7
に記憶しておくという方法がある。メモリ7に記憶した
内容はスキャナ8からの情報と同様に黒板面2に記録す
ることができる。
第2図は、第1図で示した実施例のスキャナ・メモリ制
御部6に回線インタフェース10を付加して回線11と
接続し、テレビ会議等のような遠隔地との会議で使用で
きるようにした例である。
御部6に回線インタフェース10を付加して回線11と
接続し、テレビ会議等のような遠隔地との会議で使用で
きるようにした例である。
付加された回線インタフェース10は、他のファクシミ
リやスキャナからのデータを受信する。回線11として
は、DDX@のような高速デジタル回線や一般加入回線
がある。
リやスキャナからのデータを受信する。回線11として
は、DDX@のような高速デジタル回線や一般加入回線
がある。
本実施例においては、X−Yブロックのように、1本の
ペン3が動作して全画面の記録を行っているが、この記
録する部分をファクシミリの平面走査と同様に複数個の
記録ペンを画面の縦または横に1列に並べたものとして
、■走査線ごとに記録を行ってもよい。また、ペン3の
部分をインクジ工’7トに置き換えてもよい。
ペン3が動作して全画面の記録を行っているが、この記
録する部分をファクシミリの平面走査と同様に複数個の
記録ペンを画面の縦または横に1列に並べたものとして
、■走査線ごとに記録を行ってもよい。また、ペン3の
部分をインクジ工’7トに置き換えてもよい。
以上説明したように本発明は、黒板面に情報を記録する
ためのプリンタ部と、黒板面に記録する内容を入力する
ためのスキャナと、記録する情報を予め記憶するための
メモリとを設けることにより、文書の形をそのまま黒板
面に展開したり、予めメモリに登録しであるデータや各
種フォーマットを何度も読み出して黒板面に展開したり
することができ、会議の途中で黒板面の記録内容を自由
に書き替えることができるので、資料の内容をオーバヘ
ッドプロジェクタ等により表示したり、黒板面に人の手
により写したりする必要がなくなるという効果がある。
ためのプリンタ部と、黒板面に記録する内容を入力する
ためのスキャナと、記録する情報を予め記憶するための
メモリとを設けることにより、文書の形をそのまま黒板
面に展開したり、予めメモリに登録しであるデータや各
種フォーマットを何度も読み出して黒板面に展開したり
することができ、会議の途中で黒板面の記録内容を自由
に書き替えることができるので、資料の内容をオーバヘ
ッドプロジェクタ等により表示したり、黒板面に人の手
により写したりする必要がなくなるという効果がある。
また、ハードコピー出力機能(プリント機能)と組み合
わせれば、最終的な形のハードコピーを得ることができ
る効果がある。
わせれば、最終的な形のハードコピーを得ることができ
る効果がある。
さらに、グラフの縦横軸1表のフォーマット(枠1項目
等)をメモリに登録しておけば、会議中の黒板面にこれ
らを展開することにより、黒板面に書く時間を大幅に短
縮することができる効果がある。
等)をメモリに登録しておけば、会議中の黒板面にこれ
らを展開することにより、黒板面に書く時間を大幅に短
縮することができる効果がある。
第1図は本発明に係わる電子黒板の一実施例を示す系統
図、第2図は本実施例の使用方法を説明するための系統
図である。 1・・・・電子黒板本体、2・・・・黒板面、3・・・
・ペン、4・・・・キャリッジ、5・・・・ペン制御部
、6・・・・スキャナ・メモリ制御部、7・・・・メモ
リ、8・・・・スキャナ、9・・・・原稿。
図、第2図は本実施例の使用方法を説明するための系統
図である。 1・・・・電子黒板本体、2・・・・黒板面、3・・・
・ペン、4・・・・キャリッジ、5・・・・ペン制御部
、6・・・・スキャナ・メモリ制御部、7・・・・メモ
リ、8・・・・スキャナ、9・・・・原稿。
Claims (1)
- 情報を黒板上に記録する電子黒板において、黒板面に情
報を記録するためのプリンタ部と、黒板面に記録する内
容を入力するためのスキャナと、記録する情報を予め記
憶するためのメモリとを備えたことを特徴とする電子黒
板。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP60223780A JPS6284652A (ja) | 1985-10-09 | 1985-10-09 | 電子黒板 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP60223780A JPS6284652A (ja) | 1985-10-09 | 1985-10-09 | 電子黒板 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6284652A true JPS6284652A (ja) | 1987-04-18 |
Family
ID=16803591
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP60223780A Pending JPS6284652A (ja) | 1985-10-09 | 1985-10-09 | 電子黒板 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6284652A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0222723A (ja) * | 1988-07-12 | 1990-01-25 | Nec Data Terminal Ltd | 電子黒板 |
JPH0372464U (ja) * | 1989-11-17 | 1991-07-22 |
-
1985
- 1985-10-09 JP JP60223780A patent/JPS6284652A/ja active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0222723A (ja) * | 1988-07-12 | 1990-01-25 | Nec Data Terminal Ltd | 電子黒板 |
JPH0372464U (ja) * | 1989-11-17 | 1991-07-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4941125A (en) | Information storage and retrieval system | |
JP2585922B2 (ja) | 電子黒板装置 | |
US5892509A (en) | Image processing apparatus having common and personal memory and capable of viewing and editing an image commonly with a remote image processing apparatus over a network | |
TW498270B (en) | Computer-based lecture recording and reproducing method | |
JPS62297977A (ja) | 画像情報記憶検索装置 | |
US5692113A (en) | Data reproduction system for reproducing and outputting multimedia information using a printer | |
JPH03202966A (ja) | 電子ファイリング装置 | |
JPS6284652A (ja) | 電子黒板 | |
JPH0140543B2 (ja) | ||
JPS58184185A (ja) | 図形表示回路 | |
JPS6458063A (en) | Information retrieving device | |
JPH02200499A (ja) | 電子黒板 | |
JPS6267956A (ja) | 電子黒板装置 | |
JP2002264585A (ja) | 電子黒板 | |
JPS62150960A (ja) | 電子会議システム | |
JP2003032409A (ja) | 画像データ処理システム | |
JPS63279651A (ja) | 電子黒板システム | |
JPS63301319A (ja) | 電子黒板 | |
JPH039896A (ja) | 白板 | |
JPH0793320A (ja) | 画像情報処理装置 | |
JPH07306754A (ja) | Oaボード及びoaボードシステム | |
JPH03201871A (ja) | 情報処理装置 | |
JPH07306931A (ja) | 画像情報処理装置 | |
JPH0730698A (ja) | 電子黒板の原稿表示方式 | |
JPH01251863A (ja) | 電子黒板 |