JPH02193961A - アニリン誘導体及びその製造法 - Google Patents

アニリン誘導体及びその製造法

Info

Publication number
JPH02193961A
JPH02193961A JP1163889A JP1163889A JPH02193961A JP H02193961 A JPH02193961 A JP H02193961A JP 1163889 A JP1163889 A JP 1163889A JP 1163889 A JP1163889 A JP 1163889A JP H02193961 A JPH02193961 A JP H02193961A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alkyl
formula
benzyl
phenyl
chloro
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1163889A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3066594B2 (ja
Inventor
Jun Sato
純 佐藤
Kenzo Fukuda
憲造 福田
Kaoru Ito
馨 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Chemical Corp
Original Assignee
Nissan Chemical Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Chemical Corp filed Critical Nissan Chemical Corp
Priority to JP1011638A priority Critical patent/JP3066594B2/ja
Publication of JPH02193961A publication Critical patent/JPH02193961A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3066594B2 publication Critical patent/JP3066594B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C319/00Preparation of thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides
    • C07C319/14Preparation of thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides of sulfides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C323/00Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups
    • C07C323/50Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton
    • C07C323/51Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton having the sulfur atoms of the thio groups bound to acyclic carbon atoms of the carbon skeleton
    • C07C323/52Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton having the sulfur atoms of the thio groups bound to acyclic carbon atoms of the carbon skeleton the carbon skeleton being acyclic and saturated

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 【産業上の利用分野】
本発明は農薬、医薬の中間体として有用な新規なアニリ
ン誘導体およびその製法に関する。
【発明の態様】
(1)弐(1)
【式中、RはC+   Caアルキル、C,−C,シク
ロアルキル、C,−C,アルケニル、C,−C。 アルキニル、CzCsハロアルキル、 C11(1?I)GO,l?2  (但し、R1は水素
原子又はC11,を示し、R2は水素原子又はCr  
 C3アルキルを示す。 )、c+  C2アルキルオキシ(CI  CZ)アル
キル、フェニル、ベンジル、α−メチルベンジル、フェ
ネチル、置換フェニル(但し、ここで置換フェニルとは
次の置換基によって任意に置換されていても良いフェニ
ル基を示す。;水素原子、ハロゲン原子、Cr   C
a 7)Ltキル、C,−C。 アルコキシ、Ct   Csアルキルアミノ、N(Cl
h) t 、COCl!3 、CF2又はOCI?!1
1) 、置換ヘンシル(但し、ここで置換ベンジルとは
次の置換基によって任意に置換されていても良いベンジ
ル基を示す。;水素原子、ハロゲン原子、 C,−C,アルキル、CI  C,アルコキシ、CIC
zアルキルアミノ、N(C1l2)z 、COCl3、
CF:l 、0CF211.5OzC1lz、NlIC
0Ch又はCO2−(CI−Cコ)アルキル又はCIl
□CH,CII□N(CH3)!を示す。】 で表されるアニリン誘導体(以下、本発明化合物と称す
る。)を出発物質として、スキーム(1)に従って得ら
れる式(IV)の化合物は特願昭63−154328号
に記載されている。該誘導体は、畑地の茎葉処理の場合
に多くの雑草に対して極めて低薬量で強い殺草力を有し
、かつ重要作物であるイネ、コムギ、オオムギ、トウモ
ロコシ、大豆、落花生、ソルゴ−に対して高い安全性を
示す。式(1)で示される本発明化合物は、これらの中
間体として有用である。 前頁より 次に本発明化合物の製法について詳述する。弐(1)で
示される本発明化合物は、式(II)次頁へ で示される、4−クロロ−2−フルオロ−5−メルカプ
トアニリンと、これに対して0.8から1.2当量の式
(■): Ha I  CIIZCO2R(III )
【式中、H
al及びRは前記と同様の意味を表す。 】で示されるハロゲノ酢酸エステル誘導体を溶媒中、0
.8から3当量の塩基存在下で一20゛Cから130℃
の間、例えば25℃または溶媒還流温度で30分間から
24時間反応させることによって容易に製造することが
できる。 を容媒として、ヘキサン、へブタン、リグロイン、石油
エーテル等の脂肪族炭化水素類、ベンゼン、トルエン、
キシレン等の芳香族炭化水素類、クロロホルム、塩化メ
チレン、クロルベンゼン等のハロゲン化炭化水素類、ジ
エチルエーテル、ジオキサン、エチレングリコールジメ
チルエーテル、THF等のエーテル類、アセトン、メチ
ルエチルケトン等のケトン類、アセトニトリル、イソブ
チロニトリル等のニトリル類、ピリジン、N、N−ジエ
チルアニリン等の第3級アミン類、ホルムアミド、N、
N−ジメチルホルムアミド等の酸アミド類、ジメチルス
ルホキシド、スルホラン等の硫黄化合物等又は、それら
の混合物が挙げられる。 塩基としては、ピリジン、トリエチルアミン、1.4−
ジアザビシクロ(2,2,2)オクタン、N、N−ジエ
チルアニリン等の有機塩基、水酸化ナトリウム、水酸化
カリウム、炭酸ナトリウム、炭酸カリウム、水素化ナト
リウム等の無機塩基等が挙げられる。 反応終了後、反応液は溶媒をある程度留去した後、水に
投入して粗結晶を得るか、又は水を加え、有機溶媒で抽
出後、必要に応じて薄いアルカリ性水溶液、薄い酸性水
溶液又は水で洗浄後、抽出液を乾燥、濃縮等の通常の後
処理を行い粗物を得る。 これを必要に応じて再結晶、カラムクロマトグラフィー
、分取液体クロマトグラフィー、分取薄層クロマトグラ
フィー等の精製操作によって目的の本発明化合物を得る
ことができる。 以下に、本発明化合物の合成例を実施例として具体的に
述べる。 実新I引L 4−クロロ−2−フルオロ−5−メトキシカルボニルメ
チルチオアニリン(本発明化合物Na1)の合成 無水硫酸す) IJウムで乾燥した後、減圧濃縮して目
的化合物1.50 gを黄色オイルとして得た。 次に前記実施例に準じて合成した本発明化合物の物性を
実施例1の化合物も含めて第A表に示す。 (以下余白) υ 4−クロロ−2−フルオロ−5−メルカプトアニリン1
.50g、無水炭酸カリウム1.40g、アセトニトリ
ル30talの混合物にクロロ酢酸メチルエステル0.
92 gを室温で加えた。5時間後、アセトニトリルを
留去し、残渣を酢酸エチルに溶解して、水、飽和食塩水
で順次洗浄した。これを第 A 表 第 表 (続 き) 第 表 (続 き) 第 表 (続 き) 次に本発明に含まれる化合物の例を前記実施例で合成し
た化合物も含め第1表に示すが、本発明 は、 これらによって限定されるものではない。 (以下余白) 第 表 BI CZ II 5 CIl□011□(jl+ CIl (CHt3) 2 CHz(CHt)2C1h C1l□CIl (C1l 3) z Cll (CH2)C1l□CIl。 C(CH3):1 cyclopentyl cyelohexyl C1lzCH=CHz 表 (続 き) 3−methyl−phenyl 4−methyl−phenyl 2−methoxy−phenyl 2− NHCxl15−phenyl 2  N(CH3)2  f)heny12−COCI
I:I  p)+eny12−CF、−phenyl 2−0Chll−phenyl 2−chloro−benzyl 3−chloro−benzyl 4−chloro−benzyl 2−methyl−benzyl 3−methyl−benzyl 4 −5ethyl−benzyl 2−methoxy−benzyl 3−methoxy−benzyl 第 表 (続 き) CII□C1I□C! cuzco□(I CIIzC(hcHt CIl□CO2Czlls CIl(CHt3)CO□H Cl1(CL)C(hcIh C1l(C113)CO□C、II SCH□C)1.
OCI+。 CIIzCHzOCJs C、115 C1l□C&+15 CH(C1l2)CaL C1I□CIl□C6H5 2−ct+Ioro−phenyl 3 −chloro−phenyl 4−chloro−phenyl 第 1表 (続 き) NHClb  benzyl NllCzll、 −benzyl COCII 、 −benzy I CFI−benzyl OCF!II−benzyl −SO,C11,−benzyl −SO,CHt3− benzyl −NHCOCF3−benzyl −CO,CHz−benzyl −co、c、I+、−benzy1 次に、スキーム(1)に従って、本発明化合物(1)か
ら、式(VI)で示される化合物の合成例を参考例とし
て具体的に述べる。 %」■11 4−クロロ−2−フルオロ−5−メトキシカルボニルメ
チルチオフェニルイソチオシアナートの合成 フェニルイソチオシアナートを黄色オイルとして得た。 藍(斑1 l−(4−クロロ−2−フルオロ−5−メトキシカルボ
ニルメチルチオフェニルチオカルバモイル)−1,4,
5,6−テトラヒドロピリダジンυ 4−クロロ−2−フルオロ−5−メトキシカルボニルメ
チルチオアニリン1.50 gをクロロホルム14+j
!に溶解し、0℃以下でチオホスゲン0、90 gを加
えた。その後、還流4時間を経てクロロホルムを除去し
、目的化合物4−クロロ−2−フルオロ−5−メトキシ
力ルポニルメチルチ第1.4.5.6−テトラヒドロビ
リダジン0.51gをTHF32 鵠lに溶解し、4−
クロロ−2−フルオロ−5−メトキシ力ルポニルメチル
チオフェニルイソチオシアナーH,75gを加えて室温
で3時間撹拌した。反応後THFを留去し、粗生成物を
得たが、これをエタノール再結晶により精製し目的化合
物1.07 gを黄色結晶として得た。 融点 116〜118”C ’ H−NMR(CDCffi 3)  δ: 1.5
〜2.56 (411,+w)。 3.61(3H,s)、 3.80(2!I、s)、 
4.20(21!、br t。 J=6112)、 7.05(III、br t、J=
2112)、 7.32(IH,d。 J=10112)、 7.79(III、d、J=81
12)、 9.8HI11.br s)奎考貫ユ 9−(4−クロロ−2−フルオロ−5−メトキシカルボ
ニルメチルチオフェニルイミノ)−8−チア−1,6−
ジアザビシクロ(4,3,034−ノネン−7−オンの
合成 υ 1−(4−−クロロ−2−フルオロ−5−メトキシカル
ボニルメチルチオフェニルチオカルバモイル)−1,4
,5,6−テトラヒドロビリダジン2.80g、ピリジ
ン1.48 g、ジクロロメタン28mff1の混合溶
液をO″Cに冷却し、トリクロロメチルクロロホルメー
ト0.56mfを加えた。12時間後、氷水を加えて有
機層を分離、水洗、飽和食塩水での洗浄、無水硫酸ナト
リウムでの乾燥、溶媒留去を経て、粗生成物を得た。こ
の粗生成物をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(展
開溶媒クロロホルム)で精製し、目的化合物1.66 
gを黄色オイルとして得たく屈折率nD”・’=1.6
252) 、その後、このオイルを放置しておくと、結
晶化した。 融点 104〜105°C ’ H−NMR(CDC42:l) δ:2.30〜2.74(211,m)、  3.63
(2+1.s)、  3.69(311,s)、  4
.06(211,t、J=6112)、  5.34(
ltl。 dt、J=8,4112)、  6.91(1B、dt
、J=8.2)12)。 7.10(lH,d、J=8H2)、  7.20(I
II、d、J=lOTo)寺」1吐土 9−(4−クロロ−2−フルオロ−5−メトキシカルボ
ニルメチルチオフェニルイミノ)−8−チア−1,6−
ジアザビシクロ[4,3,0) 4−ノネン−7−千オ
ンの合成 ■−(4−クロロ−2−フルオロ−5−メトキシカルボ
ニルメチルチオフェニルチオカルバモイル)−1,4,
5,6−テトラヒドロビリダジン4.64g、ピリジン
2.46g、ジクロロメタン47mff1の混合溶液を
0°Cに冷却し、チオホスゲン1.19m1を加えた。 12時間後、氷水を加えて有機層を分離、水洗、飽和食
塩水での洗浄、無水硫酸ナトリウムでの乾燥、溶媒留去
を経て、粗生成物を得た。この粗生成物をシリカゲルカ
ラムクロマトグラフィー(展開溶媒クロロホルム)で精
製し、目的化合物1.91gを黄色オイルとして得た。 その後、このオイルを放置しておくと、結晶化した。 融点 88〜90℃ ’ H−NMR(CDCl 3) δ : 2.38〜2.78(211,m)、  3.
62(211,s)、  3.70(3)1.s)、 
 4.14(2H,t、J=6112)、  5.69
(Ill。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)式( I ) ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) 【式中、RはC_1−C_4アルキル、C_3−C_6
    シクロアルキル、C_3−C_4アルケニル、C_3−
    C_4アルキニル、C_2−C_3ハロアルキル、CH
    (R1)CO_2R2(但し、R1は水素原子又はCH
    _3を示し、R2は水素原子又はC_1−C_3アルキ
    ルを示す。 )、C_1−C_2アルキルオキシ(C_1−C_2)
    アルキル、フェニル、ベンジル、α−メチルベンジル、
    フェネチル、置換フェニル(但し、ここで置換フェニル
    とは次の置換基によって任意に置換されていても良いフ
    ェニル基を示す。;水素原子、ハロゲン原子、C_1−
    C_4アルキル、C_1−C_3アルコキシ、C_1−
    C_3アルキルアミノ、N(CH_3)_2、COCH
    _3、CF_3又はOCF_2H)、置換ベンジル(但
    し、ここで置換ベンジルとは次の置換基によって任意に
    置換されていても良いベンジル基を示す。;水素原子、
    ハロゲン原子、 C_1−C_4アルキル、C_1−C_3アルコキシ、
    C_1−C_3アルキルアミノ、N(CH_3)_2、
    COCH_3、CF_3、OCF_2H、SO_2CH
    _3、NHCOCF_3又はCO_2−(C_1−C_
    3)アルキル又はCH_2CH_2CH_2N(CH_
    3)_2を示す。】で示されるアニリン誘導体。
  2. (2)式(II) ▲数式、化学式、表等があります▼(II) で示される4−クロロ−2−フルオロ−5−メルカプト
    アニリと、式(III) Hal−CH_2CO_2R(III) 【式中、Halはハロゲン原子を示し、Rは請求項(1
    )と同様の意味を表す。】で示されるハロゲノ酢酸エス
    テル誘導体とを反応させることを特徴とする請求項(1
    )記載のアニリン誘導体の製造法。
JP1011638A 1989-01-20 1989-01-20 アニリン誘導体及びその製造法 Expired - Fee Related JP3066594B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1011638A JP3066594B2 (ja) 1989-01-20 1989-01-20 アニリン誘導体及びその製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1011638A JP3066594B2 (ja) 1989-01-20 1989-01-20 アニリン誘導体及びその製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02193961A true JPH02193961A (ja) 1990-07-31
JP3066594B2 JP3066594B2 (ja) 2000-07-17

Family

ID=11783486

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1011638A Expired - Fee Related JP3066594B2 (ja) 1989-01-20 1989-01-20 アニリン誘導体及びその製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3066594B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1992013835A1 (en) * 1991-01-30 1992-08-20 Ihara Chemical Industry Co., Ltd. Salt of dithiocarbamic acid, production thereof, and production of isothiocyanate from said salt

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6627352B2 (ja) 2015-09-15 2020-01-08 カシオ計算機株式会社 画像表示装置、画像表示方法及びプログラム

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60172958A (ja) * 1984-02-17 1985-09-06 Sumitomo Chem Co Ltd フエニルチオグリコ−ル酸誘導体およびその製造法
JPS6345268A (ja) * 1986-08-13 1988-02-26 Nippon Soda Co Ltd ピリダジン誘導体、その製造方法及び除草剤
JPS63264489A (ja) * 1986-12-29 1988-11-01 Kumiai Chem Ind Co Ltd チアジアザビシクロノナン誘導体及び除草剤
JPH01199978A (ja) * 1987-10-16 1989-08-11 Kumiai Chem Ind Co Ltd チアジアザビシクロノナン誘導体及び除草剤

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60172958A (ja) * 1984-02-17 1985-09-06 Sumitomo Chem Co Ltd フエニルチオグリコ−ル酸誘導体およびその製造法
JPS6345268A (ja) * 1986-08-13 1988-02-26 Nippon Soda Co Ltd ピリダジン誘導体、その製造方法及び除草剤
JPS63264489A (ja) * 1986-12-29 1988-11-01 Kumiai Chem Ind Co Ltd チアジアザビシクロノナン誘導体及び除草剤
JPH01199978A (ja) * 1987-10-16 1989-08-11 Kumiai Chem Ind Co Ltd チアジアザビシクロノナン誘導体及び除草剤

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1992013835A1 (en) * 1991-01-30 1992-08-20 Ihara Chemical Industry Co., Ltd. Salt of dithiocarbamic acid, production thereof, and production of isothiocyanate from said salt
US5274166A (en) * 1991-01-30 1993-12-28 Ihara Chemical Industry Co., Ltd. Dithiocarbamic acid salt, process for production thereof, and process for production of isothiocyanate using said dithiocarbamic acid salt

Also Published As

Publication number Publication date
JP3066594B2 (ja) 2000-07-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE69110625T2 (de) Oxazolopyridinderivate, Verfahren zu ihrer Herstellung und die sie enthaltenden pharmazeutischen Zusammensetzungen.
EP1858858B1 (de) Verfahren zum herstellen von alkylaniliden
EP0104532A1 (en) O-Halobenzoic acid derivatives, process for their preparation, herbicidal compositions and their use
CA1112244A (en) 4-aryloxyalleyl-pyrazoles
SI9210305A (en) Indole derivatives, processes for their preparation and medicaments containing them
CH632262A5 (de) Verfahren zur herstellung von aminochromanol-derivaten.
EP0183159A2 (de) 1-Heteroaryl-4-aryl-pyrazolin-5-one zur Verwendung als Arzneimittel
DE69310391T2 (de) Neue Naphthalin-Amide und Sulfonamide, Verfahren zu ihrer Herstellung und sie enthaltende pharmazeutische Zusammensetzungen
EP0002978B1 (fr) Dérivés de thiazolidinedione-2,4, leur préparation et leur application en thérapeutique
CH626058A5 (en) Process for the preparation of basic oxime ethers
PL166779B1 (pl) Srodek chwastobójczy PL PL
JPH02193961A (ja) アニリン誘導体及びその製造法
DE2333848A1 (de) Halogenierte 4-trifluormethyl-diphenyl (thio)aether, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung als herbizide
AU644281B2 (en) Novel thiazole derivatives
HU209900B (en) Process for preparation of 5-substituted-2-chlor-pyridines
EP0284030B1 (en) Pyrazole derivative, process thereof and herbicide containing the derivative as an effective component
GB2182927A (en) 3-perfluoroalkyl-5-hydroxyisoxazoles
HU206090B (en) Process for producing new 1-phenyl-1,4-dihydro-3-amino-4-oxopyridazine derivatives and pharmaceutical compositions comprising such compounds as active ingredient
US3836542A (en) Derivatives of hydroxybenzo(b)thiophene
DE69217148T2 (de) Isoxazole derivate als lichtschutzmittel
DE3008902A1 (de) 1,4-dioxaspiro eckige klammer auf 4,5 eckige klammer zu decen-derivate
US3036065A (en) Dioxo-azetidines
EP0125029A1 (en) Herbicidal tetrahydro benzothiazole derivatives
JP2751970B2 (ja) アゾリジン及びその製法
JPH04145071A (ja) 2n―置換フェニル―4,5,6,7―テトラヒドロ―2h―インダゾール誘導体、その製造方法及びそれを有効成分とする除草剤

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees