JPH02193306A - 磁気ヘッド - Google Patents

磁気ヘッド

Info

Publication number
JPH02193306A
JPH02193306A JP1257289A JP1257289A JPH02193306A JP H02193306 A JPH02193306 A JP H02193306A JP 1257289 A JP1257289 A JP 1257289A JP 1257289 A JP1257289 A JP 1257289A JP H02193306 A JPH02193306 A JP H02193306A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic
film
winding
gap
medium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1257289A
Other languages
English (en)
Inventor
Satoru Ota
哲 太田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP1257289A priority Critical patent/JPH02193306A/ja
Publication of JPH02193306A publication Critical patent/JPH02193306A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明はビデオテープレコーダ等の磁気記録再生装置に
搭載される磁気ヘッドに関し、特に記録。
再生機能に優れた磁性膜を用いた磁気ヘッドに関するも
のである。
(従来の技術) 近年高品位ビデオテープレコーダ、デジタルビデオテー
プレコーダ等の高周波、広帯域の信号を取り扱うシステ
ムの開発に伴って、磁気テープ等の記録媒体も従来の酸
化鉄系のものから、合金粉末媒体、金属蒸着媒体等の高
抗磁力媒体へ移行しつつある。
一方、磁気ヘッドについても高抗磁力媒体に十分対応で
きる飽和磁束密度の大きいセンダスト、アモルファス等
の金属磁性材料を磁気コアに用いたものが開発されてい
る。
第6図は磁性膜を磁気コアとして使用した磁気・ヘッド
(3)の−例を示しており、センダスト等の金属磁性薄
膜を主体とする膜状の磁気コア(1)が、結晶化ガラス
等の非磁性材(2)(2)により挟持されている。
第7図は、第6図の磁気ヘッド(3)の再生時における
磁束の流れを矢印で示している。
記録媒体(9)に記録された信号によって磁気ヘッドに
流れる磁束は、符号Aで示す様に巻線孔(4)より上部
を流れるものと、符号Bで示す様に巻線孔(4)より下
部を流れるものとに岐れる。
再生出力として検出されるものは、巻線孔(4)より下
部を流れて巻線部(42)を通る磁束Bであり、巻線孔
(4)より上部を流れる磁束Aは漏洩磁束であって、記
録再生効率を低下させている。
(発明が解決しようとする課題) 本発明は、磁気ヘッドの巻線孔より上部を流れる漏洩磁
束Bを減少させ、ヘッドの記録再生効率を高めた磁気ヘ
ッドを明らかにするものである。
(課題を解決する手段) 上記目的を達するために本発明の磁気ヘッドは、磁気コ
ア(1)の媒体対接面(10)は、磁気ギャップ側が磁
性膜(11)、反対側が非磁性膜(12)にて形成され
、磁性膜(11)と非磁性膜(12)との境界と磁気ギ
ャップGの距離1がテプス長d以下であり、磁気コア(
1)の非磁性膜(12)は、媒体対接面(10)を上端
とし、下端はデプスエンドeと巻線孔(4)との間に達
している。
(作用及び効果) 本発明の磁気ヘッドは、ギャップ部に於て、磁気コア(
1)の磁性膜(11)の幅がデプス長d以下であり、磁
性膜(11)が巻線孔(4)の下部方向に細長くなって
いるため、第1図の矢印Cで示すギャップ部に沿った方
向の方が、第1図の矢印りで示すギャップ部を横切る方
向よりも反磁場が小さく、従って再生時に記録媒体(9
)の信号から巻線部(41)を通らずにギャップ部を横
切って媒体信号へ戻る漏洩磁束の割合が減り、従来タイ
プの磁気ヘッドと比べて巻線部を通る有効磁束の割合が
大きくなることになり、磁気ヘッドの記録再生効率が向
上する。
又、磁性膜(11)の磁気記録対接面側の先端がしぼら
れた形状のため、磁束が集中しやすく記録時に媒体を強
く磁化できる効果がある。
(実施例) 第1図に示す如く、磁気ヘッド(3)は巻線溝(40)
付きのコア半休(51)と、溝なしコア半休(52)と
をギャップスペーサ(図示せず)を介して接合され、巻
線孔(4)を形成している。
該巻線孔(4)を通ってコア半休(51)に巻線(8)
が施されている。
磁気ヘッド(3)の記録媒体対接面(10)は円弧状に
形成されている。
上記コア半休(51) (52)は磁性材(2) (2
)の間に膜状の磁気コア(1)を挟んで形成されている
磁気コア(1)の媒体対接面(lO)は、磁気ギャップ
側が磁性膜(11)、反対側が非磁性膜(12)にて形
成され、磁性膜(11)と非磁性膜(12)との境界す
と磁気ギャップGとの間の距1がテプス長d以下であり
磁気コア(1)の非磁性膜(12)は、媒体対接面(1
0)を上端とし、下端はデプスエンドeと巻線孔(4)
との間に達している。
次に、本発明の磁気ヘッドの製造工程の該略を説明する
第3図Aの如く、結晶化ガラス等の板状の非磁性材(2
)上にセンダスト等の金属磁性膜(,11)をスパッタ
法等で形成する。
第3図Bに示す如く、媒体対接面を加工すべき側の端部
に於て、・ギャップ側の一部を残して、磁性膜(11)
をエツチングによって除去する。
第3図C示す如く、非磁性材(2)上の磁性膜除去部に
、SiOx等の絶縁性非磁性膜(12)をスパッタ法等
で形成し、非磁材(2)上に磁性膜(11)と絶縁性非
磁性膜(12)とが形成された構造のブロックを形成す
る。
第3図りに示す如く、上記ブロックを並べてガラス接合
法等で接合し、−点鎖線に沿って鏡面研磨を施しギャッ
プ面を形成する。
ここで鏡面研磨は、磁性膜(11)と非磁性(12)と
の境界線すと、研磨面との間の距離1が、完成磁気ヘッ
ドのデプス長d以下になる様に行なう。
前記第3図A〜第3図りと同様の方法で、第4図Aに示
す様に、非磁材(2)上に磁性膜(lla)と絶縁性の
非磁性膜(12a)とが形成された構造のブロックを形
成する。
このブロックを第4図Aに示す如く並べてガラス接合し
、次に巻線溝(40)を開設する。更に一点鎖線に沿っ
て鏡面研磨する。
ここで巻線溝(40)は、その上端が磁性膜(lla)
と非磁性膜(12a)との境界線aより上に、下端にか
境界線aより下になるように施す。
又、鏡面研磨は磁性膜(lla)と非磁性膜(12a)
との境界線すと研磨面との距離lがヘッド作成後の所定
デプス長d以下になる様に行なう。
第3図りの巻線溝なしのブロックと、第4図Bの巻線溝
付きのブロックとを、鏡面研磨面に所定の5insギヤ
ツプスペーサをスパッタ方等で形成した後、第5図の如
く、ガラス接合法等で接合し、−点鎖線に沿ってスライ
スし、厚み研磨を施し、更に、記録媒体対接面(10)
を円弧面状に研磨加工して、本発明の磁気ヘッドが完成
する。
本発明は上記実施例の構成に限定されることはなく、特
許請求の範囲に記載の範囲で種々の変形が可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の磁気ヘッドの斜面図、第2図は磁気ヘ
ッドの磁気コアの断面図と再生時の磁束の流れの説明図
、第4図A1第4図りはコア半休の製法を示す説明図、
第4図A1第4図Bは巻線部側のコア半休の製法を示す
説明図、第5図は一対のコア半休ブロックを接合した状
態の斜面図、第6図は従来例の磁気ヘッドの斜面図、第
7図は第6図の磁気ヘッドの磁束の流れの説明図である

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 膜状の磁気コア(1)を非磁性材(2)(2)で挟
    んだ磁気ヘッドに於て、磁気コア(1)の媒体対接面(
    10)は、磁気ギャップ側が磁性膜(11)、反対側が
    非磁性膜(12)にて形成され、磁性膜(11)と非磁
    性膜(12)との境界bと磁気ギャップGの距離1がテ
    プス長d以下であり、磁気コア(1)の非磁性膜(12
    )は、媒体対接面(10)を上端とし、下端はデプスエ
    ンドeと巻線孔(4)との間に達していることを特徴と
    する磁気ヘッド。
JP1257289A 1989-01-20 1989-01-20 磁気ヘッド Pending JPH02193306A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1257289A JPH02193306A (ja) 1989-01-20 1989-01-20 磁気ヘッド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1257289A JPH02193306A (ja) 1989-01-20 1989-01-20 磁気ヘッド

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02193306A true JPH02193306A (ja) 1990-07-31

Family

ID=11809074

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1257289A Pending JPH02193306A (ja) 1989-01-20 1989-01-20 磁気ヘッド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02193306A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02193306A (ja) 磁気ヘッド
JPS58220232A (ja) 磁気ヘツド及びその製造法
JP2933638B2 (ja) 磁気ヘッドの製造方法
JPS62102409A (ja) 磁気ヘツドコア
JPH0690776B2 (ja) 磁気ヘツド
JPS61294618A (ja) 磁気ヘツドの製造方法
JP2569475B2 (ja) 複合磁気ヘツド
JPS60185214A (ja) 磁気ヘツド
JP2591109B2 (ja) 磁気ヘッド
JPS58182118A (ja) 磁気ヘツド及びその製造法
JPS6139907A (ja) 磁気ヘツド
JPS61289507A (ja) 磁気ヘツド
JPS62177714A (ja) 磁気ヘツド
JPH0152806B2 (ja)
JPH01124106A (ja) 磁気ヘッドのコア
JPS62285208A (ja) 磁気ヘツド
JPH0346108A (ja) 磁気ヘッド
JPH0644522A (ja) 磁気ヘッド
JPH04168614A (ja) 磁気ヘッドの製造方法
JPS6276013A (ja) 磁気コア
JPH0461012A (ja) 磁気ヘッド
JPS63231708A (ja) 磁気ヘツド
JPH0223923B2 (ja)
JPH034962B2 (ja)
JPH06223324A (ja) 磁気ヘッドとその製造法