JPH02192968A - バーコードプリンタ - Google Patents

バーコードプリンタ

Info

Publication number
JPH02192968A
JPH02192968A JP1011632A JP1163289A JPH02192968A JP H02192968 A JPH02192968 A JP H02192968A JP 1011632 A JP1011632 A JP 1011632A JP 1163289 A JP1163289 A JP 1163289A JP H02192968 A JPH02192968 A JP H02192968A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dots
bar
thick
barcode
bar width
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1011632A
Other languages
English (en)
Inventor
Yukihiro Hirosaki
広崎 行博
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba TEC Corp
Original Assignee
Tokyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Electric Co Ltd filed Critical Tokyo Electric Co Ltd
Priority to JP1011632A priority Critical patent/JPH02192968A/ja
Priority to GB9000912A priority patent/GB2228811B/en
Priority to KR1019900000637A priority patent/KR930011866B1/ko
Publication of JPH02192968A publication Critical patent/JPH02192968A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J3/00Typewriters or selective printing or marking mechanisms characterised by the purpose for which they are constructed
    • B41J3/01Typewriters or selective printing or marking mechanisms characterised by the purpose for which they are constructed for special character, e.g. for Chinese characters or barcodes
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K1/00Methods or arrangements for marking the record carrier in digital fashion
    • G06K1/12Methods or arrangements for marking the record carrier in digital fashion otherwise than by punching
    • G06K1/121Methods or arrangements for marking the record carrier in digital fashion otherwise than by punching by printing code marks

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Printers Characterized By Their Purpose (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、バーコードプリンタの改良に関する。
[従来の技術] バーコードの種類としては、JAN、NW−7、ITF
SCODE39、EANSUPC等各種知られている。
これら各種のバーコードを印字する場合ドツト密度によ
って異なる基本モジュールを使用している。例えば印字
ヘッドのドツト密度が3 dots/ m+s、6 d
ots/ amの場合、JANでは基本モジュールとし
てJIS規格の1.0倍であるモジュール寸法=0.3
3mmが使用され、またNW−7、ITF。
CODE39では最小モジュール寸法−0,33市が使
用されている。また、ドツト密度が3 、 75 do
ts/ m+e、 7゜6 dots/ mmの場合、
JANでは基本モジュールとしてJIS規格の0.8倍
であるモジュール寸法−0,26wや1.2倍であるモ
ジュール寸法−〇、4a+mが使用され、またNW−7
、ITF、CODE39では最小モジュール寸法−0,
26mmや0.3311!1が使用されている。
そして従来においてはこれら各バーコードの種類毎に各
種モジュールをテーブルに設定しておき、外部からのバ
ーコード種類の指定と倍率指定によってテーブルから所
望のモジュールを読み出して所望のバーコード符号情報
を作成し、バーコード印字をその作成されたバーコード
符号情報に基いて行なうようになっていた。
[発明が解決しようとする課題] しかしこのように各種バーコード毎に各種モジュール寸
法を予めテーブルに設定しておき、そのテーブルから指
定されたバーコードの種類とモジュールによって所望の
バーコード符号情報を作成してバーコード印字を行なう
ものでは、テーブルをROM等の情報保持機能を有する
メモリに設定しなければならず、それだけ必要とするメ
モリ容量が増大する問題があった。
ところで近年バーコードの普及化に伴い、バーコードシ
ンボルの数も増え、これに対処するために印字ヘッド、
特にサーマルヘッドの高密度化も実現されている。
例えばサーマルヘッドのドツト密度として10 、5 
dots/ 關、11.4dots/l1m、 15.
2dots/m+*のものがある。例えば10 、 5
 dots/ m+*のドツト密度でJANの基本モジ
ュール寸法を3ドツトとした場合JIS規格の0.85
倍となり、4ドツトとした場合JIS規格の1.15倍
となる。同様にNW−7やITFは最小モジュール寸法
として2ドツトの0.19mmが実現できる。
そしてこのように高密度化されたサーマルヘッドを使用
したものにおいてもテーブルを使用して各種バーコード
符号情報の作成が可能となる。第3図はその一例を示す
もので、バーコードの種類が指定され、続いて倍率が指
定されることによってテーブルから対応するモジュール
が読み出され、それに基いてJAN、NW−7、ITF
CODE39のバーコード符号が作成されることになる
。この例においてはJANの作成においては1モジユー
ルが3ドツト、4ドツト、5ドツト、6ドツトの4種類
が選択され、またNW−7の作成においては細バーが2
ドツトで太バーが6ドツト、細バーが3ドツトで大バー
が9ドツト、細バーが4ドツトで大バーが12ドツト、
細バーが5ドツトで太バーが15ドツトの4種類が選択
され、またITFの作成においては細バーが3ドツトで
太バーが9ドツト、細バーが4ドツトで太バーが12ド
ツト、細バーが5ドツトで太バーが15ドツト、細バー
が6ドツトで太バーが18ドツトの4種類が選択され、
またCODE39の作成においては細バーが3ドツトで
太バーが9ドツト、細バーが4ドツトで大バーが12ド
ツト、細バーが5ドツトで太バーが15ドツト、細バー
が6ドツトで太バーが18ドツトの4種類が選択される
ようになっている。
このバーコード作成処理をドツト密度が11 、4 d
ots/ mmの場合について行なうことを考えるとそ
のとき使用されるテーブルは第4図に示すようになる。
このように従来のテーブルを使用したバーコード作成で
はサーマルヘッドのドツト密度が高密度化され、バーコ
ードの種類やモジュールの種類が増加するとそれだけ多
数のテーブルを設けなければならず、必要とするメモリ
の増加が顕著となる問題があった。
そこで本発明は、バーコードの種類やモジュールの種類
を設定するテーブルを不要にでき、従つて印字ヘッドの
ドツト密度が高密度化されてバーコードの種類やモジュ
ールの種類が増加してもメモリ容量が増加する虞れのな
いバーコードプリンタを提供しようとするものである。
[課題を解決するための手段] 本発明は、バー幅ドツト数、スペースドツト数等を入力
する入力手段と、JANSNW−7、ITF、CODE
39等のバーコードの種類をして′する指定手段と、入
力手段によるドツト数入力と指定手段によるバーコード
種類指定により所望のバーコード符号情報を作成する情
報作成手段を設け、この情報作成手段にて作成されたバ
ーコード符号情報に基いてバーコード印字を行なうもの
である。
[作用] このような構成の本発明においては、入力手段によって
細バーや大バーのバー幅ドツト数や細スペースや太スペ
ースのドツト数等を入力することによって印字ヘッドの
ドツト密度から細バー、太バー、細スペース、太スペー
ス等の幅寸法カ決マる。すなわちモジュールが決まる。
そして指定手段によってバーコードの種類を指定するこ
とによって指定されたバーコードの符号情報が決められ
たモジュールに基いて作成されることになる。
[実施例コ 以下、本発明の実施例を図面を参照して説明する。
第1図はバーコードプリンタのブロック図で、1は制御
部本体を構成するCPU (中央処理装置)、2はこの
CPUIが各部を制御するための各種プログラムデータ
、各種バーコード符号情報を作成するためのプログラム
データ等が格納されたROM (読出し専用メモリ)、
3は編集されたバーコード印字データや外部入力される
細バー幅ドツト数、細スペースドツト数、大バー幅ドツ
ト数、太スペースドツト数のデータ等を格納するRAM
 (ランダム・アクセス・メモリ)、4は入力手段及び
指定手段を構成するキーボード5を制御するキーボード
コントローラ、6はラインヘッドを使用してバーコード
印字を行なうサーマルヘッド7を駆動するヘッド駆動回
路、8は用紙送りを行なうステッピングモータ9を駆動
するステッピングモータドライバー 10はインクリボ
ンを送るリボンモータ11を駆動するリボンモータドラ
イバー 12は外部接続されるホストコンピュータと通
信を行なう通信用インターフェースである。なお、ホス
トコンピュータも入力手段及び指定手段を構成している
前記CPUIとROM2、RAM3、キーボードコント
ローラ4、ヘッド駆動回路6、ステッピングモータドラ
イバー8、リボンモータドライバー10及び通信用イン
ターフェース12とはパスライン13によって接続され
ている。
前記CPUIはバーコード作成を行なうときには第2図
に示す流れ図に基いて行なうようになっている。すなわ
ちキーボード5やホストコンピュータから細バー幅ドツ
ト数、細スペースドツト数、太バー幅ドツト数、太スペ
ースドツト数、キャラクタ間スペースドツト数が順次入
力されるとその入力データをRAM3に格納する。続い
てバーコードの種類が指定されるとその指定データをR
AM3に格納する。そして入力された各ドツト数データ
とバーコードの種類指定データに基いて対応するプログ
ラムをROM2から読出し、例えばJAN作成、NW−
7作成、ITF作成、CODE39作成のバーコード符
号情報作成処理を行なうようにしている。
このバーコード符号情報の作成においては前記サーマル
ヘッド7のドツト密度との関係によってモジュールを決
定するようにしている。
このような構成の本実施例においては使用されるサーマ
ルヘッド7めドツト密度が10.5dots/關、11
 、 4 dots/龍、15 、 2 dots/ 
amのときJANSNW−7、ITF、CODE39の
各種バーコードについては以下の通り設定される。
(1)  10. 5dots/u+のとき■JAN指
定の場合 この場合は細バー幅ドツト数として3ドツトを入力すれ
ばJIS規格の0.85倍の寸法の基本モジュールが設
定される。
また細バー幅ドツト数として4ドツトを入力すればJI
S規格の1.15倍の寸法の基本モジュールが設定され
る。
また細バー幅ドツト数として5ドツトを入力すればJI
S規格の1.44倍の寸法の基本モジュールが設定され
る。
また細バー幅ドツト数として6ドツトを入力すればJI
S規格の1.73倍の寸法の基本モジュールが設定され
る。
@NW−7指定の場合 この場合は細バー幅ドツト数として2ドツト、太バー幅
ドツト数として6ドツトを入力すれば細バーの寸法が0
.190m+*、太バーの寸法が0.571m+sに設
定される。
また細バー幅ドツト数として3ドツト、太バー幅ドツト
数として9ドツトを入力すれば細バーの寸法が0.28
6mm、太バーの寸法が0.857111に設定される
また細バー幅ドツト数として4ドツト、太バー幅ドツト
数として12ドツトを入力すれば細バーの寸法が0.3
81mm、太バーの寸法が1.143mmに設定される
また細バー幅ドツト数として5ドツト、太バー幅ドツト
数として15ドツトを入力すれば細バーの寸法が0.4
76mm、太バーの寸法が1.429m−に設定される
0ITF指定の場合 この場合は細バー幅ドツト数として3ドツト、大バー幅
ドツト数として9ドツトを入力すれば細バーの寸法が0
.286mm、太バーの寸法が0.857m+eに設定
される。
また細バー幅ドツト数として4ドツト、太バー幅ドツト
数として12ドツトを入力すれば細バーの寸法が0.3
81m+s、太バーの寸法が1.143順に設定される
また細バー幅ドツト数として5ドツト、太バー幅ドツト
数として15ドツトを入力すれば細バーの寸法が0.4
76mm、太バーの寸法が1.429mmに設定される
また細バー幅ドツト数として6ドツト、太バー幅ドツト
数として18ドツトを入力すれば細バーの寸法が0.5
71+nm、大バーの寸法が1.714關に設定される
□CODE39指定の場合 この場合は細バー幅ドツト数と太バー幅ドツト数をそれ
ぞれ3ドツトと9ドツト、4ドツトと12ドツト、5ド
ツトと15ドツト、6ドツトと18ドツトを入力すれば
ITFと同様の細バーの寸法、太バーの寸法が設定され
る。
(2)  11.4dOts/mmのとき■JAN指定
の場合 この場合は細バー幅ドツト数として3ドツトを入力すれ
ばJIS規格の0.8倍の寸法の基本モジュールが設定
される。
また細バー幅ドツト数として4ドツトを入力すればJI
S規格の1.07倍の寸法の基本モジュールが設定され
る。
また細バー幅ドツト数として5ドツトを入力すればJI
S規格の1.33倍の寸法の基本モジュールが設定され
る。
また細バー幅ドツト数として6ドツトを入力すればJI
S規格の1.59倍の寸法の基本モジュールが設定され
る。
@NW−7指定の場合 この場合は細バー幅ドツト数として2ドツト、太、バー
幅ドツト数として6ドツトを入力すれば細バーの寸法が
0.175mm、太バーの寸法が0.526mmに設定
される。
また細バー幅ドツト数として3ドツト、太バー幅ドツト
数として9ドツトを入力すれば細バーの寸法が0.26
3關、大バーの寸法が0.789鰭に設定される。
また細バー幅ドツト数として4ドツト、太バー幅ドツト
数として12ドツトを入力すれば細バーの寸法が0.3
5111!I、太バーの寸法が1.053鰭に設定され
る。
また細バー幅ドツト数として5ドツト、太バ幅ドツト数
として15ドツトを人力すれば細バーの寸法が0.43
9++ns、太バーの寸法が1.316onに設定され
る。
@ITF指定の場合 この場合は細バー幅ドツト数として3ドツト、太バー幅
ドツト数として9ドツトを入力すれば細バーの寸法が0
.263+n、太バーの寸法が0.789mmに設定さ
れる。
また細バー幅ドツト数として4ドツト、太バー幅ドツト
数として12ドツトを入力すれば細バーの寸法が0.3
51mm、太バーの寸法が1.053mmに設定される
また細バー幅ドツト数として5ドツト、太バー幅ドツト
数として15ドツトを入力すれば細バーの寸法が0.4
39mm、太バーの寸法が1.316關に設定される。
また細バー幅ドツト数として6ドツト、太バー幅ドツト
数として18ドツトを入力すれば細バーの寸法が0.5
26mm、太バーの寸法が1.579mmに設定される
□CODE39指定の場合 この場合は細バー幅ドツト数と太バー幅ドツト数をそれ
ぞれ3ドツトと9ドツト、4ドツトと12ドツト、5ド
ツトと15ドツト、6ドツトと18ドツトを入力すれば
ITFと同様の細バーの寸法、太バーの寸法が設定され
る。
(3)  15 、 2 dots/ +1111のと
き■JAN指定の場合 この場合は細バー幅ドツト数として4ドツトを入力すれ
ばJIS規格の0.8倍の寸法の基本モジュールが設定
される。
また細バー幅ドツト数として5ドツトを人力すればJI
S規格の1.0倍の寸法の基本モジュールが設定される
また細バー幅ドツト数として6ドツトを入力すればJI
S規格の1.2倍の寸法の基本モジュールが設定される
@NW−7指定の場合 この場合は細バー幅ドツト数として3ドツト、大バー幅
ドツト数として9ドツトを入力すれば細バーの寸法が0
.197+*■、太バーの寸法が0.592m+eに設
定される。
また細バー幅ドツト数として4ドツト、太バー幅ドツト
数として12ドツトを入力すれば細バーの寸法が0.2
63mm、太バーの寸法が0.789mmに設定される
また細バー幅ドツト数として5ドツト、太バー幅ドツト
数として15ドツトを入力すれば細バーの寸法が0.3
29m5、太バーの寸法が0.987mmに設定される
@ITF指定の場合 この場合は細バー幅ドツト数として3ドツト、太バー幅
ドツト数として9ドツトを入力すれば細バーの寸法が0
.197mm、太バーの寸法が0.592mmに設定さ
れる。
また細バー幅ドツト数として4ドツト、太バー幅ドツト
数として12ドツトを入力すれば細バーの寸法が0.2
63mm、太バーの寸法が0.789+uに設定される
また細バー幅ドツト数として5ドツト、太バー幅ドツト
数として15ドツトを入力すれば細バーの寸法が0.3
29mm、太バーの寸法が0.987龍に設定される。
また細バー幅ドツト数として6ドツト、太バー幅ドツト
数として18ドツトを人力すれば細バーの寸法が0.3
95mm、太バーの寸法が1、 1’8.4mmに設定
される。
0CODE39指定の場合 この場合は細バー幅ドツト数と太バー幅ドツト数をそれ
ぞれ3ドツトと9ドツト、4ドツトと12ドツト、5ド
ツトと15ドツト、6ドツトと18ドツトを入力すれば
ITFと同様の細バーの寸法、太バーの寸法が設定され
る。
以上のようにしてサーマルヘッド7のドツト密度が10
 、 5 dots/ IIIm、 11 、4 do
ts/mL1゜15 、 2 dots/ mmの高密
度の場合であっても細バ、太バー等のドツト数の入力と
バーコードの種類の指定によってテーブルを使用するこ
となくバーコード寸法のモジュールが設定できることに
なる。
勿論、このドツト数入力によるモジュールの設定は低密
度の3 dots/ m+s s 3 、 75 do
ts/ +1111.6 dots/ Ilm 、 7
 、 6 dots/ wの場合についても同様に行な
える。
このようにモジュール設定のためのテーブルを不要とし
ているので必要とするメモリ容量は少なくてよい。従っ
て経済性も向上できる。また各種バーコードの各種モジ
ュールに対して容易に対処できる。
[発明の効果] 以上詳述したように本発明によれば、バーコードの種類
やモジュールの種類を設定するテーブルを不要にでき、
従って印字ヘッドのドツト密度が高密度化されてバーコ
ードの種類やモジュールの種類が増加してもメモリ容量
が増加する虞れのないバーコードプリンタを提供できる
ものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例を示すブロック図、第2図は同
実施例における要部処理を示す流れ図、第3図はテーブ
ルを使用してドツト密度が高密度のときのバーコード作
成処理を示す流れ図、第4図はドツト密度が11.4d
ots/關のときのテーブル例を示す図である。 1 ・・・CPU (中央処理装置) 2・・・ROM (読 出し専用メモリ) 5・・・キーボード、 7・・・サーマ ルヘッ ド。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. バー幅ドット数、スペースドット数等を入力する入力手
    段と、JAN、NW−7、ITF、CODE39等のバ
    ーコードの種類を指定する指定手段と、前記入力手段に
    よるドット数入力と前記指定手段によるバーコード種類
    指定により所望のバーコード符号情報を作成する情報作
    成手段を設け、前記情報作成手段にて作成されたバーコ
    ード符号情報に基いてバーコード印字を行なうことを特
    徴とするバーコードプリンタ。
JP1011632A 1989-01-20 1989-01-20 バーコードプリンタ Pending JPH02192968A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1011632A JPH02192968A (ja) 1989-01-20 1989-01-20 バーコードプリンタ
GB9000912A GB2228811B (en) 1989-01-20 1990-01-16 Bar code printer
KR1019900000637A KR930011866B1 (ko) 1989-01-20 1990-01-19 바코드 프린터

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1011632A JPH02192968A (ja) 1989-01-20 1989-01-20 バーコードプリンタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02192968A true JPH02192968A (ja) 1990-07-30

Family

ID=11783318

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1011632A Pending JPH02192968A (ja) 1989-01-20 1989-01-20 バーコードプリンタ

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JPH02192968A (ja)
KR (1) KR930011866B1 (ja)
GB (1) GB2228811B (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4206266A1 (de) * 1991-02-28 1992-09-03 Kanzaki Paper Mfg Co Ltd Strichkodedrucker
JP2974038B2 (ja) * 1991-12-28 1999-11-08 ブラザー工業株式会社 バーコード記録装置
JP2979535B2 (ja) * 1992-06-05 1999-11-15 ブラザー工業株式会社 バーコード印刷装置
EP0654747B2 (en) * 1993-11-24 2003-11-05 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Tape printer
US20080304891A1 (en) * 2007-06-07 2008-12-11 Canon Finetech Inc. Barcode generation system, barcode generation program, and printing device
JP2009075701A (ja) * 2007-09-19 2009-04-09 Canon Finetech Inc バーコード生成システム、バーコード生成プログラム、印刷装置およびテストチャート

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0753458B2 (ja) * 1987-06-30 1995-06-07 株式会社テック ラベルプリンタ

Also Published As

Publication number Publication date
GB9000912D0 (en) 1990-03-14
KR900011587A (ko) 1990-08-01
GB2228811B (en) 1992-10-28
KR930011866B1 (ko) 1993-12-21
GB2228811A (en) 1990-09-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5395181A (en) Method and apparatus for printing a circular or bullseye bar code with a thermal printer
AU612870B2 (en) Bar code printing method and the printer
JP2979536B2 (ja) バーコード印刷装置
JPH05177898A (ja) バーコード印刷装置
JPH02192968A (ja) バーコードプリンタ
JPS6122960A (ja) 印字速度切替方式
US4979131A (en) Printer apparatus
JP3692551B2 (ja) 図形コード印刷装置
JPH05342384A (ja) バーコード印刷装置
JP3016515B2 (ja) 文字処理装置および方法
JP2645170B2 (ja) ラインプリンタの印字方法
JP2974095B2 (ja) バーコード印刷装置
JP3055738B2 (ja) ドットマトリクスパターンの印字方法および装置
JPH05298464A (ja) バーコード印刷装置
JP2004017399A (ja) バーコード印刷装置
JP3464205B2 (ja) テープ印刷装置
JPH0229887A (ja) バーコード及びバーコード印字装置
JPS6287359A (ja) 印字装置
JPS6376087A (ja) バ−コ−ドパタ−ンの発行方式
JPH04371866A (ja) ジャーナル・レシートプリンタ装置における印字制御方法
JPH0462075A (ja) プリンタにおけるフオントデータ記憶方式
JPH08132683A (ja) バーコード印字機能付きプリンタ
JPS6360757A (ja) プリンタ
GB2253293A (en) Bar code printer
JPS62116158A (ja) 印字制御方式