JPS62116158A - 印字制御方式 - Google Patents
印字制御方式Info
- Publication number
- JPS62116158A JPS62116158A JP25595285A JP25595285A JPS62116158A JP S62116158 A JPS62116158 A JP S62116158A JP 25595285 A JP25595285 A JP 25595285A JP 25595285 A JP25595285 A JP 25595285A JP S62116158 A JPS62116158 A JP S62116158A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- printing
- horizontal line
- wire
- line
- command
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Character Spaces And Line Spaces In Printers (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔概要〕
ワイヤートッドプリンタ等の複数の印字素子を有する印
字ヘッドの横線印字の場合の制御方式であって、横線印
字の長さをカウントするカウンタと、カウント内容によ
り印字素子の使用を順次切り換える切換制御部と、切り
換えられた印字素子の配列位置に応じて印字位置を補正
する補正手段とを備えることにより、アンダーラインや
横罫線印字による印字素子の使用を平均化し、特定の印
字素子の高い使用頻度による短寿命を改善する。
字ヘッドの横線印字の場合の制御方式であって、横線印
字の長さをカウントするカウンタと、カウント内容によ
り印字素子の使用を順次切り換える切換制御部と、切り
換えられた印字素子の配列位置に応じて印字位置を補正
する補正手段とを備えることにより、アンダーラインや
横罫線印字による印字素子の使用を平均化し、特定の印
字素子の高い使用頻度による短寿命を改善する。
本発明は、ワイヤートッドプリンタ等の印字制御方式に
係り、特に特定の印字素子の摩耗を防上して印字ヘッド
の長寿命化を図ることができる印字制御方式に関するも
のである。
係り、特に特定の印字素子の摩耗を防上して印字ヘッド
の長寿命化を図ることができる印字制御方式に関するも
のである。
近来、オフィスオートメーションの進展により、各種コ
ンピュータの端末機、及びワードプロセッサ等の印字出
力機として各種のワイヤートッドプリンタ、及びサーマ
ルプリンタ等が開発、実用化されている。
ンピュータの端末機、及びワードプロセッサ等の印字出
力機として各種のワイヤートッドプリンタ、及びサーマ
ルプリンタ等が開発、実用化されている。
例えばワイヤートッドプリンタはl・′ツトによって印
字を形成するために、印字素子としてワイヤーを有する
複数の印字マグネットが使用され、アンダーラインや作
表の為の罫線等の線印字の機能を備えたブリンクも増加
している。
字を形成するために、印字素子としてワイヤーを有する
複数の印字マグネットが使用され、アンダーラインや作
表の為の罫線等の線印字の機能を備えたブリンクも増加
している。
このようなプリンタで線印字に特定の印字素子が集中的
に使用される為の摩耗を防止する方法が望まれている。
に使用される為の摩耗を防止する方法が望まれている。
第4図はワイヤートッドプリンタの要部を例示する平面
図、第5図は第4図の説明図である。企図を通じて同一
符号は同一対象物を示す。
図、第5図は第4図の説明図である。企図を通じて同一
符号は同一対象物を示す。
第4図に示すように、キャリヤ5に搭載された印字ヘッ
ド1は、プラテン2上にセントされた印字用紙3にイン
クリボン4aを介して対向している。
ド1は、プラテン2上にセントされた印字用紙3にイン
クリボン4aを介して対向している。
インクリボン4aはキャリヤ5に搭載されたリボンカ七
ソト4から供給される。
ソト4から供給される。
キャリヤ5はガイドシャフト6と摺動自在に嵌合し、送
りねじ7と螺合している。送りねし7はベルト8を介し
てスペースモータ罪に連結され、スペースモータSMの
正逆回転によって印字ヘッド1を図中矢印A、B方向に
往復移動させることができる。また印字用紙3は移送機
構9によって矢印C方向に移送される。
りねじ7と螺合している。送りねし7はベルト8を介し
てスペースモータ罪に連結され、スペースモータSMの
正逆回転によって印字ヘッド1を図中矢印A、B方向に
往復移動させることができる。また印字用紙3は移送機
構9によって矢印C方向に移送される。
印字ヘッド1には印字ワイヤーを有する複数の印字マグ
ネットが設けられ、第5図に示すように、印字ワイヤー
の先端は1例えば縦に12木づつ2列に計24本配列し
ている。
ネットが設けられ、第5図に示すように、印字ワイヤー
の先端は1例えば縦に12木づつ2列に計24本配列し
ている。
このような構成を有するので、印字指令により印字パル
スが印字ヘッドlに送られて印字マグネットが選択的に
励磁されてドツト印字が行われる。
スが印字ヘッドlに送られて印字マグネットが選択的に
励磁されてドツト印字が行われる。
かくて印字ヘッド1はキャリヤ5と共に矢印A方向に移
動しながら印字用紙3に印字を行う。
動しながら印字用紙3に印字を行う。
1行分の印字が終了すると、移送機構8によって印字用
紙3が送られて改行が行われ、印字ヘッドlは矢印B方
向に印字を継続する。
紙3が送られて改行が行われ、印字ヘッドlは矢印B方
向に印字を継続する。
ここにおいて、作表を行う場合等に横線印字を行う時は
、成る一定の印字ワイヤー、例えば上から12番目の印
字ワイヤーを使用して印字するようになっている。
、成る一定の印字ワイヤー、例えば上から12番目の印
字ワイヤーを使用して印字するようになっている。
上記従来方法によれば、横線印字を行う時に成る一定の
ワイヤーが集中的に使用されるので、その印字ワイヤー
の摩耗が著しい。
ワイヤーが集中的に使用されるので、その印字ワイヤー
の摩耗が著しい。
即ち、漢字カナ混じり文を印字する場合は1文字当たり
、3〜5打/lワイヤー平均の打数で、門^Xワイヤー
〜MINワイヤー間のバラツキも大きくないので、長期
に亙って見ても飛び抜けて打数の多い印字ワイヤーが生
ずることはないが、横線印字を多く使うと特定の印字ワ
イヤーだけ打数が多くなり、印字マグネットの印字ワイ
ヤー先端やアーマチュアとコア間の摩耗が他の印字ワイ
ヤーより促進され、その印字ワイヤーの寿命が印字へッ
t” を全体の寿命になるという問題点がある。
、3〜5打/lワイヤー平均の打数で、門^Xワイヤー
〜MINワイヤー間のバラツキも大きくないので、長期
に亙って見ても飛び抜けて打数の多い印字ワイヤーが生
ずることはないが、横線印字を多く使うと特定の印字ワ
イヤーだけ打数が多くなり、印字マグネットの印字ワイ
ヤー先端やアーマチュアとコア間の摩耗が他の印字ワイ
ヤーより促進され、その印字ワイヤーの寿命が印字へッ
t” を全体の寿命になるという問題点がある。
(問題点を解決するための手段〕
第1図は本発明の原理ブロック図である。
図において、17は横線印字の長さを計数する計数部、
16は計数部17の計数毎に印字素子の励磁を順次切り
換える切換制御部、 20は切換制御部16により切り換えられた印字素子の
配列位置に対応して印字位置を補正する補正手段である
。
換える切換制御部、 20は切換制御部16により切り換えられた印字素子の
配列位置に対応して印字位置を補正する補正手段である
。
従っである1つの印字素子によって所定長の横線印字が
終了すると、横線印字のための印字素子を他の印字素子
に切り換えると共に、印字媒体の送り方向に印字位置を
補正して印字制御されるように構成されている。
終了すると、横線印字のための印字素子を他の印字素子
に切り換えると共に、印字媒体の送り方向に印字位置を
補正して印字制御されるように構成されている。
横線印字指令がでると、まず計数部I7で計数すると共
に、一番上の印字素子から横線印字を開始し、所定長毎
9例えば1行毎に切換制?111部16で印字素子を順
次下方へ切り換え、且つ補正手段20によって印字媒体
の送り方向の印字位置を補正しつつ印字して行く。計数
部17の計数が設定値に達して1行の横線印字が終了し
た時に計数をクリアして再び一番上の印字ワイヤーから
印字を開始するように循環させる。
に、一番上の印字素子から横線印字を開始し、所定長毎
9例えば1行毎に切換制?111部16で印字素子を順
次下方へ切り換え、且つ補正手段20によって印字媒体
の送り方向の印字位置を補正しつつ印字して行く。計数
部17の計数が設定値に達して1行の横線印字が終了し
た時に計数をクリアして再び一番上の印字ワイヤーから
印字を開始するように循環させる。
このようにして、すべての印字ワイヤーを順次号遍なく
横線印字に使用することにより、特定の印字ワイヤーの
摩耗が促進されることを防止し、印字ヘッド1の寿命を
延ばすことができる。
横線印字に使用することにより、特定の印字ワイヤーの
摩耗が促進されることを防止し、印字ヘッド1の寿命を
延ばすことができる。
以下、本発明の一実施例を第1図〜第3図を参照して説
明する。第2図は本発明による実施例を示すブロック図
、第3図は第2図のフローチャートである。第2図で第
1図に対応するものは1点鎖線で囲んで示している。全
図を通じて同一符号は同一対象物を示す。
明する。第2図は本発明による実施例を示すブロック図
、第3図は第2図のフローチャートである。第2図で第
1図に対応するものは1点鎖線で囲んで示している。全
図を通じて同一符号は同一対象物を示す。
第2図において、主側′41「部10は、入力される印
字情報に基いて、各部を制御して印字動作を遂行させる
。
字情報に基いて、各部を制御して印字動作を遂行させる
。
インタフェース回路11は、印字情報を受信してその中
のコマンド情報をコマンドデコード回路12へ送り、コ
マンドデコード回路12の指令に基いて各部へ印字情報
を送る。
のコマンド情報をコマンドデコード回路12へ送り、コ
マンドデコード回路12の指令に基いて各部へ印字情報
を送る。
コマンドデコード回路12は、例えばROMで構成され
、人力されるコマンド情報のコマンドを判別し、ライン
フィード(以下LFという)信号aをLP制御回路18
へ、スペース信号すをスペース制御回路13へ、また印
字データCをラインバッファ14へ送り出す。
、人力されるコマンド情報のコマンドを判別し、ライン
フィード(以下LFという)信号aをLP制御回路18
へ、スペース信号すをスペース制御回路13へ、また印
字データCをラインバッファ14へ送り出す。
スペース制41f1回路13は、人力されるスペース信
号すに基いてスペースモータSMを正逆駆動させる。
号すに基いてスペースモータSMを正逆駆動させる。
ラインバッファ14は、例えばRAMで構成され、−行
分の印字データを一時格納するメモリである。
分の印字データを一時格納するメモリである。
ヘッド駆動制御回路15は、ラインバッファ14から入
力される印字データに基いて、スペース制御回路13の
制御とタイミングを合わせて印字ヘッドlの印字マグネ
ットを駆動させる。
力される印字データに基いて、スペース制御回路13の
制御とタイミングを合わせて印字ヘッドlの印字マグネ
ットを駆動させる。
切換制御部16aは、カウンタ17aのカウント毎に印
字マグネットの励磁を順次循環的に切換えるようにヘッ
ド駆動制御回路15に指令する。
字マグネットの励磁を順次循環的に切換えるようにヘッ
ド駆動制御回路15に指令する。
カウンタ17aは、印字ヘッドlが備えた印字ワイヤー
の数nを設定値として設定され、横線印字の時に1行印
字する毎にカウントシて行き、設定値nに達するとカウ
ントをクリアして循環的に最初からカウントを開始する
。
の数nを設定値として設定され、横線印字の時に1行印
字する毎にカウントシて行き、設定値nに達するとカウ
ントをクリアして循環的に最初からカウントを開始する
。
LF制御回路18は、人力されるLF信号a、及び横線
印字時に補正制御回路20から送られる補正指令に裁い
てLFモータ19を駆動させる。
印字時に補正制御回路20から送られる補正指令に裁い
てLFモータ19を駆動させる。
補正制御回路20は、各印字ワイヤー位置に対応する送
り補正量が設定されており、励磁される印字マグネット
の印字ワイヤーに対応する送り補正量を指定して、補正
された印字位置に印字用紙3をLFするように補正量と
共に補正指令をLF制御回路18へ送る。
り補正量が設定されており、励磁される印字マグネット
の印字ワイヤーに対応する送り補正量を指定して、補正
された印字位置に印字用紙3をLFするように補正量と
共に補正指令をLF制御回路18へ送る。
このような構成及び機能を有するので、通常の文字印字
の場合にはインタフェース回路11に入力された印字情
報は、コマンドデコード回路12においてコマンドが判
別されて各部へ送られる。するとLFモータ19が駆動
して印字用紙3が所定位置に移送される。そこでスペー
スモータ錦が駆動を開始し、ラインバッファ14に格納
された印字パターンに従ってヘッド駆動制御回路15に
より印字ヘッド1が駆動して印字が行われる。
の場合にはインタフェース回路11に入力された印字情
報は、コマンドデコード回路12においてコマンドが判
別されて各部へ送られる。するとLFモータ19が駆動
して印字用紙3が所定位置に移送される。そこでスペー
スモータ錦が駆動を開始し、ラインバッファ14に格納
された印字パターンに従ってヘッド駆動制御回路15に
より印字ヘッド1が駆動して印字が行われる。
次に横線印字がある場合の動作を第3図のフローチャー
トによって説明すると、 ■まずコマンドデコード回路12から各部にコマンドが
送られ、カウンタ17aに横線印字指令が送られてカウ
ントされる。
トによって説明すると、 ■まずコマンドデコード回路12から各部にコマンドが
送られ、カウンタ17aに横線印字指令が送られてカウ
ントされる。
■すると切換制御回路16aによって印字ワイヤーが切
り換え指定される。
り換え指定される。
0次に補正制?I11回路20aにより指定された印字
ワイヤーの位置に対応する印字用紙3の送り補正をL
F制御回路18に指令し、LFモータ19が駆動して横
線印字位置が補正送りされる。
ワイヤーの位置に対応する印字用紙3の送り補正をL
F制御回路18に指令し、LFモータ19が駆動して横
線印字位置が補正送りされる。
■そこでスペースモータSMが駆動を開始し、ラインバ
ッファ14に格納された横線印字パターンに従っ−ζヘ
ッド駆動制御回路15により印字ヘッド1が駆動し′ζ
横線印字が行われる。
ッファ14に格納された横線印字パターンに従っ−ζヘ
ッド駆動制御回路15により印字ヘッド1が駆動し′ζ
横線印字が行われる。
01行分の横線印字が終了して、更に横線印字指令が続
く場合には、■から繰り返されて順次印字ワイヤーが切
り換えられて印字が行われる。
く場合には、■から繰り返されて順次印字ワイヤーが切
り換えられて印字が行われる。
■カウンタ1フaのカウントが設定値nまでカウン1・
してなお横線印字を行う時には、カウントをクリアして
、最初の印字ワイヤーに戻ってカウントを開始して印字
が行われる。
してなお横線印字を行う時には、カウントをクリアして
、最初の印字ワイヤーに戻ってカウントを開始して印字
が行われる。
このようにして例えば24本の印字ワイヤーが順次切り
換えられて横線印字に使用されるので、特定の印字ワイ
ヤーが摩耗することもなく印字へラドlの寿命を延ばす
ことができる。
換えられて横線印字に使用されるので、特定の印字ワイ
ヤーが摩耗することもなく印字へラドlの寿命を延ばす
ことができる。
上記例では印字ワイヤートッドプリンタの印字ヘッドの
場合を説明したが、他のシリアルプリンタ、例えば熱転
写型サーマルプリンタ等にも適用することができ、同様
の効果が得られる。
場合を説明したが、他のシリアルプリンタ、例えば熱転
写型サーマルプリンタ等にも適用することができ、同様
の効果が得られる。
以上説明したように本発明によ九ば、複数の印字素子が
横線印字に平均的に使用されるので、印字ヘッドの長寿
命化を図ることができるという効果がある。
横線印字に平均的に使用されるので、印字ヘッドの長寿
命化を図ることができるという効果がある。
第1図は本発明の原理ブロック図、
第2図は本発明による実施例を示すブロック図、第3図
は第2図のフローチャート、 第4図はワイヤートッドプリンタの要部を例示する平面
図、 第5図は第4図の印字ワイヤーの説明図である。 図において、 lは印字ヘッド、 10は主制御部、11はインタ
フェース回路、 12はコマンドデコード回路、 13はスペース制御回路、14はラインバッファ、15
はヘッド駆動制御回路、 16は切換制御部、 16aは切換制御回路、17
は計数部、 17aはカウンタ、18はLF制
御回路、 20は補正手段、20aは補正制御回路を
示す。 3/+ 2 はI
は第2図のフローチャート、 第4図はワイヤートッドプリンタの要部を例示する平面
図、 第5図は第4図の印字ワイヤーの説明図である。 図において、 lは印字ヘッド、 10は主制御部、11はインタ
フェース回路、 12はコマンドデコード回路、 13はスペース制御回路、14はラインバッファ、15
はヘッド駆動制御回路、 16は切換制御部、 16aは切換制御回路、17
は計数部、 17aはカウンタ、18はLF制
御回路、 20は補正手段、20aは補正制御回路を
示す。 3/+ 2 はI
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 印字ヘッドに設けられた複数の印字素子を選択的に動作
せしめて印字媒体に印字を行うプリンタにおいて、 横線印字の長さを計数する計数部(17)と、該計数部
(17)の計数内容により前記印字素子の動作を順次切
り換える切換制御部(16)と、該切換制御部(16)
によって切り換えられた該印字素子の配列位置に対応し
て印字位置を補正する補正手段(20)とを備え、 所定長の横線印字毎に該印字素子を切り換えると共に、
印字媒体の送り方向の位置を補正して印字制御すること
を特徴とする印字制御方式。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP25595285A JPS62116158A (ja) | 1985-11-15 | 1985-11-15 | 印字制御方式 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP25595285A JPS62116158A (ja) | 1985-11-15 | 1985-11-15 | 印字制御方式 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS62116158A true JPS62116158A (ja) | 1987-05-27 |
Family
ID=17285857
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP25595285A Pending JPS62116158A (ja) | 1985-11-15 | 1985-11-15 | 印字制御方式 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS62116158A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5074684A (en) * | 1988-09-26 | 1991-12-24 | Hitachi, Ltd. | Dot printer device having a control unit to print horizontal lines |
JPH04230590A (ja) * | 1990-10-31 | 1992-08-19 | Internatl Business Mach Corp <Ibm> | ドット・マトリクス・プリンタに対するプリントヘッドの寿命を増大させるための方法及び装置 |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS58153665A (ja) * | 1982-03-08 | 1983-09-12 | Fujitsu Ltd | ドツトプリンタの横ケイ線印字方式 |
-
1985
- 1985-11-15 JP JP25595285A patent/JPS62116158A/ja active Pending
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS58153665A (ja) * | 1982-03-08 | 1983-09-12 | Fujitsu Ltd | ドツトプリンタの横ケイ線印字方式 |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5074684A (en) * | 1988-09-26 | 1991-12-24 | Hitachi, Ltd. | Dot printer device having a control unit to print horizontal lines |
JPH04230590A (ja) * | 1990-10-31 | 1992-08-19 | Internatl Business Mach Corp <Ibm> | ドット・マトリクス・プリンタに対するプリントヘッドの寿命を増大させるための方法及び装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4159882A (en) | High quality printer | |
US4833626A (en) | Optimizing printer throughput | |
EP0160318B1 (en) | Printing system for dot-matrix printer | |
JPS6122960A (ja) | 印字速度切替方式 | |
JPS62116158A (ja) | 印字制御方式 | |
JPS639556A (ja) | 印字制御方式 | |
KR0123531B1 (ko) | 시리얼 프린터의 캐리지 최적 제어방법 | |
JPS6117668B2 (ja) | ||
JPS59156783A (ja) | シリアルドツトプリンタ | |
JPH1170676A (ja) | 印刷装置のハンマ駆動装置 | |
KR100247394B1 (ko) | 잉크젯프린터의밴딩현상방지방법 | |
JP2005186510A (ja) | ライン型サーマルプリンタおよびその分割駆動方法 | |
KR100234434B1 (ko) | 잉크젯 프린터의 노즐 구동 회로 | |
JPS5853452A (ja) | ドツトマトリクスプリンタ | |
JP2933315B2 (ja) | 印字濃度調整装置 | |
KR100489182B1 (ko) | 잉크젯프린터의인자농도조절방법 | |
JPS58153665A (ja) | ドツトプリンタの横ケイ線印字方式 | |
JPS6183047A (ja) | マルチライン印字装置 | |
JPH0313988B2 (ja) | ||
JPH0811379A (ja) | 紙送り装置及びその制御方法 | |
JPH02192957A (ja) | ドットインパクトシリアルプリンタ | |
JPH01186367A (ja) | 熱転写シリアルプリンタ | |
JPS58124670A (ja) | 記録式電子卓上計算機 | |
JPS62202752A (ja) | 印字制御方式 | |
JPH01178455A (ja) | ドットプリンタ |