JPH0218980Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0218980Y2
JPH0218980Y2 JP6717282U JP6717282U JPH0218980Y2 JP H0218980 Y2 JPH0218980 Y2 JP H0218980Y2 JP 6717282 U JP6717282 U JP 6717282U JP 6717282 U JP6717282 U JP 6717282U JP H0218980 Y2 JPH0218980 Y2 JP H0218980Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wheels
rice transplanter
side floats
outside
support
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP6717282U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58170914U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP6717282U priority Critical patent/JPS58170914U/ja
Publication of JPS58170914U publication Critical patent/JPS58170914U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0218980Y2 publication Critical patent/JPH0218980Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Transplanting Machines (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はセンターフロート及び一対のサイドフ
ロートをもち、前記サイドフロートを車輪の外側
に配置した田植機に関するもので、田植機の他物
との接触あるいは激突によつて発生する損傷を未
然に防止することを目的とし、かかる目的を達成
するために本考案における田植機は、前記車輪上
方に、前記サイドフロートの支持体を設け、これ
ら支持体に、前記車輪の外側に位置する吊杆を設
け、これら吊杆に前記サイドフロートをそれぞれ
上下動可能に懸吊したものである。
以下、本考案の実施例を図面に基づいて具体的
に説明する。
第1図及び第2図は、本考案を適用する田植機
の一例として2輪歩行操縦形式の田植機を示し、
機体1の上方にはゆるやかな後上がりに傾設され
る予備苗載台2を搭載しており、機体1の幅方向
両側に伝動ケース3を介して車輪4を支持してい
る。
また、機体1の下部には、泥面上を滑走するセ
ンターフロート5及び一対のサイドフロート6,
6を前記車輪4の外側に配設していると共に機体
1の長さ方向後方には植付爪71及び苗載台72
を備えた苗植部7を設けて、機体1の前部に設け
たエンジン8から機体1に内装する伝動機構を介
して前記車輪4及び苗植部7に回転動力を伝達す
べくなす一方、前記機体1の後端には後上方に延
びる操縦ハンドル9を設けている。
10は、前記車輪3の上方に前記サイドフロー
ト6を支持すべく設けられたほぼ直方体状の支持
体で、この支持体10の上部には貫通孔11が穿
設されている。また12は機体1に固着され、か
つ前記予備苗載台2を搭載する支持フレームであ
り、前記支持体10の貫通孔11に支持フレーム
12を挿着して、該支持体10を前記支持フレー
ム12に一体的に取付けるのである。更に詳しく
言えば、支持フレーム12は、第1図に示すよう
に、予備苗載台2を支承すべく該予備苗載台2の
底面に沿つてほぼその前端縁から後端縁まで添設
される中間部12aと、該中間部12aの前後に
それぞれ連設されており、かつ下方に延設され機
体1に一体的に固着される前垂部12b及び後垂
部12cとからなつており、該支持フレーム12
の前記中間部12aから前垂部12bにかけての
ほぼ前記予備苗載台2の前端縁下方に支持体10
を取付けている。
また、前記支持体10の下部には第3図で明ら
かなごとく突軸13が突設されておりこの突軸1
3に前記車輪4の外側に位置する吊杆14が設け
られる。
即ち、吊杆14の上端部には、前記突軸13に
摺動自在に嵌合しうる上下方向に適当長さをもつ
た長孔15が設けられており、この長孔15を介
して支持体10に吊杆14を上下動可能に連結さ
せ、吊杆14下端部に連結されるサイドフロート
6を上下動可能に懸吊する。
なお、前記吊杆14には、その中腹部に機体1
の左、右外側方に延設される水平折曲部14aが
形成されており、この水平折曲部14aによつて
該吊杆14が予備苗載台2の下方から車輪4の外
側に位置するサイドフロート6の直上に対向する
ごとく臨んでいる。
また、15は前記サイドフロート6の前端上面
の支持金16に連結された緩衝部材で、この緩衝
部材の伸縮により、前記サイドフロート6を、そ
の後部が機体1の下部に枢支される支点17を中
心として回動自在に保たしめる。
以上は本考案の一実施例を示したものである
が、本考案の要旨を逸脱しない範囲内において設
計変更することは可能である。たとえば前記実施
例におけるサイドフロート6の懸吊は、予備苗載
台2の支持フレーム12にて行なつたが、これを
機体1の適所から直接懸吊させる等は必要に応じ
てなしうる。
本考案は以上の如く構成されるから、前記サイ
ドフロートが車輪の外側に位置し、しかも吊杆に
よつて上下動可能に懸吊されることになるから、
機体の側方から他物が当該田植機の機体に接近せ
んとする場合においても吊杆によつて機体は、そ
の物が当該機体に対し一定範囲内に接近しないよ
う保護されることになり、接触や激突によつて機
体やその他田植機の附属部品が損傷を蒙ることか
ら未然に回避される利点を有するのである。
しかも、前記サイドフロートを吊杆で懸吊する
から、上下動範囲を大きくとれるので、機体旋回
時、大きく上動させられ、従つて旋回時の泥押し
や、泥乗りを防止することもできるのである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案田植機の一実施例を示す全体側
面図、第2図は同平面図、第3図は要部拡大側面
図である。 1……田植機の機体、4……車輪、5……セン
ターフロート、6……サイドフロート、10……
支持体、14…吊杆。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. センターフロート及び1対のサイドフロートを
    もち、前記サイドフロートを車輪の外側に配置し
    た田植機において、前記車輪上方に、前記サイド
    フロートの支持体を設け、これら支持体に、前記
    車輪の外側に位置する吊杆を設け、これら吊杆に
    前記サイドフロートをそれぞれ上下動可能に懸吊
    したことを特徴とする田植機。
JP6717282U 1982-05-08 1982-05-08 田植機 Granted JPS58170914U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6717282U JPS58170914U (ja) 1982-05-08 1982-05-08 田植機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6717282U JPS58170914U (ja) 1982-05-08 1982-05-08 田植機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58170914U JPS58170914U (ja) 1983-11-15
JPH0218980Y2 true JPH0218980Y2 (ja) 1990-05-25

Family

ID=30077010

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6717282U Granted JPS58170914U (ja) 1982-05-08 1982-05-08 田植機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58170914U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58170914U (ja) 1983-11-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4455032A (en) Front wheel suspension for a motor tricycle and associated method
JPH0218980Y2 (ja)
JPS6027113Y2 (ja) 自動二輪車の後輪懸架装置
JPS6216137Y2 (ja)
JPS6327547Y2 (ja)
JPS6111042Y2 (ja)
JPH0351277Y2 (ja)
JPS6335528Y2 (ja)
JPS6228811Y2 (ja)
JPS6120088Y2 (ja)
JPS6033766Y2 (ja) 田植機
JPH0144009Y2 (ja)
JPS5939106Y2 (ja) 農用車の走行装置
JPS5841128U (ja) 田植機
JPS5854766B2 (ja) ミツドマウントガタジヨウヨウタウエキ
JPS61261172A (ja) 自動二輪車におけるフロントバンパ装置
JPS6112295Y2 (ja)
JPS6144569Y2 (ja)
JPH0212816Y2 (ja)
JPS6337775Y2 (ja)
JPS6123307Y2 (ja)
JPH0240745Y2 (ja)
JP2730130B2 (ja) オートバイのメーターケーブルガイド
JPH04130294U (ja) リーチ式フオークリフトトラツク
JPH0410727Y2 (ja)