JPH02188330A - 給紙機構 - Google Patents

給紙機構

Info

Publication number
JPH02188330A
JPH02188330A JP416089A JP416089A JPH02188330A JP H02188330 A JPH02188330 A JP H02188330A JP 416089 A JP416089 A JP 416089A JP 416089 A JP416089 A JP 416089A JP H02188330 A JPH02188330 A JP H02188330A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
cassette
recording paper
cut
recording
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP416089A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshikazu Nakadai
中台 吉一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP416089A priority Critical patent/JPH02188330A/ja
Publication of JPH02188330A publication Critical patent/JPH02188330A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Advancing Webs (AREA)
  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は給紙機構に関し、特に、カット記録紙とロール
状記録紙の双方の記録紙を装着できる給紙機構に関する
(従来の技術) ファクシミリ装置やプリンタ等の記録紙に記録を行う装
置においては、従来よりその使用目的によりカット記録
紙とロール状記録紙を選択して装着できるものが出現し
ている。例えば、定型サイズの原稿の記録のみを行う場
合には、カット記録紙が装着され、カット記録紙は、一
般に、カセット内に載積して収納される。このカセット
をファクシミリ装置等に装着し、カセット内よりピック
アップコロによりカット記録紙を送り出してフィードロ
ーラと分離ローラで1枚づつ分離して記録部へ搬送する
。また、長尺な原稿の記録を行う場合には、ロール状記
録紙をファクシミリ等の装置自体に形成されたロール受
内に装着し、フィードローラにより記録部へ送給する。
記録部で記録の行なわれたロール状記録紙はカッターで
適当な長さに切断される。
(発明が解決しようとする課題) しかしながら、このような従来の給紙機構にあっては、
カット記録紙とロール状記録紙の給紙機構が独立して設
けられていたため、給紙機構ひいてはこの給紙機構を利
用した装置が大型化、複雑化するとともに、コスト高と
なっていた。特に、記録紙の装着位置からフィードロー
ラに至る機構がカット記録紙とロール状記録紙とで別々
であったため、給紙機構が複雑化、大型化していた。
また、カット記録紙の先端および後端を検出する先端後
端検出センサと、ロール状記録紙のニドマークを検出す
るエンドマークセンサと、がそれぞれ別々に設けられて
いたため、給紙機構ひいては給紙機構を利用した装置が
高価な、ものとなっていた。
さらに、カット記録紙はカセットに収納され、その交換
、装着も簡単であるが、ロール状記録紙は装置自体に形
成されたロー口受けに装着し、その先端処理を行なわな
ければならないため、その交換、装着が複雑かつ面倒で
あった。
(発明の目的) そこで、請求項1記載の発明は、ロール状記録紙をカン
ト記録紙のカセットの装着部と同一装着部に択一的に装
着可能なカセット内に収納し、装着されたカセットの種
類を検出して、記録紙の種類に対応した駆動制御を行う
ことにより、記録紙の種類にかかわらず、同一の機構を
利用して記録紙の交換、装着および搬送を行えるように
して、給紙機構ひいては給紙機構を利用した装置を簡素
化、小型化し、コストを低減するとともに、記録紙の交
換、装着操作を簡単かつ容易なものとすることを目的と
している。
また、請求項2記載の発明は、ロール状記録紙のエンド
マークが検出されると、その先端をカセット内まで巻き
戻すことにより、ロール状記録紙の交換時、先端部分を
機構内から引き抜く手間を省けるようにして、より一層
記録紙の交換操作を簡単かつ容易なものとすることを目
的としている。
請求項3記載の発明は、カット記録紙用の先端後端検出
センサと、ロール状記録紙用のエンドマークセンサと、
を同一のセンサで共用することにより、センサの部品数
を削減して、給紙機構ひいては、給紙機構を利用した装
置をより一層簡素化、小型化および低コスト化すること
を目的としている。
請求項4記載の発明は、ロール状記録紙のカセットにロ
ール状記録紙を手操作で切断できるマニュアルカッター
を設けることにより、ロール状記録紙の装着時、その先
端を該マニュアルカッターで切断して先端を整えるよう
にして、ロール状記録紙のミスフィードやジャムの発生
を防止することを目的としている。
(発明の構成) 上記目的を達成するため、請求項1記載の発明は、ロー
ル状記録紙をその軸方向を中心として回転可能に収納す
るロール紙カセットと、カット記録紙を複数枚収納する
カット紙カセットと、が択一的に装着可能で、該ロール
紙カセットとカット紙カセットにカセットの種類を表示
するマークが取り付けられた給紙機構であって、該マー
クを検出するカセットセンサと、カセット内の記録紙の
有無を検出する記録紙有無センサと、カセット内の記録
紙を搬出するピンクアップコロと、ピンクアップコロで
搬出された記録紙を記録部へ搬送するフィードローラと
、フィードローラに当接してカット紙を1枚づつ分離す
る分離ローラと、記録部に送給されてきた記録紙を記録
に伴って搬送するプラテンローラと、フィードローラに
より記録部へ搬送されるカット記録紙の先端および後端
を検出する先端後端検出センサと、フィードローラによ
り記録部へ搬送されるロール状記録紙の施されたエンド
マークセンサと、を設け、カセットセンサによりカセッ
トの種類を判別して記録紙の種類に対応した駆動制御を
行うことを特徴とする請求項2記載の発明は、前記ロー
ル紙カセットの装着時、前記エンドマークセンサがロー
ル状記録紙のエンドマークを検出すると、前記フィード
ローラを逆転させ、該ロール状記録紙の先端がロール紙
カセット内に引き込まれて前記記録紙有無センサが記録
紙無しを検出するまで記録紙を巻き戻すことを特徴とす
る 請求項3記載の発明は、前記先端後端検出センサと、前
記エンドマークセンサと、を同一のセンサで共用したこ
とを特徴とする 請求項4記載の発明は、前記ロール紙カセットに該ロー
ル紙カセットから送給されるロール状記録紙を手操作で
切断可能なマニュアルカッターを設けたことを特徴とす
るものである。
以下、本発明の実施例に基づいて具体的に説明する。
第1図〜第11図は請求項1から請求項4記載の発明の
一実施例を示す図であり、サーマル記録装置に適用した
ものである。
第1図はサーマル記録装置の給紙機構1の分解斜視図で
ある。
第1図において、2はピックアップコロであり、ピンク
アップコロ2はシャフト3を介して一対のブラケット4
a、4bに回転自在に支持されている。ブラケット4a
、4bは、また、フィードローラ5の固定されたシャフ
ト6を回転自在に支持しており、シャフト3とシャフト
6とはギヤ7.8.9を介して連結されている。したが
って、シャフト6の回転がギヤ7.8.9を介してシャ
フト3に伝達され、この伝達はソレノイド10により離
接される。また、ブラケット4bにはアクチュエータ1
1が揺動可能に取り付けられており、アクチュエータ1
1は揺動することによりアクチュエータ11の先端付近
に配設された記録紙有無センサ12をオン/オフする。
フィードローラ5には分離コロ13が密接して配設され
ており、分離コロ13はシャフト14に所定の回転抵抗
を付与されつつ回転可能に支持されている。シャフト6
のブラケット4a側の突出端部には電磁クラッチ15を
介してギヤ16が取り付けられており、電磁クラッチ1
5はオン/オフすることによりギヤ16とシャフト6と
の連結/切り離しを行っている。ギヤ16はギヤ17.
18を介してギヤ19に連結されており、ギヤ19はシ
ャフト20の先端部に固定されている。シャフト20に
はプラテンローラ21が固設されており、シャフト20
の他方側の先端部にはプーリ22が固定されている。プ
ーリ22はタイミングベルト23を介してモータ24の
ブー’J24aに連結されており、プラテンローラ21
はモータ24により回転駆動される。
プラテンローラ21の記録紙搬送方向下流側にはカッタ
ー25が配設されており、カッター25はロール状記録
紙を所定長さに切断する。プラテンローラ2工の上部に
はサーマルヘッド26が配設されており、サーマルヘッ
ド26は図示しない付勢手段によりプラテンローラ21
方向に付勢されてプラテンローラ21ニ密接する。サー
マルヘッド26にはプラテンローラ21の軸方向に多数
のサーマル素子が配設されており、このサーマル素子が
発熱することによりプラテンローラ21とサーマルヘッ
ド26の間に供給された記録紙に記録を行う。フィード
ローラ5とプラテンローラ21の間の記録紙搬送路の下
部には記録紙センサ27が配設されており、記録祇セン
サ27は反射形のフォトセンサが使用されている。
また、給紙機構1には給紙機構1に装着されるカセット
の種類を検出するカセットセンサ28が配設されており
、カセットセンサ28は2対のフォトカプラ23a、2
8bにより構成されている。
第2図は上記給紙機構lに装着されるロール紙カセット
31の斜視図であり、ロール紙カセット31は下ケース
31aと開閉蓋31bを有している。下ケース31aの
前面側部には2個のマーク32a、32bが取り付けら
れており、これらマーク32a、32bは、ロール紙カ
セット31が給紙機構1に装着されたとき、前記カセッ
トセンサ28のフォトカプラ28a、28b内に進入す
る。下ケース31aの前面上部にはマニュアルカッター
33が取り付けられている。
下ケース31aは第3図(a)(b)に示すように、ロ
ール受部31cとガイド面31dを有しており、ロール
受部31c内にはロール状記録紙34が収納される。開
閉蓋31bはロール受部31Cを覆い、第3図(a)に
示すように、開閉可能となっている。開閉蓋31bは、
閉じたとき、その先端とガイド面31dとの間に間隙を
有し、ロール状記録紙34の排紙口35を形成している
。下ケース31aの前面およびガイド面31dには、第
2図に示すように、切欠溝36が形成されており、切欠
溝36にはロール状記録紙34がガイド面31d上に無
いとき、前記アクチュエータ11が進入する。したがっ
て、ロール状記録紙34がガイド面31d上にあるとき
には、アクチュエータ11はロール状記録紙34により
切欠溝36内への進入を阻止され、アクチュエータ11
の先端が記録紙有無センサ12により検出される。この
とき、記録紙有無センサ12はロール状記録紙34有り
を検出してオン信号を出力する。一方、ロール状記録紙
34がガイド面31d上に無いときには、アクチュエー
タ11は切欠溝36内に進入し、アクチュエータ11の
先端が記録紙有無センサ12に検出されない。
このとき、記録紙有無センサ12はロール状記録紙34
無しを検出してオフ信号を出力する。
第4図は、給紙機構1に装着されるカット紙カセット4
1の斜視図であり、カット紙カセット41には原稿収納
部41aが形成されている。原稿収納部41aの底面に
はガイド板42が取り付けられており、ガイド板42は
その後端部がカット紙カセット41に回動可能に取り付
けられるとともに、図外の付勢手段により上方に付勢さ
れている。したがって、ガイド板42は、第5図に示す
ように、原稿収納部41a内にカット記録紙43が収納
されたとき、カット記録紙43の前方側端部を上方に持
ち上げる。カット紙カセット41にはその前面側部に1
個のマーク44が取り付けられており、マーク44は、
カット紙カセット41が給紙機構1に装着されたとき、
前記カセットセンサ28のフォトカプラ28aに進入す
る。カット紙カセット41の前面のマーク44とは反対
側の側部には切欠部45が形成されており、切欠部45
には原稿収納部41a内にカット記録紙43が収納され
ていないとき、前記アクチュエータ11が進入して記録
紙有無センサ12がカット記録紙43の無いことを検出
する。
次に作用を説明する。
給紙機構1においては、同一の装着部にロール紙カセッ
ト31とカット紙カセット41とを択一的に装着するこ
とができる。
まず、カット紙カセット41を装着する場合について、
第6.7図に基づいて説明する。
カット紙カセット41の原稿収納部41a内にカット記
録紙43を収納し、第6図に示すように、給紙機構1の
装着部に装着する。このとき、カット記録紙43はガイ
ド板42によりその先端部が上方に持ち上げられ、ピッ
クアップコロ2に当接する。また、アクチュエータ11
がカット記録紙43により切欠部45内への進入が阻止
され、第7図(a)に示すように、記録紙有無センサ1
2がオンとなって記録紙有無センサ12によりカット記
録紙43有りが検出される。また、カット紙カセット4
1が給紙機構1の装着部に装着されると、カセットセン
サ28のフォトカプラ28a内にマーク44が進入し、
第7図(b)(C)に示すように、フォトカプラ28a
がオン、フォトカプラ28bがオフとなって装着された
カセットがカット紙カセット41であることを検出する
。この状態で給紙機構lのスタートボタンが投入される
と、第7図(d)(e)(g)に示すように、モータ2
4、ソレノイド10および電磁クラッチ15がオンとな
り、モータ24の回転がプラテンローラ21および電磁
クラッチ15を介してフィードローラ5に伝達されると
ともに、ピックアップコロ2に伝達される。したがって
、ピックアップコロ2がカット紙カセット41内の最上
段のカント記録紙43をカット紙カセット41外に送り
出し、カット紙カセット41外に送り出されたカット記
録紙43はフィードローラ5によりプラテンローラ21
方向に搬送される。このとき、カット紙カセット41か
ら送り出されたカット記録紙43が複数枚重なっている
と、分離コロ13がカット記録紙43とカット記録紙4
3のスリップにより回転を停止し、カット記録紙43を
1枚づつ分離する。フィードローラ5によりプラテンロ
ーラ21方向に搬送されたカント記録紙43の先端が記
録紙センサ27の位置に到達すると、第7図(f)に示
すように、記録紙センサ27がオンとなってカット記録
紙43の先端を検出する。記録紙センサ27がオンにな
って、所定時間経過すると、カット記録紙43の先端が
プラテンローラ21とサーマルヘッド26の間に搬送さ
れ、カプト記録紙43はプラテンローラ21により搬送
されつつサーマルヘッド26により記録が行なわれる。
したがって、記録紙センサ27がオンして所定時間経過
すると、第7図(e)(g)に示すように、ソレノイド
10および電磁クラッチ15はオフとなり、カット記録
紙43の搬送はプラテンローラ2工のみにより行なわれ
る。その結果、搬送されるカット記録紙43にしわが発
生したり、ミスフィードとなることを防止することがで
きる。サーマルヘッド26により記録の行なわれたカッ
ト記録紙43はカッター25を通過して給紙機構1外に
排出されるが、このときカフター25には通電されず、
カッター25は駆動しない。
次に、ロール紙力セラ)31を装着する場合について第
3.8.9.10.11図に基づいて説明する。
ロール紙カセット31の開閉IE31 bを第3図(a
)に示すように開け、ロール受部31c内にロール状記
録紙34を収納する。ロール状記録紙34の先端をロー
ル紙カセット31の前方まで引き出し、マニュアルカッ
ター33によりロール状記録紙34の先端部を手操作に
より切断する。これによりロール状記録紙34の先端を
整えることができ、ミスフィードやジャムの発生を防止
することができる。開閉蓋31bを閉じた後、ロール紙
カセット31を、第8図に示すように、給紙機構lの装
着部に装着する。
ロール紙力セラ)31が給紙機構lの装着部に装着され
ると、ロール状記録紙34によりアクチュエータ11の
ロール紙カセット31の切欠溝36内への進入が阻止さ
れ、記録紙有無センサ12が、第9図(a)に示すよう
に、オンとなって記録紙有無センサ12によりロール状
記録紙34有りが検出される。また、ロール紙カセット
31が給紙機構1の装着部に装着されると、カセットセ
ンサ28のフォトカブラ28aおよびフォトカプラ28
b内にマーク32aおよびマーク32bが進入し、第9
図(b)(c)に示すように、フォトカブラ28aおよ
びフォトカブラ28bがオンとなって装着されたカセッ
トがロール紙カセット31であることを検出する。
給紙機構Iは装着されたカセットがロール紙カセット3
1であることを検出すると、イニシャル処理を行う。
すなわち、給紙機構1は第9図(d)(e)(g)に示
すように、モータ24、ソレノイド10および電磁クラ
ッチ15をオンし、モータ24の回転をプラテンロータ
21、フィードローラ5およびビックアッピコロ2に伝
達する。したがって、ロール状記録紙34はロール紙カ
セット31から送り出され、フィードローラ5によりプ
ラテンローラ21方向に搬送される。このとき、ロール
状記録紙34はフィードローラ5とつれ回りし、ロール
状記録紙34を搬送する。その後、第9図(f)に示す
ように、記録紙センサ27がオンとなってロール状記録
紙34の先端を検出すると、ロール状記録紙34の先端
がプラテンローラ21に到達するまでの所定時間経過し
た後、第9図(g)に示すように、電磁クラッチ15を
オフにし、ロール状記録紙34をプラテンローラ21の
みでカッター25方向に搬送する。その後、ロール状記
録紙34の先端がカッター25内を通過するまでの所定
時間が経過すると、第9図(h)に示すように、モータ
24を停止させた後、カッター25を駆動してロール状
記録紙34の先端部を切断し、次に、第9図(d)(g
)に示すように、モータ24を逆転させるとともに、電
磁クラッチ15をオンにして第8図中Pで示す待機位置
までロール状記録紙34の先端を巻戻す。
以上のイニシャル処理が完了し、その後、給紙機構1の
スタートボタンが投入されると、第10図(d)(e)
(g)に示すように、ソレノイド10S電磁クラツチ1
5がオフのままで、モータ24のみが正転される。した
がって、プラテンローラ21のみが回転してロール状記
録紙34を搬送し、このとき、サーマルへラド26によ
り記録が行われる。、1ペ一ジ分の記録が完了すると、
所定量ロール状記録紙34を搬送した後、第10図(d
)(h)に示すように、モータ24をオフとし、カッタ
ー25を駆動してロール状記録紙34を切断する。ロー
ル状記録紙34の切断が完了すると、第I0図(d)(
g)に示すように、所定時間モータ24を逆転するとと
もに、電磁クラッチ15をオンにしてフィードローラ5
も逆転し、ロール状記録紙34を待機位置Pに巻き戻す
。このとき、ソレノイド10はオフのままであるため、
ピンクアッピコロ2は回転しない。次に、第10図(d
)(g)に示すように、ピンクアッピコロ2を正転し、
電磁クラッチ15をオフにする。したがって、ロール状
記録紙34は同様にプラテンローラ21により搬送され
つつ、サーマルヘッド26により記録される。以上と同
様の処理が最終ページまで繰り返される。
上記ロール状記録紙34への記録中、第11図(f)に
示すように、記録紙センサ27がオフになると、すなわ
ち、記録紙センサ27がロール状記録紙34の裏面に施
されたエンドマーク(黒く帯状に施されたマーク)を検
出すると、給紙機構1は記録中のページの記録を上記と
同様に最後まで行い、そのページの記録が完了すると、
カッター25でロール状記録紙34を切断した後、第1
1図(d)(e)(g)に示すように、ソレノイド10
.電磁クラッチ15をオンにした状態で、モータ24を
反転させる。したがって、ロール状記録紙34は、ビワ
クアッピコロ2、フィードローラ5およびプラテンロー
ラ21によりロール紙カセット31方向に巻き戻され、
その後、第11図(a)に示すように、モータ24を停
止し、ソレノイド10.電磁クラッチ15をオフにする
すなわち、給紙機構1は記録中、ロール状記録紙34の
エンドマークを検出すると、記録中のページを全部記録
し、記録した部分を切断した後、ロール状記録紙34を
記録紙有無センサ12がオフになるまでロール紙カセッ
ト31内に巻き戻す。したがって、ロール状記録紙34
の先端は給紙機構1の機構内に残らず、ロール紙カセッ
ト31内に収納される。
その結果、ロール紙カセット31の交換時、ロール状記
録紙34の先端部を給紙機構1の機構部から引き抜く作
業を省くことができ、ロール紙カセット31、すなわち
、ロール状記録紙34の交換作業をより一層簡単、かつ
、容易に行うことができる。
このように、ロール紙カセット31とカット紙カセット
41を同一の装着部にカセットの状態で装着、交換する
ことができ、ロール状記録紙34やカット記録紙43の
交換作業を簡単かつ容易に行うことができるとともに、
ロール状記録紙34とカット記録紙43で同一機構を共
用することができる。したがって、給紙機構1ひいては
給紙機構1を利用した装置を小型化、簡素化することが
できる。
また、ロール状記録紙34のエンドマークセンサとカッ
ト記録紙43の先端後端検出センサを一つの記録紙セン
サ27で共用することができ、給紙機構1をより一層小
型化、低価格化することができる。
さらに、ロール状記録紙34のエンドマークを検出する
と、ロール状記録紙34の先端をロール紙カセット31
内まで巻き戻すことができ、ロール紙力セラ)31の交
換操作をより一層簡単かつ容易なものとすることができ
る。
また、ロール状記録紙34の先端部をマニュアルカッタ
ー33で切断することができ、イニシャル処理時に、ミ
スフィードやジャムが発生することを防止することがで
きる。
(効果) 請求項1記載の発明によれば、ロール状記録紙34とカ
ット記録紙43の双方をカセットの状態で同一の装着部
に択一的に装着し、カセットの種類に応じた駆動処理を
行うことができるので、記録紙の交換、装着操作を簡単
、かつ、容易に行うことができるとともに、給紙機構を
小型化、低価格化することができる。
請求項2記載の発明によれば、ロール状記録紙のエンド
マークが検出されると、その先端をロール紙カセット内
に巻き戻すことができるので、ロール紙カセットの交換
作業をより一層簡単、かつ、容易なものとすることがで
きる。
請求項3記載の発明によれば、カフ)記録紙の先端後端
検出センサとロール状記録紙のエンドマーク検出センサ
を同一のセンサで共用することができ、給紙機構をより
一層小型化、低価格化することができる。
請求項4記載の発明によれば、ロール状記録紙の先端部
をマニュアルカッターで切断でき、ロール状記録紙のミ
スフィードやジャムの発生を防止することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第11図は請求項1から請求項4記載の各発明
の給紙機構の一実施例を示す図であり、第1図はその給
紙機構の要部構成図、第2図はその給紙機構に使用され
るロール紙カセットの斜視図、第3図(a)(b)はそ
れぞれロール紙カセットの側面断面図、第4図はその給
紙機構に使用されるカット紙カセットの斜視図、第5図
はそのカント紙カセットの側面断面図、第6図はそのカ
ット紙カセットを装着した給紙機構の構成図、第7図(
a)〜(h)はそれぞれカット紙カセット装着時の給紙
機構の各部の信号のタイムチャート、第8図はそのロー
ル紙カセットを装着した給紙機構の構成図、第9図(a
)〜(h)はそれぞれロール紙カセット装着時のイニシ
ャル処理における給紙機構の各部の信号のタイムチャー
ト、第10図(a)〜(h)はそれぞれロール紙カセッ
ト装着時の通常動作処理における給紙機構の各部の信号
のタイムチャート、第11図(a)〜(h)はそれぞれ
ロール紙カセット装着時のエンドマーク検出後の処理に
おける給紙機構の各部の信号のタイムチャートである。 1・・・・・・給紙機構、 2・・・・・・ビックアッピコロ、 5・・・・・・フィードローラ、 10・・・・・・ソレノイド、 11・・・・・・アクチュエータ、 12・・・・・・記録紙有無センサ、 13・・・・・・分離コロ、 15・・・・・・電磁クラッチ、 21・・・・・・プラテンローラ、 24・・・・・・モータ、 25・・・・・・カッター 26・・・・・・サーマルヘッド、 27・・・・・・記録紙センサ、 28・・・・・・カセットセンサ、 31・・・・・・ロール紙カセット、 31a・・・・・・下ケース、 31b・・・・・・開閉蓋、 31c・・・・・・ロール受部、 31d・・・・・・ガイド面、 32 a 、 32 b ・・−・−マーク、33・・
・・・・マニュアルカッター 34・・・・・・ロール状記録紙、 41・・・・・・カント紙力セント、 42・・・・・・ガイド板、 43・・・・・・カット記録紙、 44・・・・・・マーク、 45・・・・・・切欠部。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ロール状記録紙をその軸方向を中心として回転可
    能に収納するロール紙カセットと、カット記録紙を複数
    枚収納するカット紙カセットと、が択一的に装着可能で
    、該ロール紙カセットとカット紙カセットにカセットの
    種類を表示するマークが取り付けられた給紙機構であっ
    て、該マークを検出するカセットセンサと、カセット内
    の記録紙の有無を検出する記録紙有無センサと、カセッ
    ト内の記録紙を搬出するピックアップコロと、ピックア
    ップコロで搬出された記録紙を記録部へ搬送するフィー
    ドローラと、フィードローラに当接してカット紙を1枚
    づつ分離する分離ローラと、記録部に送給されてきた記
    録紙を記録に伴って搬送するプラテンローラと、フィー
    ドローラにより記録部へ搬送されるカット記録紙の先端
    および後端を検出する先端後端検出センサと、フィード
    ローラにより記録部へ搬送されるロール状記録紙の施さ
    れたエンドマークセンサと、を設け、カセットセンサに
    よりカセットの種類を判別して記録紙の種類に対応した
    駆動制御を行うことを特徴とする給紙機構。
  2. (2)前記ロール紙カセットの装着時、前記エンドマー
    クセンサがロール状記録紙のエンドマークを検出すると
    、前記フィードローラを逆転させ、該ロール状記録紙の
    先端がロール紙カセット内に引き込まれて前記記録紙有
    無センサが記録紙無しを検出するまで記録紙を巻き戻す
    ことを特徴とする請求項1記載の給紙機構。
  3. (3)前記先端後端検出センサと、前記エンドマークセ
    ンサと、を同一のセンサで共用したことを特徴とする請
    求項1または請求項2記載の給紙機構。
  4. (4)前記ロール紙カセットに該ロール紙カセットから
    送給されるロール状記録紙を手操作で切断可能なマニュ
    アルカッターを設けたことを特徴とする請求項1または
    請求項2または請求項3記載の給紙機構。
JP416089A 1989-01-10 1989-01-10 給紙機構 Pending JPH02188330A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP416089A JPH02188330A (ja) 1989-01-10 1989-01-10 給紙機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP416089A JPH02188330A (ja) 1989-01-10 1989-01-10 給紙機構

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02188330A true JPH02188330A (ja) 1990-07-24

Family

ID=11576991

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP416089A Pending JPH02188330A (ja) 1989-01-10 1989-01-10 給紙機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02188330A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04115845U (ja) * 1991-03-26 1992-10-15 日本ユニシス・サプライ株式会社 連続用紙供給装置
GB2369230A (en) * 2000-11-01 2002-05-22 Lg Electronics Inc A media dispenser
JP2007126262A (ja) * 2005-11-04 2007-05-24 Fujifilm Corp 画像形成装置
US20100329766A1 (en) * 2009-06-26 2010-12-30 Daniel Paul Cahill Device and method for printing banner media

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04115845U (ja) * 1991-03-26 1992-10-15 日本ユニシス・サプライ株式会社 連続用紙供給装置
GB2369230A (en) * 2000-11-01 2002-05-22 Lg Electronics Inc A media dispenser
GB2369230B (en) * 2000-11-01 2005-01-19 Lg Electronics Inc A clutch system and a control method of media dispenser
JP2007126262A (ja) * 2005-11-04 2007-05-24 Fujifilm Corp 画像形成装置
US20100329766A1 (en) * 2009-06-26 2010-12-30 Daniel Paul Cahill Device and method for printing banner media

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6167231A (en) Print recording apparatus having modular autoduplex mechanism
JP4735112B2 (ja) インクジェット記録装置
EP3506616B1 (en) Medium feeding apparatus and image reading apparatus
JP4935846B2 (ja) 画像処理装置
JP5633187B2 (ja) シート給送装置及び自動原稿搬送装置
JPH09110273A (ja) 自動用紙搬送装置
JPH02188330A (ja) 給紙機構
JPH01145176A (ja) 熱転写記録装置
JP4284654B2 (ja) 画像読取装置
JP2001320526A (ja) 画像処理装置
JP3483233B2 (ja) 用紙搬送装置
JP3190390B2 (ja) 自動給紙装置の駆動制御方法
JP3479671B2 (ja) 自動原稿送り装置
JP3350086B2 (ja) 給紙装置
JP3871422B2 (ja) 自動原稿送り装置
JP3038583B2 (ja) 自動原稿送り装置
JP2004315169A (ja) 自動原稿搬送装置
JP2734996B2 (ja) ファクシミリ装置
JPH03284547A (ja) 自動給紙装置
JPS6329332Y2 (ja)
JP2578724Y2 (ja) 原稿搬送装置
JPH04110057U (ja) フアクシミリ装置
JP3260865B2 (ja) 原稿分離装置
JP2578725Y2 (ja) 原稿送り装置
JP2006256762A (ja) 給紙装置