JPH02186461A - 情報処理装置 - Google Patents

情報処理装置

Info

Publication number
JPH02186461A
JPH02186461A JP640089A JP640089A JPH02186461A JP H02186461 A JPH02186461 A JP H02186461A JP 640089 A JP640089 A JP 640089A JP 640089 A JP640089 A JP 640089A JP H02186461 A JPH02186461 A JP H02186461A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bytes
address
circuit
architecture
types
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP640089A
Other languages
English (en)
Inventor
Noboru Tamura
昇 田村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP640089A priority Critical patent/JPH02186461A/ja
Publication of JPH02186461A publication Critical patent/JPH02186461A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Stored Programmes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は複数のハードウェアアーキテクチャを有する情
報処理装置に関する。
[従来の技術] を来、シェアー台数の大きいパーソナルコンピュータの
莫大なソフトウェアを他のパーソナルコンピュータで実
行させるには、ソフトウェアエミュレーション等により
行なっていたが、これではり1作するソフトウェアに限
りがあり、かつ、動作速度の低下もまのかれない。そこ
で複数のハードウェアアーキテクチャを〜台のパーソナ
ルコンピュータ内に格納して、この莫大なソフトウェア
を流用することは非常に有効である。
[発明が解決しようとしている課題J しかし、複数のハードウェアアーキテクチャを有・する
パーソナルコンピュータではシステム立上1特にどのハ
ードウェアを選択するか指示する必要カアリ、パーソナ
ルコンピュータのハードウェアと、使用するソフトウェ
アのハード条件を立ちトげ前に毎回確認しなければなら
ない煩雑さがあった。
[課題を解決するための手段(及び作用)]本発明によ
れば、ブート時に装填されている外部記憶装置のフロッ
ピーのセクタ長(情報サイズ)及びプートセクタの内容
から、当フロッピーに格納されているオペレーティング
システムの種類を判定し、その種類に対応するハードウ
ェアアーキテクチャを選択してシステムを立ち上げる様
にしたものである。
E実施例] 以下、図面を参照して本発明の詳細な説明する。
第1図は本発明の実施例のシステムブロック図である。
この実施例では、ハードウェアアーキテクチャ(以後H
Wとする。)として、アーキテクチャA、Bの2種類を
サポートした例である。従って、この情報処理装置は、
アーキテクチャAのパーソナルコンピュータとしてもア
ーキテクチャBのパーソナルコンピュータとしても動作
するものである。
1は、HWのアAあるいはBを選択するHWセレクト回
路であり、CPU回路2の指示によりAのHWあるいは
BのHWを選択する。またこの回路には、CPUリセッ
ト後の初期プログラムが格納されており、HWがセレク
トされるまでここに格納されているプログラムが実行さ
れ、HWがセレクトと同時にアドレスより切りはなされ
る。
38〜3Gは、HWセレクト回路1の指示によりア、ド
レスをマツピングするアドレス切換回路である。これら
のアドレス切換回路は、CPU回路2からのアドレスを
Aの)IWあるいはBのHWに対応したアドレスに変換
するものである。これによりAのHWと、Bの)IWは
、システムのアドレスマツプが違っていてもこれらのア
ドレス切換回路3 a 〜3 GによりCPU回路2あ
るいは、DMA(ダイレクトメモリアクセス)制御回路
4a。
4bから見たアドレスの違いが関係なくなる。この中で
3aのアドレス変換回路は、DMA制御回路4へ接続さ
れているので双方向性となっている。また、3C13g
のアドレス変換回路は、HWのAとHWのBに対する両
回路を有ぎないので単にアドレスを切換えるのみである
。3a。
3b、3d、3e、3fのアドレス変換回路は、アドレ
スを切換えるのと同時に、HWのAを。
)IWのBの選択回路も兼ねており、選択されていない
側のHWに対しては、アクセスを行なわない、これらの
アドレス変換回路38〜3gは、PAL(プログラマブ
ルアレイロジック)等でプログラムすれば、さらに別の
HWと、入換えることも可能となる。DMA制御回路4
a、4bはそれぞれのHWに対応したAの制御回路と、
Bの制御回路を有する。これらのHWはアプリケーショ
ンソフト等でも、直接HWアクセスを行う場合まで完全
なコンバチ性を保証するのに必要不可欠な方式である。
5a、5bはそれぞれHWのAとHWのBに対応するB
IO5(BasicInput      Dutpu
t      System)l  網回路である。こ
れらのBIO5格納回路は、HWの八を有するAパーソ
ナルコンピュータ、HWのBを有するBパーソナルコン
ピュータとのコンバチ性を保証する。6は、主記憶回路
であり、これは、あらゆるパーソナルコンピュータでも
基本的な違いはないがアドレスのマツピングに関しては
、各パーソナルコンピュータで異なるので、アドレス切
換回路3CによりHWのA及びHWのBに対応する。7
a、7bはCRT(陰極線管)制御回路、8a、8bは
FDD (フロッピーディスクドライブ)制御回路であ
る。9a、9b、70は各lΦ周周辺装置制御1路路あ
り、9a、9bに関しては、キーボード等のHWのA及
びHWのBに関して、両HWともに有している周辺装置
の制御回路であり、10は、HWのAのみが有している
周辺装置の制御回路である。逆にHWの8のみが有して
いる周辺装置の制御回路も考えられ、11はこれらの周
辺装置制御回路を夫々示しである。
12は、CRT装置、13はFD装置14は各種周辺装
置を夫々示しである。15はHWのA及び)(WのBを
セレクトするHWセレクト信号線でありすべてのアドレ
ス切換回路3a〜3gを総括してコントロールする。1
6はアドレスバス、+7はデータバスである。第2図が
本発明の動作説明を行う流れ図であり、この動作を行う
ソフトウェアはBIO3格納回路5a内にROMとして
格納されCP[+2はそれにもとづいて以下の処理を実
行する。以下第2図を用いて説明する。
オペレータはFD装置13にFDをセットして本パーソ
ナルコンピュータの電源を投入する。又はRESETS
Wを押し下げる等の操作を行うと、CPUはリセットス
タートし、(2図−1)デフォルトのHWが選択される
(2図−2)、本例では装置Aを選択している。アドレ
ス切換回路38〜3gによりすべての制御回路はAが選
択される。従って実行されるBIOSもHW−へのBI
OSである。BIOSは、装置13にセットしであるF
DのIDの読みとりをFDC(装置8aのFDD制御回
路)に要求する。(2図−3)10とはCylinde
rNo、HeaclNO,Record  N ORe
cordLengthを示ず4バイトのデータであり、
Record  Lengthから、対象フロッピーの
セクタ長が決定できる。(第2図−4)、通常O3はそ
のO3で使用できるFDのセクタ長が決められている。
当実施例ではHW−A用のO5は256バイトまたは5
12バイトのFDを、またHW−B用のOSは512バ
イトまたは1024バイトの2種を使用できるようにな
っている。従って、セクタ長が256バイトであればそ
のFDはHW−A用、1024バイトであればHW−B
用として一意に決定できる。セクタ長が512バイトの
時は一意に決定できないのでもう1つ別の手段が必要に
なってくる。また、これら3種以外の場合は本コンピュ
ータのIPL用FDとして不適当なのでエラーメツセー
ジを出力する(2図−10)セクタ長が256バイトの
時、前記説明のとおり、これはHW−A用のFDである
のでHa rdと5OFTが一致する。依ってこのまま
処理を続行することによって(2図−5)本コンピュー
タはHW−Aのコンピュータとして立ち上がる(2図−
6)。
1024バイトの時、これは)IW−B用のFDである
ので本コンピュータを、)IW−Bに切り換える(2図
−7)これはHWセクレト回路1を介してアドレス切換
回路3a−3gにより各制御回路は)IW−Bにセレク
トされる。依ってBIOSも8105格納回路B(5b
)内(7)ROMが実行される(2図−8)、ROMは
、Hard。
5OFTともにB用のものであることが保障されている
ので通常のBOOTfi理を行い、その結果として本コ
ンピュータはHW−Bのコンピュータとして立ち上がる
512バイトであった場合、セクタ長だけでは判定でき
ない、ここで、BOOTセクターを読みこむ。実施例で
は0cylinder、0Head、1セクタから1セ
クタ分がBOOTセクタであるとして読みこんでいる。
(2図−II)O5が異れば当然その内容が異る依って
、あらかじめわかっているデータ列といま読みこんだ内
容とを全部又は一部比較することによって、O5の種類
が判定できる(2図12)、A用のOSデータと比較し
て一致すればそれはA用のO5であり2図−5以下の処
理を行う、B用のO5のデータと一致すればB用のO8
であり2図−7以下の処理を行う、どちらでもなければ
当装置では使用できないのでエラーメツセージを出して
関する(2図−13)。
また、2図−1O及び2図−13で、エラーメツセージ
を出力して終了するのではなく、オペレータに判断をう
ながすことによって決定する等の決定方法が容易に想像
できる。
[発明の効果] 以上説明したように本発明によれば複数のハードウェア
アーキテクチャを有するパーソナルコンピュータにおい
て希望する。Sの格納されているFDを装填するだけで
システム立ち上げ時に自動的に最適なハードウェアに選
択されて立ち上げることが可能であり、既存のoSが利
用でき、かつ、操作性が高いとり効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例のシステムブロック図 第2図はシステム立ち上げ時の概略流れ図1はハードウ
ェアセレクト回路 3a〜3gはアドレス切換回路

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 複数のアーキテクチュアと、 外部記憶装置からイニシャルプログラムをロードする手
    段と、 前記外部記憶装置の情報サイズを判定する判定手段と、 前記判定手段の判定結果により複数のアーキテクチュア
    の1つをセレクトする手段とを有する情報処理装置。
JP640089A 1989-01-12 1989-01-12 情報処理装置 Pending JPH02186461A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP640089A JPH02186461A (ja) 1989-01-12 1989-01-12 情報処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP640089A JPH02186461A (ja) 1989-01-12 1989-01-12 情報処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02186461A true JPH02186461A (ja) 1990-07-20

Family

ID=11637316

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP640089A Pending JPH02186461A (ja) 1989-01-12 1989-01-12 情報処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02186461A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0877017A (ja) * 1994-09-07 1996-03-22 Nec Corp 情報処理装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0877017A (ja) * 1994-09-07 1996-03-22 Nec Corp 情報処理装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4928237A (en) Computer system having mode independent addressing
CA2044119C (en) Disk operating system loadable from read only memory using installable file system interface
US7689802B2 (en) Controlling memory access in a multi-booting system
US6421776B1 (en) Data processor having BIOS packing compression/decompression architecture
JPH02267634A (ja) 割込み処理装置
JPH02186461A (ja) 情報処理装置
JP2003202999A (ja) 仮想計算機システム
JP2001256044A (ja) データ処理装置
KR100823293B1 (ko) 컴퓨터시스템 및 그 제어방법
JPS61221921A (ja) オペレ−テイングシステム立上方式
JPH02278417A (ja) セクタアドレス変換回路
US6314482B1 (en) Method and system for indexing adapters within a data processing system
JPS63187368A (ja) Cad部品ライブラリのアクセス方式
JPH02186467A (ja) 情報処理装置
JPH08314801A (ja) メモリ管理方式
JPH0587856B2 (ja)
JPH04169929A (ja) ブートプライオリティ変更装置
JPH0648453B2 (ja) 周辺装置初期化制御方式
JPH0259948A (ja) イニシャルプログラムローディング方式
TWM573854U (zh) 執行多作業系統之含有單一硬碟之電腦系統
JPS6046747B2 (ja) 初期プログラム読込方式
JPS5822765B2 (ja) 電子計算機システムにおけるプログラムロ−ド方式
JPH0578860B2 (ja)
JPH02150923A (ja) プログラム分割制御装置
JPH02294733A (ja) マイクロプログラム制御装置