JPH0218472Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0218472Y2
JPH0218472Y2 JP1982116811U JP11681182U JPH0218472Y2 JP H0218472 Y2 JPH0218472 Y2 JP H0218472Y2 JP 1982116811 U JP1982116811 U JP 1982116811U JP 11681182 U JP11681182 U JP 11681182U JP H0218472 Y2 JPH0218472 Y2 JP H0218472Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
elevator
grain
main body
opening
suction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1982116811U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5885192U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP11681182U priority Critical patent/JPS5885192U/ja
Publication of JPS5885192U publication Critical patent/JPS5885192U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0218472Y2 publication Critical patent/JPH0218472Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Drying Of Solid Materials (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、乾燥機本体とそれと別体の昇降機と
を組合わせた穀粒乾燥装置において、それの昇降
機の内腔を、乾燥機本体の機内に装設せる吸引排
風路に接続して、乾燥作業中に循環流動する穀粒
から分離してくる多量の塵埃類を、昇降機の機内
において吸引除去するようにした形態の昇降機の
除塵装置についての改良に関するものである。
上述の形態の昇降機の除塵装置は、乾燥機本体
内の穀槽に張込んだ穀粒に対し送給した熱風を吸
引除去するためにその乾燥機本体内に装設してあ
る吸引排風路を昇降機の機内に連通させて、その
吸引排風路内の静圧を昇降機の機内に及ぼし、乾
燥作業中に循環流動する穀粒相互の摺接で穀粒か
ら分離してくる多量の塵埃類が、昇降機のバケツ
トの掬い上げ作動で昇降機の機内に浮遊してきた
ところを、吸引排風路側に吸引させることで除塵
作用を行なわせることから、昇降機には、吸引排
風路との連通口の外に、外気の取入口が必要であ
る。このため、従前にあつては、実公昭48−
24224号公報にあるよう、昇降機を吸引通路に連
通させるためのダクトとは別に、もう一つのダク
トをその昇降機の上部側に設けるようにしてい
て、昇降機の構造を特殊なものとする問題があ
る。
また、乾燥作業中に昇降機の機内に浮遊してく
る塵埃類は、その昇降機の機内のバケツトコンベ
アが、機内の底部に堆積している穀粒を掬い上げ
ていく作動により穀粒の表面から分離してくる塵
埃類が穀粒から離れて浮遊することにより生ずる
もので、昇降機の機内の底部に最も多く発生する
ようになるが、従前手段においては、外気の取入
口から吸引排風路との連通口に向けて昇降機の機
内を流れる除塵のための吸引風が、この昇降機の
機内の底部を通過していくようにしていないこと
から除塵の効率が悪い問題がある。
ところで、昇降機の機内に生ずる塵埃類を吸引
除去するための手段としては、実開昭50−134272
号公報にあるように、昇降機の機壁に、小径の吸
気口を多数設けておいて、この吸気口を介して外
部に塵埃類を吸引除去する手段がある。この手段
は、昇降機の構造に変更を加えることを要しない
利点はあるが、昇降機の機壁に設ける吸気口を、
揚送する穀粒が洩出しない程度の細孔に形成しな
ければならないことから、そこに塵埃類が刺り込
んで目詰まりが生じ易いことと、その目詰まりが
機壁の内面側から生ずることで、目詰まりした塵
埃類の清掃除去が甚だ困難な別の問題がある。
本考案は、従前手段に上述の諸問題があること
からなされたものであつて、昇降機の機内に生ず
る塵埃類を吸引除去せしめるための外気の取入口
を、昇降機の構造に特殊な設計を加えることな
く、かつ、その取入口に生ずる目詰まりの除去が
簡単に行なえ、しかも、その外気の取入口から昇
降機の機内に取入れられて乾燥機本体の機内の吸
引排風路に向けて流れる除塵用の吸引風が、昇降
機の機内の底部を流過していく状態に具備せしめ
得るようにして、乾燥作業中に穀粒から分離して
くる塵埃類の吸引除去が効率的に行なえるように
する新たな手段を提供することを目的とする。
そして、本考案においては、この目的を達成す
るための手段として、乾燥機本体内に設けた穀槽
に対し穀粒を送給するよう乾燥機本体に並列せし
めて立設せる昇降機の揚穀塔の下部を、前記乾燥
機本体の内腔に装設せる吸引排風路に導風管を介
して接続連通し、昇降機の揚穀塔の下部とそれに
接続して設けた穀粒張込用のホツパーとの接続口
に、装脱自在に挿込まれる開閉シヤツターを設
け、その開閉シヤツターに無数の外気取入孔を形
設したことを特徴とする穀粒乾燥装置における昇
降機の除塵装置を提起するものである。
次に実施例を図面に従い詳述する。
第1図及び第2図において、aは穀粒乾燥機A
の主体となる乾燥機本体で四周の機壁1…及び底
板2ならびに天板3とにより箱状に形成してあ
る。
bは乾燥すべき穀粒を張込む穀槽で、前記乾燥
機本体aの内腔の底部に、第2図で示している如
く、網体・目抜板などの通気性の床板4,4を左
右の機壁1,1の内面から乾燥機本体aの左右の
中心部に向けて夫々下降傾斜するよう棚設するこ
とで、該床板4,4より上方の乾燥機本体aの内
腔をもつて形成してある。
cは穀槽b内に張込んだ穀粒を機外に排出する
ためのスクリユーコンベアで、第2図に示してい
る如く、前記左右の傾斜する床板4,4の傾斜下
降端で形成している穀槽bの底部に、送穀樋5を
乾燥機本体aの前後方向(第1図で左右方向)に
沿い横設し、その送穀樋5内に横架軸支せしめて
あり、適宜の伝導機構を介して駆動することで送
穀樋5内に流入してくる穀粒を、乾燥機本体aの
後端側(第1図で右端側)から乾燥機本体aの前
端側に向けて搬出するよう作用し、その搬送方向
の終端側となる前端側は、乾燥機本体aの前面側
(第1図で左面側)の機壁1の前方に突出させて
ある。そして、該スクリユーコンベアcは、回転
軸6の周面に巻付ける螺旋の送穀翼7を該スクリ
ユーコンベアcの搬送方向の始端側から後端側に
至る間において略同径に形成するとともに、その
送穀翼7のピツチが搬送方向の始端側から終端側
に向かい略一定の勾配で次第に大きくなるように
設定して巻付けた同径の不等ピツチのスクリユー
コンベアに形成してあつて、これにより、該スク
リユーコンベアcの始端部から終端部に至る間の
各部位における送穀能力が、始端側から終端側に
向かい次第に増大するようにして、穀槽b内の穀
粒が該スクリユーコンベアcの送穀翼7の間隔ピ
ツチ内に流下してくるときに、該スクリユーコン
ベアcの始端側から終端側に至る間の全域に対
し、略一様の流下量を保持して流入していくよう
にしてある。
dは穀槽b内に穀粒を張込む張込口で、乾燥機
本体aの前面側(第1図で左面側)の機壁1の上
部に開設してあり、その張込口dには乾燥機本体
aの前面側に立設せる昇降機e(バケツトエレベ
ーター)の揚穀塔8の上端に設けた放出筒部9が
接続連通していて、昇降機eのバケツト10から
放てきされる穀粒がその放てきされた勢いで前記
張込口dを経て穀槽b内に投入される。
fは前記バケツト10から放てきされる穀粒の
飛行軌跡の途中に配位して穀槽b内腔の天井部に
適宜の支持手段により棚設される穀粒のジヤンプ
台で、第1図にて矢印イの如く飛行してくる穀粒
を反射飛躍させて同図の矢印ロの如く、穀槽b内
腔の後部に落下していくよう穀粒の飛行距離を伸
ばすように作用する。
gは穀槽b内腔に張込んだ前記穀粒に対し送給
する乾燥風を誘導する導風路で、網体または目抜
板などの通気性の隔壁11により筒状に形成し
て、穀槽bの内腔の底部寄りの部位を、乾燥機本
体aの前後方向に貫通するように設けてあり、前
端部は、第3図に示している如く乾燥機本体aの
前面側の機壁1に設けた連通穴12を介して乾燥
機本体a前面に設けたダクト13に連通してい
る。
ダクト13は、前記導風路gに対し送給する熱
風生成装置14(火炉)の取付フレームを兼ねて
いて、熱風生成装置14はこのダクト13に組付
けてある。
hは前述の導風路gから穀槽b内の穀粒に対し
送給された乾燥風の排風を機外に導くための吸引
排風路で、前述の床板4の下方における乾燥機本
体aの内腔をもつて形成してあり、乾燥機本体a
の後面側の機壁1に設けた連通口15を介して乾
燥機本体a後面に設けたダクト16に連通し(第
3図)、さらに、そのダクト16に接続して設け
た排風機nの吸引口に連通している。
この吸引排風路hは、乾燥機本体aの前面側に
設けた前述の昇降機eの揚穀塔8の下部と、第4
図及び第5図ならびに第6図に示している如く、
導風管o及び揚穀塔8の下部に設けた開口17に
組付けた除塵ケースpを介して連通させてあり、
これにより、前記排風機nが作動したときに揚穀
塔8内の塵埃を前記吸引排風路hを経て排風機n
により吸引除去するようにしてある。
qは、昇降機eの機内に穀粒を供給するための
穀粒供給ホツパーで、第7図に示している如く、
昇降機eの揚穀塔8の下部の側面に設けた接続口
18に接続するように装着するが、その接続口1
8は、第5図に示している如く、揚穀塔8の左右
の両側面の下部に左右に対称するように夫々設け
てある。そして、各接続口18の周辺部には、前
記第7図に示している如く、あり溝状の組付座1
9が設けてあり、この組付座19にホツパー状の
接続樋20を差戸状に差込み、その接続樋20の
上口21に該ホツパーqの下口22を差込み嵌合
せしめ、さらに該ホツパーqの側壁23を揚穀塔
8の側面に当接して、ボルト穴24に挿通したセ
ツトボルトにより揚穀塔8に止着することで該ホ
ツパーqを組付けるようにしてある。
rは前述の組付座19に前記接続樋20と互換
して挿込まれる開閉蓋で、ホツパーqを組付けな
い側の接続口18を閉塞するように用いる。
sは、前記ホツパーqから穀粒を供給するとき
に、該ホツパーqから揚穀塔8内への穀粒の流入
量を制御するよう、該ホツパーqに組合わせて接
続口18に設ける開閉シヤツターで、接続樋20
の内腔の揚穀塔8側に上下に摺動自在に差込ま
れ、前記接続口18の開度を所望に調節し得るよ
うにしてある。そして、該開閉シヤツターsに
は、前述の導風管o及び除塵ケースpを介して昇
降機eの機内に及ぶ吸引排風路h内の静圧で、昇
降機eの機内に外気を取入れるための外気取入孔
25…があけてある。
上述の如く構成せる実施例装置は次のように作
用する。
ホツパーqから穀粒を投入して行なう乾燥機本
体a内の穀槽bに対する穀粒の張込作業を終え
て、ホツパーqと昇降機eの揚穀塔8との接続口
18に開閉シヤツターsを差込み、穀槽b内に張
込んだ穀粒を循環させながら乾燥風を送給して乾
燥作業を行なう際、昇降機eの機内である揚穀塔
8の内部には、導風管oおよび除塵ケースpを介
して及んでくる乾燥機本体a内の吸引排風路hの
静圧によつて、開閉シヤツターsに設けた外気取
入孔25…から外気が吸引され、その吸引された
外気が第8図にて矢印に示している如く、揚穀塔
8内の底部を流過して、除塵ケースpから前記吸
引排風路hに向けて流出していくようになる。
そして、この外気取入孔25…から揚穀塔8内
に取入れられて乾燥機本体a内の吸引排風路hに
向かう外気の流れが、除塵用の吸引風となつて、
昇降機eの機内である揚穀塔8内において穀粒か
ら分離して浮遊してくる塵埃類を排除するように
なる。
また、この塵埃類の吸引除去の際、昇降機eの
機内である揚穀塔8内を流動する穀粒中から分離
した塵埃類が、開閉シヤツターsに設けた多数の
外気取入孔25…に揚穀塔8の内側から刺り込ん
で、そこに目詰まりを生ぜしめるようになつてき
たときは、開閉シヤツターsを組付座19から抜
き取り、その開閉シヤツターsを自由な状態に持
ち、それの両面から交互に清掃することで簡単に
外気取入孔25…に目詰まりした塵埃類の除去が
行なえるようになる。
以上説明したように、本考案による穀粒乾燥装
置における昇降機の除塵装置は、乾燥機本体a内
に設けた穀槽bに対し穀粒を送給するよう乾燥機
本体aに並列せしめて立設せる昇降機eの揚穀塔
8の下部を、前記乾燥機本体aの内腔に装設せる
吸引排風路hに導風管oを介して接続連通し、昇
降機eの揚穀塔8の下部とそれに接続して設けた
穀粒張込用のホツパーqとの接続口18に、装脱
自在に挿込まれる開閉シヤツターsを設け、その
開閉シヤツターsに無数の外気取入孔25を形設
して構成してあるのだから、外気取入孔25…を
介し昇降機eの機内である揚穀塔8の内部に流入
して乾燥機本体aの吸引排風路hに流出していく
除塵用の吸引風が、乾燥作業中に穀粒から分離し
て浮遊してくる塵埃類が最も多くなる昇降機eの
機内の底部を流過していくようになつて、昇降機
eの機内に浮遊してくる塵埃類を吸引除去する効
率がすこぶる良好になる。
そして、除塵用の吸引風を昇降機eの機内に生
ぜしめるための無数の外気取入孔25…が、ホツ
パーqと昇降機eの揚穀塔8とを接続する接続口
18に設けた開閉シヤツターsに装設してあるこ
とから、昇降機e側に構造の変更を加えることな
く簡単に装備せしめ得るとともに、その無数の外
気取入孔25…の清掃が、開閉シヤツターsを抜
き取つて開閉シヤツターsを自由な状態として、
それの両面から行なえることで、その外気取入孔
25…に目詰まりした塵埃類の除去が簡単に行な
えるようになる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の実施例装置の縦断側面図、第
2図は同上装置の縦断正面図、第3図は同上装置
の横断平面図、第4図は同上装置の正面図、第5
図は同上装置の要部の横断平面図、第6図は同上
要部の縦断正面図、第7図は同上要部の分解した
状態の斜視図である。 図面符号の説明、A……穀粒乾燥機、a……乾
燥機本体、b……穀槽、c……スクリユーコンベ
ア、d……張込口、e……昇降機、f……ジヤン
プ台、g……導風路、h……吸引排風路、n……
排風機、o……導風管、p……除塵ケース、q…
…ホツパー、r……開閉蓋、s……開閉シヤツタ
ー、1……機壁、10……バケツト、11……隔
壁、12……連通孔、14……熱風生成装置(火
炉)、15……連通口、13,16……ダクト、
17……開口、18……接続口、19……組付
座、2……底板、20……接続樋、21……接続
樋の上口、22……下口、23……側壁、24…
…ボルト穴、25……外気取入孔(通気孔)、3
……天板、4……床板、5……送穀樋、6……回
転軸、7……送穀翼、8……揚穀塔、9……放出
筒部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 乾燥機本体a内に設けた穀槽bに対し穀粒を送
    給するよう乾燥機本体aに並列せしめて立設せる
    昇降機eの揚穀塔8の下部を、前記乾燥機本体a
    の内腔に装設せる吸引排風路hに導風管oを介し
    て接続連通し、昇降機eの揚穀塔8の下部とそれ
    に接続して設けた穀粒張込用のホツパーqとの接
    続口18に、装脱自在に挿込まれる開閉シヤツタ
    ーsを設け、その開閉シヤツターsに無数の外気
    取入孔25…を形設したことを特徴とする穀粒乾
    燥装置における昇降機の除塵装置。
JP11681182U 1982-07-31 1982-07-31 穀粒乾燥装置における昇降機の除塵装置 Granted JPS5885192U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11681182U JPS5885192U (ja) 1982-07-31 1982-07-31 穀粒乾燥装置における昇降機の除塵装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11681182U JPS5885192U (ja) 1982-07-31 1982-07-31 穀粒乾燥装置における昇降機の除塵装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5885192U JPS5885192U (ja) 1983-06-09
JPH0218472Y2 true JPH0218472Y2 (ja) 1990-05-23

Family

ID=29911019

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11681182U Granted JPS5885192U (ja) 1982-07-31 1982-07-31 穀粒乾燥装置における昇降機の除塵装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5885192U (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50134272U (ja) * 1974-04-11 1975-11-05

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5885192U (ja) 1983-06-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02229220A (ja) 繊維のための除塵機
JPH0218472Y2 (ja)
CN110613152B (zh) 一种低温混流循环花生干燥机及其干燥方法
CN211064982U (zh) 一种低温混流循环花生干燥机
JPS6225673Y2 (ja)
JP3498774B2 (ja) 穀粒乾燥貯留装置における乾式集塵装置
JP3043520B2 (ja) 穀物乾燥装置
JPS6225671Y2 (ja)
JPH0949686A (ja) 循環型の穀粒乾燥機における排塵装置
CN216080869U (zh) 一种石油化工固体物料干燥装置
JPS6224227Y2 (ja)
JPS605355Y2 (ja) 循環式穀粒通風乾燥機における除塵装置
JPS6118390Y2 (ja)
JPS5912544Y2 (ja) 吸引型穀物乾燥機における排塵装置
JPS581753Y2 (ja) 穀粒乾燥装置における除塵装置
JPS6221904Y2 (ja)
JPS5930878Y2 (ja) 穀物乾燥機の除塵装置
JPS6310823Y2 (ja)
JPS5913593Y2 (ja) 穀物乾燥機の除塵装置
JPS6118388Y2 (ja)
JPS5848274Y2 (ja) 穀類乾燥装置
JPH0338635Y2 (ja)
JPH0242669Y2 (ja)
JPS5842860Y2 (ja) 円筒形穀槽の乾燥装置
JPH079027Y2 (ja) 穀物乾燥機