JPS5842860Y2 - 円筒形穀槽の乾燥装置 - Google Patents

円筒形穀槽の乾燥装置

Info

Publication number
JPS5842860Y2
JPS5842860Y2 JP3726677U JP3726677U JPS5842860Y2 JP S5842860 Y2 JPS5842860 Y2 JP S5842860Y2 JP 3726677 U JP3726677 U JP 3726677U JP 3726677 U JP3726677 U JP 3726677U JP S5842860 Y2 JPS5842860 Y2 JP S5842860Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ventilation
chamber
drying
air
grain tank
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP3726677U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS53132881U (ja
Inventor
利彦 佐竹
卓一 小峰
英輝 土井
Original Assignee
株式会社 サタケ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社 サタケ filed Critical 株式会社 サタケ
Priority to JP3726677U priority Critical patent/JPS5842860Y2/ja
Publication of JPS53132881U publication Critical patent/JPS53132881U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5842860Y2 publication Critical patent/JPS5842860Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Drying Of Solid Materials (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は円筒形穀槽の乾燥装置の改良に関する。
従来、この種の円筒形穀槽には、特公昭535223号
記載の装置等が知られているが、該装置では円筒形機枠
の底部に多孔壁底板を設け、該底板上に堆積した穀物を
その多孔壁の下面から上方に噴風して乾燥作用を実施し
、また前記底板の中央部に開口した排出口に回転竪軸を
立設し、該竪軸に板面上の穀物を中心部に集めて排出す
るオーガーを軸着する構成であるので、多孔壁底板に堆
積する穀物層の層高が厚くなって、乾燥風の温度および
乾燥速度の調節を困難にし、また堆積した穀物層の側圧
が増大して穀槽の側壁部を強化する必要を生じ、また穀
物中に混入した塵埃・藁屑等の夾雑物が通風乾燥作用を
悪化して乾燥斑、胴割粒を誘起する等の欠点を有してい
た。
本考案は上記の従来装置の諸欠点を解決し、しかも装置
全体の構造を堅牢化すると共に、穀物中の夾雑物を成果
排除して乾燥効率を向上する高性能な乾燥装置を提供4
ることを目的とする。
本考案を実施例図について説明する。
符号1は上半部を穀槽2にした円筒形機体で、該機体1
の下半部を通風乾燥部3となし、またその一側に昇降機
4を立設すると共に、穀物循環行程を形成した円筒形穀
槽である。
前記通風乾燥部3は、その内部に通気性外筒5と通気性
内筒6を同心状に嵌合立設して両筒内を環状乾燥室7と
なし、前記外筒5の外部を送風室8に、また前記内筒6
の内部を排風室9にそれぞれ形成し、また前記排風室9
と送風室8のそれぞれの上部に傾斜壁10または11を
設けて上部の穀槽2から下部の環状乾燥室7に穀物が流
下するようにし、また傾斜壁11の内側およびその外側
に環状排風路12A、12Bをそれぞれ形成する。
前記乾燥室7は、その下部に適宜な間隔を介して円形底
盤13を配設すると共に、該底盤13面の中央部に、回
転機構14に連結した竪軸15を立設した穀物排出口1
6を設け、また、前記竪軸15には旋回翼から戒る回動
式搬送コンベア17を連結して該コンベア17が自転し
ながら前記底盤13面上を回動して盤面に流下する乾燥
穀物を吸集して前記排出口16から排出するようにし、
その穀物を送穀樋18を介して前記昇降機4の供給部に
搬送するようにし、19は機体1壁部に設けた火熱発生
機で、該発生機19によって発生した熱風は前記底盤1
3下部の熱風室20を介して前記送風室8に供給される
また前記排風室9の上部に設けた円錐状の傾斜壁10に
複数個の排風口21・・・・・・を開設すると共に、こ
れら各排風口21・・・・・・に前記排風室9の中心か
ら放射状に配置した横風路22・・・・・・をそれぞれ
装着し、各横風路22・・・・・・の排出端を前記環状
排風路12にそれぞれ連結し、23は排風路12に連絡
した排風機である。
24は昇降機4と上部の穀槽2を連絡する搬送コンベア
である。
上述の構成であるから、通風乾燥部3の火熱発生機19
で発生した熱気流は熱風室20内に充満すると共に、送
風室8に流入し、また、環状排風路12A、12Bの外
部に設けた排風機23の吸引力により、送風室8の前記
熱風は環状乾燥室7を横切って内部の穀物(籾)を乾燥
して排風室9に流出し、該排風室9の排風は横風路22
・・・・・・を介して環状排風路12A、12Bに流出
すると共に、排風機23を介して機外に排出される。
また、前記乾燥室7内の穀物(籾)は、回動式搬送コン
ベア17の回動によって下部の円形底盤13に流下し、
また該底盤13面の穀物は、搬送コンベア24の旋回翼
の回転巾転)によって中央の穀物排出口16側に搬送さ
れると共に、該コンベア24が盤面上を回動(公転)し
て流下した乾燥穀物を収集して前記排出口16に流下し
、この穀物は送穀樋18.昇降機4.搬送コンベア24
を経由して機体1上部の穀槽2に揚穀して返還される。
また前記搬送コンベア17の回転によって盤面上の穀物
は攪拌されて穀物に混入した粉塵・藁屑等を上面に浮上
すると共に、その軽量夾雑物は排風室9を上流する風(
排風)に吸集され合流して機外に排除される。
このように本考案の円筒形穀槽の乾燥装置は、下半部に
設けた通風乾燥部に、通気性外筒と通気性内筒を同心状
に立設してその両筒間を環状乾燥室に形成すると共に、
前記外筒の外部を送風室に、また前記内筒の内部を排風
室にそれぞれ形成したので、環状乾燥室の穀物槽が薄層
となり大風量の乾燥風が穀粒の全面に亙って均一に接触
するから、乾燥風の温度および乾燥速度の調節は容易化
でき、また前記乾燥室および排風室の底部にその盤面の
中央部に穀物排出口と回動式搬送コンベアを備えた竪軸
を配設した円形底盤を設けたので、乾燥穀物の排出行程
において穀物が攪拌流動して混入した粉塵・藁屑等が浮
上すると共に、その夾雑物は上部の排風室の排風に吸集
されるから、夾雑物の混入しない乾燥穀物を確保できる
と共に、夾雑物の混入によって生じた乾燥斑・胴割粒の
発生を完全に防止でき、また前記排風室の上部に設けた
傾斜壁に複数個の排風口を開設すると共に、その各排風
口に前記排風室の中心から放射状に配置した横風路をそ
れぞれ装着し、この各横風路の排出端を前記送風室の上
側に設けた環状排風路にそれぞれ連結したので、上半部
の穀槽を支架する部分が各横風路等の排風用機枠によっ
て補強されるから、穀槽の側壁部が強化されると共に、
装置全体が堅牢化して装置の大型化を促進できる等の効
果を奏するものである。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の実施例である。 第1図は本装置を一部切開した側面図、第2図はその水
平断面図である。 1・・・・・・円筒形機体、2・・・・・・穀槽、3・
・・・・・通風乾燥部、4・・・・・・昇降機、5・・
・・・・通気性外筒、6・・・・・・通気性内筒、7・
・・・・・環状乾燥室、8・・・・・・送風室、9・・
・・・・排風室、10゜11・・・・・・傾斜壁、12
A、12B・・・・・・環状排風路1.13・・・・・
・円形底盤、14・・・・・・回転機構、15・・・・
・・竪軸、16・・・・・・穀物排出口、17・・・・
・・回動式搬送コンベア、18・・・・・・送穀樋、1
9・・・・・・火熱発生機、20・・・・・・熱風室、
21・・・・・・排風口、22・・・・・・横風路、2
3・・・・・・排風機、24・・・・・・搬送コンベア

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 上半部を穀槽にし、また下半部を通風乾燥部にした円筒
    形機体を設け、前記通風乾燥部の内部に通気性外筒と通
    気性内筒を同心的に立設してその両筒間を環状乾燥室に
    形成すると共に、前記外筒の外部を送風室に、また前記
    内筒の内部を排風室にそれぞれ形成し、別に回動式搬送
    コンベアを備えた竪軸と穀物排出口を中央部に配設した
    円形底盤を設けて該底盤を前記乾燥室および排風室の底
    部に配設し、また前記排風室の上部に設けた傾斜壁に複
    数個の排風口を開設し、その各排風口に前記排風室の中
    心から放射状に配置した横風路をそれぞれ連結すると共
    に、この各横風路の排出端を前記送風室の上部に設けた
    環状排風路にそれぞれ連結したことを特徴とする円筒形
    穀槽の乾燥装置。
JP3726677U 1977-03-25 1977-03-25 円筒形穀槽の乾燥装置 Expired JPS5842860Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3726677U JPS5842860Y2 (ja) 1977-03-25 1977-03-25 円筒形穀槽の乾燥装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3726677U JPS5842860Y2 (ja) 1977-03-25 1977-03-25 円筒形穀槽の乾燥装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS53132881U JPS53132881U (ja) 1978-10-21
JPS5842860Y2 true JPS5842860Y2 (ja) 1983-09-28

Family

ID=28899994

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3726677U Expired JPS5842860Y2 (ja) 1977-03-25 1977-03-25 円筒形穀槽の乾燥装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5842860Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS53132881U (ja) 1978-10-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5845488A (ja) 粒状材料の重力流下式乾燥装置
CA1092346A (en) Flow control meters for gravity flow particle dryers
CN116358277B (zh) 一种饲料加工在线烘干装置
US4020561A (en) Method and apparatus for drying grain
CN206146158U (zh) 一种能够快速排出机体内多余水分的种子微波干燥机
JPS5842860Y2 (ja) 円筒形穀槽の乾燥装置
CN216790793U (zh) 旋蒸风干机
CN209991808U (zh) 逆流式冷却机
CN105823322A (zh) 一种多回程外热烘干设备
CN219368294U (zh) 一种节能型烘干塔
JPS6225673Y2 (ja)
JPH06281336A (ja) 太陽熱利用の穀物乾燥方法およびその装置
JPS5911298U (ja) 筒型の穀粒通風乾燥装置
CN213785165U (zh) 一种多功能茶叶处理机
JPH07875Y2 (ja) 交互通風乾燥機
CN221724779U (zh) 一种工业大麻干燥用烘烤装置
US4241517A (en) Anti-pollution rotary-sweep grain drier
JPS6310823Y2 (ja)
JPS6118390Y2 (ja)
JPS6221904Y2 (ja)
JPS5924952Y2 (ja) 円筒型の穀粒乾燥装置
CN208296532U (zh) 饲料用高效烘干机
JPS5913593Y2 (ja) 穀物乾燥機の除塵装置
JPH0218472Y2 (ja)
JPS6118388Y2 (ja)