JPH02184341A - ニッケル‐シリカ触媒とその製造方法 - Google Patents

ニッケル‐シリカ触媒とその製造方法

Info

Publication number
JPH02184341A
JPH02184341A JP63320748A JP32074888A JPH02184341A JP H02184341 A JPH02184341 A JP H02184341A JP 63320748 A JP63320748 A JP 63320748A JP 32074888 A JP32074888 A JP 32074888A JP H02184341 A JPH02184341 A JP H02184341A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nickel
catalyst
silica catalyst
silica
metal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63320748A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06205B2 (ja
Inventor
Martha J P Botman
マーサ・ヨアンナ・フィロメーナ・ボットマン
Peter Nootenboom
ピーター・ノーテンボーム
Johannes C Oudejans
ヨハネス・コルネリス・オードジャン
Dirk Verzijl
ディルク・バジャル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Unilever NV
Original Assignee
Unilever NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Unilever NV filed Critical Unilever NV
Publication of JPH02184341A publication Critical patent/JPH02184341A/ja
Publication of JPH06205B2 publication Critical patent/JPH06205B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/70Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper
    • B01J23/74Iron group metals
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/70Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper
    • B01J23/74Iron group metals
    • B01J23/755Nickel
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J21/00Catalysts comprising the elements, oxides, or hydroxides of magnesium, boron, aluminium, carbon, silicon, titanium, zirconium, or hafnium
    • B01J21/06Silicon, titanium, zirconium or hafnium; Oxides or hydroxides thereof
    • B01J21/08Silica
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/70Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper
    • B01J23/76Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper combined with metals, oxides or hydroxides provided for in groups B01J23/02 - B01J23/36
    • B01J23/78Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper combined with metals, oxides or hydroxides provided for in groups B01J23/02 - B01J23/36 with alkali- or alkaline earth metals
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J35/00Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties
    • B01J35/30Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties characterised by their physical properties
    • B01J35/391Physical properties of the active metal ingredient
    • B01J35/392Metal surface area
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J35/00Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties
    • B01J35/60Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties characterised by their surface properties or porosity
    • B01J35/61Surface area
    • B01J35/615100-500 m2/g
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J35/00Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties
    • B01J35/60Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties characterised by their surface properties or porosity
    • B01J35/63Pore volume
    • B01J35/633Pore volume less than 0.5 ml/g
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J35/00Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties
    • B01J35/60Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties characterised by their surface properties or porosity
    • B01J35/63Pore volume
    • B01J35/6350.5-1.0 ml/g
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J35/00Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties
    • B01J35/60Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties characterised by their surface properties or porosity
    • B01J35/66Pore distribution
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C57/00Unsaturated compounds having carboxyl groups bound to acyclic carbon atoms
    • C07C57/02Unsaturated compounds having carboxyl groups bound to acyclic carbon atoms with only carbon-to-carbon double bonds as unsaturation
    • C07C57/03Monocarboxylic acids

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Catalysts (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)
  • Fats And Perfumes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は適宜もう1種の金属を含有するニッケル−シリ
カ触媒、かかる触媒を製造するための沈澱方法、及びか
かる触媒を用いた水素化方法に関づ−る。
より詳細には、本発明は不飽和有機化合物、特に脂肪酸
誘導体の水素化に適した触媒に関づ−る。
適宜もう1種の金属を含有するニッケル−シリカ触媒は
先行技術により公知であり、そのほとんどがアルカリ性
沈澱剤を用いて金属塩−水ガラス溶液から金属とシリカ
を同時に沈澱させる共沈法によって得られている。
欧州特許公開第145094号(出願人ユニリーバ−)
は特に、第1反応器中でニッケルイオンを過剰のアルカ
リ性沈澱剤で最初に沈澱させ、第2反応器中で懸濁した
沈澱を生長させてから可溶性シリケートを加えて製造す
るニッケル−シリカ触媒を開示している。第1反応器中
の平均滞留時間は01秒から60分の間であり、第2反
応器中の平均滞留時間はより艮く、5分から180分の
間である。このようにして得た触媒は通常の共沈させた
触媒に比べて活性と選択性の相合わlが改善されており
、濾過性能も改善されCいる。しかしながら、触媒の性
質、特に選択性ど活+!1においてさらに改善されたも
のが望まれている。
欧州特許公開第114704号(出願人ユニリーバ−)
においてもニッケルーニッケル化合物粒子が実質的にシ
リカ担体粒子を含まない触媒を開示しているが、本発明
の触媒粒子はすべて実質的にニッケルーニッケル化合物
とシリカの両方からなっている。
仏国特許公開第252142号[出願人フランス石油研
究所(Inst、 Francais de Petr
ole)]は、その実施例によると20%のニッケルを
含むニッケル触媒に関する。その明細吉中請求項2によ
ると05乃至50%の鉄、]パル1〜、又はニッケルな
どの金属及びもう1種の金属を含んでいる。しかしなが
ら20%を越えるニッケルを含有する触媒に関しては明
らかな開示はない。
本発明は還元ニック−ルーシリカ触媒が手記の条f1;
1)シリカに対重るニッケルの比が0.15乃至035
であることど、 2)周期律表第■族の原子番号の低い金属×のニッケル
に対重る比がO乃至015であることと、3)活性ニッ
ケル表面積が12(h+j/gより大ぎいことと、 4)  BIT表面積の40%以十が2.5 nmより
人きい平径を有する細孔であること を満足し、前記触媒がニッケルを50%以上含有するこ
とを特徴と覆る、適宜金属Xの陽イオンを含有覆る改良
された新規なニッケル シリカ触媒を供でる。
触媒の活性と選択性にとって特に約2.5 nmの半径
を右型る細孔が占める表面の百分率が重要であり、良好
な触媒性能には4()%以上が必要である。好ましくは
この表面の百分率が45%より高い。この数字は、hi
算」二の平均細孔」′径の場合には細孔半径の分布を無
視しているので、かかる平均細孔半径よりも触媒性能に
対してより信頼性の高い判断基準となる。
新規な還元触媒の好ましい実施態様においては、S10
?/NIのモル比は015乃至035であり、さらに触
媒はX/Niのモル比が005乃至0.15であること
が好ましく、005乃至0,10であることがより好ま
しい。
触媒のさらに好ましい実施態様においては、周期律表第
■族の原子番号の低い金属Xはその原子番号が60より
低く、より好ましくはXはマグネシウムのような第[a
族の金属、又はバリウムである。
本発明は活性ニッケル表面積が120Tll/gニッケ
ルである触媒も供する。また本発明の触媒は通常、細孔
容積が0.3.57!/ 9以上であり、好ましくは0
.45d!/9以」二である。
触媒特性に関しては、本発明の新規触媒は魚油活性が標
準触媒の11)0%より大ぎく、好ましくは180%よ
り大きく、及び標準状態下での水素化による触媒の選択
性が水素化魚油の融点を31.5℃より低くする」;う
に改良されている。大豆油に関する活性ど選択性はさら
に改良され、ある特定の試験条件下での水素化時間は6
0分より短く、固体脂肪含量がNn<7及びNおく1ど
なる。
本発明の触媒は撹拌反応器内で、過剰のアルカリ性沈澱
剤を用いて、n留部間20乃至120秒で、適宜金属×
のイオンを含有する塩水溶液からニッケルイオンを連続
的に沈澱させ、第2撹拌反応器内でシリケート水溶液を
加えるとぎの懸濁物の滞留時間が40乃至300秒、好
ましくは60乃至240秒となるように、シリケート水
溶液を連続的に加えて、沈澱を回収し、乾燥し、還元す
ることによって簡便に製造することができる。
通例、反応器は液体を激しく撹拌り−る装置を有し、反
応器は注入づ−る液体量に関して短い平均滞留時間が得
られるような寸法をしている。先1j技術の方法より卓
越した性質の−・つは、第2反応器中における滞留時間
が短いことであり、その結実装置の処理能力が増大する
か、第2反応器の容量が小さなもので済むことになる。
もう一つの卓越した性質は先行技術の方法よりも、第2
反応器中の内容物を実質的により高疫に撹拌することで
ある。第2反応器を出た後で、懸濁した未還元触媒は通
常濾過によって分離されるが、濾過の前に、より温度の
低い温和に撹拌しl〔貯蔵タンクに入れるのも場合によ
って(よ便利である。一つ以上の反応器内の懸濁液にシ
リケートを投入する可能性もあるが、この段階て゛の平
均滞留時間は指示した範囲内にとどめなくてはならない
。触媒の製造は回分式(即ち不連続的に)、又は連続的
に(例えばカスケード法で)実施することができる。
本発明の触媒製造用の出発物質どして用いることのでき
るニッケル化合物は硝酸ニッケル、硫酸ニック−ル、酢
酸ニッケル、塩化ニッケル、又は例えばギ酸ニッケルな
どの水溶性ニッケル化合物である、第1反応器に供給す
る溶液は1リットル当り10乃至809のニッケルを含
み、特に1リッhル当り25乃至60qのニッケルを含
む溶液が好ましい。周期律表第■族の金属化合物、特に
マグネシウムもtil’l酸塩、又は塩化物などの水溶
性化合物出発物質として使用することができる。本発明
の触媒製造用の出発物質とじC使用できるアルカリ性沈
澱剤はアルカリ金属のじドロキシド、アルカリ金属の炭
酸塩、アルカリ金属の重炭酸塩、アリカリ金属のアンモ
ニウム化合物、及びこれらの化合物の浬合物ぐある3、
第1反応器中に化学量論量よりも過剰に供給するアルカ
リ性沈澱剤の濃度は溶解度の訂ず限り、好ましくは1リ
ットル当り20乃至300gのアルカリ性物ffj (
無水物として計算)であり、より詳細には1リッ1−ル
当り5o乃至250Jである。
ニッケルイオンと適宜加えた金属Xイオンのアルカリ性
沈澱剤による沈澱は好ましくは2o乃至95℃の温度で
行ない、シリケート水溶液を反応器温度8o乃至98℃
で加える、。
本発明の触媒製造に使用り−る適切な可溶性シリダ1〜
はHa20・ 3SiO2などのアリカリ性シリケー1
〜、特にシリケートのす1〜リウム塩、及び中性シリダ
1〜が好ましい。可溶性シリケー1〜の添加は、1種以
上の金属の沈澱後、出来るだり甲く、好ましくは100
秒以内に行なわなくてはならない。
反応器に添加するニッケル、周期律表第■族の金属、可
溶性シリケート、及びアルカリ性沈澱剤の間及び比は所
望する最終触媒の組成に依存し、容易に粋出J−ること
かできる。
本発明の触媒は水に不溶性の担持体物質を含有してしよ
く、沈澱の時に既に存在していても、その後加えてもよ
い。適切な担持体物質はシリカを含有Jる物質であり、
多孔質珪藻土(kicselguhr)、ペン1〜ノイ
ドのようなアルミニウム1〜すi二t−シトとシリケー
1〜などである。しかしながら本発明では好ましくは不
溶性担持体は使用しない。しかしながら、特定の用途に
対しては不溶性担持体の存在が望ましいことらある。担
持体を使用づ−る場合には、この物質を(a)そのまま
直接、(b)水性懸濁液として、(C)好ましくは金属
塩水溶液中の懸濁物としで、又は(d)アルカリ性沈澱
剤の水溶液中の懸濁物として加える。
好ましい実施態様においては、金属イオンの沈澱は連続
的に行なわれるが、第1反応器中に供給する溶液市は、
排出した液体のアルカリ竹度(規定度)を必要ににって
は連続的に、決定して調整りる。これはDIの決定(p
H7−10)によっても行なわれる。1種以上の金属の
沈澱の起こる温度は供給環る溶液の温度を調節すること
によって簡便に制御できる。二つの反応器のいずれにも
、又は濾過前の貯蔵タンクにも、もしあれば他の化合物
、例えば、担持体物質、ある種のアルカリ性溶液及び/
又は銅、ジル1ニウム、コバルト、モリブデン、銀、他
の金属とこれらの組合わせ、などの促進剤、などを最終
触媒にJ3ける金属含量の10モル%を越えない吊で加
えてもよい。
シリケートの添加が完了した後、固体成分は母液から分
離し、必要ならば、例えば表面活性物質又はアセl〜ン
のような有機溶媒の存在下、水で洗浄し、続いて噴霧乾
燥、凍結乾燥、及びオーブン乾燥を用いて乾燥させる。
tri霧乾燥と凍結乾燥が通常良好な触媒の性質をもた
らづ“ので好ましい。
その後、所望により、乾燥固体物質を適宜粉砕及び/又
は焼成した後、通例300乃至500℃1好ましくは3
50乃至450℃に昇温されて水素ガスにより活性化(
又は還元)する。活性化は大気圧又は減圧下で行なって
よい。このようにして得た触媒はその後水素化脂肪物質
、多くの場合1〜リグリセリド中に懸澗Jる9、 本発明のもう一つの実施態様は不飽和有機化合物、特に
脂肪酸、1ヘリグリセリド、及び脂肪二l−リルなどを
本発明のニッケル−シリカ触媒を用いて水素化づること
である。この水素化は80乃至250℃の昇温下、適宜
水素で加圧(0,1乃¥581)a)して行なう。
得られた水素化η=成物、特に水素化1〜リグリセリド
は浸)@膨張度曲線(steep dilation 
curve)と連合した低いトリ飽和含量(trisa
tured content)のような好ましい性質の
組合わUを有する。
実施例1 a) Ni及びHg(0,6HのNiと0.06HのH
a)の硝酸塩水溶液及びb) Na、COs (10重
串%)の水溶液を激しく撹拌されている沈澱反応器に同
一の流速で連続的にポンプ送入した。その間N1とH(
Iは混合された旧/Egヒト1]4シ炭酸塩を形成して
沈澱した。沈澱は22℃の温度とpH8,8で起こった
。沈澱反応器中の懸濁液の平均滞留時間は30秒であ−
)た。懸濁液は激しく撹拌されている第2反応器(エネ
ルギー人力2;)5ワット/、111)に連続的に送ら
れ、ここでの平均滞留時間は72秒であり、温度は95
℃、pl+8.8であった。同時に一定量のシリケート
イオンを水ガラス(2%SiO□)の形態で連続的にこ
の反応器に投入した。S:02/N!の−[ル比は平均
して0.21であった。
第2反応器から排出されl〔懸濁液は、大型フィルター
用貯蔵タンクに供給され、ここからフィルターに導入さ
れた。フィルターでは沈澱物を80℃の水で洗浄してN
a”イオンを除去した。洗浄した未処理フィルターケー
クを噴霧乾燥型中120℃で乾燥した。
その後、未処理粉末を水素ガス雰囲気中30分間温度4
00℃で還元して活性触媒を得た。この触媒を以下の化
学的及び物理的方法を用いて特徴づりした。
I  Sin、/Ni又は(Si0,4− X)/ N
i (モル比)で表わされる化学組成をX線蛍光分析に
より決定した。
2*/’jニツクルで表わされる活性ニッケル表面積を
、未処理ウ−−りを400℃で還元した後のH3の化学
吸着量により測定した。
3 触媒表面積、気孔容積、及び気孔の大きさ(分イロ
)を窒素吸看法により測定した[ブルブウアー・エメッ
ト・テーラ−法 (BrunauerEmmctt  
Te1ler method) BLT法]1.この目
的のため未処理ケークは400℃で還元し、得られたご
ロリン酸触媒を10℃で1%02/N2ガス混合物中で
不動態化した。
上記測定の結果を第1表に示す。
触媒活性と触媒の選択性を2種の食用油、即ち、大豆油
と精製魚油を水素化することによって測定しIこ 。
活性及び選択性試験(大豆油) 触媒の活性と選択性を、ヨウ素価(IV)  13!i
を有する大豆油2509を0. 1MPaの圧力下、毎
時609のH2で 0.01 (w/w)%Niを用い
てIVが80になるまで水素化しで測定した。水素化の
温度は150℃から220℃まで徐々に上昇した。
IVが80まで下がるのに要する時間を活性の判断基準
とし、一方異なった温度(30℃と35℃)で水素化し
1〔大豆油の固体脂肪の百分率を選択性の尺度とした。
これらの固体脂肪含量はNs及びN35として表わされ
る。IV−80の水添大豆油に対し低いNn及びNsの
値は、高い選択性、即ち1−り飽和ブリセリドの生成の
割合が低いことを示す。
活性及び選択性試験(魚油〉 触媒の選択性を、ヨウ素価(IV)165を有づる25
0qの魚油を、0.1MPaの圧力下、角部60gのH
2で、0.1(w/w)のNiを用いてヨウ素価が78
になるまで水素化して決定した。水素化時間と水添油の
融点を測定した。
魚油の水素化中の触媒活性(^f)は以下のようにして
決定した。150gの魚油を180℃、0. 1MPa
の112圧で水素化し1〔。水素化した魚油の屈折率の
減少を測定して、公知の標準触媒で同様に水素化したも
のの屈折率の減少と比較し、百分率で表わした。その結
果を第1表に示り。
実施例2 a) Ni及びHg(0,6HのNiど0.06HのH
(1)の硝酸塩水溶液とb) Na2C03(10%)
の水性溶液を激しく撹拌されている機械的投入沈澱反応
器に同一の流速で連続的にポンプ挿入した。1その間旧
とH9は混合ざれ1=Ni/Hgヒドロキシ炭酸塩を形
成して沈澱した。
沈澱は22℃の湿度とpH8,8で起こった。沈澱反応
器中の懸濁液の平均滞留時間は30秒であった。この懸
濁液は連続的に激しく撹拌され−(いる第2反応器に送
られ、ここでの平均滞留時間は72秒であり、温度は9
5℃,pH8,8であった。同時に一定量のシリケート
イオンを水ガラス(2%S:02)の形態で連続的にこ
の反応器に投入した。Sin、/Niのモル比は平均し
て0.21であった。第2反応器から排出される懸濁液
は、直接フィルターだめに導入され、ここで沈澱物を8
0℃の水で洗浄しNa+イオンを除去した。洗浄した未
処理ケークをそれから噴霧乾燥型中120℃で乾燥した
その後、未処理粉末を水素ガス雰囲気中30分間温度4
00℃で還元して活性触媒を得た。この触媒を実施例1
に記述した化学的及び物理的方法を用いて特徴づけした
触媒の活性と選択性を前述したように測定した。
上記測定の結果を第1表に示づ。
実施例3 Ni(NO3)2・6820 (0,f3H)水溶液と
ソーダ(10重世%)の水溶液を激しく撹拌されている
沈澱反応器に同一の流速で連続的にポンプ挿入した。こ
の間38の温度でヒドロキシ炭酸ニッケルが沈澱した。
この反応器中の懸濁液のpHは8.8であった。この沈
澱反応器中の懸濁液の平均滞留時間は30秒であった。
懸濁液は激しく撹拌されている第2反応器に連続的に挿
入され、ここでの平均滞留時間は85秒であり、温度は
92℃、pl+は8.8であった。同時に、一定流のシ
リケー1〜を水ガラスの形態で連続的にこの反応器に投
入した。S!Op/Niのモル比は0.28であった。
第2反応器から出てくる懸濁液を大型フィルター用貯蔵
タンクに導入し、ここから懸濁液をフィルターに導いた
そこで沈澱を濾過し80℃の水C′洗浄してNa+イオ
ンを除去した。洗浄した未処理ケークをそれから噴霧乾
燥型中120℃で乾燥した。その後、未処理粉末を水素
ガス雰囲気中30分間400℃で還元して活性触媒を得
た。この触媒を実施例1に記載した方法で特徴づけした
。その結果を第1表に示す。
実施例4 この実施例は、硝酸ングネシウムを同モル量の塩化バリ
ウムで置き換えた以外は実施例1と同じである。
得られ1=触媒を実施例1に記載した方法で特徴づけし
た。その結果を第1表に示す。
瓜In 実施例 SiO+/Niモル比 Hg/Niモル比 Ba/N +モル比 ニッケルパーセンテージ(W/W) ニッケル表面積(nt/gNi) 触媒表面積Crd/9触媒) 2.5nmより大きい細孔の占める 触媒表面積のパーセンテージ 細孔体積(mQ/9触媒) 還元触媒中のN1重間% 大豆油水素化試験 水素化時間(分) 選択性 N30(%) Nz(%) 魚油水素化試験 水素化時間(分) 選択性 油の融点く℃) 魚油水素化試験(八f)% = 21− 特許出願代理人

Claims (16)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)還元ニッケル−シリカ触媒が下記の条件:1)シ
    リカのニッケルに対するモル比が0.15乃至0.35
    であることと、 2)周期律表第II族の原子番号の低い金属Xのニッケル
    に対するモル比が0乃至0.15であることと、 3)活性ニッケル表面積が120m^2/gより大きい
    ことと、 4)BET表面積の40%以上が2.5nmより大きい
    孔半径を有する細孔であること を満足し、前記触媒がニッケルを50%以上含有するこ
    とを特徴とする、適宜金属Xの陽イオンを含有するニッ
    ケル−シリカ触媒。
  2. (2)Xのニッケルに対するモル比が0.05乃至0.
    10であることを特徴とする請求項1記載のニッケル−
    シリカ触媒。
  3. (3)BET表面積の45%以上が2.5nmより大き
    い孔半径を有する細孔であることを特徴とする請求項1
    又は請求項2記載のニッケル−シリカ触媒。
  4. (4)Xがマグネシウムであることを特徴とする請求項
    1乃至3のいずれか1請求項記載のニッケル−シリカ触
    媒。
  5. (5)Xがバリウムであることを特徴とする請求項1乃
    至3のいずれか1請求項記載のニッケル−シリカ触媒。
  6. (6)活性ニッケル表面積が 130m^2/gニッケ
    ルより大きいことを特徴とする請求項1乃至5のいずれ
    か1請求項記載のニッケル−シリカ触媒。
  7. (7)150gの魚油を180℃、0.1MPaの圧力
    下で水素化し、得られた水素化魚油の屈折率の減少を、
    公知の標準触媒に同様に水素化したものの屈折率の減少
    と比較して百分率で表わした魚油活性が標準触媒活性の
    150%より大きいことを特徴とする請求項1乃至6の
    いずれか1請求項記載のニッケル−シリカ触媒。
  8. (8)細孔体積が0.35ml/g以上であることを特
    徴とする請求項1乃至7のいずれか1請求項記載のニッ
    ケル−シリカ触媒。
  9. (9)細孔体積が0.45ml/g以上であることを特
    徴とする請求項1乃至7のいずれか1請求項記載のニッ
    ケル−シリカ触媒。
  10. (10)ヨウ素価135の大豆油250gを0.01重
    量%のニッケルを用いて毎時60lのH_2でヨウ素化
    が80℃になるまで、圧力0.1MPa、温度30又は
    35℃で水素化し、30℃と35℃において水素化した
    大豆油の固体脂肪の百分率をそれぞれN_3_0及びN
    _3_5と表わした時の大豆油の水素化による触媒の選
    択性がN_3_0が7%より低く、N_3_5が1%よ
    り低い値に導くことを特徴とする請求項1乃至9のいず
    れか1請求項記載のニッケル−シリカ触媒。
  11. (11)ヨウ素価165の魚油250gを0.01重量
    %のニッケルを用いて、圧力0.1Mpa、毎時60l
    のH_2でヨウ素化が78になるまで水素化した時の魚
    油の水素化による触媒の選択性が32℃より低い融点に
    導くことを特徴とする請求項1乃至10のいずれか1請
    求項記載のニッケル−シリカ触媒。
  12. (12)撹拌反応器内で過剰のアルカリ性沈澱剤を用い
    て、滞留時間が20乃至120秒で、必要に応じて周期
    律表第II族の原子番号の低い金属Xの陽イオンを含有す
    る塩水溶液からニッケルイオンを連続的に沈澱させ、次
    に必要なら第2反応器において、連続的にシリケート水
    溶液を加え、沈澱を回収し、乾燥し、還元する、必要に
    応じて周期律表第II族の原子番号の低い金属Xの陽イオ
    ンを含有するニッケル−シリカ触媒の製造法において、
    シリケート水溶液を加えるときの懸濁物の滞留時間が4
    0乃至300秒、好ましくは60乃至240秒であるこ
    とを特徴ととする製造法。
  13. (13)反応器内の撹拌が、1リットル溶液当り5乃至
    2000ワットの機械的エネルギーを投入して行なうこ
    とを特徴とする請求項12に記載の製造法。
  14. (14)アルカリ性沈澱剤による沈澱を15乃至95℃
    の温度で行なうことを特徴とする請求項12又は請求項
    13に記載の製造法。
  15. (15)シリケート水溶液を80乃至98℃の反応器温
    度で添加することを特徴とする請求項12乃至14のい
    ずれか1請求項に記載の製造法。
  16. (16)請求項1乃至11のいずれか1請求項に記載の
    触媒を使用することを特徴とする不飽和有機化合物の水
    素化方法。
JP63320748A 1987-12-21 1988-12-21 ニッケル‐シリカ触媒とその製造方法 Expired - Lifetime JPH06205B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP87202585 1987-12-21
EP87202585.3 1987-12-21

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02184341A true JPH02184341A (ja) 1990-07-18
JPH06205B2 JPH06205B2 (ja) 1994-01-05

Family

ID=8197725

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63320748A Expired - Lifetime JPH06205B2 (ja) 1987-12-21 1988-12-21 ニッケル‐シリカ触媒とその製造方法

Country Status (12)

Country Link
US (1) US5087599A (ja)
EP (1) EP0322049B1 (ja)
JP (1) JPH06205B2 (ja)
KR (1) KR920006866B1 (ja)
AT (1) ATE87845T1 (ja)
AU (1) AU604392B2 (ja)
BR (1) BR8806741A (ja)
DE (1) DE3880113T2 (ja)
DK (1) DK710288A (ja)
MX (1) MX169846B (ja)
NO (1) NO885626L (ja)
ZA (1) ZA889530B (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0648995A (ja) * 1991-12-18 1994-02-22 Hoechst Ag ニトリルを接触的に水素化することによってアミン類を製造する方法
JP2009022938A (ja) * 2007-07-24 2009-02-05 Kao Corp 水素添加用触媒
JP2013523631A (ja) * 2010-03-26 2013-06-17 ビーエーエスエフ コーポレーション 促進された担持ニッケル触媒を使用する脂肪酸の水素化法
JP2020132618A (ja) * 2019-02-13 2020-08-31 台湾中油股▲フン▼有限公司 ベンゼンポリカルボン酸エステルを水素化して脂環族ポリカルボン酸エステルを形成する水素化方法

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DD299623A5 (de) * 1989-05-16 1992-04-30 ��������@��@�@�����@�������@��@������������@�}����������@�k�� Nickel/silizium katalysator und verfahren und herstellung davon
DE4025525A1 (de) * 1990-08-11 1992-02-20 Hoechst Ag Traegerkatalysatoren und ein verfahren zu ihrer herstellung
US5258346A (en) * 1992-07-13 1993-11-02 United Catalysts Inc. Nickel hydrogenation catalyst
CA2145094A1 (en) * 1992-09-21 1994-03-31 Brigitte Feldhauser Nickel/silica catalyst for hydrotreating unsaturated organic compounds
DE4310053A1 (de) * 1993-03-27 1994-09-29 Hoechst Ag Hydrierkatalysator, ein Verfahren zur Herstellung und Verwendung
IT1268868B1 (it) * 1993-06-16 1997-03-13 Mini Ricerca Scient Tecnolog Procedimento per la preparazione di un catalizzatore metallico con supporto generato in situ per l'idrogenazione di composti organici e
WO2005012471A2 (en) * 2003-07-31 2005-02-10 Cargill, Incorporated Low trans-fatty acid fat compositions; low-temperature hydrogenation, e.g., of edible oils
US7585990B2 (en) * 2003-07-31 2009-09-08 Cargill, Incorporated Low trans-fatty acid fat compositions; low-temperature hydrogenation, e.g., of edible oils
CN101146894B (zh) * 2005-03-24 2012-12-19 出光兴产株式会社 脱硫剂以及使用该脱硫剂的脱硫方法
WO2011075496A1 (en) 2009-12-18 2011-06-23 Invista Technologies S.A.R.L. Nickel compositions for preparing nickel metal and nickel complexes
CN103080119B (zh) 2010-09-07 2015-04-08 因温斯特技术公司 用于制备镍金属的镍组合物和镍配合物
WO2012170537A2 (en) 2011-06-10 2012-12-13 Invista Technologies S.A.R.L. Calcination and reduction process including a fluidizing bed reactor

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50113486A (ja) * 1973-11-28 1975-09-05
JPS59209647A (ja) * 1983-01-20 1984-11-28 ユニリ−バ− ナ−ムロ−ゼ ベンノ−トシヤ−プ ニッケル基体触媒、その製造方法
JPS60139340A (ja) * 1983-12-06 1985-07-24 ユニリーバー ナームローゼ ベンノートシヤープ 遷移金属‐珪酸塩触媒の製造方法

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2952683A1 (de) * 1979-12-29 1981-07-02 Ruhrchemie Ag, 4200 Oberhausen Methanisierungskatalysator und verfahren zu seiner herstellung
FR2502142B1 (ja) * 1981-03-17 1983-12-02 Inst Francais Du Petrole
DE3221076A1 (de) * 1982-06-04 1983-12-08 Basf Ag, 6700 Ludwigshafen Verfahren zur herstellung von medizinischen weissoelen durch katalytische hydrierung und katalysatoren hierfuer
IE56716B1 (en) * 1983-01-19 1991-11-20 Genentech Inc Method for producing human tpa and expression vectors therefor
NL190750C (nl) * 1984-06-21 1994-08-01 Unilever Nv Nikkelaluminaat katalysator, de bereiding daarvan en het hydrogeneren van onverzadigde organische verbindingen daarmee.

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50113486A (ja) * 1973-11-28 1975-09-05
JPS59209647A (ja) * 1983-01-20 1984-11-28 ユニリ−バ− ナ−ムロ−ゼ ベンノ−トシヤ−プ ニッケル基体触媒、その製造方法
JPS60139340A (ja) * 1983-12-06 1985-07-24 ユニリーバー ナームローゼ ベンノートシヤープ 遷移金属‐珪酸塩触媒の製造方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0648995A (ja) * 1991-12-18 1994-02-22 Hoechst Ag ニトリルを接触的に水素化することによってアミン類を製造する方法
JP2009022938A (ja) * 2007-07-24 2009-02-05 Kao Corp 水素添加用触媒
JP2013523631A (ja) * 2010-03-26 2013-06-17 ビーエーエスエフ コーポレーション 促進された担持ニッケル触媒を使用する脂肪酸の水素化法
JP2020132618A (ja) * 2019-02-13 2020-08-31 台湾中油股▲フン▼有限公司 ベンゼンポリカルボン酸エステルを水素化して脂環族ポリカルボン酸エステルを形成する水素化方法

Also Published As

Publication number Publication date
DE3880113D1 (de) 1993-05-13
KR890009462A (ko) 1989-08-02
KR920006866B1 (ko) 1992-08-21
EP0322049B1 (en) 1993-04-07
NO885626L (no) 1989-06-22
MX169846B (es) 1993-07-28
BR8806741A (pt) 1989-08-29
ATE87845T1 (de) 1993-04-15
JPH06205B2 (ja) 1994-01-05
AU604392B2 (en) 1990-12-13
DE3880113T2 (de) 1993-07-15
US5087599A (en) 1992-02-11
ZA889530B (en) 1990-08-29
DK710288D0 (da) 1988-12-20
EP0322049A1 (en) 1989-06-28
NO885626D0 (no) 1988-12-19
AU2742588A (en) 1989-06-22
DK710288A (da) 1989-06-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02184341A (ja) ニッケル‐シリカ触媒とその製造方法
US4683088A (en) Nickel/alumina/silicate catalyst, its preparation and use
JPH04227061A (ja) 担持触媒およびその製造方法
KR930008440B1 (ko) 니켈/실리카 촉매 및 그 제조방법과 용도
JPH0375218B2 (ja)
DK163913B (da) Overgangsmetal-silicat-katalysator, fremgangsmaade til fremstilling af en overgangsmetal-silicat-katalysator og fremgangsmaade til hydrogenering af umaettede organiske forbindelser
US2950260A (en) Process of activating nickel-aluminum catalysts
CN109261153B (zh) 一种负载型镍基催化剂及其制备方法和应用
CN110935478B (zh) 合成甲醇催化剂的制备方法
JPS6365952A (ja) 水素化触媒の製造方法
CN108855209B (zh) 一种铜锌合金负载型等级孔钛硅分子筛催化材料及其制备方法
KR930001708B1 (ko) 니켈/알루미나촉매의 제조방법
CN115990484A (zh) 甲醇合成催化剂的保护剂及其制备方法和应用
DE2632948C2 (de) Verfahren zur Herstellung kugeliger Kieselsäure-Tonerdeteilchen und deren Verwendung
DE2016602B2 (de) Verfahren zur Herstellung eines Katalysators