JPH0218184A - 自動車車体への部品の自動組付システム - Google Patents

自動車車体への部品の自動組付システム

Info

Publication number
JPH0218184A
JPH0218184A JP63166928A JP16692888A JPH0218184A JP H0218184 A JPH0218184 A JP H0218184A JP 63166928 A JP63166928 A JP 63166928A JP 16692888 A JP16692888 A JP 16692888A JP H0218184 A JPH0218184 A JP H0218184A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle body
positioning
jig
assembling
parts
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63166928A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0617113B2 (ja
Inventor
Shigeo Kaibuki
貝吹 繁雄
Shinpei Watanabe
渡邊 伸平
Yasuhiro Yamamoto
泰弘 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP63166928A priority Critical patent/JPH0617113B2/ja
Priority to US07/370,499 priority patent/US4945622A/en
Priority to CA000604595A priority patent/CA1321871C/en
Priority to GB8915379A priority patent/GB2222116B/en
Publication of JPH0218184A publication Critical patent/JPH0218184A/ja
Publication of JPH0617113B2 publication Critical patent/JPH0617113B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D65/00Designing, manufacturing, e.g. assembling, facilitating disassembly, or structurally modifying motor vehicles or trailers, not otherwise provided for
    • B62D65/02Joining sub-units or components to, or positioning sub-units or components with respect to, body shell or other sub-units or components
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/53Means to assemble or disassemble
    • Y10T29/53961Means to assemble or disassemble with work-holder for assembly

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、自動車車体に自動機に搭載した組付治具を用
いて部品を組付けるようにした自動組付システムに関す
る。
(従来の技術) 従来、自動車車体への部品の自動組付に際しては、車体
をコンベアにより作業ステーションに搬入して定位置停
止させた後、自動機側に設けた視覚センサ等の位置セン
サにより車体の位置を検出し、この検出結果に基き組付
治具の位置補正を行って部品を組付けるようにしている
(発明が解決しようとする課題) 上記のものでは、視覚センサ等の高価なセンサを用いて
複雑な制御を行わねばならないため、設備費が嵩む問題
がある。
本発明は、上記の如き高価なセンサを用いずに、組付治
具を車体の部品組付場所に対しより簡易な方法で位置決
めして、部品を組付けられるようにした自動組付システ
ムを提供することをその目的としている。
(課題を解決するための手段) 上記目的を達成すべく、本発明では、自動車車体に自動
機に搭載した組付治具を用いて部品を組付けるものにお
いて、車体底部に位置決め用の基準部位を形成すると共
に、車体の部品組付場所の近傍に組付治具用のロケート
穴を形成し、該基準部位と該ロケート穴との相対位置精
度を管理して車体を製作し、車体を該基準部位を利用し
て位置決めすると共に、該ロケート穴を利用して組付治
具を部品組付場所に位置決めして部品を組付けるように
した。
この場合、前記基準部位を、車体の左右1対のフロント
サイドフレームの後端下面に形成した位置決め専用の基
準穴と、車体のサイドシルの下面の前後両端に精度管理
して取付けたジヤツキアップ用の座片とで構成し、該基
準穴で車体の前後左右の位置決めと、該座片で高さ方向
の位置決めとを行うようにすることが望ましい。
(作 用) 車体を基準部位を利用して位置決めすることにより、こ
の基準部位に対し一定の位置関係に存するロケート穴と
自動機との相対位置精度が確保され、自動機の作動で組
付治具を車体の部品組付場所に対向する所定の組付位置
に移動したとき、該組付治具に設けるロケートピン等の
位置決め部材とロケート穴とが余り大きな芯ずれを生ず
ることなく対向し、組付治具を組付位置から部品組付場
所に向って前進させたとき、位置決め部材がロケート穴
に確実に嵌合して、組付治具が部品組付場所に正確に位
置決めされ、部品が正確に組付けられる。
ところで、車体のフロントサイドフレームの後端はフロ
アパネルやフロアフレームに結合されるため剛性が極め
て高く、ここに基準穴を形成しておけば、車体位置決め
用の位置決めビンを基準穴に嵌合したとき、基準穴の変
形を生ずることなく車体が前後左右に正確に位置決めさ
れる。
又、車体をそのサイドシルにおいて位置決め用の台座に
載置して車体の高さ方向の位置決めを行うことも考えら
れるが、サイドシルの下面には溶接フランジが延在し、
このフランジの上下幅のばらつきによって車体の高さ方
向の位置決め精度が悪化したり、車体の傾きを生ずるこ
とがある。これに対し、サイドシルの下面の前後両端に
取付けるジヤツキアップ用の座片を高さ方向の位置決め
基準として用いれば、溶接フランジの上下幅のばらつき
による悪影響を受けずに車体を高さ方向に正確に位置決
めすることができる。
(実施例) 第1図及び第2図を参照して、(1)は組立ラインに車
体Wを搬送する搬送台車を示し、該台車(1)は、床板
(2)で覆われるピット(3)内に敷設した角筒状の軌
道枠(4)を両側から挾むようにして対向する1対の側
板(la)(la)を備え、該両側板(la) (la
)の内面に軌道枠(4)の両側面に列設したローラ(4
a)を上下から挾むレール(lb)(lb)を取付けて
、該台車(1)を軌道枠(4)に移動自在に支持させる
と共に、一方の側板(1a)に搬送モータ(lc)を取
付けて、該モータ(le)により駆動されるピニオン(
ld)を軌道枠(4)の−側面に固設したラック(4b
)に咬合させ、該モータ(lc)の作動により該台車(
1)を軌道枠(4)に沿って走行させ得るようにした。
該台車(1)の上部には、Xリンク(led)により昇
降される昇降テーブル(le)を設けて、該テーブル(
le)上に垂直軸線回りに旋回自在なターンテーブル(
l「)を搭載し、該ターンテーブル(l「)に1対の車
体受け(5) (5)を、夫々該各車体受け(5)に形
成した前後1対のビン穴(5a) (5a)に該ターン
テーブル(l「)に植設した前後1対のピン(Ig)(
Ig)を嵌合させて載置し得るようにした。
ここで、車体Wには、第5図及び第8図に示す如く、左
右各側のフロントサイドフレームWaの後端下面にバー
リング穴から成る位置決め専用の基準穴wbと、左右各
側のサイドシルWeの下面の前後両端に第6図に示す如
く精度管理されたジヤツキアップ用の座片Wdとが設け
られており、前記車体受け(5)に、該基準穴wbに第
5図13示す如く嵌合する基準ピン(5b)と、該座片
νdを受ける前後1対の受座(5c) (5c)とを設
け、車体Wを該車体受け(5)に対し前後、左右、上下
に位置決めして載置し得るようにした。尚、後部の受座
(5c)には、第6図に示す如く、座片Wdを横方向内
方に押圧するクランプ片(5d)を取付け、車体Wの左
右方向の傾きを規制し得るようにする。第8図でWeは
車体Wのフロアパネル、ν「はフロアフレーム、Wgは
フロントホイールハウスを示す。
組立ラインの途中の作業ステーションには、第3図及び
第4図に示す如く、軌道枠(4)の両側に位置させて前
後各1対の位置決めユニット(6)が設けられており、
搬送台車(1)を作業ステーションで停止させた後、こ
れら位置決めユニット(6)により車体Wを位置決めし
て、部品の組付作業を行うようにした。
該位置決めユニット(6)は、ベース枠(6a)上にシ
リンダ(6b)によりガイドバー(Be) (6e)に
沿って横方向に進退されるスライド台(6d)を設け、
該スライド台(6d)上にシリンダ(8e)により昇降
される昇降部材(6r)を設けて、該昇降部材(6r)
に前記車体受け(5)に形成した前後1対の位置決め穴
(5e) (5e)に嵌合する前後1対の位置決めピン
(6g) (6g)を立設して成るもので、搬送台車(
1)を停止した後、スライド台(6d)を軌道枠(4)
側に前進させて昇降部材(6r)を上昇させ、各位置決
めピン(6g)を各位置決め穴(5e)に嵌合させて車
体受け(5)をリフトアップし、該車体受け(5)に上
記の如く基準穴wb及び座片Wdにおいて位置決め支持
される車体Wの作業ステーションにおける位置決めを行
うようにした。
第7図を参照して、(7)はロボットアーム(8)に適
宜のフローティグ機構(8a)を介して上下左右にフロ
ーティング自在に取付けたヒータユニットAの組付治具
を示し、車体Wを上記の如く作業ステーションに位置決
めした後、ロボットアーム(8)の動作で組付治具(D
を車体Wのダツシュボードwhに対向する所定の組付位
置に移動し、次いで該組付治具(1)をダツシュボード
whに向けて前進させて、ヒータユニットAをダツシュ
ボードvhに組付けるようにした。
ここで、ダツシュボードwhには、組付治具(7)に組
付けたロケートピン(7a)を嵌合可能なロケート穴W
tを形成しておくものとし、このロケート穴v1と車体
Wの位置決め基準となる前記基準穴wb及び座片Wdと
の相対位置精度を管理して車体Wを製作し、組付治具(
′r)を所定の組付位置に移動したとき、ロケートピン
(7a)がロケート穴w1に対し大きな芯ずれを生ずる
ことなく対向し、組付位置から組付治具(7)をフロー
ティング動作させつつ前進させたとき、該ロケートピン
(7a)が確実に該ロケート穴wIに嵌合されて、組付
治具(Dがダツシュボードwhに対し正確に位置決めさ
れるようにした。
図中(7b)は組付治具(7)に設けたクランプ部材を
示す。
以上、ダツシュボードwhにヒータユニットAを組付け
る実施例について説明したが、他の部品をロボット等の
自動機に搭載した組付治具を用いて組付ける場合にも、
部品組付場所の近傍に形成したロケート穴を利用して組
付治具を上記と同様に位置決めする。
(発明の効果) 以上の説明から明らかなように、請求項1の発明によれ
ば、車体を位置決め用の基準部位を利用して位置決めし
た後、車体の部品組付場所にその近傍に形成したロケー
ト穴を利用して組付治具を簡単且つ正確に位置決めでき
、視覚センサ等の高価なセンサを必要とせず且つ制御も
簡単となり、設備費の大幅な削除を図れ、更に請求項2
の発明によれば、車体の位置決め精度を向上して、組付
ミスの発生頻度を減少し、生産性の一層の向上を図れる
効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施に用いる車体搬送台車の斜視図、
第2図はその側面図、第3図は部品組付けを行う作業ス
テーションの平面図、第4図はその正面図、第5図及び
第6図は夫々第3図のv−V線及びVl−Vl線拡大截
断面図、第7図は組付治具の側面図、第8図は基準穴の
形成部分を示す車体の底面部である。 W・・・車 体 Wa・・・フロントサイドフレーム wb・・・基準穴 We・・・サイドシル Wd・・・座 片 vl・・・ロケート穴 A・・・ヒータユニット(部品) (7)・・・組付治具 第5図 第 7図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、自動車車体に自動機に搭載した組付治具を用いて部
    品を組付けるものにおいて、車体底部に位置決め用の基
    準部位を形成すると共に、車体の部品組付場所の近傍に
    組付治具用のロケート穴を形成し、該基準部位と該ロケ
    ート穴との相対位置精度を管理して車体を製作し、車体
    を該基準部位を利用して位置決めすると共に、該ロケー
    ト穴を利用して組付治具を部品組付場所に位置決めして
    部品を組付けるようにしたことを特徴とする自動車車体
    への部品の自動組付システム。 2、前記基準部位を、車体の左右1対のフロントサイド
    フレームの後端下面に形成した位置決め専用の基準穴と
    、車体のサイドシルの下面の前後両端に精度管理して取
    付けたジャッキアップ用の座片とで構成し、該基準穴で
    車体の前後左右の位置決めと、該座片で高さ方向の位置
    決めとを行うようにしたことを特徴とする請求項1に記
    載の自動車車体への部品の自動組付システム。
JP63166928A 1988-07-06 1988-07-06 自動車車体への部品の自動組付システム Expired - Fee Related JPH0617113B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63166928A JPH0617113B2 (ja) 1988-07-06 1988-07-06 自動車車体への部品の自動組付システム
US07/370,499 US4945622A (en) 1988-07-06 1989-06-23 Automatic assembly system for assembling parts to a car body
CA000604595A CA1321871C (en) 1988-07-06 1989-06-30 Automatic assembly system for assembling parts to a car body
GB8915379A GB2222116B (en) 1988-07-06 1989-07-05 Automatic assembly system for assembling parts to a car body

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63166928A JPH0617113B2 (ja) 1988-07-06 1988-07-06 自動車車体への部品の自動組付システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0218184A true JPH0218184A (ja) 1990-01-22
JPH0617113B2 JPH0617113B2 (ja) 1994-03-09

Family

ID=15840258

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63166928A Expired - Fee Related JPH0617113B2 (ja) 1988-07-06 1988-07-06 自動車車体への部品の自動組付システム

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4945622A (ja)
JP (1) JPH0617113B2 (ja)
CA (1) CA1321871C (ja)
GB (1) GB2222116B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011005377A (ja) * 2009-06-24 2011-01-13 Kawasaki Heavy Ind Ltd 車体位置決めシステム及び塗布ステーション

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03117532U (ja) * 1990-03-16 1991-12-04
FR2735410B1 (fr) * 1995-06-15 1997-07-18 Renault Installation pour le traitement de pieces portees par des palettes et procede de deplacement de palettes
FR2751904B1 (fr) * 1996-07-31 1998-09-11 Bema Ensemble modulaire permettant le positionnement precis de pieces detachees ainsi que leur transport sur des chariots standardises
ES2174665B1 (es) * 1999-03-11 2003-11-01 Cesvimap Ct De Experimentacion Carro para el desplazamiento de vehiculos.
US6857493B2 (en) * 2002-02-13 2005-02-22 Paragon Technologies, Inc. Automatic load positioning for a conveyor cart
US7350613B2 (en) * 2004-03-31 2008-04-01 Jervis B. Webb Company Transport with rotatable load and safety bumper
KR100802675B1 (ko) * 2006-12-14 2008-02-12 현대자동차주식회사 차량 장착 레이더 얼라이먼트 조절 장치
JP6478016B2 (ja) * 2014-11-05 2019-03-06 三菱自動車工業株式会社 ワーク搬送装置

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58119474A (ja) * 1982-01-09 1983-07-15 Honda Motor Co Ltd 自動車車体の増打溶接装置
US4744140A (en) * 1982-11-26 1988-05-17 Amp Incorporated Alignment and insertion tool for connectors
IT1184631B (it) * 1985-06-21 1987-10-28 Fata Europ Group Impianto per il montaggio automatico di una porta o di un analogo componente di chiusura entro il relativo vano ricavato in una scocca,in particolare di un autoveicolo
US4734979A (en) * 1985-12-25 1988-04-05 Mazda Motor Corporation Weighty object mounting systems
GB2191977B (en) * 1986-06-24 1990-01-10 Lamb Sceptre Ltd Improvements in automobile body building methods and apparatus
JPS638084A (ja) * 1986-06-30 1988-01-13 Honda Motor Co Ltd 車体の位置決め装置
US4827598A (en) * 1987-04-28 1989-05-09 Mazda Motor Corporation Automatic assembling method and apparatus for vehicle bodies
DE58902062D1 (de) * 1988-03-31 1992-09-24 Kuka Schweissanlagen & Roboter Montageeinrichtung zum automatischen fuegen von aggregaten von der unterseite her mit einer kfz-karosserie.

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011005377A (ja) * 2009-06-24 2011-01-13 Kawasaki Heavy Ind Ltd 車体位置決めシステム及び塗布ステーション

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0617113B2 (ja) 1994-03-09
CA1321871C (en) 1993-09-07
US4945622A (en) 1990-08-07
GB8915379D0 (en) 1989-08-23
GB2222116A (en) 1990-02-28
GB2222116B (en) 1992-07-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3565025B2 (ja) 治具交換装置および治具交換方法
EP3508932B1 (en) Vehicle body assembly station
JPH0218184A (ja) 自動車車体への部品の自動組付システム
WO2017047394A1 (ja) ガントリ型搬送装置および加工ライン
US5873165A (en) Truck cab and box marrying and decking apparatus and method
CN109987388A (zh) 搬运小车
CN207791911U (zh) 搬运小车
JP2506292Y2 (ja) 無人搬送車に対するワ―クの移載装置
CN219900749U (zh) 一种门板门横梁焊接机构
JPS62149571A (ja) 重量物搭載装置
JP2674436B2 (ja) 台車使用の搬送設備
CN219619730U (zh) 一种汽车内饰件存放装置
JPH0225586Y2 (ja)
JP2019209742A (ja) 車体の組立ライン
JP2000079540A (ja) トランスファマシン
CN219818582U (zh) 一种工件支撑定位拼点焊接平台
JPH0321571A (ja) 自動車のウインドシールドパネル組付装置
JPH0650120Y2 (ja) 立体搬送装置
JPH0727271Y2 (ja) ダッシュボードアッパのセット装置
JP2712980B2 (ja) 昇降搬送装置の昇降レール位置決め装置
JPH02198722A (ja) ボデー位置決め装置
JP2533176Y2 (ja) ルーフセット装置
JPH0523925A (ja) 部品組付装置におけるフローテイング支持機構
JP2685188B2 (ja) 車両組立ラインの搬送装置
JPH0372528B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees