JPH0217747B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0217747B2
JPH0217747B2 JP58224628A JP22462883A JPH0217747B2 JP H0217747 B2 JPH0217747 B2 JP H0217747B2 JP 58224628 A JP58224628 A JP 58224628A JP 22462883 A JP22462883 A JP 22462883A JP H0217747 B2 JPH0217747 B2 JP H0217747B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
holding plate
cap
spring
locking
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP58224628A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60116974A (ja
Inventor
Joji Kasugai
Akihiro Nakagami
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyoda Gosei Co Ltd
Original Assignee
Toyoda Gosei Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyoda Gosei Co Ltd filed Critical Toyoda Gosei Co Ltd
Priority to JP58224628A priority Critical patent/JPS60116974A/ja
Priority to US06/675,703 priority patent/US4540103A/en
Priority to DE3443387A priority patent/DE3443387C2/de
Publication of JPS60116974A publication Critical patent/JPS60116974A/ja
Publication of JPH0217747B2 publication Critical patent/JPH0217747B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K15/00Arrangement in connection with fuel supply of combustion engines or other fuel consuming energy converters, e.g. fuel cells; Mounting or construction of fuel tanks
    • B60K15/03Fuel tanks
    • B60K15/04Tank inlets
    • B60K15/0406Filler caps for fuel tanks
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S220/00Receptacles
    • Y10S220/32Radiator cap

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、例えば自動車用燃料キヤツプなど
に使用される弁付キヤツプに関する。
自動車の燃料キヤツプには燃料タンク内の負圧
を逃がすために負圧開放弁が設けられるが、従
来、この種の負圧開放弁付キヤツプとして、第1
図に示すように、燃料注入口部7に螺着される中
空の本体1をもち、本体1内に負圧によつて開放
する弁体2を本体1の上部に設けた弁孔6に対し
配設した燃料キヤツプが製造されている。この燃
料キヤツプは、本体1内に比較的大形の弁体2、
弁体2を保持する保持プレート3、弁体2を閉鎖
方向に付勢するコイルばね4、及びばね保持プレ
ート5が内蔵されるため、弁体2やコイルばね4
を含む弁装置の小形軽量化が要望され、本体1内
に小形の弁装置を設けた燃料キヤツプが開発され
ている。
しかしながら、弁装置が小形化されることに伴
ない、小さい弁体や保持プレートを順にキヤツプ
内の正しい位置に組付けなければならず、組付け
の作業性が悪化すると共に、弁体やコイルばねな
どの部品の位置がずれて組付けられる原因にもな
つている。
本発明は、上記の問題点を解決するためになさ
れたもので、弁付キヤツプの弁装置をその組付け
時に仮り止めし、一体化した状態でキヤツプ本体
に嵌め込むようにすることによつて、組付け作業
性を改善すると共に部品の組付け位置のずれなど
をなくした弁付キヤツプを提供することを目的と
する。
上記の目的を達成するために、本発明は、中空
の本体内に設けた弁孔に対し保持プレートに保持
された弁体をコイルばねにより押圧して装着する
弁付キヤツプにおいて、弁体を保持する保持プレ
ートの裏側に弾性を有し外側に突起を設けた複数
の係止脚を突設し、保持プレートとの間にコイル
ばねを保持するばね保持プレートには前記係止脚
を係止可能に嵌挿させる係止孔を設け、さらに、
ばね保持プレートの縁部を嵌合保持する嵌合保持
部を本体内に設けて構成した。
以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明す
る。
第2図は弁付キヤツプの部分断面図を、第3図
は同A−A断面図を示し、弁付キヤツプの本体1
1は中空の円筒状に形成され、外周部には雄ねじ
が形成され、内側上部には弁孔12が穿設されて
いる。13は本体11内に中央部を残して放射状
に立設したリブ状の嵌合保持部で、後述する弁ユ
ニツトのばね保持プレート17の縁部を嵌合保持
する切欠部13aを内側に形成している。14は
円盤状の弁体、15は弁体14をその表面に固定
保持する保持プレートで、保持プレート15の裏
面はコイルばね18を保持するように周縁部を高
く形成されると共に、弾性を有する2本の係止脚
16が突設され、係止脚16の先端付近の外側に
は後述のばね保持プレート17に係合する突起1
6aが設けられる。ばね保持プレート17は保持
プレート15より少し大きい円盤状に形成され、
その中央部には保持プレート15の2本の係止脚
16を挿入係止させる係止孔17aが形成され、
係止孔の表側周辺にはコイルばね18の端部を中
央定位置に保持する環状突部17bが形成され
る。また、ばね保持プレート17の裏側には、弁
ユニツトを本体内に挿入する時に把持する2つの
把持片19が突設され、ばね保持プレート17の
周縁部には本体1内への嵌合時に容易にたわむよ
うに複数のスリツトが形成される。なお、2本の
係止脚16がばね保持プレート17の係止孔17
aに嵌入された状態で、両側の係止脚16の突起
16aにより保持プレート15とばね保持プレー
ト17は相互に連結される構造である。
上記のように構成された弁付キヤツプは、その
製造時、次のように組立てられる。
先ず、第4図に示すように、弁体14を表面に
固定した保持プレート15を、その裏面にコイル
ばね18を圧縮介在させた状態で、係止脚16を
係止孔17aに嵌入することにより、ばね保持プ
レート17に仮りに組み付けて弁ユニツト20を
作る。弁ユニツト20は、保持プレート15とば
ね保持プレート17間の定位置に圧縮して保持す
るコイルばね18の力を係止脚16の突起16a
により受けて、各部材を正しい中心位置に保持し
た状態となる。
次に、この弁ユニツト20をその把持片19を
指等で持ちながら本体1内の中央に差し入れ、周
囲の嵌合保持部13の切欠部13aにばね保持プ
レート17の周縁部を上から所定の治具で押圧し
て嵌め込む。この時、同時に係止脚16が係止孔
17aから内部に押し込まれ、係止脚16と係止
孔17aとの係合が解消され、これによつて、コ
イルばね18のばね力により保持プレート15上
の弁体14は弁孔12の裏面定位置に押し付けら
れ、弁体14及び保持プレート15は正規の装着
状態となる。
以上説明したように、本発明の弁付キヤツプで
は、その組付け製造時に、弁体、保持プレート、
コイルばねなどを一旦仮り止めして弁ユニツトを
作り、この弁ユニツトをキヤツプ本体内に嵌め込
むと同時に仮り止めを外して弁体などを正規の位
置にセツトすることができるから、従来のように
各部品をひとつづつ狭い本体内に組付ける作業に
比べ、はるかに簡単に能率良く組付け作業を行な
うことができると共に、弁体などの組付け位置の
ずれがなく、良好な品質を維持することができ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の弁付キヤツプの断面図、第2図
は本発明の実施例を示す弁付キヤツプの部分断面
図、第3図は、第2図のA−A断面図、第4図は
弁ユニツトの分解斜視図、第5図は組付け時の断
面図である。 11……本体、12……弁孔、13……嵌合保
持部、14……弁体、15……保持プレート、1
6……係止脚、16a……突起、17……ばね保
持プレート、17a……係止孔、18……コイル
ばね。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 中空の本体内に設けた弁孔に対し保持プレー
    トに保持された弁体をコイルばねにより押圧して
    装着する弁付キヤツプにおいて、前記弁体を保持
    する保持プレートの裏側に弾性を有し外側に突起
    を設けた複数の係止脚を突設し、前記保持プレー
    トとの間にコイルばねを保持するばね保持プレー
    トには前記係止脚を係止可能に嵌挿させる係止孔
    を設け、前記ばね保持プレートの縁部を嵌合保持
    する嵌合保持部を前記本体内に設けたことを特徴
    とする弁付キヤツプ。
JP58224628A 1983-11-29 1983-11-29 弁付キヤツプ Granted JPS60116974A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58224628A JPS60116974A (ja) 1983-11-29 1983-11-29 弁付キヤツプ
US06/675,703 US4540103A (en) 1983-11-29 1984-11-28 Cap with a valve unit
DE3443387A DE3443387C2 (de) 1983-11-29 1984-11-28 Verschlußkappe mit Ventileinheit

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58224628A JPS60116974A (ja) 1983-11-29 1983-11-29 弁付キヤツプ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60116974A JPS60116974A (ja) 1985-06-24
JPH0217747B2 true JPH0217747B2 (ja) 1990-04-23

Family

ID=16816684

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58224628A Granted JPS60116974A (ja) 1983-11-29 1983-11-29 弁付キヤツプ

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4540103A (ja)
JP (1) JPS60116974A (ja)
DE (1) DE3443387C2 (ja)

Families Citing this family (40)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60193050U (ja) * 1984-05-30 1985-12-21 豊田合成株式会社 弁付キヤツプ
JPS61180962U (ja) * 1985-04-27 1986-11-11
DE8522203U1 (de) * 1985-08-01 1985-09-19 Rhein-Conti Kunststoff-Technik Gmbh, 6900 Heidelberg Tankstutzen
JPS62168867A (ja) * 1986-01-17 1987-07-25 豊田合成株式会社 弁付キヤツプ
JPH0424849Y2 (ja) * 1986-08-30 1992-06-12
JPH0648213Y2 (ja) * 1986-12-28 1994-12-12 豊田合成株式会社 弁 体
US4815705A (en) * 1986-11-27 1989-03-28 Toyoda Gosei Co., Ltd. Valve body
JPH06102469B2 (ja) * 1986-12-26 1994-12-14 豊田合成株式会社 弁付キヤツプ
JPH0647796Y2 (ja) * 1987-05-29 1994-12-07 豊田合成株式会社 正圧弁付キヤツプ
JPH0688606B2 (ja) * 1987-10-15 1994-11-09 豊田合成株式会社 フユーエルキヤツプ
JP2611785B2 (ja) * 1987-10-24 1997-05-21 豊田合成株式会社 フユーエルキヤツプ
JP2557671B2 (ja) * 1987-12-11 1996-11-27 豊田合成株式会社 燃料遮断バルブ
US4768675A (en) * 1988-02-19 1988-09-06 Fabricated Metals, Inc. Container having a manhole cover with a pressure-vacuum relief valve
US5030568A (en) * 1989-09-29 1991-07-09 Minnesota Mining And Manufacturing Company Bioconversion of naphthalene monomers
JP2516448B2 (ja) * 1990-03-20 1996-07-24 豊田合成株式会社 正負圧弁付きキヤツプ
US5794806A (en) * 1994-05-06 1998-08-18 Stant Manufacturing Inc. Quick-on fuel cap
US5540347A (en) * 1994-05-06 1996-07-30 Stant Manufacturing Inc. Vent valve assembly for a fuel tank filler neck cap
BR9507812A (pt) * 1994-06-01 1997-09-16 Heinrich Reutter Tampa de fechamento fixável sobre um bocal de recipiente
US5791507A (en) * 1995-12-04 1998-08-11 Stant Manufacturing Inc. Quick-on cap with two-part closure body
US5829620A (en) * 1995-12-04 1998-11-03 Stant Manufacturing Inc. Quick-on cap with one-part closure body
EP0869028B1 (en) * 1997-03-31 2003-11-12 Toyoda Gosei Co., Ltd. Fuel tank cap
JP4006775B2 (ja) * 1997-03-31 2007-11-14 豊田合成株式会社 燃料キャップ
JP3991387B2 (ja) * 1997-03-31 2007-10-17 豊田合成株式会社 燃料キャップ
JP3389850B2 (ja) * 1997-03-31 2003-03-24 豊田合成株式会社 燃料キャップ
JP4078685B2 (ja) * 1997-03-31 2008-04-23 豊田合成株式会社 燃料キャップ
JP3386995B2 (ja) * 1997-03-31 2003-03-17 豊田合成株式会社 燃料キャップ
JP3480808B2 (ja) * 1998-04-24 2003-12-22 三菱電機株式会社 エアバルブ
US6415827B1 (en) 1998-07-10 2002-07-09 Stant Manufacturing Inc. Filler neck closure assembly
EP1097832A3 (en) 1999-11-04 2002-02-06 Stant Manufacturing Inc. Filler neck closure with static charge dissipator
US7131430B2 (en) * 2002-09-10 2006-11-07 Tecumseh Products Company Emissions control system for small internal combustion engines
JP4219229B2 (ja) * 2003-07-18 2009-02-04 株式会社アステア 給油口キャップ
US7654403B2 (en) * 2005-09-02 2010-02-02 Stant Manufacturing Inc. Fuel tank vacuum-relief system
US20080053413A1 (en) * 2006-08-31 2008-03-06 Tecumseh Products Company Sealed fuel tank evaporative emissions control system for small internal combustion engines
JP5486214B2 (ja) * 2009-05-20 2014-05-07 株式会社マキタ 動力工具
JP5396149B2 (ja) 2009-05-20 2014-01-22 株式会社マキタ 動力工具
JP5314496B2 (ja) 2009-05-20 2013-10-16 株式会社マキタ チェーンソー
KR102137836B1 (ko) * 2014-12-08 2020-07-28 현대자동차주식회사 퓨얼필러캡의 구조
CN110919635B (zh) * 2019-12-17 2020-08-07 江苏昱博自动化设备有限公司 一种喷涂用上下料助力机械手
US11543125B2 (en) 2021-06-04 2023-01-03 Jose Rosario Cervantes Purging tool with integrated pneumatic valve
CN113314799B (zh) * 2021-06-07 2022-09-27 江苏天辉锂电池有限公司 一种锂电池

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1237176A (en) * 1969-06-05 1971-06-30 Gen Motors Ltd Closure caps
SE417123B (sv) * 1974-06-27 1981-02-23 Walter C Avrea Anordning vid ett lock for tillslutning av en kylares pafyllningshals
US4498599A (en) * 1983-08-15 1985-02-12 Avrea Walter C Closure and valving apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
DE3443387C2 (de) 1986-05-22
DE3443387A1 (de) 1985-06-05
JPS60116974A (ja) 1985-06-24
US4540103A (en) 1985-09-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0217747B2 (ja)
KR100380187B1 (ko) 척 및 관조인트
US6039594A (en) Body for electrical outlet or plug
US5944467A (en) Press nut
JP3319627B2 (ja) 空気ばね
US4367968A (en) Ball joint
JPS636207A (ja) プラスチツク製押込みフアスナ
JPH03275454A (ja) 正負圧弁付きキヤツプ
US4648735A (en) Device for connecting an upholstery strengthening rod to a seat load-bearing structure
JPH019924Y2 (ja)
GB2303667A (en) Releasable socket fastener
US4174764A (en) Steering column switch mounting
JPH0228209Y2 (ja)
JPH01312214A (ja) 複数の拡張栓を備えたマガジン
JPS6133181Y2 (ja)
JPH051685Y2 (ja)
JPS6144703Y2 (ja)
JPS5848441Y2 (ja) 弁装置におけるシ−ト取付構造
JPH0424285U (ja)
JPS5933679Y2 (ja) シヤ−プペンシル
JPH036847Y2 (ja)
JPS6330692U (ja)
JPS609407Y2 (ja) エアクリ−ナ装置
JPS6212901Y2 (ja)
JPH0347954Y2 (ja)