JPH0217629B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0217629B2
JPH0217629B2 JP7120886A JP7120886A JPH0217629B2 JP H0217629 B2 JPH0217629 B2 JP H0217629B2 JP 7120886 A JP7120886 A JP 7120886A JP 7120886 A JP7120886 A JP 7120886A JP H0217629 B2 JPH0217629 B2 JP H0217629B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heating element
resistance heating
metal oxide
spray solution
organic solvent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP7120886A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62228483A (ja
Inventor
Isao Yagi
Yutaka Hagiwara
Katsutoshi Kakizawa
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kawai Musical Instrument Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Kawai Musical Instrument Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawai Musical Instrument Manufacturing Co Ltd filed Critical Kawai Musical Instrument Manufacturing Co Ltd
Priority to JP7120886A priority Critical patent/JPS62228483A/ja
Publication of JPS62228483A publication Critical patent/JPS62228483A/ja
Publication of JPH0217629B2 publication Critical patent/JPH0217629B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C18/00Chemical coating by decomposition of either liquid compounds or solutions of the coating forming compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating; Contact plating
    • C23C18/02Chemical coating by decomposition of either liquid compounds or solutions of the coating forming compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating; Contact plating by thermal decomposition
    • C23C18/12Chemical coating by decomposition of either liquid compounds or solutions of the coating forming compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating; Contact plating by thermal decomposition characterised by the deposition of inorganic material other than metallic material
    • C23C18/1204Chemical coating by decomposition of either liquid compounds or solutions of the coating forming compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating; Contact plating by thermal decomposition characterised by the deposition of inorganic material other than metallic material inorganic material, e.g. non-oxide and non-metallic such as sulfides, nitrides based compounds
    • C23C18/1208Oxides, e.g. ceramics
    • C23C18/1216Metal oxides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C18/00Chemical coating by decomposition of either liquid compounds or solutions of the coating forming compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating; Contact plating
    • C23C18/02Chemical coating by decomposition of either liquid compounds or solutions of the coating forming compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating; Contact plating by thermal decomposition
    • C23C18/12Chemical coating by decomposition of either liquid compounds or solutions of the coating forming compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating; Contact plating by thermal decomposition characterised by the deposition of inorganic material other than metallic material
    • C23C18/1229Composition of the substrate
    • C23C18/1245Inorganic substrates other than metallic

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Resistance Heating (AREA)
  • Surface Treatment Of Glass (AREA)
  • Chemically Coating (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、例えば工業用乾燥器用ヒータ、住設
器機用ヒータ、医療用ヒータ等として用いられる
抵抗発熱体の製造方法に関する。
(従来の技術) 従来、この種の抵抗発熱体は、ニクロム線、タ
ングステン線、カーボン、或いは炭化ケイ素等の
セラミツクス等を用いて所望形状の抵抗発熱体に
形成して製造している。
(発明が解決しようとする問題点) しかしながら、前記従来の抵抗発熱体の製造方
法によつては、厚みの小さいものが得られないと
いう不都合を有する。
(問題点を解決するための手段) 本発明は、前記不都合を解消した抵抗発熱体の
製造方法を提供することを目的とするもので、そ
の発明は、オクチル酸インジウムを単独で、或い
は添加剤としてのジブチル錫ジアセテートと共に
有機溶媒中に溶解したスプレー溶液を、400〜800
℃に保たれた基材上に噴霧して金属酸化物被膜を
形成することから成る。
スプレー溶液は、有機溶媒中にオクチル酸イン
ジウムを含んでいることが必須であるが、
SnO2/In2O3重量比換算で0〜0.2、好ましくは
0.01〜0.1の範囲でジブチル錫ジアセテートを含
ませることは任意である。
有機溶媒としては、一般にはキシレン、塩化メ
チレン、ベンゼンを単独で、或いは混合して用い
る。
スプレー溶液は、オクチル酸インジウムが有機
溶媒に対し、3〜50wt%、好ましくは10〜30wt
%程度となるように調節する。オクチル酸インジ
ウムが有機溶媒に対し50wt%を越えると粉状の
金属酸化物が生成し易く、また3wt%未満である
と金属酸化物被膜の生成効率が悪いからである。
基材は、一般にはガラス、セラミツクス等の板
状体を用い、これを400〜800℃、好ましくは400
〜600℃に加熱しておいてから、前記スプレー溶
液を噴霧する。基材を400〜800℃の範囲にしてお
けば粉状の金属酸化物の生成を押さえると共に得
られる金属酸化物被膜の抵抗が高くなることも押
さえることができるからである。また、予め400
〜800℃に加熱された基板上にスプレー溶液を噴
霧するので、基材上に付着するスプレー溶液は付
着と同時に熱分解され均一で透明な金属酸化物被
膜が形成される。
スプレー溶液は、一般には0.5〜1.5Kg/cm2のス
プレー圧で噴霧する。
(実施例) 以下、添附図面に従つて本発明の実施例に付き
説明する。
実施例 1 オクチル酸インジウムをベンゼン溶液に対して
24wt%溶解したスプレー溶液を用意し、スプレ
ー圧1.2Kg/cm2、スプレー距離40cmで、500℃に加
熱された板状のガラス及びアルミナ基材1上に所
用量噴霧して、種々の膜厚の金属酸化物被膜2を
形成し、種々の抵抗値の抵抗発熱体を得た。得ら
れた金属酸化物被膜2は全て透明で、ピンホール
も生じていなかつた。
実施例 2 オクチル酸インジウムを、重量比で1:1のキ
シレン、ベンゼン混合溶液に対して24wt%溶解
すると共に、これにSnO2/In2O3重量比換算で
0.01の成分比率となるようにジブチル錫ジアセテ
ートを溶解したスプレー溶液を用意し、スプレー
圧1.0Kg/cm2、スプレー距離40cmで、500℃に加熱
された板状のガラス及びアルミナ基材1上に所用
量噴霧して、種々の膜厚の金属酸化物被膜2を形
成し、種々の抵抗値の抵抗発熱体を得た。得られ
た金属酸化物被膜2は全て透明でピンホールも生
じていなかつた。
第2図は実施例1及び実施例2で得られたアル
ミナ基材1上に金属酸化物被膜2を形成された抵
抗発熱体の膜厚と、表面抵抗値を測定して得た、
膜厚と表面抵抗値の関係を示す特性線図であり、
曲線A,Bは夫々、実施例1、2の特性曲線を示
す。
図示の通り、両者とも1μm以下においても、
抵抗発熱体に適する10〜1000Ω/□内外の表面抵
抗値であつたことが確認された。
また、実施例2のように添加剤を併用すれば、
より薄膜のもので低抵抗値のものが得られること
がわかる。
第3図は、実施例2で得られたガラス及びアル
ミナ基材1上に金属酸化物被膜2を形成された抵
抗発熱体の膜厚と、表面抵抗値を測定した結果得
られた、膜厚と表面抵抗値の関係を示す特性線図
であり、曲線C,Dは夫々基材1としてガラス、
アルミナを用いた場合の特性線図を示す。図示の
通り、アルミナ基材1を用いた方がガラス基材1
を用いた場合よりも、より薄膜のもので低抵抗値
のものが得られることがわかる。
第4図は、実施例2で得られたアルミナ基材1
上に金属酸化物被膜2を形成された膜厚0.3μmで
表面抵抗値200Ω/□の抵抗発熱体の温度と低公
知の関係を示す特性線図であり、図示の通り、
300℃以上では抵抗発熱体の抵抗値が増大するの
で、電流が小さくなつて発熱量が下がり、抵抗発
熱体は過熱防止されると共に、300℃までは再現
性に優れることが確認された。
(発明の効果) このように、本発明によれば、オクチル酸イン
ジウムを単独で、或いは添加剤としてのジブチル
錫ジアセテートと共に有機溶媒中に溶解したスプ
レー溶液を、400〜800℃に保たれた基材上に噴霧
して、金属有機化合物の熱分解によつて金属酸化
物被膜を形成するようにしたので、極めて簡単な
方法で、厚みの小さな抵抗発熱体を製造でき、し
かも基材上に透明な金属酸化物被膜が形成される
ので、ガラス等の透明基材を用いれば、遠赤外放
射ガラス、熱線反射ガラス、結露防止ガラス、帯
電防止ガラス、透明導電ガラス、電磁波シールド
ガラス等も簡単に製造できる効果を有する。ま
た、不透明なセラミツク板に形成しても同様の効
果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明製造方法によつて得られた抵抗
発熱体の斜視図、第2図及び第3図は得られた抵
抗発熱体の膜厚と表面抵抗値の関係を示す特性線
図、第4図はその温度と抵抗値の関係を示す特性
線図である。 1……基材、2……金属酸化物被膜。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 オクチル酸インジウムを単独で、或いは添加
    剤としてのジブチル錫ジアセテートと共に有機溶
    媒中に溶解したスプレー溶液を、400〜800℃に保
    たれた基材上に噴霧して金属酸化物被膜を形成す
    ることから成る抵抗発熱体の製造方法。 2 該スプレー溶液中のオクチル酸インジウムと
    ジブチル錫ジアセテートの成分比率を、SnO2
    In2O3重量比換算で0〜0.2とし、該有機溶媒とし
    てキシレン、塩化メチレン、ベンゼンを単独で、
    或いは混合して用いることを特徴とする特許請求
    の範囲第1項に記載の抵抗発熱体の製造方法。
JP7120886A 1986-03-31 1986-03-31 抵抗発熱体の製造方法 Granted JPS62228483A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7120886A JPS62228483A (ja) 1986-03-31 1986-03-31 抵抗発熱体の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7120886A JPS62228483A (ja) 1986-03-31 1986-03-31 抵抗発熱体の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62228483A JPS62228483A (ja) 1987-10-07
JPH0217629B2 true JPH0217629B2 (ja) 1990-04-23

Family

ID=13454029

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7120886A Granted JPS62228483A (ja) 1986-03-31 1986-03-31 抵抗発熱体の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62228483A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0894417A (ja) * 1994-09-28 1996-04-12 Denken Eng Kk 遠隔残量検出装置

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006018900A1 (ja) * 2004-08-17 2006-02-23 Figla Co., Ltd. 導電膜付ガラス
CN102036433B (zh) * 2010-12-21 2012-08-22 吕一诺 一种双膜层结构的红外电热膜加热管、其制备方法及其应用

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0894417A (ja) * 1994-09-28 1996-04-12 Denken Eng Kk 遠隔残量検出装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62228483A (ja) 1987-10-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6314841B2 (ja)
MY117862A (en) Metal powder and process for preparing the same
US4397915A (en) Electrical resistor material, resistor made therefrom and method of making the same
US4322477A (en) Electrical resistor material, resistor made therefrom and method of making the same
JPH0217629B2 (ja)
JPH09190873A (ja) 面状発熱体の製造法
US3019137A (en) Method of manufacturing electrical resistances and articles resulting therefrom
JPH05198356A (ja) 平面発熱体及びその製造方法
JPS635340B2 (ja)
JPH0684270B2 (ja) 赤外線輻射被膜
JP5465915B2 (ja) 薄膜導電膜の形成方法
JPH03182087A (ja) ヒータ素子
JPH059395B2 (ja)
JPS6241788A (ja) 遠赤外線ヒ−タ−並にその製造法
JPS6366036B2 (ja)
JPH0238556B2 (ja) Ensekigaisenhiitaanarabinisonoseizoho
JP2001052526A (ja) 電気絶縁材とその製造方法
JPH0217630B2 (ja)
JPS6253850A (ja) 感熱記録用サ−マルヘツドの製造方法
JPH0247592Y2 (ja)
JPH0463481A (ja) 絶縁被覆型熱発電素子及びその製造法
JP3090962B2 (ja) 金属基板及びその製造方法
JPS6237894A (ja) 遠赤外線ヒ−タ−並にその製造法
JPH03131001A (ja) 抵抗温度センサ
JPS6054750B2 (ja) 遠赤外線ヒ−タの製造法