JPH02175174A - インクフィルムカセット - Google Patents

インクフィルムカセット

Info

Publication number
JPH02175174A
JPH02175174A JP33289288A JP33289288A JPH02175174A JP H02175174 A JPH02175174 A JP H02175174A JP 33289288 A JP33289288 A JP 33289288A JP 33289288 A JP33289288 A JP 33289288A JP H02175174 A JPH02175174 A JP H02175174A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
ink film
ink
shaft
cassette
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP33289288A
Other languages
English (en)
Inventor
Ichiro Arai
一郎 新井
Akifumi Katayama
片山 章文
Minoru Mukoda
向田 稔
Katsuhiko Suwa
諏訪 勝彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP33289288A priority Critical patent/JPH02175174A/ja
Publication of JPH02175174A publication Critical patent/JPH02175174A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Impression-Transfer Materials And Handling Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、ファクシミリやプリンターなどに使用される
熱転写記録装置のインクフィルムカセットに関するもの
である。
従来の技術 近年、感熱式記録装置においては、ファクシミリなどに
多用されている感熱紙への記録のみならず、プリンター
やワープロなどモノクロフィルムあるいはカラーフィル
ムと熱転写紙を使用する熱転写記録装置の用途が増えて
きた。
以下、図面を参照しながら従来の熱転写記録装置の一例
について説明する。
第3図は従来の熱転写記録装置を示す側断面図で、第4
図は従来の熱転写記録装置のインクフィルム装着を示す
断面図である。
第3図において、記録紙6とインクフィルム6はプラテ
ンローラ3及びガイドローラによシ搬送され、プラテン
ローラ3によシサーマルヘッド2に押圧される。そして
、サーマルヘッド2の任意の発熱体を発熱することによ
り、インクフィルムeのインクは溶融して記録紙6に記
録される。次に第4図において、14は印字装置の左右
の側板で左右に同じようにリール軸16が固定されてい
る。
16は前記リール軸16を中心に回転自在に取り付けら
れたり−pである。このリーlし16はコイルばね17
によって内側に付勢されており、又止め輪により、抜は
止めされている。9はインクフィルム6とフィルム軸7
を収容したインクフィルムカセットで、直接インクフィ
ルム6と、フィルム軸7をり−A/1Bに使用者がセッ
トするものもある。
発明が解決しようとする課題 しかしながら前記の従来の構成では、インクフィルムの
交換の時、リールを押し込みながらフィルム軸の切り欠
きとり一ルの突起とを合わせて、インクフィルムカセッ
トをセットするため、インクフィルムの交換が不便であ
シにかつインクフィルムにしわが発生しやすい。又装置
の幅も大きくなるという問題点があった。
本発明は上記従来の問題点を解決するもので、簡単な構
造でインクフィルムにバックテンションをかけて、イン
クフィルムのしわ発生を防止し、その部材をケース内に
収納することにより、インクフィルムの交換作業を容易
にできるインクフィルムカセットを提供することを目的
とする。
課題を解決するだめの手段 この目的を達成するために本発明のインクフィルムカセ
ットは、一端に駆動力を受けるギヤを一体化した前記イ
ンクフィルムを巻回するフィルム軸と、前記フィルム軸
にブレーキをかけるブレーキ部材と、前記フィルム軸と
ブレーキ部材を押圧する押圧部材と、それらを収納する
ケースとを具備し、それらはそれぞれ供給側と巻取り側
に間隔を開けて、平行かつ点対象に収納するケースとか
ら構成されている。
作  用 この構成によって、インクフィルムのしわを防止でき、
インクフィルムカセットの交換及び反転使用を容易にす
ることができる。
実施例 以下本発明の一実施例について、図面を参照しながら説
明する。
第1図は本発明の一実施例における外観斜視図、第2図
はインクフィルムカセットの分解斜視図を示すものであ
る。
第1図において、記録紙5を筐体1の給紙口へ挿入する
と、記録紙5とインクフィルム6は、モータ4とギヤを
介して連動するプラテンローラ3とフィルム巻取りギヤ
13により同期して搬送され、プラテンローラ3により
サーマルヘッド2に押圧される。そしてサーマルヘッド
2の任意の発熱体を発熱させることによシインクフィル
ム6のインクを溶融して記録紙5に記録される。次に第
2図において、インクフィルム6は前記フィルムギヤ1
3と連動するフィルムギヤ8により、フィルム軸7に巻
取られる。このときフィルム軸7とブレーキ部材11は
押圧部材12により、押圧されている。この押圧部材1
2をコイルばねとし、供給側でばねが閉まりバックテン
ションがかかる方向、巻取側はばねが緩む方向にセット
すれば、供給側に必要なパックテンションをかける事が
でき、インクフィルムのしわの発生を防止できる。
又フィルム軸7内にブレーキ部材11、押圧部材12を
納め、それらの部品を供給側と巻取り側に間隔を開けて
、平行かつ点対象の位置に配置してケース内に収納する
ことにより、インクフィルムカセットは着脱が容易にな
シ、交換しやすく、かつマルチタイプのインクフィルム
を使えば何回も反転使用することができる。普通のイン
クフィルムでも葉書印字などで片側によせて印字をすれ
ば、反転使用して未使用部分を有効活用できる。さらに
装置の部品点数を減らすことができ、横幅を小さくでき
る。
発明の効果 以上のように本発明によれば、一端に駆動力を受けるギ
ヤを一体化した前記インクフィルムを巻回するフィルム
軸と、前記フィルム軸にブレーキをかけるブレーキ部材
と、前記フィルム軸とブレーキ部材を押圧する押圧部材
と、それらを収納するケースとを具備し、それらをそれ
ぞれ供給側と巻取り側に間隔を開けて、平行かつ点対象
にケースに収納することにより、簡単な部品でインクフ
ィルムのしわの発生を防止でき、着脱・反転使用が容易
にできるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例における外観斜視図、第2図
はインクフィルムカセットの分解斜視図を示すものであ
る。第3図は従来の熱転写記録装置を示す側断面図、第
4図は従来の熱転写記録装置のインクフィルム装着を示
す断面図である。 2・・・・・・サーマルヘッド、3・・・・・・プラテ
ンローラ、5・・・・・・記録紙、6・・・・・・イン
クフィルム、7・・・・・・フィにム軸、8・・・・・
・フィルムギヤ、9a、9b・・・・・・ケース、1o
・・・・・・インクフィルムカセット、11・・・・・
・ブレーキ部材、12・・・・・・押圧部材。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. サーマルヘッドとこのヘッドに対向して配置され、サー
    マルヘッドに対して、それぞれ搬送されてきたインクフ
    ィルムと記録紙とを重ねて押しつけるプラテンローラと
    、前記インクフィルムを供給するインクフィルムカセッ
    トとを備え、前記サーマルヘッドの発熱体を発熱するこ
    とにより、前記インクフィルムのインクを熱的に変化さ
    せて記録を行う熱転写記録装置において、一端に駆動力
    を受けるギヤを一体化した前記インクフィルムを巻回す
    るフィルム軸と、前記フィルム軸にブレーキをかけるブ
    レーキ部材と、前記フィルム軸とブレーキ部材を押圧す
    る押圧部材と、それらを収納するケースとを具備し、そ
    れらはそれぞれ供給側と巻取り側に間隔を開けて、平行
    かつ点対象にケースに収納され、本体とは着脱自在かつ
    反転使用できることを特徴とするインクフィルムカセッ
    ト。
JP33289288A 1988-12-27 1988-12-27 インクフィルムカセット Pending JPH02175174A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33289288A JPH02175174A (ja) 1988-12-27 1988-12-27 インクフィルムカセット

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33289288A JPH02175174A (ja) 1988-12-27 1988-12-27 インクフィルムカセット

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02175174A true JPH02175174A (ja) 1990-07-06

Family

ID=18259968

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33289288A Pending JPH02175174A (ja) 1988-12-27 1988-12-27 インクフィルムカセット

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02175174A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4117798A1 (de) * 1991-05-30 1992-12-03 Mannesmann Ag Farbbandkassette

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4117798A1 (de) * 1991-05-30 1992-12-03 Mannesmann Ag Farbbandkassette

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04348981A (ja) カセット
JPH064348B2 (ja) 熱転写記録装置
JP2551062Y2 (ja) 転写フィルム用カセット
JPH0756201Y2 (ja) 印刷媒体カセット
JPH0444588B2 (ja)
JPH02175174A (ja) インクフィルムカセット
JPS591291A (ja) マトリツクスプリンタ用カ−トリツジ
WO2021065474A1 (ja) 印刷用カセット
JPH09216444A (ja) テープカートリッジ
JP3334516B2 (ja) インクフィルムカセットおよびインクフィルムカセットに用いられるリール
JP2526045Y2 (ja) テープ・リボンカセット及びそれを用いたテーププリンタ
JPH0235488Y2 (ja)
JP2964797B2 (ja) テープカートリッジ
WO2022070987A1 (ja) 印刷用カセット及び印刷装置
JPS5916944B2 (ja) カ−トリツジを用いたインクリボン機構
JP2619551B2 (ja) 熱転写記録装置
JPH0611816Y2 (ja) カラ−印刷媒体カセツト
JPH0351230B2 (ja)
JP2733435B2 (ja) 簡易リボンカセットとそれを装着するサーマルプリンタ
JPS62164150U (ja)
JPH0739187B2 (ja) カラープリンタ
JP3045597B2 (ja) ヘッドプロテクタテ−プ用カセット
JP2000272185A (ja) フィルム用カセット
JPH0453787A (ja) バックテンション付加機構
JPS61132367A (ja) リボンカセツト