JP2526045Y2 - テープ・リボンカセット及びそれを用いたテーププリンタ - Google Patents

テープ・リボンカセット及びそれを用いたテーププリンタ

Info

Publication number
JP2526045Y2
JP2526045Y2 JP1989136249U JP13624989U JP2526045Y2 JP 2526045 Y2 JP2526045 Y2 JP 2526045Y2 JP 1989136249 U JP1989136249 U JP 1989136249U JP 13624989 U JP13624989 U JP 13624989U JP 2526045 Y2 JP2526045 Y2 JP 2526045Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tape
cassette
ribbon
printer
ribbon cassette
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1989136249U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0374956U (ja
Inventor
正昭 伊藤
浩樹 神戸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP1989136249U priority Critical patent/JP2526045Y2/ja
Priority to US07/609,501 priority patent/US5193919A/en
Publication of JPH0374956U publication Critical patent/JPH0374956U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2526045Y2 publication Critical patent/JP2526045Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Printers Characterized By Their Purpose (AREA)
  • Handling Of Continuous Sheets Of Paper (AREA)
  • Impression-Transfer Materials And Handling Thereof (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、テープに印刷を施す印刷装置及びそれに用
いられるテープもしくはリボンを収納するカセットに関
する。
〔従来の技術〕
従来、テープ印刷装置に装着され、テープ類を収納し
たカセットには、例えば、実開昭63−63454号や、実開
昭62−109958号に開示されているように、被印刷テープ
とインクリボンを単一のカセット内に収納し、テープ、
リボン交換の便宜を図ったものがある。
また、米国特許4、480、936号に開示されているよう
に、被印刷テープとインクリボンを別々のハウジング内
に収納し、両者を嵌合した後、印刷装置に装着するもの
がある。
〔考案が解決しようとする課題〕
しかし、実開昭63−63454号や、実開昭62−109958号
に開示されているように、テープとリボンを単一のカセ
ットに収納したものでは、テープとインクリボンの組み
合わせを使用途中で変更することができず、使用者が数
種類の印字色とテープの色もしくはテープの幅等の組み
合わせを欲した場合、使用者はその組み合わせの数のテ
ープカセットを購入しなければならず、とても不経済で
あった。
また、米国特許4、480、936号に開示されているよう
に、被印刷テープとインクリボンを別々のハウジング内
に収納し、両者を嵌合した後、印刷装置に装着するもの
では、複数のテープと複数のインクリボンを組み合わせ
て使用できるが、例えば、使用者がテープの色を変更し
たいと欲した時、一度印刷装置からカセットを取り出
し、テープが収納されているハウジングとリボンが収納
されているハウジングを分離し、所望の色のテープが収
納されたハウジングを再びリボンが収納されたハウジン
グに嵌合させ、印刷装置に再度装着せねばならず、リボ
ンもしくはテープの交換がはなはだ面倒なものであっ
た。
本考案の目的は上述した課題を解決し、テーププリン
タに装着されるテープ・リボンカセットにおいて、テー
プカセットのみ、もしくはリボンカセットのみの交換を
容易に行うことができ、複数のテープ、リボンの組み合
わせが容易に可能になると共に、小型・コンパクトに構
成することができるテープ・リボンカセット及びテープ
プリンタを提供することにある。
〔課題を解決するための手段〕
本考案のテープ・リボンカセットは、印字ヘッドを備
えたテーププリンタに着脱自在に装着され、テープを収
納するテープカセットと、インクリボンを収納するリボ
ンカセットとを併せて用い、各々別体のハウジングから
構成されるテープ・リボンカセットにおいて、リボンカ
セットは、リボン供給部と、使用したインクリボンを巻
取るリボン巻取り部と、印字ヘッドがインクリボンに当
接するためのリボン露出部を有し、テープカセットは、
テープ走行経路を覆うが如くハウジングが形成され、更
にテープ走行経路の内側の内壁が、リボンカセットの外
壁を案内するが如く略類似形に形成され、内壁の一部に
インクリボンとテープが重合し印字ヘッドに当接するた
めのテープ露出部が設けられており、さらに、リボンカ
セットとテープカセットは、各々独立してテーププリン
タに着脱可能に構成されていることを特徴とする。
また、本考案のテーププリンタは、請求項1記載のテ
ープ・リボンカセットを装着するものであって、テープ
カセットの位置決め手段と、リボンカセットの位置決め
手段を各々設け、リボン露出部で露出されたインクリボ
ンに、テープ露出部で露出されたテープが重合し、印字
ヘッドとプラテン間に介在する位置に、リボンカセット
がテープカセットに内包される如く、テープカセット及
びリボンカセットが位置決め配置されることを特徴とす
る。
[作用] 上記構造のテーププリンタは印字装置本体にテープカ
セット及びリボンカセットが単独で交換できる。
〔実施例〕
以下本考案の実施例を図面に従って説明する。
第1図は本考案のテーププリンタのテープカセット無
し時の印字装置本体の構造を示す図であり、第1図
(a)は左側面図、第1図は(b)は上面図である。第
1図(a)第1図(b)はフタ20が開いている状態を示
す。
5は等間隔に複数の発熱体(図示してない)を有しヘ
ッド支持体6に保持されている印字ヘッド、7はレリー
ズレバ軸16との当接部7−1を有しヘッドアーム軸9に
軸支されたヘッドアーム、8はヘッドアーム7にヘッド
支持体6を軸支させる役目を成すヘッド支持軸、10はヘ
ッドアーム7を矢印オ方向に付勢する役目をするヘッド
押えばねである。11はテープ送り歯車28の軸部28−1に
固着したテープ送りローラ、12は当接部12−1を有しテ
ープ送り歯車28を保持しているテープ送りローラホル
ダ、13は軸部28−1を矢印カ方向に付勢する役目を成す
テープ送りローラばね、29はテープ送りローラホルダ12
を軸支しているテープ送りローラホルダ軸である。14は
メインフレーム1に固着したレリーズレバ支持軸15に軸
支され両矢印キ方向に回動可能なレリーズレバ、16はレ
リーズレバ14に固着しているレリーズレバ軸である。17
はサブフレーム2にガイドされ両矢印ク方向に移動可能
でかつレリーズレバ14に当接している解除レバ、20は解
除レバ17の移動を制御する役目をする解除カム18を有し
解除カム軸21を支点として回動可能なフタ、19はメイン
フレーム1を固定しているプリンタケースである。3は
モータ歯車22を有したモータ、26は減速歯車23と伝達歯
車A24を介してモータ歯車22の回転を受けるリボン巻取
歯車、4は摩擦クラッチ構造を有しリボン巻取歯車26に
よって駆動されるリボン巻取軸、27は減速歯車23と伝達
歯車B25を介してモータ歯車22の回転を受けるテープ送
り伝え歯車、30はテープ送り伝え歯車軸、31はプラテン
ローラ軸、2−1および2−2はサブフレーム2に設け
られたテープカセット位置決め軸、2−3と2−4はリ
ボンカセット位置決め軸である。
第1図(a)第1図(b)に於て、解除カム18によっ
て解除レバ17は矢印ア方向に押されている。従って解除
カム18に於いてはヘッド押えばね10とテープ送りローラ
ばね13の力によって矢印ケ方向への反力を受けており、
両矢印コ方向への回転が阻止されている。以上が本考案
のテーププリンタの印字装置本体の構造を示す説明であ
る。
つづいて本考案のテーププリンタのテープカセットの
構造を説明する。
第2図(a)は本考案のテーププリンタ用のテープカ
セットの外観を示す上面図、第2図(b)は内部を示す
上断面図である。
35はプラテンローラ軸31に軸支される穴35−1を有し
たプラテンローラ、36はテープ送り伝え歯車軸30に軸支
される穴36−1を有したテープ押えローラ、33は透明フ
ィルム、37は台紙37−1と粘着剤37−2によって構成さ
れる両面テープ、38はテープカセット位置決め軸2−1
と2−2に係合する位置決め穴38−1および38−2を有
したカセットケース(下)、39はカセットケース(上)
である。透明テープ33はテープ押えローラ36の地点で両
面テープ37と接着するのである。またカセットケース
(上)39とカセットケース(下)38によって構成された
テープカセット外形形状の中央部付近には貫通部40を有
する。
以上が本考案のテーププリンタのテープカセットの構
造の説明である。
第3図(a)は本考案のテーププリンタ用のリボンカ
セットの外観を示す左側面図、第3図(b)は外観を示
す上面図、第3図(c)は内部を示す上断面図である。
34はサーマルインクリボン、32はリボン巻取軸4に係
合する異形穴32−1を有しサーマルインクリボン34を巻
取る役目をするリボン巻取コア、51はリボンカセット位
置決め軸2−3と2−4に係合する位置決め穴51−1お
よび51−2を有したケース(下)、52は取っ手52−1を
備えたケース(上)である。ケース(下)51とケース
(上)52とによって構成されるリボンカセットの外形形
状(〜ハ部)はテープカセット(第2図)の貫通部40の
形状(〜ヒ部)よりも小さいという関係にある。
以上が本考案のテーププリンタのリボンカセットの構
造の説明である。
つづいて本考案のテーププリンタの印字装置本体にテ
ープカセットおよびリボンカセットを装着する動作につ
いて説明する。
第4図は本考案のテーププリンタに於いて第1図の状
態(フタ20が開いている状態)にテープカセットおよび
リボンカセットを装着した様子を示す図で、第4図
(a)は左側面図、第4図(b)は上面図である。
カセットケース(下)38の位置決め穴38−1および38
−2は、サブフレーム2に設けられたテープカセット位
置決め軸2−1および2−2に係合している為、テープ
カセットは所望の位置に位置決めされている。またケー
ス(下)51の位置決め穴51−1および51−2は、サブフ
レーム2に設けられたリボンカセット位置決め軸2−3
および2−4に係合している為、リボンカセットは所望
の位置に位置決めされている。第4図から判るようにテ
ープカセットとリボンカセットは隙間を有して位置決め
されている。またプラテンローラ35はプラテンローラ軸
31に軸支されさらにテープ押えローラ36はテープ送り伝
え歯車軸30に軸支されている。
またテープカセットおよびリボンカセットを印字装置
本体に装着する際、印字ヘッド5ならびにテープ送りロ
ーラ11は障害とならずに装着できる。
第5図は本考案のテーププリンタに於いて第4図の状
態でフタ20を閉じた状態を示す図であり、第5図(a)
は左側面図、第5図(b)は上面図である。
フタ20を矢印サ方向に回転させることによりヘッドア
ーム7およびテープ送りローラホルダ12の位置決めが解
除される為、印字ヘッド5に於いてはヘッド押えばね10
の力によって矢印オ方向に付勢されてプラテンローラ35
方向に当接した状態で位置決めされる。またテープ送り
ローラ11に於いてはテープ送りローラばね13の力によっ
て矢印カ方向に付勢されてテープ押えローラ36方向に当
接した状態で位置決めされる。この状態(第5図)が、
印字可能な状態なのである。
つづいて第5図を基に一連の印字動作の説明を行う。
モータ歯車22を矢印タ方向(第1図に記載)に回転さ
せることによりリボン巻取歯車26は矢印ス方向(第1図
記載)に回転し、またテープ送り歯車28は矢印ツ方向に
回転する。テープ送り歯車28が矢印ツ方向に回転すると
テープ送りローラ11が矢印ツ方向へ回転する為両面テー
プ37に接着した透明フィルム33は矢印テ方向に送られ
る。
一方、テープカセット内およびリボンカセット内に於
いては、透明フィルム33の走行に伴い、サーマルインク
リボン34は矢印ト方向(第3図に記載)に送られ、そこ
で生じたたるみ分はリボン巻取軸4によって駆動される
リボン巻取コア32に巻取られる。印字ヘッド5に於いて
は透明テープ33の走行に対応して印字制御を行いサーマ
ルインクリボン34に塗布されたインク34−1を透明テー
プ33に転写することにより印字を行う。
第6図は本考案のテーププリンタによって得られた
“1"と書かれた印字サンプルを示す図であり、第6図
(b)は上面図、第6図(a)は第6図(b)の断面c
−c部を表わす断面図である。
第6図の印字サンプルにおいて、34−1は透明テープ
33に転写された黒色のインク、37−2は白色の粘着剤で
ある。この様に構成された印字サンプルは正面(第6図
(b))から見ると、白地に黒色で“1"と表現されるの
である。したがって、インク34−1の色及び粘着剤37−
2の色を変更することにより色彩豊かな印字を得ること
ができる。
本考案のテーププリンタは色彩豊かな印字を得る為、
複数の粘着剤色に対応した複数のテープカセットと、複
数のインク色に対応した複数のリボンカセットを備えて
いる。
以上が本考案のテーププリンタの構造及び動作の説明
である。
上記のように構成されたテーププリンタは、色彩豊か
な印字を得る為にテープカセットまたはリボンカセット
を交換する必要があり、それは第4図の状態に於てテー
プカセット及びリボンカセットをそれぞれ単独で交換す
ることによって実施できるのである。
〔考案の効果〕
以上述べたように本考案のテーププリンタは、リボン
カセットの外形形状がテープカセットの貫通部よりも小
さいという関係にある為、テープカセット及びリボンカ
セットは単独で容易に交換ができる。
従って、粘着剤色ならびに印字色の変更を簡単に行う
ことができ、使用者にとっては操作上のわずらわしさが
削除され、作業の効率アップが図られる。
また、本考案のテープ・リボンカセットは、テープカ
セットは、テープ走行経路を覆うが如くハウジングが形
成され、更にテープ走行経路の内側の内壁が、リボンカ
セットの外壁を案内するが如く略類似形に形成され、使
用時には、テープカセットがリボンカセットを内包する
が如く構成されるため、カセット自体がコンパクトに構
成でき、テーププリンタ自体の小型化も可能という効果
も奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案のテーププリンタのテープカセット無し
時の印字装置本体の構造を示す図であり、第1図(a)
は左側面図、第1図(b)は上面図である。第2図
(a)は本考案のテーププリンタ用テープカセットの外
観を示す上面図、第2図(b)は内部を示す上断面図で
ある。第3図(a)は本考案のテーププリンタ用のリボ
ンカセットの外観を示す左側面図、第3図(b)は外観
を示す上面図、第3図(c)は内部を示す上断面図であ
る。第4図は本考案のテーププリンタに於いて第1図の
状態(フタ20が開いている状態)にテープカセットおよ
びリボンカセットを装着した様子を示す図で、第4図
(a)は左側面図、第4図(b)は上面図である。第5
図は本考案のテーププリンタに於いて第4図の状態でフ
タ20を閉じた状態を示す図であり、第5図(a)は左側
面図、第5図(b)は上面図である。第6図は本考案の
テーププリンタによって得られた“1"と書かれた印字サ
ンプルを示す図であり、第6図(b)は上面図、第6図
(a)は第6図(b)の断面c−c部を表わす断面図で
ある。 1…メインフレーム 2…サブフレーム 5…印字ヘッド 6…ヘッド支持体 7…ヘッドアーム 10…ヘッド押えばね 11…テープ送りローラ 12…テープ送りローラホルダ 13…テープ送りローラばね 14…レリーズレバ 15…レリーズレバ支持軸 16…レリーズレバ軸 17…解除レバ 18…解除カム 19…プリンタケース 20…フタ 30…テープ送り伝え歯車軸 31…プラテンローラ軸 32…リボン巻取コア 35…プラテンローラ 36…テープ押えローラ 38…カセットケース(下) 39…カセットケース(上) 51…ケース(下) 52…ケース(上)

Claims (2)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】印字ヘッドを備えたテーププリンタに着脱
    自在に装着され、テープを収納するテープカセットと、
    インクリボンを収納するリボンカセットとを併せて用
    い、各々別体のハウジングから構成されるテープ・リボ
    ンカセットにおいて、 前記リボンカセットは、リボン供給部と、使用したイン
    クリボンを巻取るリボン巻取り部と、前記印字ヘッドが
    前記インクリボンに当接するためのリボン露出部を有
    し、 前記テープカセットは、テープ走行経路を覆うが如くハ
    ウジングが形成され、更に前記テープ走行経路の内側の
    内壁が、前記リボンカセットの外壁を案内するが如く略
    類似形に形成され、前記内壁の一部に前記インクリボン
    と前記テープが重合し前記印字ヘッドに当接するための
    テープ露出部が設けられており、 さらに、前記リボンカセットと前記テープカセットは、
    各々独立して前記テーププリンタに着脱可能に構成され
    ていることを特徴とするテープ・リボンカセット。
  2. 【請求項2】請求項1記載のテープ・リボンカセットを
    装着するテーププリンタであって、 前記テープカセットの位置決め手段と、前記リボンカセ
    ットの位置決め手段を各々設け、 前記リボン露出部で露出されたインクリボンに、前記テ
    ープ露出部で露出されたテープが重合し、前記印字ヘッ
    ドとプラテン間に介在する位置に、前記リボンカセット
    が前記テープカセットに内包される如く、前記テープカ
    セット及び前記リボンカセットが位置決め配置されるこ
    とを特徴とするテーププリンタ。
JP1989136249U 1989-11-09 1989-11-25 テープ・リボンカセット及びそれを用いたテーププリンタ Expired - Lifetime JP2526045Y2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989136249U JP2526045Y2 (ja) 1989-11-25 1989-11-25 テープ・リボンカセット及びそれを用いたテーププリンタ
US07/609,501 US5193919A (en) 1989-11-09 1990-11-06 Tape printer

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989136249U JP2526045Y2 (ja) 1989-11-25 1989-11-25 テープ・リボンカセット及びそれを用いたテーププリンタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0374956U JPH0374956U (ja) 1991-07-26
JP2526045Y2 true JP2526045Y2 (ja) 1997-02-12

Family

ID=31683467

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1989136249U Expired - Lifetime JP2526045Y2 (ja) 1989-11-09 1989-11-25 テープ・リボンカセット及びそれを用いたテーププリンタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2526045Y2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5620268A (en) * 1995-03-29 1997-04-15 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Composite cassette including a tape cassette and a ribbon cassette
JP6486599B2 (ja) * 2014-03-24 2019-03-20 セイコーエプソン株式会社 テープカートリッジ
JP6290674B2 (ja) * 2014-03-24 2018-03-07 セイコーエプソン株式会社 テープカートリッジおよびテープ印刷装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62152769A (ja) * 1985-12-27 1987-07-07 Canon Inc インクシ−トカセツト

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62152769A (ja) * 1985-12-27 1987-07-07 Canon Inc インクシ−トカセツト

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0374956U (ja) 1991-07-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5295753A (en) Label tape printing system using thermal head and transfer ink ribbon
JP2841573B2 (ja) テープ印刷装置
JPH07106657B2 (ja) リボン収納カセット
US4676678A (en) Ribbon cassette cartridge having a lid and a locator slot
US4720202A (en) Print ribbon replaceable cassette
JPH08132718A (ja) 熱転写プリンタ
JP2526045Y2 (ja) テープ・リボンカセット及びそれを用いたテーププリンタ
JPH11188957A (ja) テープカセット
JPS591291A (ja) マトリツクスプリンタ用カ−トリツジ
JP2584965Y2 (ja) テーププリンタ
JP2565567Y2 (ja) テーププリンタ
JP2906493B2 (ja) テーププリンタ及びそれに着脱可能なテープカセット
JPH09216444A (ja) テープカートリッジ
JPH0235488Y2 (ja)
JPH11240232A (ja) テ―プカ―トリッジ
JP2964797B2 (ja) テープカートリッジ
JP3334516B2 (ja) インクフィルムカセットおよびインクフィルムカセットに用いられるリール
JP3022470B2 (ja) テーププリンタ及びテープカセット
JP3153675B2 (ja) 熱転写式記録装置
JP3033505B2 (ja) テーププリンタ
JPH0423765A (ja) テープカートリッジ
JP2502150Y2 (ja) カセット式ラベルプリンタ
JPS61273976A (ja) 熱転写方式カラ−印刷装置のインクリボンカセツト装置
JPH0324372Y2 (ja)
JPH04173381A (ja) リボンカセット

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term