JPH02173300A - ステンレス冷延鋼帯の中性塩電解脱スケール方法 - Google Patents

ステンレス冷延鋼帯の中性塩電解脱スケール方法

Info

Publication number
JPH02173300A
JPH02173300A JP32785088A JP32785088A JPH02173300A JP H02173300 A JPH02173300 A JP H02173300A JP 32785088 A JP32785088 A JP 32785088A JP 32785088 A JP32785088 A JP 32785088A JP H02173300 A JPH02173300 A JP H02173300A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
neutral salt
descaling
ions
stainless steel
steel strip
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP32785088A
Other languages
English (en)
Inventor
Sadao Hasuno
貞夫 蓮野
Takumi Ugi
工 宇城
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Steel Corp
Original Assignee
Kawasaki Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Steel Corp filed Critical Kawasaki Steel Corp
Priority to JP32785088A priority Critical patent/JPH02173300A/ja
Publication of JPH02173300A publication Critical patent/JPH02173300A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25FPROCESSES FOR THE ELECTROLYTIC REMOVAL OF MATERIALS FROM OBJECTS; APPARATUS THEREFOR
    • C25F1/00Electrolytic cleaning, degreasing, pickling or descaling
    • C25F1/02Pickling; Descaling
    • C25F1/04Pickling; Descaling in solution
    • C25F1/06Iron or steel

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Cleaning And De-Greasing Of Metallic Materials By Chemical Methods (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、ステンレス冷延鋼帯表面の酸化スケールを連
続的に除去するための効率のよい脱スケール方法に関す
るものである。
〔従来の技術j ステンレス冷延鋼帯は酸化性雰囲気で焼鈍や焼入れなど
の熱処理を行った場合、m帯表面に酸化スケールが形成
されるので、一般に酸化スケールを除去するための脱ス
ケール処理が行われる。
脱スケール処理には、硫酸、塩酸、硝弗酸(硝酸と弗酸
の混合酸)などを用いた酸洗が一般に用いられているが
、ステンレス冷延鋼帯に形成される酸化スケールは緻密
で強固であるので完全に脱スケールするのは仲々困難で
ある・。
そのため酸洗を容易にする前処理法として、溶融アルカ
リ塩への浸漬処理(ソルト処理)、あるいは特公昭38
−12162に示される中性塩水溶液中での電解処理な
どが開発され実用化されている。
中性塩水溶液中での電解処理はソルト処理に比べ美麗な
表面性状を得やすいこと、溶液が中性のため作業環境が
優れていることなどの長所がある。しかしながら、中性
塩水溶液は長期間の電解の後、脱スケール効果が低下す
る欠点がある。
〔発明が解決しようとする課題1 本発明は中性塩水溶液中での電解処理において、その長
所を損なうことなく、低下した脱スケール効率を回復し
て所要電気エネルギーを減少させ、かつ電解時間を短縮
させることを目的になされたものである。
[課題を解決するための手段1 本発明は上記課題を解決するために、中性塩水溶液中で
アノード反応とカソード反応とを順次行う間接電解によ
るステンレス冷延鋼帯の脱スケール処理において、中性
塩水溶液12に対し10g以上の3価のFeイオンを中
性塩を用いて添加し、間接電解を行うことを特徴とする
ステンレス冷延鋼帯の中性塩電解脱スケール方法を提供
するものである。
〔作用] 一般に第1図の模式図に示すように、ステンレス冷延鋼
帯3の中性塩水溶液4中における電解は、ステンレス鋼
帯3を上下から挟む形で陽電極1と陰電極2を鋼帯進行
方向に配列し、両極間に直流電圧を付加する間接電解方
式が採られている。
ステンレス鋼帯は陰電極間を通過する際、 jlQ帯表
面表面アノード反応が生じ、陽電極間を通過する際、銅
帯表面ではカソード反応が生じ、この両者の反応を交互
に受けながら、脱スケール処理がなされている。
アノード反応では酸化スケールを構成している主な金属
元素であるCrJ5よびFeがそれぞれ6価のCrイオ
ンと3価のFeイオンに酸化され溶液中に溶出すること
により脱スケールが進行する。
一方、カソード反応は間接電解方式のために必然的に生
じるものであるが、従来は水素ガスの発生反応のみが生
じ、水素ガス気泡による酸化スケール除去作用が僅かな
がら期待できるものの、脱スケールには殆ど寄与しない
ものと考えられていた。
本発明者らは工業的に中性塩水溶液中での電解を行った
場合のカソード反応に着目し、その反応挙動を詳細に調
査研究した結果、従来実施している電解処理条件のもと
ではカソード反応が脱スケールを大きく阻害していると
いう重大な発見をなすに至った。
すなわち工業的に脱スケール処理を行っている中性塩水
溶液中にはアノード反応で溶出したCr、Feなとの金
属イオンが含まれており、このような溶液中におけるカ
ソード反応では、水素ガス発生反応以外にCr、Feな
との金属イオンが還元されて鋼帯表面に析出し、スケー
ル状の物質(Cr、Feなとの酸化物あるいは水和酸化
物と思われる)が付着する反応が生じていることを見い
出した6 従って、従来の方法ではアノード反応における脱スケー
ル反応と、カソード反応におけるスケール状の物質の析
出付着反応が交互に生じているため、脱スケールに要す
る電気エネルギーが多大となり、かつ電解時間も長時間
を要していたと言える。
また、カソード反応におけるCr、Feなとの金属イオ
ンの還元析出は、そのほどんどがCrイオンによって生
じていることも明らかとなった。
従って、工業的に長時間に亘って中性塩電解脱スケール
を実施するためには、アノード反応でスケールから溶出
したCrイオンをカソード反応時にステンレス鋼帯表面
に付着させないことが重要であり、そのため液中Crイ
オンの管理が効果的であることを、本発明者らは特願昭
62−252335〜7で示した。
しかし、そのためには、(1)溶液の一部排出と新液の
投入、(2)還元剤投入による6価Crイオンの3価へ
の還元と沈殿などが必要であるが、前者は多量の新液の
補充と廃液処理のため経済性が悪く、後者は机上実験で
は概して良好な結果を得るものの、実工程で長期間に亘
って使用すると、複雑な反応を誘発するとみもれ、安定
した特性がなかなか得られない。
発明者らは、長期間の中性塩電解脱スケールで障害とな
るカソード反応でのCr付着物の発生を防止するため、
前記方法に代る新規な方法について検討を行ってきた。
長期間使用したためカソード反応でCrが付着する中性
塩液中に、中性塩の形で各種陽イオンを添加してカソー
ド反応への影響を調べた結果、Cu、Sn、Ni、2価
のFeイオンなどはいずれも著しくカソード反応を促進
してCr以外の付着物も生成し、3価のFeイオンを含
有する中性塩の添加のみがCr付着物の生成を抑制する
顕著な効果を有することを見出した。
2価Feイオンは6価Crイオンの3価イオンへの還元
をもたらし、Cr付着物の発生に有効と考^られたが、
実際にはFeを含む付着物の著しい発生を生じ、極めて
有害であった。
一方、3価のFeイオンはアノード反応(スケールの溶
解)の際に生じることが考えられているが、長期間実工
程で使用した中性塩電解液中のFeイオンを分析すると
100〜300mg/εしか検出されない。
反面、Crイオンは使用時間とともに単調に増加し、カ
ソード反応で生じるCr付着物もそれとともに増加する
ため脱スケール特性が低下する。
現段階においては、このようなFeイオン。
Crイオンの液中での濃化挙動の差についてのメカニズ
ムは不明であるが、現像的には中性塩脱スケールを長期
間実施しても3価Feイオンは液中に濃化することがで
きない。
これらの事情により、従来、3価Feイオンの効果につ
いては十分検討されることがなかったが1.カソード反
応とアノード反応を共に含む間接電解法の長期間実施後
に生じるカソードでのCr付着の防正に対しては、本発
明に示すごとく3価Feイオン添加が作用機構は詳らか
ではないが極めて有効である。これにより、脱スケール
性の低下した電解液に3価Feイオンを含有する中性塩
を添加することにより脱スケール能力を回復することが
できる。
本発明における中性塩水溶液に用いられる中性塩の種類
、中性塩水溶液の濃度と温度、電流密度などの他の諸条
件は従来の条件が本発明にも適用され、中性塩は硫酸、
硝酸などのNa塩、に塩を単独または複合して使用する
ことができるが、経済性、表面仕上りの点から硫酸ナト
リウムの使用が適している。中性塩水溶液の1度と温度
はそれぞれ100〜300g/12.70〜90℃が適
正であり、電流密度はアノード反応電流密度、カソード
反応電流密度ともに2〜15A/drn’が適正である
比較的脱スケール性の良いステンレス鋼の場合は、中性
塩水溶液中での電解だけで脱スケールが可能であるが、
不+分な場合は引続いて酸洗処理を行うことにより完全
に脱スケールすることが可能となる。
中性塩水溶液中の電解処理後の酸洗は従来と同様の処理
、すなわちフェライト系、マルテンサイト系のステンレ
スに対しては主として硝酸浸漬または硝酸電解が、オー
ステナイト系ステンレスに対しては主として硝弗酸浸漬
が適用される。
本発明において添加される3価のFeイオンは、中性塩
水溶液12に対し10g以上であれば効果を発揮し、そ
の上限は特に限定されるものではなく操業条件等を勘案
して適宜選定される。
3価のFeイオンを生ずる中性塩としては、硫酸第2鉄
、硝酸第2鉄等が用いられ、硫酸第2鉄は入手が容易で
、かつ安価なため好適である。
〔実施例1 以下、本発明の実施例について述べる。酸化性雰囲気で
焼鈍を行った板厚0.8 m mの5US430を使用
し、中性塩電解脱スケールにおける電解液への3価Fe
イオン添加の効果を脱スケール実験装置で調査した。
使用した中性塩電解液は200 g/I2のNa2SO
4水溶液を約6カ月はど焼鈍酸洗設備で電解液として使
用した液で、6価Crイオンを9.2g/βとFeイオ
ンを230 m g / にl含んでいた。
この電解液に第2表に示すように2〜50g/βの3価
のFeイオンを硫酸第2鉄を用いて添加して6種の電解
液を調合し、第1表に示すカソード反応とアノード反応
とからなる3種の電解条件で電解脱スケール実験に供し
た。
電解条件Aは、脱スケールに有害なカソード反応を先に
行い、しかるのちアノード反応(脱スケール反応)を行
い、電解液による脱スケール性を比較している。その結
果は第2表に示すごとく、採取したままの電解液ならび
に3価Feイオンを2および5g/2添加した電解液で
はスケール残りを生じていたのが、3価Feイオンを1
0g/I2以上添加することにより完全に脱スケール可
能になった。
また、電解条件BとCでは、アノード反応で脱スケール
したのち、カソード反応によるCr付着物の発生状況を
比較しており、特に条件Cではカソード反応を長時間実
施してそのCr付着反応を強調させて観察している。
試験結果は第2表のごとく、条件Bでは、採取電解液の
ままと3価Feイオン2g/2の添加液では目視で黄色
のCr付着物が生じていた。また、条件Cでは、さらに
5g/gの3価Feイオンの添加でも同様の付着物を生
じた。
他のより多く3価Feイオンを添加した場合には、付着
物がな(良好な脱スケール面が得られた。
試料表面を測色した結果を同じく第2表にLab系のb
値で示したが、目視観察と同じ結果を示しており、Cr
付着物を生じなかった場合にバー 1.9〜−2.2の
低い値を示している。
〔発明の効果〕
本発明により、中性塩水溶液中での間接電解によるステ
ンレス冷延鋼帯の脱スケール処理において、脱スケール
性の低下した中性塩水溶液の脱スケール能力を回復する
ことができ、所要電気エネルギーの減少および電解時間
の短縮が可能になった。
【図面の簡単な説明】
第1図は中性塩水溶液電解処理装置の代表的な例の模式
図である。 1・・・陽電極 2・・・陰電極 3・・・ステンレス冷延鋼帯 4・・・中性塩水溶液 5・−・電解槽

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 中性塩水溶液中でアノード反応とカソード反応とを
    順次行う間接電解によるステンレス冷延鋼帯の脱スケー
    ル処理において、中性塩水溶液1lに対し10g以上の
    3価のFeイオンを中性塩を用いて添加し、間接電解を
    行うことを特徴とするステンレス冷延鋼帯の中性塩電解
    脱スケール方法。
JP32785088A 1988-12-27 1988-12-27 ステンレス冷延鋼帯の中性塩電解脱スケール方法 Pending JPH02173300A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32785088A JPH02173300A (ja) 1988-12-27 1988-12-27 ステンレス冷延鋼帯の中性塩電解脱スケール方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32785088A JPH02173300A (ja) 1988-12-27 1988-12-27 ステンレス冷延鋼帯の中性塩電解脱スケール方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02173300A true JPH02173300A (ja) 1990-07-04

Family

ID=18203681

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32785088A Pending JPH02173300A (ja) 1988-12-27 1988-12-27 ステンレス冷延鋼帯の中性塩電解脱スケール方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02173300A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4694048B2 (ja) * 2001-06-15 2011-06-01 株式会社パーカーコーポレーション ステンレス鋼の高速デスケーリング処理法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4694048B2 (ja) * 2001-06-15 2011-06-01 株式会社パーカーコーポレーション ステンレス鋼の高速デスケーリング処理法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR0173975B1 (ko) 스테인레스강의 탈스케일 방법 및 그 장치
EP1115917B1 (en) Process for electrolytic pickling using nitric acid-free solutions
DE60102387T2 (de) Methode zum kontinuierlichen elektrolytischen beizen von metallen mittels wechselstrom gespeisten zellen
TW201510286A (zh) 鋼材之電解除銹方法及其除銹產物
JPH0827600A (ja) ステンレス鋼帯の脱スケール方法および装置
US3632490A (en) Method of electrolytic descaling and pickling
JPH0357196B2 (ja)
JPH02173300A (ja) ステンレス冷延鋼帯の中性塩電解脱スケール方法
JP3792335B2 (ja) ステンレス鋼帯の脱スケールにおける仕上げ電解酸洗方法
JP2517353B2 (ja) ステンレス鋼帯の脱スケ―ル方法
CA1256357A (en) Method of pickling iron or steel objects
JPH0534439B2 (ja)
JP7217901B2 (ja) ステンレス鋼の脱スケール液およびステンレス鋼の脱スケール方法
JPH0534438B2 (ja)
JP2002348700A (ja) Cr系ステンレス冷延焼鈍鋼板の脱スケール方法
US20230059039A1 (en) Ionic liquid for pickling stainless steel and method for pickling stainless steel by using same
KR100368207B1 (ko) 오스테나이트계스텐레스냉연소둔강판의전해산세액
JPH0324299A (ja) ステンレス鋼帯の酸洗方法
JPH02310398A (ja) ステンレス冷延鋼材の電解脱スケール法
JP3873335B2 (ja) 鋼帯の電解脱スケール方法
JPH0539600A (ja) ステンレス鋼の中性塩電解脱スケール方法
Ruzmatov et al. Increase in current efficiency during the reduction of chromate ions
KR950004239B1 (ko) 오스테나이트계 스텐레스 냉연소둔강판의 전해산세방법
JPH0196400A (ja) ステンレス冷延鋼帯の脱スケール方法
JPH05331699A (ja) フェライト系ステンレス焼鈍鋼帯のデスケーリング方法