JPH0357196B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0357196B2 JPH0357196B2 JP58029240A JP2924083A JPH0357196B2 JP H0357196 B2 JPH0357196 B2 JP H0357196B2 JP 58029240 A JP58029240 A JP 58029240A JP 2924083 A JP2924083 A JP 2924083A JP H0357196 B2 JPH0357196 B2 JP H0357196B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- stainless steel
- pickling
- steel strip
- nitric acid
- neutral salt
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 claims description 25
- 238000005554 pickling Methods 0.000 claims description 21
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 claims description 20
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 claims description 17
- GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N Nitric acid Chemical compound O[N+]([O-])=O GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 15
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 15
- 229910017604 nitric acid Inorganic materials 0.000 claims description 15
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 claims description 15
- 238000011282 treatment Methods 0.000 claims description 15
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 claims description 10
- 239000010959 steel Substances 0.000 claims description 10
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims description 9
- 239000002253 acid Substances 0.000 claims description 9
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 claims description 9
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims description 8
- 229910001105 martensitic stainless steel Inorganic materials 0.000 claims description 7
- KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-N Fluorane Chemical compound F KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 claims description 4
- 239000003792 electrolyte Substances 0.000 claims description 2
- 239000000243 solution Substances 0.000 claims description 2
- 235000002639 sodium chloride Nutrition 0.000 claims 7
- VWDWKYIASSYTQR-UHFFFAOYSA-N sodium nitrate Chemical compound [Na+].[O-][N+]([O-])=O VWDWKYIASSYTQR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 6
- 239000004317 sodium nitrate Substances 0.000 claims 3
- 235000010344 sodium nitrate Nutrition 0.000 claims 3
- 235000011121 sodium hydroxide Nutrition 0.000 claims 2
- 239000011734 sodium Substances 0.000 claims 1
- 229910000859 α-Fe Inorganic materials 0.000 claims 1
- 238000005868 electrolysis reaction Methods 0.000 description 21
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 11
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N iron Substances [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 238000000137 annealing Methods 0.000 description 4
- 238000007654 immersion Methods 0.000 description 4
- 229910000963 austenitic stainless steel Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000010953 base metal Substances 0.000 description 3
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 3
- UQSXHKLRYXJYBZ-UHFFFAOYSA-N iron oxide Inorganic materials [Fe]=O UQSXHKLRYXJYBZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000002932 luster Substances 0.000 description 3
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 2
- 238000005097 cold rolling Methods 0.000 description 2
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 description 2
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 2
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 2
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 2
- MYMOFIZGZYHOMD-UHFFFAOYSA-N Dioxygen Chemical compound O=O MYMOFIZGZYHOMD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 229910001882 dioxygen Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000004090 dissolution Methods 0.000 description 1
- 235000013980 iron oxide Nutrition 0.000 description 1
- VBMVTYDPPZVILR-UHFFFAOYSA-N iron(2+);oxygen(2-) Chemical class [O-2].[Fe+2] VBMVTYDPPZVILR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 1
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 1
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000002161 passivation Methods 0.000 description 1
- 229910052596 spinel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011029 spinel Substances 0.000 description 1
- 235000011149 sulphuric acid Nutrition 0.000 description 1
- 238000010301 surface-oxidation reaction Methods 0.000 description 1
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23G—CLEANING OR DE-GREASING OF METALLIC MATERIAL BY CHEMICAL METHODS OTHER THAN ELECTROLYSIS
- C23G1/00—Cleaning or pickling metallic material with solutions or molten salts
- C23G1/28—Cleaning or pickling metallic material with solutions or molten salts with molten salts
- C23G1/32—Heavy metals
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Metallurgy (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Cleaning And De-Greasing Of Metallic Materials By Chemical Methods (AREA)
Description
本発明はステンレス鋼帯の酸洗方法、特にステ
ンレス鋼帯の冷間圧延後の連続焼鈍酸洗方法にお
いて、ステンレス鋼に生成される酸化スケールを
酸洗する方法に関するものである。 従来、冷間圧延後の連続式焼鈍酸洗装置におけ
るステンレス鋼帯の酸洗は、下表 (1) 溶融塩浴 →硫酸→硝酸電解 | | | | ―――――→硝酸…SUS430系、410系 | | | ―→混酸…SUS304系、 (2) 硝酸電解 → (3) 硫酸電解 → (4) 中性塩電解→| | | | |――― →硝酸……SUS430系、410系 | | | →混酸…SUS304系 に示すように硝酸電解、硫酸電解及び中性塩電解
を主体とする方法である。即ち、硝酸電解法及び
硫酸電解法はステンレス鋼帯を陽極又は陰極とな
して電解処理し、その際に発生する酸素ガス、水
素ガスにより鋼帯表面より酸化スケールを除去す
るものであるが、これらの方法は鋼帯表面の光沢
が劣化する欠陥を有する。このため中性塩水溶液
にて電解することによりスケールを除去する方法
が採用されるようになつた。この中性塩電解によ
る脱スケール法は、素地金属を侵すことなく直接
スケールを溶解するもので、ステンレス鋼帯の焼
鈍(オープン炉式)により生成される酸化スケー
ルは炉内雰囲気にもよるが、概して(Cr,
Fe)2O3を主体としてFe1-XO,Fe3O4,MnO―
Fe2O3などの組成を有し、層状形態を示すものと
考えられ、これらのスケールを中性塩により処理
する場合は、まずスケール中の主成分である
(Cr,Fe)2O3が溶解し(日立評論、Vol58,No.
9p1976〜9,“ステンレス鋼帯の中性塩電解デス
ケールシステム”参照)、なお残留する鉄の酸化
物などより成るスケール(Fe3O4,MnO―Fe2O3
などのスピネル型酸化物)は酸洗(硝酸、混酸)
処理により除去されるものと考えられる。 中性塩電解後の酸洗処理においては、混酸(硝
酸と弗酸)を使用してオーステナイト系ステンレ
ス鋼帯において残留するFe3O4などの難溶解性の
スケールを除去すると同時に不働態化を図るが、
フエライト系及びマルテンサイト系ステンレス鋼
帯ではオーステナイト系ステンレス鋼帯に比べ地
金自体の耐食性が劣り肌荒れを生じやすく混酸が
使用できないため硝酸だけで酸洗を行なうのでス
ピネル型の難溶解性のスケールが鋼帯表面に残留
し易い傾向にあり、又フエライト系及びマルテン
サイト系ステンレス鋼帯においては良好な金属光
沢を目視観察で得られても顕微鏡観察ではスケー
ルが点状に残留する場合があり、これが鋼帯の溶
接性及び耐食性を劣化させる。これが防止対策と
しては中性塩電解処理時間を延長することが図ら
れているが、これは連続焼鈍、酸洗ラインにおい
ては酸洗能率の低下、金属光沢の劣化につなが
り、特にマルテンサイト系ステンレス鋼帯には光
沢の劣化が著しい。又フエライト系及びマルテン
サイト系ステンレス鋼帯は焼鈍(オープン炉式)
時の表面酸化により鋼帯の表面にCr−欠乏層が
発生しやすいが、素地金属を侵し難い中性塩電解
処理においてはそのCr−欠乏層が除去されず鋼
帯表面に残留する傾向がある。 本発明はこれらの中性塩電解の欠点を解消する
ため、中性塩電解処理の前処理として溶融塩浴に
浸漬する処理を組合せるものである。溶融塩浴に
おいては 2(FeO・Cr2O3)+NaNO3+14NaOH =2Na3FeO3+4Na2CrO4+7H2O +7NaNO2 の反応により酸化スケールを、より酸化度の高い
ものに変化させ、溶解し易いものとなすものであ
る。 本発明においては特に溶融塩浴に浸漬するに際
し、溶融塩中のNaNO3の含有量を従来の20〜30
%より30〜40%に増加することにより鋼帯スケー
ルの組成中のCr2O3のCrO3化の促進を図り、かつ
中性塩電解においては電解に際し液温を従来の70
〜90℃より30〜45℃に低下することにより電解電
流の効率向上を図り、さらにPHを従来の4〜6よ
り2〜3に低下することによりFe3O4などのスピ
ネル型の難溶解性のスケールの溶解を容易ならし
めるとともにステンレス鋼帯の酸洗後の表面光
沢、不働態化を良好に保ちながらCr―欠乏層の
減少、酸洗能率の向上を図ることが好ましい。 次に本発明の特徴を実施例を示して説明する。 オーステナイト系ステンレス鋼(SUS304)、
フエライト系ステンレス鋼(SUS430)及びマル
テンサイト系ステンレス鋼(SUS410)の冷圧鋼
帯の連続焼鈍酸洗ラインにおいて15〜60m/分の
速度にて下記の処理を行なう。 1 溶融塩浴浸漬処理 (a) wt%でNaOH50〜55%、NaNO325〜30
%,Na2CO315%,NaCl5%より成る溶融塩
浴中に480〜510℃において0.1〜0.3分浸漬す
る。 (b) wt%でNaOH50〜55%,NaNO330〜40
%,Na2CO35%,NaCl10%より成る溶融塩
浴中に480〜510℃において0.1〜0.3分浸漬す
る。 2 中性塩電解処理 (c) Na2SO420〜22%水溶液において液温70〜
90℃、PH6〜4、電流密度4〜5Amp/dm2
にて0.3〜1分電解する。 (d) 上記と同じ電解液において液温30〜45℃、
PH2〜3、電流密度3〜4Amp/dm2にて
0.3〜1分電解する。 3 酸洗処理 (e) 硝酸浸漬処理として10〜15HNO3水溶液に
常温にて0.2〜0.7分浸漬する。 (f) 混酸浸漬処理として10〜15%HNO3+2〜
4%HFの混酸水溶液に50〜60℃にて0.2〜
0.6分浸漬する。 なお、従来の硝酸電解法は15〜20%HNO3水溶
液において、30〜40℃、4〜5Amp/dm2にて
0.5〜1分電解するものであり、硫酸電解法は15
〜20%H2SO4水溶液において50〜60℃、4〜
5Amp/dm2にて0.1〜1分電解するものであり、
又中性塩電解法は上記(C)法によるものであり、何
れも(e),(f)の酸洗処理を夫々オーステナイト系、
フエライト系及びマルテンサイト系ステンレス鋼
帯について行なつている。 下表に結果を示す。
ンレス鋼帯の冷間圧延後の連続焼鈍酸洗方法にお
いて、ステンレス鋼に生成される酸化スケールを
酸洗する方法に関するものである。 従来、冷間圧延後の連続式焼鈍酸洗装置におけ
るステンレス鋼帯の酸洗は、下表 (1) 溶融塩浴 →硫酸→硝酸電解 | | | | ―――――→硝酸…SUS430系、410系 | | | ―→混酸…SUS304系、 (2) 硝酸電解 → (3) 硫酸電解 → (4) 中性塩電解→| | | | |――― →硝酸……SUS430系、410系 | | | →混酸…SUS304系 に示すように硝酸電解、硫酸電解及び中性塩電解
を主体とする方法である。即ち、硝酸電解法及び
硫酸電解法はステンレス鋼帯を陽極又は陰極とな
して電解処理し、その際に発生する酸素ガス、水
素ガスにより鋼帯表面より酸化スケールを除去す
るものであるが、これらの方法は鋼帯表面の光沢
が劣化する欠陥を有する。このため中性塩水溶液
にて電解することによりスケールを除去する方法
が採用されるようになつた。この中性塩電解によ
る脱スケール法は、素地金属を侵すことなく直接
スケールを溶解するもので、ステンレス鋼帯の焼
鈍(オープン炉式)により生成される酸化スケー
ルは炉内雰囲気にもよるが、概して(Cr,
Fe)2O3を主体としてFe1-XO,Fe3O4,MnO―
Fe2O3などの組成を有し、層状形態を示すものと
考えられ、これらのスケールを中性塩により処理
する場合は、まずスケール中の主成分である
(Cr,Fe)2O3が溶解し(日立評論、Vol58,No.
9p1976〜9,“ステンレス鋼帯の中性塩電解デス
ケールシステム”参照)、なお残留する鉄の酸化
物などより成るスケール(Fe3O4,MnO―Fe2O3
などのスピネル型酸化物)は酸洗(硝酸、混酸)
処理により除去されるものと考えられる。 中性塩電解後の酸洗処理においては、混酸(硝
酸と弗酸)を使用してオーステナイト系ステンレ
ス鋼帯において残留するFe3O4などの難溶解性の
スケールを除去すると同時に不働態化を図るが、
フエライト系及びマルテンサイト系ステンレス鋼
帯ではオーステナイト系ステンレス鋼帯に比べ地
金自体の耐食性が劣り肌荒れを生じやすく混酸が
使用できないため硝酸だけで酸洗を行なうのでス
ピネル型の難溶解性のスケールが鋼帯表面に残留
し易い傾向にあり、又フエライト系及びマルテン
サイト系ステンレス鋼帯においては良好な金属光
沢を目視観察で得られても顕微鏡観察ではスケー
ルが点状に残留する場合があり、これが鋼帯の溶
接性及び耐食性を劣化させる。これが防止対策と
しては中性塩電解処理時間を延長することが図ら
れているが、これは連続焼鈍、酸洗ラインにおい
ては酸洗能率の低下、金属光沢の劣化につなが
り、特にマルテンサイト系ステンレス鋼帯には光
沢の劣化が著しい。又フエライト系及びマルテン
サイト系ステンレス鋼帯は焼鈍(オープン炉式)
時の表面酸化により鋼帯の表面にCr−欠乏層が
発生しやすいが、素地金属を侵し難い中性塩電解
処理においてはそのCr−欠乏層が除去されず鋼
帯表面に残留する傾向がある。 本発明はこれらの中性塩電解の欠点を解消する
ため、中性塩電解処理の前処理として溶融塩浴に
浸漬する処理を組合せるものである。溶融塩浴に
おいては 2(FeO・Cr2O3)+NaNO3+14NaOH =2Na3FeO3+4Na2CrO4+7H2O +7NaNO2 の反応により酸化スケールを、より酸化度の高い
ものに変化させ、溶解し易いものとなすものであ
る。 本発明においては特に溶融塩浴に浸漬するに際
し、溶融塩中のNaNO3の含有量を従来の20〜30
%より30〜40%に増加することにより鋼帯スケー
ルの組成中のCr2O3のCrO3化の促進を図り、かつ
中性塩電解においては電解に際し液温を従来の70
〜90℃より30〜45℃に低下することにより電解電
流の効率向上を図り、さらにPHを従来の4〜6よ
り2〜3に低下することによりFe3O4などのスピ
ネル型の難溶解性のスケールの溶解を容易ならし
めるとともにステンレス鋼帯の酸洗後の表面光
沢、不働態化を良好に保ちながらCr―欠乏層の
減少、酸洗能率の向上を図ることが好ましい。 次に本発明の特徴を実施例を示して説明する。 オーステナイト系ステンレス鋼(SUS304)、
フエライト系ステンレス鋼(SUS430)及びマル
テンサイト系ステンレス鋼(SUS410)の冷圧鋼
帯の連続焼鈍酸洗ラインにおいて15〜60m/分の
速度にて下記の処理を行なう。 1 溶融塩浴浸漬処理 (a) wt%でNaOH50〜55%、NaNO325〜30
%,Na2CO315%,NaCl5%より成る溶融塩
浴中に480〜510℃において0.1〜0.3分浸漬す
る。 (b) wt%でNaOH50〜55%,NaNO330〜40
%,Na2CO35%,NaCl10%より成る溶融塩
浴中に480〜510℃において0.1〜0.3分浸漬す
る。 2 中性塩電解処理 (c) Na2SO420〜22%水溶液において液温70〜
90℃、PH6〜4、電流密度4〜5Amp/dm2
にて0.3〜1分電解する。 (d) 上記と同じ電解液において液温30〜45℃、
PH2〜3、電流密度3〜4Amp/dm2にて
0.3〜1分電解する。 3 酸洗処理 (e) 硝酸浸漬処理として10〜15HNO3水溶液に
常温にて0.2〜0.7分浸漬する。 (f) 混酸浸漬処理として10〜15%HNO3+2〜
4%HFの混酸水溶液に50〜60℃にて0.2〜
0.6分浸漬する。 なお、従来の硝酸電解法は15〜20%HNO3水溶
液において、30〜40℃、4〜5Amp/dm2にて
0.5〜1分電解するものであり、硫酸電解法は15
〜20%H2SO4水溶液において50〜60℃、4〜
5Amp/dm2にて0.1〜1分電解するものであり、
又中性塩電解法は上記(C)法によるものであり、何
れも(e),(f)の酸洗処理を夫々オーステナイト系、
フエライト系及びマルテンサイト系ステンレス鋼
帯について行なつている。 下表に結果を示す。
【表】
【表】
〓 △…目視では良好であるがハン
ダ付性不良〓
ダ付性不良〓
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1 ステンレス鋼の冷延鋼帯を酸洗するに当り、
該鋼帯を苛性ソーダ、硝酸ソーダを主成分として
含有する溶融塩浴に浸漬したる後、中性塩水溶液
において液温30〜45℃、PH2〜3にて電解処理
し、然る後硝酸又は硝酸と弗酸とより成る混酸に
て酸洗処理することを特徴とするステンレス鋼帯
の酸洗方法。 2 溶融塩浴は苛性ソーダ、硝酸ソーダ及び塩化
ナトリウムを主成分として含有し而も硝酸ソーダ
を30重量%以上含有するものより成る特許請求の
範囲第1項記載のステンレス鋼帯の酸洗方法。 3 中性塩電解液としてNa2SO4、NaNO3、
NaClを使用する特許請求の範囲第1項記載のス
テンレス鋼帯の酸洗方法。 4 電解処理は中性塩水溶液において2〜
6Amp/dm2の電流密度にて行なう特許請求の範
囲第1項記載のステンレス鋼帯の酸洗方法。 5 オーテスナイト系ステンレス鋼については硝
酸と弗酸とより成る混酸水溶液、フエライト系、
マルテンサイト系ステンレス鋼については硝酸水
溶液にて酸洗処理する特許請求の範囲第1項記載
のステンレス鋼帯の酸洗方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2924083A JPS59157288A (ja) | 1983-02-25 | 1983-02-25 | ステンレス鋼帯の酸洗方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2924083A JPS59157288A (ja) | 1983-02-25 | 1983-02-25 | ステンレス鋼帯の酸洗方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS59157288A JPS59157288A (ja) | 1984-09-06 |
JPH0357196B2 true JPH0357196B2 (ja) | 1991-08-30 |
Family
ID=12270714
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2924083A Granted JPS59157288A (ja) | 1983-02-25 | 1983-02-25 | ステンレス鋼帯の酸洗方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS59157288A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006071212A (ja) * | 2004-09-03 | 2006-03-16 | Nippon Mining & Metals Co Ltd | 炉体水冷ジャケット |
Families Citing this family (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2640565B2 (ja) * | 1990-11-27 | 1997-08-13 | 株式会社日立製作所 | ステンレス鋼板の連続製造装置 |
KR100437641B1 (ko) * | 1999-12-20 | 2004-06-26 | 주식회사 포스코 | 페라이트계 스테인레스강의 산세방법 |
JP4720036B2 (ja) * | 2001-07-13 | 2011-07-13 | Jfeスチール株式会社 | マルテンサイト系ステンレス鋼板の酸洗方法 |
KR100550797B1 (ko) * | 2001-12-26 | 2006-02-08 | 주식회사 포스코 | 페라이트계 스테인레스강 제조방법 |
KR101145601B1 (ko) | 2005-10-27 | 2012-05-15 | 주식회사 포스코 | 오스테나이트계 스테인레스강의 고속산세방법 |
TWI420001B (zh) * | 2011-09-01 | 2013-12-21 | Zen Material Technologies Inc | Remove the rust of stainless steel |
CN102864289A (zh) * | 2012-10-19 | 2013-01-09 | 云南天高镍业有限公司 | Sus430不锈钢退火酸洗的方法 |
CN106244783B (zh) * | 2016-08-11 | 2018-10-30 | 武汉乾冶工程技术有限公司 | 一种不锈钢带钢连续生产方法 |
CN109628708B (zh) * | 2018-12-29 | 2021-02-12 | 佛山市诚德新材料有限公司 | 一种环保节能的不锈钢带退火酸洗方法 |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS52129635A (en) * | 1976-04-01 | 1977-10-31 | Allegheny Ludlum Ind Inc | Method of descaling metals |
-
1983
- 1983-02-25 JP JP2924083A patent/JPS59157288A/ja active Granted
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS52129635A (en) * | 1976-04-01 | 1977-10-31 | Allegheny Ludlum Ind Inc | Method of descaling metals |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006071212A (ja) * | 2004-09-03 | 2006-03-16 | Nippon Mining & Metals Co Ltd | 炉体水冷ジャケット |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS59157288A (ja) | 1984-09-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2819378B2 (ja) | ステンレス鋼のピックリング法 | |
JP5768141B2 (ja) | 表面品質に優れた低クロムフェライト系ステンレス冷延鋼板を製造するための環境に優しい高速酸洗プロセス | |
US9580831B2 (en) | Stainless steel pickling in an oxidizing, electrolytic acid bath | |
KR101228730B1 (ko) | 고크롬 페라이트계 스테인리스강 산세 방법 | |
US2347742A (en) | Pickling process | |
JP6105167B2 (ja) | 高クロムフェライト系ステンレス冷延鋼板の酸洗方法 | |
JP2002525429A (ja) | 無硝酸溶液を用いる電解酸洗い方法 | |
JPH0357196B2 (ja) | ||
JP3792335B2 (ja) | ステンレス鋼帯の脱スケールにおける仕上げ電解酸洗方法 | |
Azzerri et al. | Potentiostatic pickling: a new technique for improving stainless steel processing | |
US5840173A (en) | Process for treating the surface of material of high-grade steel | |
EP4056737A1 (en) | Ionic liquid for pickling stainless steel and method for pickling stainless steel by using same | |
KR100368207B1 (ko) | 오스테나이트계스텐레스냉연소둔강판의전해산세액 | |
JP2020109217A (ja) | ステンレス鋼部品の処理方法 | |
JP2966188B2 (ja) | フェライト系ステンレス焼鈍鋼帯のデスケーリング方法 | |
KR101145601B1 (ko) | 오스테나이트계 스테인레스강의 고속산세방법 | |
KR101528052B1 (ko) | 고크롬 페라이트계 스테인리스 강판의 혼산 용액을 이용한 산세 방법 | |
JP2002348700A (ja) | Cr系ステンレス冷延焼鈍鋼板の脱スケール方法 | |
JPS5959899A (ja) | ステンレス鋼帯の電解脱スケ−ル方法 | |
JPH0713320B2 (ja) | 特殊鋼の細長片の電解酸洗い方法 | |
KR101353856B1 (ko) | 오스테나이트계 스테인리스 냉연강판을 제조하기 위한 저온 고속 산세 프로세스 | |
KR100305693B1 (ko) | 오스테나이트계 스테인레스 냉연소둔강판의 전해산세 방법 | |
KR950004239B1 (ko) | 오스테나이트계 스텐레스 냉연소둔강판의 전해산세방법 | |
JP2965423B2 (ja) | 高Cr含有フェライト系ステンレス鋼板の酸洗法 | |
JPH0241599B2 (ja) |