JP4720036B2 - マルテンサイト系ステンレス鋼板の酸洗方法 - Google Patents

マルテンサイト系ステンレス鋼板の酸洗方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4720036B2
JP4720036B2 JP2001213248A JP2001213248A JP4720036B2 JP 4720036 B2 JP4720036 B2 JP 4720036B2 JP 2001213248 A JP2001213248 A JP 2001213248A JP 2001213248 A JP2001213248 A JP 2001213248A JP 4720036 B2 JP4720036 B2 JP 4720036B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stainless steel
martensitic stainless
pickling
electrolytic
steel sheet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001213248A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003027294A (ja
Inventor
正浩 吉岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Steel Corp
Original Assignee
JFE Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by JFE Steel Corp filed Critical JFE Steel Corp
Priority to JP2001213248A priority Critical patent/JP4720036B2/ja
Publication of JP2003027294A publication Critical patent/JP2003027294A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4720036B2 publication Critical patent/JP4720036B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cleaning And De-Greasing Of Metallic Materials By Chemical Methods (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、冷間圧延されたマルテンサイト系ステンレス鋼板に焼鈍を施した後、マルテンサイト系ステンレス鋼板の表面に発生したクロム炭化物を除去する酸洗方法に関する。 なお、本発明でいう鋼帯は、鋼板をも含む意味とする。
【0002】
【従来の技術】
ステンレス鋼板の製造工程において、冷間圧延によってステンレス鋼板を所定の板厚とした後、結晶粒度を調整して所定の機械的性質を得ることを目的として焼鈍(いわゆる仕上げ焼鈍)を施す。 ところが仕上げ焼鈍を行なうと、ステンレス鋼板の表面に酸化物(たとえば (CrFe)23 , Fe34 等)が生成する。
【0003】
このときステンレス鋼板の表面に酸化物が付着していると、耐食性が著しく劣化し、またステンレス鋼板特有の金属光沢面が得られないので、ステンレス鋼板の表面の酸化物を除去しなければならない。
ステンレス鋼板表面の酸化物(いわゆるスケール)を除去する技術として、一般に酸洗が知られている。 酸洗は酸化物を除去すると同時に、不動態皮膜を形成できるので、従来から広く用いられている。 不動態皮膜は、酸洗で用いる硝酸溶液中の硝酸塩の酸化作用によって、ステンレス鋼板表面に形成される。そこでステンレス鋼板の酸洗を行なうにあたって、酸化物の除去効果と不動態皮膜の形成効果を向上するめたに種々の技術が提案されている。
【0004】
たとえば特開平4-333584号公報には、ステンレス鋼帯の連続焼鈍酸洗設備列が開示されている。この技術は、中性塩電解液や硝酸と弗酸との混酸液を用いてステンレス鋼帯表面のスケールを除去するものである。
しかしながらマルテンサイト系ステンレス鋼板のように、CおよびCrの含有量が大きい鋼種を冷間圧延した後、仕上げ焼鈍すると、その表面に酸化物のみならずクロム炭化物(すなわちCr236 )が生成する。 そのため、マルテンサイト系ステンレス鋼板に仕上げ焼鈍を施した後、従来から知られている技術で酸洗すると、酸化物は除去できるものの、クロム炭化物は残留する。
【0005】
このクロム炭化物(Cr236 )は強度が高いので、クロム炭化物が表面に付着した状態でマルテンサイト系ステンレス鋼板を後工程に送給すると、ロール表面の肌荒れが発生しやすい。
また酸化物とクロム炭化物を除去する技術も種々提案されている。たとえば特開平11-172477 号公報には、ステンレス鋼の脱スケール方法が開示されている。この技術は、アルカリ金属塩溶液や弗酸と硫酸との混酸液を用いてステンレス鋼線材表面のスケールとクロム含有炭化物を除去するものである。しかしこの技術では、酸洗を行なう際に硝酸を使用しないので、不動態皮膜が形成され難い。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
本発明は上記のような問題を解消し、マルテンサイト系ステンレス鋼板に仕上げ焼鈍を施した後、表面に生成した酸化物およびクロム炭化物を除去でき、しかも不動態皮膜を形成できる酸洗方法を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】
本発明は、マルテンサイト系ステンレス鋼板の酸洗方法において、硫酸ナトリウム濃度が18〜22体積%かつ温度が75〜90℃の硫酸ナトリウム溶液中で電解電気量を20〜40C/dm2 として、Cを 0.3〜0.7 質量%およびCrを10〜14質量%含有するマルテンサイト系ステンレス鋼板の電解洗浄を行ない、次いで硝酸濃度が7〜13体積%,鉄濃度が0.12体積%以下かつ温度が40〜60℃の硝酸溶液中で電解電気量を35〜45C/dm2 として電解酸洗を行なうマルテンサイト系ステンレス鋼板の酸洗方法である。
【0009】
【発明の実施の形態】
本発明においては、マルテンサイト系ステンレス鋼板に仕上げ焼鈍を施した後、中性塩すなわち硫酸ナトリウム(すなわちNa2SO4)の溶液中で電解洗浄を行なう。 Na2SO4溶液中のNa2SO4濃度が18体積%未満では、電解反応が十分に進行しないので、クロム炭化物(Cr236 )を除去できない。一方、22体積%を超えると、効果が向上せず、不経済である。したがって、Na2SO4溶液中のNa2SO4濃度は18〜22体積%の範囲内を満足する必要がある。
【0010】
また、Na2SO4溶液の温度が75℃未満では、電解反応が十分に進行しないので、クロム炭化物を除去できない。一方、90℃を超えると、電解槽の耐久性が劣化するので、設備保全の労力と費用が増大する。したがって、Na2SO4溶液の温度は75〜90℃の範囲内を満足する必要がある。
さらに電解洗浄の際の電解電気量が20C/dm2 未満では、電解反応が十分に進行しないので、クロム炭化物を除去できない。一方、40C/dm2 を超えると、発熱が著しく、電解槽の耐久性を劣化させる要因となる。したがって、電解洗浄の際の電解電気量は20〜40C/dm2 の範囲内を満足する必要がある。
【0011】
このようにして電解洗浄を行なった後、硝酸(すなわちHNO3)の溶液中で電解酸洗を施す。 HNO3溶液中のHNO3濃度が7体積%未満では、電解反応が十分に進行しないので、酸化物を除去できないばかりでなく、不動態皮膜も形成されない。
一方、13体積%を超えても、効果が改善されないので不経済である。したがって、HNO3溶液中のHNO3濃度は7〜13体積%の範囲内を満足する必要がある。
【0012】
HNO3溶液中の鉄濃度が0.12体積%を超えると、酸化物を除去できない。したがって、HNO3溶液中の鉄濃度は0.12体積%以下とする。なお鉄濃度は、アセチルアセトン錯体吸光光度法にて測定した値であるとともに、質量%にして2%以下を体積%に換算したものである。
また、HNO3溶液の温度が40℃未満では、電解反応が十分に進行しないので、酸化物を除去できないばかりでなく、不動態皮膜が形成されない。一方、60℃を超えると、オーバーピックリングとなってマルテンサイト系ステンレス鋼板の表面性状が劣化する。したがって、HNO3溶液の温度は40〜60℃の範囲内を満足する必要がある。
【0013】
さらに電解酸洗の際の電解電気量が35C/dm2 未満では、電解反応が十分に進行しないので、酸化物を除去できないばかりでなく、不動態皮膜が形成されない。一方、45C/dm2 を超えると、オーバーピックリングとなってマルテンサイト系ステンレス鋼板の表面性状が劣化する。したがって、電解酸洗の際の電解電気量は35〜45C/dm2 の範囲内を満足する必要がある。
【0014】
このような方法でマルテンサイト系ステンレス鋼板を酸洗すると、酸化物およびクロム炭化物を除去し、しかも不動態皮膜を十分に形成することができる。
なお、マルテンサイト系ステンレス鋼板に含有されるCおよびCrの含有量が、各々C: 0.3〜0.7 質量%,Cr:10〜14質量%である場合には、冷間圧延の後の仕上げ焼鈍によってクロム炭化物(Cr236 )が著しく生成する。 したがって、Cを 0.3〜0.7 質量%,Crを10〜14質量%含有するマルテンサイト系ステンレス鋼板に、本発明の酸洗方法を適用すると、歩留り向上や生産性向上等の多大な効果が得られる。
【0015】
【実施例】
マルテイサイト系ステンレス鋼板(JIS規格 SUS420J2 相当)を冷間圧延した後、仕上げ焼鈍を施した。次いでNa2SO4溶液中で電解洗浄を行ない、さらにHNO3溶液中で電解酸洗を行なった。 この電解洗浄および電解酸洗の条件は表1に示す通りである。
【0016】
表1において、発明例1〜5は、電解洗浄を行なう際のNa2SO4濃度,温度,電解電気量および電解酸洗を行なう際のHNO3濃度,温度,電解電気量が本発明の範囲を満足する例である。
一方、比較例1,2は電解洗浄を行なう際のNa2SO4濃度が本発明の範囲を外れる例であり、比較例3は電解洗浄を行なう際のNa2SO4溶液の温度が本発明の範囲を外れる例であり、比較例4は電解洗浄を行なう際のNa2SO4溶液の電解電気量が本発明の範囲を外れる例である。
【0017】
なお発明例1〜5および比較例1〜4の電解酸洗を行なう際の、HNO3溶液中の鉄濃度は表1に記載していないが、いずれも0.12体積%以下であった。
このようにしてマルテイサイト系ステンレス鋼板の電解洗浄および電解酸洗を行なった後、再度冷間圧延(以下、リロールという)を行なった。 このリロールの際に使用したロールの表面を目視で観察して、ロール表面に肌荒れがみられなかった場合は○として評価し、肌荒れが発生した場合は×として評価した。 なお、ここでいう肌荒れは、ロールの表面粗度がJIS B0601に規定される算術平均粗さが 0.4μm以上のものを×、それ未満のものを○として評価した。その結果は、表1に示す通りである。
【0018】
【表1】
Figure 0004720036
【0019】
比較例1〜4では、仕上げ焼鈍によって生成したクロム炭化物(Cr236 )がマルテイサイト系ステンレス鋼板に残留するので、リロールの際に使用したロール表面が肌荒れして継続使用できない状態になった。
発明例1〜5では、仕上げ焼鈍によって生成したクロム炭化物(Cr236 )が十分に除去されるので、リロールの際に使用したロール表面が美麗であり、使用を中止することはなかった。
【0020】
【発明の効果】
本発明では、マルテンサイト系ステンレス鋼板に仕上げ焼鈍を施した後、表面に生成した酸化物およびクロム炭化物を除去し、しかも不動態皮膜を十分に形成することができる。

Claims (1)

  1. マルテンサイト系ステンレス鋼板の酸洗方法において、硫酸ナトリウム濃度が18〜22体積%かつ温度が75〜90℃の硫酸ナトリウム溶液中で電解電気量を20〜40C/dm2 として、Cを 0.3〜0.7 質量%およびCrを10〜14質量%含有するマルテンサイト系ステンレス鋼板の電解洗浄を行ない、次いで硝酸濃度が7〜13体積%、鉄濃度が0.12体積%以下かつ温度が40〜60℃の硝酸溶液中で電解電気量を35〜45C/dm2 として電解酸洗を行なうことを特徴とするマルテンサイト系ステンレス鋼板の酸洗方法
JP2001213248A 2001-07-13 2001-07-13 マルテンサイト系ステンレス鋼板の酸洗方法 Expired - Fee Related JP4720036B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001213248A JP4720036B2 (ja) 2001-07-13 2001-07-13 マルテンサイト系ステンレス鋼板の酸洗方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001213248A JP4720036B2 (ja) 2001-07-13 2001-07-13 マルテンサイト系ステンレス鋼板の酸洗方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003027294A JP2003027294A (ja) 2003-01-29
JP4720036B2 true JP4720036B2 (ja) 2011-07-13

Family

ID=19048261

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001213248A Expired - Fee Related JP4720036B2 (ja) 2001-07-13 2001-07-13 マルテンサイト系ステンレス鋼板の酸洗方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4720036B2 (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59157288A (ja) * 1983-02-25 1984-09-06 Nippon Stainless Steel Co Ltd ステンレス鋼帯の酸洗方法
JPH04232297A (ja) * 1990-12-28 1992-08-20 Kawasaki Steel Corp 光沢、白色度および耐食性に優れたステンレス冷延鋼帯の製造方法
JPH05187600A (ja) * 1991-06-05 1993-07-27 Shell Internatl Res Maatschappij Bv 液化ガスボトル用バルブ
JPH05331699A (ja) * 1992-04-24 1993-12-14 Nippon Steel Corp フェライト系ステンレス焼鈍鋼帯のデスケーリング方法
JP2000219983A (ja) * 1999-01-29 2000-08-08 Kawasaki Steel Corp ステンレス鋼冷間圧延鋼帯の酸洗方法

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59157288A (ja) * 1983-02-25 1984-09-06 Nippon Stainless Steel Co Ltd ステンレス鋼帯の酸洗方法
JPH04232297A (ja) * 1990-12-28 1992-08-20 Kawasaki Steel Corp 光沢、白色度および耐食性に優れたステンレス冷延鋼帯の製造方法
JPH05187600A (ja) * 1991-06-05 1993-07-27 Shell Internatl Res Maatschappij Bv 液化ガスボトル用バルブ
JPH05331699A (ja) * 1992-04-24 1993-12-14 Nippon Steel Corp フェライト系ステンレス焼鈍鋼帯のデスケーリング方法
JP2000219983A (ja) * 1999-01-29 2000-08-08 Kawasaki Steel Corp ステンレス鋼冷間圧延鋼帯の酸洗方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2003027294A (ja) 2003-01-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5709594B2 (ja) 耐銹性と防眩性に優れた高純度フェライト系ステンレス鋼板
CN101903553A (zh) 耐腐蚀性和加工性优异的高纯度铁素体系不锈钢及其制造方法
CN110234781B (zh) 热冲压用合金化镀Al钢板及热冲压构件
JP2810245B2 (ja) プレス成形性および燐酸塩処理性に優れた冷延鋼板およびその製造方法
KR101538240B1 (ko) 고강도 강판 및 그 제조 방법
WO2015105045A1 (ja) フェライト系ステンレス鋼およびその製造方法
JP6638874B1 (ja) Ni拡散めっき鋼板及びNi拡散めっき鋼板の製造方法
JP4306411B2 (ja) 熱処理用鋼板とその製造方法
EP3072982B1 (en) Method for manufacturing a high-strength steel sheet
JP2013127093A (ja) リン酸塩処理性に優れた高強度鋼板の製造方法
JP4720036B2 (ja) マルテンサイト系ステンレス鋼板の酸洗方法
JPH0558080B2 (ja)
JP4137517B2 (ja) 表面性状の良好なステンレス鋼板の製造方法
JP3598981B2 (ja) フェライト系ステンレス鋼板及びその製造法
JP2842787B2 (ja) ステンレス冷延鋼帯の焼鈍・脱スケール方法
KR101145601B1 (ko) 오스테나이트계 스테인레스강의 고속산세방법
JP2000073192A (ja) フェライト系ステンレス鋼板の製造方法
JPH0474899A (ja) 耐食性の優れたフェライト系ステンレス冷延鋼帯の製造方法
JPH1150202A (ja) 耐銹性に優れたフェライト系ステンレス鋼光輝焼鈍材およびその製造方法
JPS6345480B2 (ja)
JP2965423B2 (ja) 高Cr含有フェライト系ステンレス鋼板の酸洗法
JPH0774384B2 (ja) 耐食性、加工成形性のすぐれたステンレス鋼板の製造法
WO1998044168A1 (fr) Bande d'acier laminee a chaud contenant du chrome et son procede de production
JP4132973B2 (ja) 表面の平滑なステンレス鋼板の製造方法
JP2997592B2 (ja) 防眩性と耐食性を兼ね備えた外装用ステンレス鋼板の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080710

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20081201

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101221

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110216

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110308

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110321

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140415

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees