JPH0217281A - 給湯機 - Google Patents

給湯機

Info

Publication number
JPH0217281A
JPH0217281A JP16554688A JP16554688A JPH0217281A JP H0217281 A JPH0217281 A JP H0217281A JP 16554688 A JP16554688 A JP 16554688A JP 16554688 A JP16554688 A JP 16554688A JP H0217281 A JPH0217281 A JP H0217281A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hot water
water
side valve
water side
hot
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16554688A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasutaka Hamako
浜子 康高
Toshihiko Asai
浅井 俊彦
Toshiaki Ishihara
石原 敏秋
Tetsuya Ueda
哲也 上田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP16554688A priority Critical patent/JPH0217281A/ja
Publication of JPH0217281A publication Critical patent/JPH0217281A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Temperature-Responsive Valves (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、水を加熱し、水と混合して適温水として供給
する給湯機に関するものである。
従来の技術 従来、この種の給湯機として第3図に示すものがあり、
第4図に示すような湯水混合装置を用いている(たとえ
ば実開昭55−59223号公報)。第3図において、
給湯機1の加熱用の籟体2は給水口3と給湯口4とを有
し、かつ罐体2の内部の水を加熱する加熱バーナ5を設
けている。6は筆体サーミスタ、7はバーナ制御器、8
は給水管、9は給水管8の分岐給水管、10は給湯管、
11は湯水混合装置、12は混合給湯管であり、これら
により水回路を形成している。給水蛇口13を開とする
ことにより供給した水は、給水管8を経て給水口3から
罐体2に入り、加熱バーナ5により加熱されて温水とな
って湯水混合装置!tllに入り、かつ分岐給水管9に
分流した水も湯水混合装置11に入り、ここで温水と水
が混合されて適温水となって混合給湯管12を経て給湯
蛇口14から給湯される。
上記の給湯機で用いられている従来の湯水混合装置11
の詳細を第4図により説明する。第4図において、湯の
入口51と水の入口52と混合湯の出口53を有する弁
框体詞の内部に、湯側弁体55.湯側弁座56、水側弁
体57.水側弁座58を設けている。
湯側弁体55と水側弁体57を軸59に取付け、外部に
設けた直線運動変換器60および歯車61を介してモー
タ62により駆動する。混合湯の山口53の近傍には、
混合湯温度を検出する温度検出器63を設け、混合湯温
設定器64で設定した混合湯温度設定値と、温度検出器
63で検出した混合湯温度値とを制御器65で比較し、
両者の温度偏差をなくすようにモータ62を駆動制御し
て、湯側弁体5を湯側弁座56の間隙および水側弁体5
7と水側弁座58との間隙を調節する。そして給湯蛇口
14を閉とすることによって給湯停止となるが、そのと
き、湯水混合装置11の内部の湯側弁体55と水側弁体
57はなりゆき状態となり、通常両者ともに開で停止す
る。また制御器65を切とした場合も湯側弁体5と水側
弁体57は、調整状態の位置で停止し共に開となる。一
方、加熱バーナ5は、通常法の給湯時に速やかに給轡す
るために切にせず、罐体サーミスタ6の信号によって停
止させ、加熱状態を保持しておく。
発明が解決しようとする課題 しかしながら上記のような構造では、給湯停止時に湯水
混合装r1111の内部の湯側弁体55と水側弁体57
とが共に開状態で停止しているために、給湯管10.湯
水混合装置111分岐給水管9.給水w8が連通状態と
なり、罐体2の外部でループ回路を形成する。このとき
ループ回路内の水は罐体2の内部の温水より低温となり
、自然対流が発注してしだいに温度上昇し、ついには罐
体2の内部の温水とほぼ同温度となる。その後に再給湯
すると、湯水混合装置iioの湯の入口51と水の入口
52ともに高温水が流入し、混合湯温度は設定値より高
温となり、給湯蛇口14からの給湯温度は、第2図に示
す8曲線のように初期に一時的にに温となって火傷する
などの危険が生じるという課題を有していた。
本発明は上記の課題を解決するもので、給湯初期におい
ても温度設定値以上の高温の湯が山勘することがなく、
火傷などの危険が生じない安全性の高い給湯機を提供す
ることを目的とするものである。
課題を解決するための手段 上記の課題を解決するために本発明の給湯機は、下部に
給水口および上部に給湯口を有する加熱用の罐体と、前
記給湯口に湯側流路を接続した湯水混合装置と、一端を
前記給水口に接続し分岐端を前記湯水混合装置の水側流
路に接続した給水管と、前記湯水混合装置の混合流路に
接続した混合給湯管とからなる給湯流路を備え、前記湯
水混合装置にはめ側流路に臨んだ湯側弁座および湯側弁
体と、水側流路に臨んだ水側弁座および水側弁体と、前
記湯側弁体および水側弁体を駆動するモータとを設け、
前記8@弁体と水側弁体とを曲記易水混合装置の動作停
止時に前記11t@弁体と水側弁体の少なくともいずれ
か一方は全閉状態で動作が停止するように設置したもの
である。
作用 上記の構成昏こより、給湯停止時には湯水混合装置の動
作も停止し、湯側弁体あるいは水側弁体の少なくともど
ちらかが全閉状態となるために、罐体外で連通したルー
プ回路を形成しないので自然対流の発生がなく、湯水混
合装置の給水側の内部水の温度上昇が生じない。したが
って、再給湯時の初期から正しく勘と水とを混合して設
定値通りの温度で給湯して、設定値より高温給湯するこ
とはなく、火傷などの危険を防止することができる。
実施例 以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明する。
第1図は本発明の一実施例の給湯機における湯水混合装
置の縦断面図である。なお同給湯機の全体の基本的構造
は、従来例と同様に第3図に示すとおりである。すなわ
ち給湯機1において、加熱用の罐体2は上下方向の中央
付近に給水口3を有し、かつ上部に給湯口4を有し、下
部に罐体2の内部を加熱する加熱バーナ5を設け、また
給水口3と給湯口4との中間部付近に罐体サーミスタ6
を配設している。7はバーナ制御器である。給水口3に
は給水t8を接続しており、給水管8は分岐給水管9を
有している。給湯口4には給湯管lOの一端を接続し、
給湯管10の他端は渇水混合装置11の一端部に接続し
、またこの湯水混合装置11には他端部に前記分岐給水
管9の一端を接続し、かつ中央部に混合給湯管12の一
端を接続して、これらにより水回路を形成している。1
3は給水管8の他端に設けた給水蛇口であり、14は混
合給湯管12の他端に設けた給湯蛇口である。
上記の給湯機においては、給水蛇口13を開にして、水
を給水管8から給水口3を経て錨体2に供給し、加熱バ
ーナ5により加熱し、温水として渇水混合装置11に送
り、一方分岐給水管9からも湯水混合装置11に供給し
、この湯水混合装v111で前記温水と水とを混合し、
混合給l管12を経て給湯蛇口14から給湯する。
前記湯水混合装置fttは第1図に示す構造を有してい
る。すなわち前記湯水混合装[11は、弁框体21の内
部の一端側に湯側流路22を、他端側に水側流路23を
、中央部付近に混合流路24をそnぞれ設け、かつ湯側
流路22の下流側に湯側弁座25を、水側流路23の下
流側に水側弁座26をそれぞれ設けて、出側弁座5と水
側弁座26との間に前記混合流路24に通じる湯水混合
室nを形成している。湯側弁座25には出側弁体28を
そのシール面28aが湯側ばね29で付勢されて当接す
るように配設しており、また水側弁座26には水側弁体
30をリンフ31との間で水側ばね32で付勢して配設
しており、この水側弁体力は湯側弁体28のシール面2
8aが湯側弁座25に当接したとき全回となるように位
置決めしている。
前記湯側弁体28および水側弁体30は共に軸33に取
付けており、この軸33はモータ34の回転運動lこよ
りカム35を介して駆動され、ねじ36によって直線運
動に変換されてスラスト方向に移動する。この軸33が
矢印開方向に移動すると、湯側弁体28は軸33の先端
部に押されて開方向へ移動し、同時に水側弁体30は軸
33と共に閉方向に移動する。混合流路24には混合湯
温度を検出するサーミスタ37を配設している。38は
温度設定器、39は制御器である。
また湯側流路22には給湯管10を、水側流路23には
分岐給水管9を、混合流FIII24には混合給湯管1
2をそれぞれ接続している。湯側ゐ路22から流入する
癌と水側流路23から流入する水とが湯水混合室nで混
合され、混合湯として混合流路24に流れ、その温度を
サーミスタ37で検出し、温度設定器38で設定した温
度と制御器39で比較し、一致するようにモータ34を
駆動して湯側弁体28と水側弁体30を移動させて湯側
流量と水側流量とを制御する。40は湯側マイクロスイ
ッチで、湯側弁体28が揚側弁た 座25に当接しとき作動し、41は水側マイクロスイ^ ッチで、水側弁体30が水側弁座にに当接したとき作動
する。
上記の給湯機において、温度設定器38で所望の温度を
設定し給水蛇口13を開くと、水道圧によって給水され
た水は給水管8を通って給水口3から罐体2の内部に入
る。そして、その水温がバーナ制御器7で設定した値(
通常高温設定する)より低い場合は、罐体サーミスタ6
の信号により加熱バーナ5を動作させ、罐体2の内部の
水を加熱する。また設定した値に達するとバーナ制御器
7により加熱バーナ5を停止させる。こうして罐体2の
内部の水を高温に保持する。この高温水は、給湯口4か
ら給湯管lOを経て湯水混合装置11の湯側流路22に
入る。一方分岐給水管9によって分流した水は、加熱さ
れずに湯水混合装置11の水側流路に入る。この渇水混
合装置11は、温度設定器38で設定した値とサーミス
タ37で検出した混合湯温度との偏差がなくなる混合比
率にまで湯側弁体28と水側弁体30を駆動して高温水
と分流水との量を調整し、設定した温度の混合湯として
給湯蛇口14から出湯する。給湯蛇口14を閉とし出湯
が停止し、渇水混合装@11の動作が停止モードになる
と、湯水混合装置11の湯側弁体2Bは、湯側弁座25
に当接しかつ湯側マイクロスイッチ40が作動する位置
まで移動して閉状態で停止する。したがって、罐体2の
内部の水が高温でかつ給湯管10、湯水混合装置11、
分岐給水管9、給水管8でループ回路を形成するにもか
かわらず、連通回路とならないためループ回路内の自然
対流が発生せず、分岐給水管9および給水管8の内部の
水の温度上昇はおさえられ、第2図に示すA曲線のよう
に、再出湯においても、初期に一時的に設定値より高温
湯が出湯するようなことがなく、火傷などの危険を防止
することができる。
発明の効果 以上のように本発明の給湯機は、湯水混合装置の湯側弁
体と水側弁体の少なくともいずれか一方が、湯水混合装
置の動作停止時に全閉状態で動作が停止することにより
、再給揚初期においても、まj:使用中においても設定
温度以上の高温湯が蛇口から出湯することがなく、した
がって火傷などの危険がなく、きわめて安全性が高い。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の給湯機における湯水混合装
置の縦断面図、第2図は同給湯機における出湯温度特性
図、第3図は給湯機の構成図、第4図は従来の給湯機に
おける湯水混合装置の概略断面図である。 2・・・電体、3・・・給水口、4・・・給湯口、8・
・・給水管、9・・・分岐給水管、lO・・・給湯管、
11・・・湯水混合装置、12・・・混合給湯管、22
・・・湯側流路、り・・・水側流路、24・・・混合流
路、25・・・湯側弁座、26・・・水側弁座、28・
・・勤側弁体、30・・・水側弁体、34・・・モータ
。 第1図 /1 栓乳4閤 4・・七−! イ1.にドろロ ア 左 第 図 λ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、下部に給水口および上部に給湯口を有する加熱用の
    罐体と、前記給湯口に一湯側流路を接続した湯水混合装
    置と、一端を前記給水口に接続し分岐端を前記湯水混合
    装置の水側流路に接続した給水管と、前記湯水混合装置
    の混合流路に接続した混合給湯管とからなる給湯流路を
    備え、前記湯水混合装置には、湯側流路に臨んだ湯側弁
    座および湯側弁体と、水側流路に臨んだ水側弁座および
    水側弁体と、前記湯側弁体および水側弁体を駆動するモ
    ータとを設け、前記湯水混合装置の動作停止時に前記湯
    側弁体と水側弁体の少なくともいずれか一方は全閉状態
    で動作が停止するように設置した給湯機。
JP16554688A 1988-07-01 1988-07-01 給湯機 Pending JPH0217281A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16554688A JPH0217281A (ja) 1988-07-01 1988-07-01 給湯機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16554688A JPH0217281A (ja) 1988-07-01 1988-07-01 給湯機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0217281A true JPH0217281A (ja) 1990-01-22

Family

ID=15814432

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16554688A Pending JPH0217281A (ja) 1988-07-01 1988-07-01 給湯機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0217281A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5126675A (en) * 1990-09-14 1992-06-30 Yang Tai Her Battery capacity monitor
US5560494A (en) * 1993-03-31 1996-10-01 Toyota Tsusho Corporation Loop-like material sorting device
DE19502550B4 (de) * 1994-01-28 2005-06-30 Hemlock Semiconductor Corp., Hemlock Verbessertes Verfahren zur Hydrierung von Tetrachlorsilan
CN109998390A (zh) * 2018-01-04 2019-07-12 九阳股份有限公司 一种食品加工机

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5932727A (ja) * 1982-08-18 1984-02-22 Matsushita Electric Ind Co Ltd 湯水混合給湯装置
JPH01121633A (ja) * 1987-11-04 1989-05-15 Toto Ltd 湯水混合装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5932727A (ja) * 1982-08-18 1984-02-22 Matsushita Electric Ind Co Ltd 湯水混合給湯装置
JPH01121633A (ja) * 1987-11-04 1989-05-15 Toto Ltd 湯水混合装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5126675A (en) * 1990-09-14 1992-06-30 Yang Tai Her Battery capacity monitor
US5560494A (en) * 1993-03-31 1996-10-01 Toyota Tsusho Corporation Loop-like material sorting device
DE19502550B4 (de) * 1994-01-28 2005-06-30 Hemlock Semiconductor Corp., Hemlock Verbessertes Verfahren zur Hydrierung von Tetrachlorsilan
CN109998390A (zh) * 2018-01-04 2019-07-12 九阳股份有限公司 一种食品加工机

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6060450A (ja) 自動ふろ釜
JPH0217281A (ja) 給湯機
JPS6231233B2 (ja)
JPS6231232B2 (ja)
JPH0370807B2 (ja)
JPH0217282A (ja) 湯水混合装置
JP2529203B2 (ja) 給湯システム
JP3674014B2 (ja) 給湯装置
JPS5528421A (en) Automatic hot-water supply device
JPH021005A (ja) 湯水混合装置
JPS60259840A (ja) 給湯制御装置
JPH0364782B2 (ja)
JPH0710165Y2 (ja) 給湯装置
JPH04141710A (ja) 湯水混合装置
JP3091788B2 (ja) 給湯器
JPH0510467A (ja) 湯水混合装置
JPH0262610A (ja) 湯水混合装置
JPS62297640A (ja) 給湯器
JP2874398B2 (ja) 湯水混合装置
JPH0236036Y2 (ja)
JPH0456223B2 (ja)
JPH083761B2 (ja) 湯水混合装置
JPS59121267A (ja) サ−モスタツト付湯水混合栓
JPS643388A (en) Hot-water and water mixing type hot-water supplying device
JPH05239858A (ja) 洗浄装置