JPH0217088A - 弾球遊技機 - Google Patents

弾球遊技機

Info

Publication number
JPH0217088A
JPH0217088A JP1061926A JP6192689A JPH0217088A JP H0217088 A JPH0217088 A JP H0217088A JP 1061926 A JP1061926 A JP 1061926A JP 6192689 A JP6192689 A JP 6192689A JP H0217088 A JPH0217088 A JP H0217088A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
winning ball
ball device
variable winning
state
balls
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1061926A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0351435B2 (ja
Inventor
Kunio Busujima
毒島 邦雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sankyo Co Ltd
Original Assignee
Sankyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sankyo Co Ltd filed Critical Sankyo Co Ltd
Priority to JP1061926A priority Critical patent/JPH0217088A/ja
Publication of JPH0217088A publication Critical patent/JPH0217088A/ja
Publication of JPH0351435B2 publication Critical patent/JPH0351435B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pinball Game Machines (AREA)
  • Display Devices Of Pinball Game Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、パチンコ遊技機やコイン遊技機等で代表され
る弾球遊技機に関し、詳しくは、予め定められた特定遊
技状態の成立に基づいて、遊技者にとって有利となる第
1の状態と遊技者にとって不利となる第2の状態に変化
する可変入賞球装置が備えられている弾球遊技機に関す
る。
[従来の技術] この種の弾球遊技機において、従来から一般的に知られ
ているものに、たとえば、実開昭51−135670号
公報に記載のものがあった。
この従来の弾球遊技機は、遊技盤上に設けられた所定の
入賞領域に打玉が入賞すれば、複数の表示状態に可変表
示可能な可変表示装置が作動し、その表示結果が、予め
定められた特定の表示状態になれば、可変入賞球装置の
可動部材を、打球を受入れやすい第1の状態と受入れな
いもしくは受入れにくい第2の状態とに交互に繰返す往
復動作を複数回連続的に駆動制御するように構成されて
いた。
[発明が解決しようとする課題] しかし、この種従来の弾球遊技機においては、可変表示
装置の表示結果が特定の表示状態になったことに基づい
て行なわれる、前記可変入賞球装置の第1の状態と第2
の状態との連続した交互駆動制御は、その可変入賞球装
置への打玉の入賞個数には無関係に一定期間持続される
ように構成されていたため、開閉駆動中の可変入賞球装
置内に正確に打球を打込むことのできる打球操作技術に
優れた熟練者のみが極端に多くの打球を入賞させるとい
う遊技サービスの不均一化が発生する欠点を有していた
そこで、前記可変表示装置の表示結果が特定の表示結果
になったことに伴なって行なわれる、前記可変入賞球装
置の連続した交互駆動制御を、交互駆動期間には無関係
にその可変入賞球装置内に入賞した入賞球の個数が所定
個数に達するまで持続するように制御することが考えら
れる。しかし、このように制御した場合には、−旦可変
人賞球装置の連続した交互駆動制御が開始されれば、遊
技者としては、所定個数の入賞球が保証されているため
、それほど急いで打球を前記可変入賞球装置内に入賞さ
せる必要がなく、遊技上の緊迫感やスリルがなくなり面
白味のない遊技となってしまう欠点が生ずる。
本発明は、かかる実情に鑑み、可変入賞球装置内に正確
に打球を入賞させることのできる打球操作技術に優れた
熟練者のみに遊技サービスが集中することを防止できな
がら遊技中に緊迫感やスリルが薄れてしまうことのない
弾球遊技機を提供することを目的とする。
[課題を解決するための手段〕 本発明にかかる弾球遊技機は、 弾球遊技機の遊技盤上に配設され、かつ、遊技盤へ打込
まれた打球を受入れやすい第1の状態と受入れないもし
くは受入れにくい第2の状態に変化自在な可動部材が電
気的駆動源により作動する可変入賞球装置と、 前記遊技盤上に設けられた所定の入賞領域と、該入f領
域へ入賞した入賞球を検出する入賞球検出手段と、 複数の表示状態に可変表示可能な可変表示装置と、 前記入賞球検出手段からの検出出力に基づいて、前記可
変表示装置の表示結果が予め定める表示状態になったこ
とに基づいて、前記可変入賞球装置の可動部材を第1の
状態と第2の状態とに交互に繰返す往復動作を複数回連
続的に駆動制御し、前記特定遊技状態になった後、一定
期間の経過または可変入賞球装置への打球の一定個数の
入賞のうちいずれか早い方の条件が成立するまで前記連
続した交互駆動制御を持続する駆動制御手段とを備えた
ことを特徴とする。
[作用コ 本発明によれば、遊技盤上に設けられた所定の入賞領域
に打球が入賞し、可変表示装置の表示結果が予め定める
特定の表示状態になったことに基づいて、前記可変入賞
球装置の可動部材を第1の状態と第2の状態とに交互に
繰返す往復動作が複数回連続的に駆動制御され、その連
続した交互駆動制御が、前記特定遊技状態になった後、
一定期間の経過または可変入賞球装置への打球の一定個
数の入賞のうちいずれか早い方の条件が成立するまで持
続される。
つまり、可変入賞球装置の特定の表示状態になったこと
に伴なって行なわれる連続した交互駆動制御が、一定期
間の経過または可変入賞球装置への打球の所定個数の入
賞のうちいずれか早い方の条件が成立するまで持続され
る。
[発明の実施例] 次に、本発明の実施例を図面に基づいて詳細に説明する
が、本発明はこれに限られるものではない。
なお、以下の説明では、弾球遊技機の一例として、パチ
ンコ遊技機の場合について説明するが、本発明はこれに
限られるものではない。
第1図はこの発明の一実施例のパチンコ遊技機の図解図
である。図において、この実施例のパチンコ遊技機10
の遊技盤上には、1個のパチンコ球が入賞したことに応
じて、複数の表示状態に可変表示可能な可変表示装置9
9を可変表示させるように定められた特別入賞孔11と
、セーフ孔11a、llbと、最初の入賞球を裏面へ導
きかつ2個目の入賞球を真下へ導く入賞球装置12と、
前記可変表示装置99の表示結果が予め定められた表示
状態になったことに基づいて繰返し開閉可能な可変入賞
球装置13と、従来の入賞球装置(通称チューリップ二
以下ヤクモノと称する)14と、アウト球人口15とが
配設される。
また、パチンコ遊技機10の前面下方には、複数のパチ
ンコ球を入れると該パチンコ球を1個順次打球させるた
めに打球位置へ導く打球待機樋16と、その回動によっ
て打球強さを調節するための打球ハンドル17と、打球
待機樋16によって打球位置まで導かれたパチンコ球を
打球指令するだめの打球スイッチ171と、特別入賞孔
11゜セーフ孔11aまたは11b、入賞球装置12゜
可変入賞球装置13.ヤクモノ14のいずれかへパチン
コ球が入賞したことに応じて所定数の賞品球を払出す賞
品球払出口18と、賞品球払出口18へ払出された賞品
球が溢れたとき余剰賞品球を払出す余剰賞品球払出口1
81と、余剰賞品球払出口181から払出された賞品球
を受ける賞品球受皿19とが設けられる。なお、前記可
変表示装置99は、従来から周知のように、ドラムが回
転して可変表示を行なうドラム式、セグメントにより可
変表示を行なうディジタル式等があり、また、常時可変
表示しており、前記特別入賞孔11への入賞に基づいて
自動停止するもの、さらには、手動により停止するもの
等、種々のものがある。
第2図はこの発明の一実施例のパチンコ遊技機10の裏
面パネルの図解図である。図において、パチンコ遊技機
10の裏面パネル20には、前記特別入賞孔11へ入賞
したパチンコ球を検出するために特別入賞孔11に関連
して特定遊技状態検出手段の一例の入賞球検出器からな
る特別入賞球検出スイッチ21が配設されるとともに、
前記入賞球装置12へ入賞したパチンコ球が入賞球装置
12の裏側へもたらされたのを検出するために入賞球装
置12に関連して入賞球検出スイッチ22が配設され、
可変入賞球装置13へ入賞して裏側へ導かれたパチンコ
球を検出する入賞球検出スイッチ23が可変入賞球装置
13に関連して設けられる。また、裏面パネル20には
、特別入賞孔11へ入賞したパチンコ球を下方へ導く径
路241と、入賞球装置12へ入賞したパチンコ球を下
方へ導く径路242と、可変入賞球装置13へ入賞した
パチンコ球を下方へ導く径路243と、径路241.2
42を介して導かれたパチンコ球を下方へ導く径路24
4と、径路244,243を介して導かれるパチンコ球
が他のセーフ孔またはヤクモノへ入賞したパチンコ球を
入賞球処理機構25へ導く径路245が設けられる。こ
の径路245の終端側には、入賞したパチンコ球を1個
順次落下させて入賞球を検出するだめの入賞球処理機構
25が配設される。この入賞球処理機構25は、筒部材
251を支承してなり、筒部材251の径路245側先
端に形成された爪部ヘパチンコ球が乗る毎に筒部材25
1を下方へ回動させ、筒部材251の回動によってスイ
ッチ252が作動して入賞球を検出するものである。そ
して、入賞球の検出後ソレノイド253を付勢すると、
ソレノイド253がその軸を吸引して筒部材251を復
帰させることによって、パチンコ球を1個順次下方へ落
下させる。この入賞球処理機構25から落下されるパチ
ンコ球は、径路261を介して径路262へ導かれる。
前記アウト球人口15の裏側には、径路263が形成さ
れ、アウト球人口15から回収されたアウト球が径路2
63を介して径路262へ導かれる。この径路262へ
導かれた入賞球およびアウト球(すなわち打込球)は、
図示されないがパチンコ球還元装置へ回収されて各パチ
ンコ機へ補給球として還元される。
第3図は可変入賞球装置13と可変人賞球装置13を開
成するための開成機構30の具体的な図解図である。図
において、可変入賞球装置13は、盤上に沿って落下す
るパチンコ球を受けるように可動部材の一例である1対
の開閉翼片からなる嘴状部(チューリップの花びら)1
31を有し、該嘴状部131をプレート132に装着し
てパチンコ遊技機の盤上に配設される。この嘴状部13
1は入賞球に応じて左右に開くものである。嘴状部13
1に関連して、入賞球を遊技機の裏側へ導くためのレバ
ー133が設けられる。そして、入賞球を検出するため
に、レバー133の下側に前記入賞球検出スイッチ23
が設けられる。このレバー133には、ビン134が形
成されている。そして、入賞球装置13の嘴状部131
を開成制御するために、開成機構30が設けられる。
前記開成機構30は、電気的駆動源の一例であるソレノ
イド31の付勢によって吸引されるソレノイド軸312
の先端にL字状レバー33の一方端が固着され、L字状
レバー33の他方端に板状片34が固着される。この板
状片34には透孔が形成され、ビン134を透孔に挿通
ずることによってL字状レバー33の上下方向め移動に
対しビン134と板状片34とが係合するように構成さ
れる。このL字状レバー33は、垂直方向の中央部をビ
ス35で垂直方向へ摺動自在に支持されてなり、ソレノ
イド31の吸引によってソレノイド軸32が下方へ吸引
されるのに連動して下方へ摺動されてビン134を押し
下げ、嘴状部131を開くものである。この嘴状部13
1の開成により、遊技盤へ打込まれたパチンコ球を受入
れやすい第1の状態が形成され、また、この嘴状部13
1の閉成状態により、パチンコ球を受入れにくい第2の
状態が形成されている。なお、第2の状態は、パチンコ
球が全く入賞できないよう構成してもよい。なお、前記
レバー133に入賞球が落下することにより、最初の入
賞球に応じて嘴状部131を開き、次の入賞球に応じて
嘴状部131を閉じるように構成してもよい。
第4図は可変入賞球装置の他の例を示す詳細図である。
この可変入賞球装置40の構成を説明すると、遊技盤の
前方へ開成可能な板状片(プレート)からなる開閉板4
2が枠部材41の側壁下方に回動自在に支承される。こ
の枠部材41の上部には、パチンコ球の入賞可能なパチ
ンコ球受部43が形成されているが、本願発明において
は必ずしも必要なものではない。開閉板42にはレバー
44が固着されていて、該レバー44を上方へ引上げる
ことによって開閉板42を前方へ開成できるように構成
される。このレバー44には、レバー45の一端が係合
されていて、該レバー45の他方端が取付板46から突
出している支軸で枢支される。このレバー45の一方端
の一部はレバー47を介してソレノイド48のプランジ
ャ49に連結される。そして、ソレノイド48が付勢さ
れたとき、プランジャ49を吸引してレバー47を介し
てレバー45を上方へ回動させることにより、レバー4
5の一端と係合しているレバー44を引上げて開閉板4
2を遊技盤の前方へ押し出して開成するものである。そ
して、ソレノイド48を消勢すると、プランジャ49が
ばねの弾性力によって下方へ押し下げられ、レバー45
を下方に回動させることにより、開閉板42を閉成させ
る。したがって、ソレノイド48を間欠的に付勢または
消勢を繰返すことによって、開閉板42の繰返し開閉動
作を達成できる。
第5図はこの発明の一実施例の制御回路図である。構成
において、この実施例の制御回路は、前記可変入賞球装
置を繰返し開閉可能な遊技状態を検出して開閉駆動指令
信号を導出する開閉駆動指令信号発生手段51と、可変
入賞球装置を繰返し開閉させる駆動制御手段の一例であ
る開閉駆動手段52と、可変入賞球装置の繰返し開閉動
作を停止制御する駆動制御自動終了手段の一例である停
止制御手段53とからなる。
次に、第1図ないし第5図を参照して、第5図の具体的
な構成とともにその動作を説明する。
遊技客が球貸機で購入したパチンコ球を前記打球待機樋
16へ入れ、打球ハンドル17を回動して打球強さを調
節した後打球指令スイッチ171を押圧すると、トラン
ジスタ54が導通して打球モータ55に電源を供給し、
打球モータ55を回転駆動させる。この打球モータ55
の回転駆動によって、打球杆(図示せず)が間欠的に回
動し、打球待機樋16へ打球位置へ導かれたパチンコ球
を1個順次打球する。この打球されたパチンコ球は、前
記特別入賞孔]1.前記セーフ孔11aまたは11b、
入賞球装置12または14のいずれかに入賞すると、該
入賞球が入賞球処理機構25へ導かれて、入賞球検出ス
イッチ252によって検出される。この入賞球検出スイ
ッチ252の出力に応じて、賞品球払出機構(図示せず
)が作動し、一定数の賞品球を賞品球払出口18へ払出
す。
一方、打込まれたパチンコ球が前記特別入賞孔11へ入
賞すると、裏面へ導かれて前記特別入賞球検出スイッチ
21で検出された後、径路241を介して入賞球処理機
構25へ導かれる。この特別入賞球検出スイッチ(以下
単にスイッチと称す)21の出力は、まず、可変表示装
置99を可変表示させその可変表示の停止時の表示結果
を判定する表示判定手段98に入力される。そして、そ
の入力に基づいて可変表示装置9つを可変表示させ、停
止時の表示結果が所定の表示状態となればパルスを出力
し、フリップフロップ(以下FFと略称する)511を
セットさせる。FF511のセット出力はANDゲート
521に与えられる。このANDゲート521には、パ
ルス発振回路522の出力パルス(この出力パルスの周
期は1個のパルスで可変入賞球装置を1回だけ開閉する
時間に基づいて選ばれる)が常時与えられているため、
該ANDゲート521はFF511のセット出力を与え
られたときからパルス発振回路522の出力パルスを導
出し、トランジスタ523を間欠的にオン−オフさせ、
それによってソレノイド31を間欠的に付勢制御する。
応じて、ソレノイド31を間欠的に繰返し付勢または消
勢され、それによってプランジャ32を吸引しまたは吸
引解除を繰返し、パルス発振回路522のパルス発振周
期に同期してL字状レバー33を上下に繰返して摺動す
る。したがって、可変入賞球装置13のピン134がL
字状レバー33の摺動に連動して上下に移動し、レバー
133を間欠的に上下に回動させることにより、嘴状部
131を左右に繰返し開閉させる。
可変入賞球装置13の嘴状部131が左右に繰返して連
続して開閉しているため、遊技客の注意をひきやすく、
興趣を倍加できる利点もある。さらに、常時可変入賞球
装置を複数回連続して開閉駆動していれば、装飾効果に
富み、しかも遊技客に入賞しやすい印象を与えるため、
客付きが良くなり、パチンコ遊技機の稼動率を向上でき
る利点もある。
前述のごとくり変人賞球装置13の嘴状部131を開閉
し、成る停止条件に基づいて嘴状部131の繰返し開閉
動作を停止させる場合は次のごとくして行なわれる。す
なわち、前記表示判定手段98の判定出力に応じて差動
するタイマ531を設け、該タイマ531が表示判定手
段98の出力を与えられたときから予め定める一定時間
後にハイレベル(以下rHJ信号と称する)のタイムア
ツプ出力を導出すると、該タイムアツプ信号をORゲー
ト532を介してFF511のリセット入力端に与え、
該FF511をリセットさせる。さらに、入賞球検出ス
イッチ23の出力を:[数するN進カウンタ533を設
け、FF511のセット出力を微分回路534で微分し
てN進カウンタ533をリセットさせ、N進カウンタ5
33のカウントアツプ出力をORゲート532を介して
FF511のリセット入力端に与えるように回路構成す
る。これによって、表示判定手段98の人力によってF
F511がセットされたとき、N進カウンタ533の計
数値を一旦リセットし、可変入賞球装置13が間欠的に
繰返し開閉駆動されている状態において入賞球検出スイ
ッチ23が入賞球を検出する毎に、N進カウンタ533
が入賞球数を計数し、iN進カウンタ533が予め定め
る入賞球数(N個)を計数したときそのカウントアツプ
出力でFF511をリセットさせるよう回路構成されて
いる。以上の回路構成により、前記タイマ531からの
タイムアツプ信号の導出または前記N進カウンタ533
からのカウントアツプ信号の導出のうち、いずれか早い
方の信号の導出により前記FF511がリセットされ、
前記可変入賞球装置13の繰返し開閉動作が停止制御さ
れる。このようにすれば、前記繰返し開閉動作の最中に
可変入賞球装置13に入賞するパチンコ玉の個数が一定
の値に限定されるため、熟練者と初心者との間で獲得で
きる遊技価値の格差が大きくなり過ぎることに起因した
遊技サービスの不均一化が是正できるとともに、前記繰
返し開閉動作が行なわれる一定時間(タイマ531によ
るタイムアツプ信号が導出されるまでの時間)内に許さ
れた最大限の個数(N個)のパチンコ玉を入賞させんと
遊技者が緊迫した遊技を行ない、遊技者に適度なスリル
と緊張感を与えることができ、面白味のある遊技を提供
することができるという利点がある。さらに、可変入賞
球装置13を繰返し開閉動作させることにより、遊技者
、特に初心者に予め定められた特定遊技状態になったこ
とを気付かせやす(、その可変入賞球装置の繰返し開閉
動作の制御が開始された当初からその繰返し開閉動作を
有効に利用して遊技ができ、初心者でら容易にその繰返
し開閉動作を無駄なく最大限利用して多くの遊技価値を
獲得することができるため、一定期間の経過により前記
繰返し開閉動作を停止させたとしても、特に初心者が不
利になるということはない。
なお、弾球遊技機が電動式打球機構の場合は、打球スイ
ッチ171の押圧信号をANDゲート521の1つの入
力として与えるように回路構成すれば、開閉駆動手段5
2の駆動状態を打球スイッチ171の抑圧操作に関連づ
けて駆動制御でき、それによって遊技客が遊技を中止し
たとき即座に可変入賞球装置13の繰返し開閉動作を停
止でき、可変入賞球装置を開閉させるだめのソレノイド
31の消損を防止でき、しかもソレノイド31の長寿命
化を図れる利点もある。
第6図は、前記第5図の開閉駆動指令信号発生手段51
の他の例を示す制御回路図である。この実施例では、特
別入賞球検出スイッチ21が特別入賞孔11への入賞球
を検出し、表示判定手段98からの判定出力が導出され
たとき、タイマ61が一定時間の間ハイレベル信号を導
出し、ANDゲート521の一方入力として与えて、該
ANDゲート521を能動化させることにより、表示判
定手段98の出力のあったときから一定時間の間可変人
賞球装置13を繰返し開閉させんとするものである。そ
して、前記第5図のN進カウンタ533のカウントアツ
プ信号が前記ANDゲート521の1つの入力端子に反
転されて入力されるようにし、さらに前記N進カウンタ
533のカウントアツプ信号により前記タイマ61がリ
セットされ、前記タイマ61のタイムアツプ信号により
前記N進カウンタ533がリセットされるように回路構
成する。これにより、可変入賞球装置13が所定回数開
閉したこと、または、可変入賞球装置13への打球の入
賞個数が所定個数に達したことの2条件のうち、いずれ
か早い方の条件が成立することにより可変入賞球装置1
3の繰返し開閉動作が停止制御される。なお、この実施
例においても、弾球遊技機が電動式打球機構であれば、
打球指令スイッチ171の押圧を条件として可変入賞球
装置を繰返し開閉動作するようにしてもよい。
また、タイマ61に代えて、予め定める一定数を計数す
るカウンタを設け、表示判定手段98の出力後一定周期
のパルス(たとえばパルス発振回路522の出力パルス
)をカウンタに与え、該カウンタが計数動作開始後カウ
ントアツプするまでの間にrHJ信号をANDゲート5
21に与えるように回路構成し、カウンタがパルスを計
数することによって計時してタイマ機能を持たせるよう
にしてもよい。
第7図はこの発明のさらに他の実施例を示す制御回路図
である。この実施例は、スイッチ21の出力後表示判定
手段98から判定出力が導出されることに応じてタイマ
712が一定時間rHJ信号を導出し、該タイマ712
の作動中においてパルス発振回路522の出力パルスで
可変入賞球装置13を繰返し開閉動作させ、タイマ71
2のタイムアツプ後1個の入賞球があるまで可変入賞球
装置13の開成状態を保持するものである。具体的には
、スイッチ21の出力に応じてFF731がセットされ
、かつタイマ712が作動して一定時間rHJ信号を導
出する。このタイマ712のrHJ信号出力がANDゲ
ート521を能動化するとともに、「L」信号に反転さ
れてANDゲート525および734に与えられ、該A
NDゲート525,734を不能動化する。このため、
タイマ712の作動中において、ANDゲート521が
パルス発振回路522の出力パルスを導出し、ORゲー
ト521を介してトランジスタ523に与えられ、ソレ
ノイド31を間欠的に繰返し付勢または消勢し、可変入
賞球装置13を繰返し開閉駆動させる。そして、前記タ
イマ712がタイムアツプすれば、前記可変入賞球装置
13の繰返し開閉駆動が終了する。なお、前記第5図、
第6図ならびに第7図のルj御回路において、タイマが
所定時間を計時すれば可変入賞球装置の連続開閉駆動を
停止制御する旨の説明をしたが、パルス発振回路522
のパルス周波数が予め決められているため、タイマが計
時する所定時間の開所定数のパルスがパルス発振回路5
22から発振されることとなる。ゆえに、タイマによる
所定時1:XJの計時とはパルス発振回路522による
パルスの所定数の発振と等価なものとなる。その結果、
可変入賞球装置は、その可動部材の開閉回数が所定回数
に達すればその連続した開閉駆動が停止制御されること
となる。つまり、パルス発振回路522がら出力された
パルス数が所定数に達すれば可変入賞球装置の前記連続
した交互駆動制御を終了させるものであってもよい。前
記タイマ712がタイムアツプしてその出力をrLJ信
号に反転し、可変入賞球装置13の繰返し開閉駆動制御
を終了させると、このときのタイマ712の出力のrL
J信号がANDゲート521を不能動化するとともに、
rHJ信号に反転されてANDゲート525および73
4に与えられる。したがって、スイッチ21が特別入賞
球を検出してからタイマ712で定められる一定時間経
過後、FF7310セツト出力がANDゲート525.
ORゲート524を介してトランジスタ523に与えら
れ、該トランジスタ523を連続的に導通させる。応じ
て、可変入賞球装置13が連続的に開成する。その後、
入賞球があると、ANDゲート734がrHJ信号を導
出して微分回路733に与え、該微分回路733の微分
パルスでFF731をリセットさせる。
これによって、繰返し開閉動作の終了後1個の入賞球の
あるまで可変入賞球装置13の開成状態を保持するよう
に制御される。
なお、前述の第5図ないし第7図の各制御回路の動作説
明では、可変入賞球装置の停止制御をタイマやN進カウ
ンタなどのハードで行なっているが、プログラムによる
ソフトで処理してもよく、また、可変入賞球装置の一例
として第3図に示す可変入賞球装置の場合の動作につい
て説明したが、第4図に示す町変人賞球装置であっても
同様にして、開閉板42を繰返し開閉駆動できることは
言うまでもない。
なお、上述の実施例では、可変入賞球装置を繰返し開閉
可能な遊技状態の一例として、パチンコ遊技機10の遊
技盤面に設けられた特別入賞孔11へ入賞球があった場
合について説明したが、その他の遊技状態であってもよ
いことはもちろんである。たとえば、前記特別入賞孔1
1が可変入賞球装置内の所定箇所に設けられ、盤面上に
設けられている始動入賞口への打玉の入賞に伴な・)て
前記可変入賞球装置が1回または2回開閉し、その間可
変人賞球装置内に入賞した打球が前記特別入賞孔11に
入賞することによって、前述のように可変入賞球装置1
3(または40)を繰返し開閉駆動するように制御して
もよい。
なお、上述の説明では、弾球遊技機の一例としてパチン
コ遊技機の場合について説明したが、この発明の技術思
想はパチンコ遊技機に限ることなく、他の弾球遊技機(
たとえばコイン遊技機)にも適用することができる。た
とえば、遊技盤の下方に複数のパチンコ球受口を設けか
つ各受口に異なる数字を描いておき、パチンコ球の落人
した受口に対応する表示ランプを点灯表示させるような
コイン遊技機において、遊技盤面にパチンコ球の落人に
応じて景品としてコインを付与するように定められた可
変入賞球装置を設ける。そして、予め定めるM1合わせ
の受口へパチンコ球が落人した条件で、可変入賞球装置
を繰返し開閉駆動制御し、その間に可変入賞球装置へパ
チンコ球を入賞しやすくして、景品を獲得しやすいよう
に制御すればよい。
[発明の効果] 前記構成を有する本発明は、可変表示装置が予め定める
特定の表示状態になったことに伴なって行なわれる可変
入賞球装置の連続した交互駆動3.り御が、一定期間の
経過または可変入賞球装置への打球の一定個数の入賞の
うちいずれか早い方の条件が成立するまで持続されるた
め、前記可変入賞球装置への打球の入賞を一定個数に抑
えて上限を設定することにより、打球操作技術に優れた
熟練賃のみが極端に多くの打球を入賞させるという遊技
サービスの不均一化が防止できるとともに、前記一定期
間という期限を切って遊技者に前記可変入賞球装置の打
球の入賞のための遊技を行なわせることにより、適度な
緊迫感によるスリルを提供しj)るに至った。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例のパチンコ遊技機の外観図
である。第2図はパチンコ遊技機の裏面パネルの図解図
である。第3図は可変入賞球装置の開閉機構の詳細図で
ある。第4図は可変入賞球装置の他の例を示す詳細図で
ある。第5図、第6図、第7図はこの発明の一実施例の
遊技制御回路図である。 図において、10は弾球遊技機の一例のパチンコ遊技機
、11は特別入賞孔、13および40は可変入賞球装置
、51,61.71は開閉駆動指令信号発生手段、52
は駆動手段の一例である開閉駆動手段、53および73
′は駆動制御自動終了手段の一例である停止制御手段、
21は特定遊技状態検出手段の一例である特別入賞検出
スイッチ、511,731はフリップフロップ(FF)
、521.525,734はANDゲート、523゜5
4はトランジスタ、522はパルス発振回路、534.
711,733は微分回路、531. 61.712は
タイマ、23は入賞球検出スイッチ、533はN進カウ
ンタ、532,524はORゲート、171は打球指令
スイッチ、131は可動部材の一例の開閉翼片からなる
嘴状部、42は開閉板を示す。 第1図 〆υ (ほか2名) 第2図 第4図 第3図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 弾球遊技機の遊技盤上に配設され、かつ、遊技盤へ打込
    まれた打球を受入れやすい第1の状態と受入れないもし
    くは受入れにくい第2の状態に変化自在な可動部材が電
    気的駆動源により作動する可変入賞球装置と、 前記遊技盤上に設けられた所定の入賞領域と、該入賞領
    域へ入賞した入賞球を検出する入賞球検出手段と、 複数の表示状態に可変表示可能な可変表示装置と、 前記入賞球検出手段からの検出出力に基づいて、前記可
    変表示装置の表示結果が予め定める表示状態になったこ
    とに基づいて、前記可変入賞球装置の可動部材を第1の
    状態と第2の状態とに交互に繰返す往復動作を複数回連
    続的に駆動制御し、前記特定遊技状態になった後、一定
    期間の経過または可変入賞球装置への打球の一定個数の
    入賞のうちいずれか早い方の条件が成立するまで前記連
    続した交互駆動制御を持続する駆動制御手段とを備えた
    ことを特徴とする、弾球遊技機。
JP1061926A 1989-03-13 1989-03-13 弾球遊技機 Granted JPH0217088A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1061926A JPH0217088A (ja) 1989-03-13 1989-03-13 弾球遊技機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1061926A JPH0217088A (ja) 1989-03-13 1989-03-13 弾球遊技機

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15441078A Division JPS5578975A (en) 1978-12-13 1978-12-13 Elastic ball game machine

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0217088A true JPH0217088A (ja) 1990-01-22
JPH0351435B2 JPH0351435B2 (ja) 1991-08-06

Family

ID=13185253

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1061926A Granted JPH0217088A (ja) 1989-03-13 1989-03-13 弾球遊技機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0217088A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0351435B2 (ja) 1991-08-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4186534B2 (ja) 遊技機
JPS6320556B2 (ja)
JPH0363388B2 (ja)
JPS6134356B2 (ja)
JP2873974B2 (ja) 遊技機
JPH0217088A (ja) 弾球遊技機
JPH0938282A (ja) 弾球遊技機
JPS6362230B2 (ja)
JP2003071108A (ja) パチンコ機
JP2003079867A (ja) パチンコ機
JP2612164B2 (ja) 弾球遊技機
JPH0328955B2 (ja)
JPH0351434B2 (ja)
JPH0351433B2 (ja)
JPS6382687A (ja) 弾球遊技機
JPS6116769A (ja) パチンコ遊技機
JPH0313911B2 (ja)
JP2802354B2 (ja) 弾球遊技機
JP2602663B2 (ja) 弾球遊技機
JPH0328233B2 (ja)
JP2593788B2 (ja) 弾球遊技機
JP3678100B2 (ja) パチンコ機
JPS60199483A (ja) パチンコ遊技機
JP2899366B2 (ja) 弾球遊技機
JPS6116766A (ja) パチンコ遊技機