JPH02170624A - 発券機 - Google Patents

発券機

Info

Publication number
JPH02170624A
JPH02170624A JP63324534A JP32453488A JPH02170624A JP H02170624 A JPH02170624 A JP H02170624A JP 63324534 A JP63324534 A JP 63324534A JP 32453488 A JP32453488 A JP 32453488A JP H02170624 A JPH02170624 A JP H02170624A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
input
screen
identification information
screen identification
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63324534A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2726464B2 (ja
Inventor
Nobuo Takahashi
伸夫 高橋
Katsuhiro Yamaguchi
山口 勝広
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP63324534A priority Critical patent/JP2726464B2/ja
Publication of JPH02170624A publication Critical patent/JPH02170624A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2726464B2 publication Critical patent/JP2726464B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Input From Keyboards Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) 本発明は、情報処理装置に関し、更に詳しくは、例えば
文字2図形等の情報を表示手段に表示しつつこれらの加
工、修正、削除等の処理を行う情報処理装置に関する。
(従来の技術) 例えば、交通機関の一種である鉄道の駅等に採用されて
いる乗車券発行装置においては、利用料金表の料金情報
、発行する乗車券の券面情報(例えば東京→品用)、発
行した乗車券に関する金額等の集計情報等を必要に応じ
て表示手段としてのCRTデイスプレィに表示し、これ
らの加工。
修正、削除等を行っている。
ところで、このような乗車券発行装置に適用される情報
処理装置は、従来、入力手段としてのキーボードから入
力した又は入力する例えば券面情報に対応して表示手段
に表示すべき画面情報(図面)A−マット)をこの入力
手段から別途画面コードを入力することで選択し、表示
手段の画面に表示させていた。
しかしながら、このような従来装置においては、人力手
段から入力した又は入力する情報に見合った画面情報を
その都度選択して表示させなければならず、画面選択に
時間がかかると共に操作が煩雑となって迅速な情報処理
を行うことができないという問題がある。
(発明が解決しようとする課題) 本発明は上記事情に鑑みてなされたものであり、入力手
段から入力した又は入力する情報に対応した画面情報を
一義的に選択表示することができ、情報処理の迅速化を
図ることができる情報処理装置を提供することを目的と
するものである。
[発明の構成] (課題を解決するための手段) 本発明の情報処理装置は、複数種の入力情報を入力する
入力手段と、情報の表示を行う表示手段と、前記各入力
情報に関連する複数種の関連情報をそれぞれに対応する
画面識別情報と共に記憶すると共に、前記複数種の関連
情報にそれぞれ対応する画面情報をその画面識別情報と
共に記憶した記憶手段と、前記入力手段からの入力情報
に基き、この入力情報に関連する関連情報とこれに対応
する画面情報とを両者の画面識別情報の整合をとること
により選択し表示手段に送って表示させる選択制御手段
とを有するものである。
(作 用) 以下に上記構成の装置の作用を説明する。
この装置の入力手段に対し複数種の入力情報のうちのい
ずれかの入力情報が入力されると、選択制御手段は、入
力手段からの入力情報に基き、記憶手段に記憶されてい
る前記入力情報に関連する関連情報をその画面識別情報
と共に読出すと共に、読出した画面識別情報に対応する
画面識別情報をもった画面情報を選択して、前記関連情
報及びこれに対応する画面情報を表示手段に送る。
これにより、表示手段には入力情報に対応した関連情報
がこれに対応する画面情報と共に表示される。
(実施例) 以下に本発明の詳細な説明する。
第1図に示す情報処理@置1は、この装置全体の制御を
行う選択制御手段2と、この選択制御手段2を構成する
CPt、13に接続された複数種の情報、即ち、券面情
報、金額情報及び集計情報を入力するキーボードの如き
入力手段4と、前記CPU3に接続された情報の表示を
行うCRTデイスプレィの如き表示手段5と、前記CP
LJ3に接続された後に詳述する磁気ディスク装置、フ
ロッピィ−ディスク装置等から構成される第1.第2の
補助メモリ6.7を具備した記憶手段8と、プリンタ1
0とを有している。
前記選択制御手段2のCPU3には、例えば磁気ディス
ク装置からなる主メモリ9が接続されている。
前記入力手段4の入力面には、第2図に示すように入力
情報としての券面情報を入力するためのキー「a」、キ
ー「b」、キー「C」、・・・、金額情報を入力するた
めのテンキー、集計情報を入力するための日計キー、月
計−等が設けられている。
ここで、本実施例1Kfii1で取扱う入力情報、関連
情報2画面情報(フォーマット)及び画面識別情報の関
係を第3図を参照して説明する。
キーraJを押下することにより入力手段4からCPU
3に送られる入力情報raJに対しては、予めこの入力
情報raJに対応するものとして定義された関連情報と
しての東京2品用の文字情報と、画面情報としてのrA
Jと、画面識別情報(画面コード)rollとが対応し
ている。
前記画面情報rAJの具体的内容は、第4図に示すよう
に鉄道駅で発行すべき乗車券の外枠を示す長方形状の枠
線りと、この枠線りで囲まれた領域の中央部に配置され
る矢印と、枠線L−内に配置される発行駅を示す「東京
駅発行」の文字からなる情報となっている。
また、前記第1の補助メモリ6には、第5図(a)に示
すように、画面識別情報「01」及び関連情報「東京2
品用」、上述した場合と同様に定義された入力情報rb
Jに対応する画面識別情報「01」及び関連情報「東京
、出回」等の情報が前記入カキ−raJ、rbJ、rc
J・・・、にそれぞれ対応する数だけ記憶されている。
前記第2の補助メモリ7に1よ、第5図(b)に示1、
ように、画面識別情報ro1−J及び画面情報1八」が
記憶されている。
前記主メモリ9には、この装置1の全体の動作を制御す
るためのブ[1グラムが格納されている。
次に上記構成の装@1の作用を説明する。
この装置61のオペレータが入力手段4から券面情報の
=一つを入力すべく、入カキ−UaJを押下すると、入
力情報raJがCPtJ3に送られる。
CP tJ 3は、この入力情報raJを基1まず第1
の補助メモリ6を検索し、この入力情報raJに対応す
る関連情報「東京9品用」と、画面識別情報I O1,
4とを読込む。
次にCP U 3は読込んだ画面識別情報rollを基
に第2の補助メ[す7を検索し、この画面識別情1r0
1]と等しい画面識別情報をもった画面情報1” A 
Jを読込む。
そして、(、) P tJ 3は読込んだ画面情報rA
Jに既に読込ん′Cいる関連情報1東京2品川」を合成
し、2、゛の合成情報を表示手段5に送る9゜これによ
り、表示手段5の画面には、第6図に示す−ように画面
情111Aに関連情報「東京9品用」が合成された合成
情報が表示される。
また、この合成情報はプリンタ10にも送られ、上述し
た形態の乗車券としてプリントアウトされる。
上述したように本実施例装置1によれば、入力手段4の
入カキ−raJを押すだけで、これに対応する関連情報
と画面情報とが一義的に選択され表示手段5に表示され
るので、従来装置に比較し、情報の加工、修正、削除等
を容易、かつ、迅速に行うことができる。
本発明は上述した実施例に限定されるものではなく、そ
の要旨の範囲内で種々の変形が可能である。
例えば上述した実施例では主に乗車券の券面情報の処理
について説明したが、金額情報の場合には、第1の補助
メモリ6に画面識別情報「02」及び金額表等の料金情
報を、第2の補助メモリ7に画面識別情報「02」及び
画面情報としての金itn ti’j 91d 、lf
l ’1:’ 、t −−”?’ ::t ト’& 2
 憶シーCi!’3 < ;l (!: ニ(!: リ
、また、累計情報の場合には、第′lの補助メモリ6(
シ“画面識別情報r o :、a−i及び集計用文字情
報を、第2の補助ヌfす)71、l′は画面識別情報1
”03J及?J東計表をぞれぞF′L記憶lノでおくこ
とにより上述し7fζ揚τ〉と同様に実施1iJ能ぐあ
る。
[発明の効果1 以上詳3+ t、’だ本発明によれば、簡略な操作で、
かつ、重速)こ”Wi報の加工、修正、削除等の処理を
h ”:y 、7 、j:がτ“きる情報処理)装置を
捉供することが“(゛きる、 4 、 fm iL (1)fQ ’!’ &説明第1
図は本発明の実施例装置を示す10ツク図、第72図も
4表向キレ首の表示手段の入力面を示す平向図、第二3
図は本実施例装置で取扱う各種情報の対応関係を示で一
説明図、第4図は同装置におCプる画面情報を示7−説
明図、第5図(a)は同装置k(j量りる記憶−下、段
に記憶されている画面識別情報及び関連情報の説明図、
第5図(b)は同装置にお(2−する記慎千16;1こ
記憶されている画面識別情報及び画面情報を示す説明図
、第6図は同装置の表示手段における表示態様を示す平
面図である。
1・・・情報処理装置、 2・・・選択制御手段、4・
・・入力手段、   5・・・表示手段、8・・・記憶
手段。
(b) 第 図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 複数種の入力情報を入力する入力手段と、 情報の表示を行う表示手段と、 前記各入力情報に関連する複数種の関連情報をそれぞれ
    に対応する画面識別情報と共に記憶すると共に、前記複
    数種の関連情報にそれぞれ対応する画面情報をその画面
    識別情報と共に記憶した記憶手段と、 前記入力手段からの入力情報に基き、この入力情報に関
    連する関連情報とこれに対応する画面情報とを両者の画
    面識別情報の整合をとることにより選択し表示手段に送
    って表示させる選択制御手段とを 有することを特徴とする情報処理装置。
JP63324534A 1988-12-22 1988-12-22 発券機 Expired - Lifetime JP2726464B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63324534A JP2726464B2 (ja) 1988-12-22 1988-12-22 発券機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63324534A JP2726464B2 (ja) 1988-12-22 1988-12-22 発券機

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7334630A Division JP2716961B2 (ja) 1995-12-22 1995-12-22 発券機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02170624A true JPH02170624A (ja) 1990-07-02
JP2726464B2 JP2726464B2 (ja) 1998-03-11

Family

ID=18166874

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63324534A Expired - Lifetime JP2726464B2 (ja) 1988-12-22 1988-12-22 発券機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2726464B2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5126600A (ja) * 1974-08-30 1976-03-04 Tokyo Shibaura Electric Co

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5126600A (ja) * 1974-08-30 1976-03-04 Tokyo Shibaura Electric Co

Also Published As

Publication number Publication date
JP2726464B2 (ja) 1998-03-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4493037A (en) Retail terminal
JPH1067145A (ja) ラベルプリンタ
JPH02170624A (ja) 発券機
JPH0490095A (ja) 電子式キャッシュレジスタ
GB2205428A (en) Stock and cash control systems
JP2000172802A (ja) 情報コード及び情報コード生成装置
JP3114725B2 (ja) 印刷物発行装置
JPS5829065A (ja) 電子式キヤツシユレジスタ
JPH02184994A (ja) 金銭登録機
JP2753528B2 (ja) シール発行装置
JP2716961B2 (ja) 発券機
JPH03147097A (ja) 商品情報システム
JPH05128376A (ja) 売上データ処理装置
JPS5848169A (ja) 電子式キヤシユレジスタ
JP2561355B2 (ja) 電子式キャッシュレジスタ
JPH0458365A (ja) 帳票出力装置
JP2506881B2 (ja) 電子レジスタの表示装置
JPS59106073A (ja) 電子レジスタ
JPS5952363A (ja) 販売デ−タ入出力装置
JP3684640B2 (ja) 自動販売機の表示装置
JP3396260B2 (ja) 頭文字入力検索方法
JPH03235197A (ja) Pos端末装置
JPH082791Y2 (ja) 電子式キャッシュレジスタ
JPH06309557A (ja) 電子式金銭登録機およびバーコード表
JPS6146561A (ja) 自動振込装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071205

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081205

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091205

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091205

Year of fee payment: 12