JPH02169734A - 紡機における清掃装置 - Google Patents

紡機における清掃装置

Info

Publication number
JPH02169734A
JPH02169734A JP31890988A JP31890988A JPH02169734A JP H02169734 A JPH02169734 A JP H02169734A JP 31890988 A JP31890988 A JP 31890988A JP 31890988 A JP31890988 A JP 31890988A JP H02169734 A JPH02169734 A JP H02169734A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
suction
net
machine
fluff
dust box
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP31890988A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2550170B2 (ja
Inventor
Yoshio Kawasaki
義雄 川崎
Tatsutake Horibe
達丈 堀部
Asahiro Tanaka
田中 朝弘
Kenji Kinoshita
賢二 木下
Kiwamu Niimi
究 新美
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JAPAN LE-WA KK
Toyota Industries Corp
Nisshinbo Holdings Inc
Original Assignee
JAPAN LE-WA KK
Nisshinbo Industries Inc
Nisshin Spinning Co Ltd
Toyoda Automatic Loom Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by JAPAN LE-WA KK, Nisshinbo Industries Inc, Nisshin Spinning Co Ltd, Toyoda Automatic Loom Works Ltd filed Critical JAPAN LE-WA KK
Priority to JP63318909A priority Critical patent/JP2550170B2/ja
Publication of JPH02169734A publication Critical patent/JPH02169734A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2550170B2 publication Critical patent/JP2550170B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Spinning Or Twisting Of Yarns (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は紡機における清掃装置に関するものである。
[従来の技術] 一般に、粗紡機、精紡機等の紡機においてはドラフト装
置のローラパートで風綿が発生し、この風綿を放置した
場合には風綿が紡出中の糸に連れ込まれて紡出糸の品質
を低下させることになる。
そこで、精紡機においては各ローラパートの出口部にニ
ューマ装置を配設し、正常紡出時には糸に撚り込まれな
いa1#t1の一部を除去し、糸切れ時には連続供給さ
れるフリースを吸引除去するようにしている。又、紡l
IR台に沿って走行するトラベリングクリーナも清掃装
置として広く使用されている。
ところが、トラベリングクリーナを使用した場合にはト
ラベリングクリーナからの吹き出し気流により機台上か
ら吹き飛ばされた風綿等が再び機台上に堆積したり、風
綿をまき散らして作業環境を悪くするという問題がある
。又、ニューマ装置においては各紡a機台端にフィルタ
ボックスを設けて吸引した風綿等をフィルタ上に集積す
る構成のため、フィルタの定期的な清掃を必要とし、し
かもその清掃周期が短いという間肪があるばかりでなく
、フィルタボックスから遠い側の吸引作用が低下すると
いう問題もある。
前記の間U点を解決する清掃装置として本願出願人はロ
ーラパートの背面下部に吸引気流を形成する吸気用の開
口を全長に有するダストボックスを機台全長にわたって
配設し、該ダストボックス内に機台長手方向に沿って延
びる回転羽根車を有する吸引気流発生装置をダストボッ
クスの全長にわたって設け、該吸引気流発生装置の全長
にわたって吹出気流を吹出す開口を設けるとともに前記
吸引気流発生装置の吸気側に吸着ネットを装着し、吸着
ネットを吸着ネット駆動装置により機台長手方向に沿っ
て移動させるとともに、吸着ネット上に吸着された風綿
等を所定位置に配設された吸引除去装πで除去する装置
を提案した。(特開昭62−62936号公報、実開昭
63−102776号公報等)。
[発明が解決しようとする課!] ところが、前記従来装置では吸引能力を一定に保ちしか
も清掃装置の処理能力が糸切れ等の発生時に風綿、糸切
れ繊維等を十分処理できる状態となるように構成されて
いた。すなわち、回転羽根車は常に一定の高速度で回転
され、吸着ネットも糸切れ時に対応できる速い速度で移
動されるようになっていた。そのため、吸引気流の強さ
は空気中に浮遊する風綿を吸着ネット上に吸着保持する
より十分強く、しかも吸着ネットの移動速度が速いため
、吸着ネットに付着する風綿の量が少なくて短繊維等が
m綿や吸着ネットに絡まることなく吸着ネットを通過し
てダストボックス内に吸引され、回転羽根車等に付着す
るか又は吹出気流とともに排出されてしまうという不都
合があった。
本発明は前記の問題点に鑑みてなされたものであって、
その目的は糸切れ発生時あるいは空中の風綿濃度が増加
していない通常運転時には回転羽根車の回転速度及び吸
着ネットの移動速度を低速となるように運転して風綿を
吸着ネットに確実に付着させ、糸切れ発生時あるいは空
中の風綿J境が増加した場合に回転羽根本の回転速度及
び吸着ネットの移動速度の少なくとも一方を高速として
風綿等の処理能力を高めることができる紡義における清
掃装置を提供することにある。
[課題を解決するための手段1 前記の目的を達成するため本発明においては、少なくと
もローラパートの背面下部に吸引気流を形成する吸気用
の開口を全長に有するダストボックスを機台全長にわた
って配置し、該ダストボックス内に機台長手方向に延び
る回転羽根車を有する吸引気流発生装置をダストボック
ス全長にわたって設け、該吸引気流発生装置の全長にわ
たって吹出気流を吹出す開口を設け、前記吸引気流発生
装置の吸気側に吸着ネットを装着し、該吸着ネットを機
台端部へ移行させる駆動手段を設け、機台端部には前記
吸着ネットに作用する清掃手段を設けるとともに、前記
回転羽根車、前記吸着ネットの少なくとも一方の運転速
度を可変可能とした。
[作用] 本発明の装置ではダストボックス内に配設された回転羽
根本が回転駆動されると、ダストボックスの外部からダ
ストボックスの吸気用開口へ向かう吸引気流が発生ずる
。この吸引気流によりローラパート及びスピンドルパー
トで発生ずる風綿、糸切れ時にフロントローラから連続
供給されるフリース、空気中の浮lTI風綿等が開口を
覆う吸着ネット上に吸着される。吸着ネットはダストボ
ックス長手方向に沿って移動され、吸着ネット上に吸着
された風綿等が機台端部に配設された清掃手段により連
続的に除去される。糸切れが発生しない状態あるいは空
中の風綿濃度が所定値以下の通常運転状態においては、
回転羽根車の回転速度及び吸着ネットの移動速度が低速
状態で運転され、吸引気流によって吸気用開口に入ろう
とする風綿が吸着ネットに付着されるとともに吸着ネッ
トに付着した風綿に短繊維が付着する。一方、糸切れ発
生時あるいは空中の風綿濃度が高くなった場合には、回
転羽根車の回転速度あるいは吸着ネットの移動速度の少
なくともいずれか一方が高速となるように変更されて運
転される。
[実施例1] 以下、本発明を精紡機に具体化した第1の実施例を第1
〜5図に従って説明する。精紡機機台1の左右両側に配
設されたローラビーム2上にそれぞれ配置されたドラフ
ト装!3の後方下部機台中央には、機台長手方向全長に
わたってダストボックス4が配置されている。ダストボ
ックス4はその左右両側部にローラパートRの背面下部
に吸引気流F1を形成する吸気用開口5が機台長手方向
全長にわたって形成されている。W4紡機機台1の両@
機台ヘッド6には前記ダストボックス4の高さより若干
長い回転軸7がそれぞれ2ケ所に垂直に配設され、各回
転軸7の上下両端にはビン付きプーリ8が一体回転可能
に嵌着固定されている。
各ビン付きプーリ8間には前記吸気用開口5を覆う状態
で機台長手方向に沿って延びるように無端状の吸着ネッ
トリか巻掛けられている。吸着ネット9はその上下両側
にビン付きプーリ8のビンと係合する係合孔(図示せず
)が形成された補強用ベルト10を有し、各係合孔がビ
ン付きプーリ8のビンと係合する状態で各ビン付きプー
リ8間に巻掛けられている。そして、回転軸7の一本に
固着された被動プーリ11と、ネット移動用モータ12
の出力軸に嵌着固定された駆動プーリ13との間に巻掛
けられたベルト14を介して、ネット移動用モータ12
の駆動に伴い吸着ネットリか駆動されるようになってい
る。ネット移動用モータ12には可変速モータが使用さ
れ、制御装置15からの制御信号に基づきその駆動速度
が変更されるようになっている。前記被動プーリ11、
ネット移動用モータ12、駆動プーリ13及びベルト1
4により吸着ネット9を機台端部へ移行させる駆動手段
が構成されている。
ダストボックス4の中央部には吸引気流発生装置を構成
する両頭の駆動モータ16が配設され、該駆動モータ1
6の出力軸には機台長手方向に沿って延びるラインシャ
フト17が一体回転可能に連結されている。ラインシャ
フト17には前記吸気用開口らからの吸引気流F1を発
生させる回転羽根車18が多数取付けられている6回転
羽根車18は第4図に示すように一対の取付円板19が
その中心をラインシャフト17に貫通された状態でライ
ンシャフト17に対して一体回転可能に嵌着され、該取
付円板19に多数の湾曲板20が固定されることにより
形成されている。湾曲板20は板材をプレスして打ち抜
いたものに、その表面を滑らかにし、風綿の付着を防止
するため電着塗装(カチオン電着塗装が好ましい)が施
されている。表面を滑らかにするために、表面にショツ
トブラスト処理を処すか湾曲板20を樹脂成形品で形成
しても良い、又、駆動モータ16には吸着ネット移動用
モータ12と同様に可変速モータが使用され、制6Il
装置15からの制御信号により変速駆動されるようにな
っている。
ダストボックス4の下部には回転羽根車18の回転に伴
う吹出気流F2を機台下方へ向かって吹出すため、下方
へ向かって拡がる形状に形成された案内板4aが配設さ
れた開口4bが形成されている。又、前記機台ヘッド6
上には吸着ネットリ上に付着した風綿等を除去する清掃
手段として、吸気源(図示せず)に連通されたサクショ
ンマウス21が配設されている。
制御装置15はCPU22と、制御プログラムを記憶し
た読出し専用メモリ(ROM)よりなるプログラムメモ
リ23と、CPU22における演算処理結果等を一時記
憶する続出し及び書替え可能なメモリ(RAM)よりな
る作業用メモリ24とからなり、CPU22はプログラ
ムメモリ23に記憶されたプログラムデータに基いて動
作し、インターフェース25及びモータ駆動回路262
7を介してネット移動用モータ12及び駆動モータ16
を駆動制御するようになっている。又、CPtJ22に
は各錘毎に設けられた糸切れ検知装置28からの糸切れ
検知信号が入力されるようになっている。
次に前記のように構成された装置の作用を説明する0機
台が運転されると駆動モータ16も同時に駆動され、ラ
インシャフト17が回転駆動されて回転羽根車18がラ
インシャフト17と一体的に第3図の矢印方向に回転す
る。これにより精紡a機台1の上部にはドラフト装置3
のローラパートR及びスピンドルパート29から吸着ネ
ットリへ向かう吸引気流F1が発生ずる。ローラパート
Rから発生する風綿や糸切れ時にフロントローラから連
枝的に供給されるフリースあるいは空気中に浮遊する繊
維屑等がこの吸引気流F1により吸着ネット9上に吸着
される。又、回転羽根車18の回転によりダストボック
ス4の下部からは機台下方へ向かって吹出す吹出気流F
2か発生し、この吹出気流F2の作用により機台中央に
配設されたチン1−リ等に堆積した風綿が吹き飛ばされ
て吹出気流F2とともに機台下方から機台外へと吹出さ
れる0機台下方から吹出された風綿等はトラベリングク
リーナ等により除去される。一方、吸着ネット9はネッ
ト移動用モータ12の駆動により第1図の矢印方向に移
行し、サクションマウス21と対応する位置において、
吸着ネットリ上に吸着堆積した風綿等がサクションマウ
ス21により吸引除去される。
糸切れが発生していない通常運転中はネット移動用モー
タ12及び駆動モータ16はともに低速で駆動され、吸
着ネット9は低速で移行し、回転羽根車18による吸引
気流F1の強さも弱い0通常運転中は吸着ネット9で回
収ずべき風綿、繊維屑量は比較的少量のある一定量であ
るから、吸引気流F1か弱くとも十分空気中の風綿等を
吸着ネット9まで導き、吸着ネット上に風綿がタフト状
に付着する。そして、タフト状に付着した風綿がフィル
タの役割を果たして短4m雌等の通過を妨げ、風綿とと
もに短繊維をサクションマウス21と対応する位置まで
運ぶことができる。
一方、なんらかの要因(たとえば粗糸交換など)で糸切
れが多発した場合には糸切れ検知装置28からの糸切れ
検出信号がCPU22に入力される。
CPU22はこの信号により糸切れ錘があらかじめ設定
された量に達しなときに、インターフェース25介して
モータ駆動回路26.27にネット移動用モータ12及
び駆動モータ16を高速駆動する信号を出力する。これ
によりネット移動用モータ12及び駆動モータ16が高
速で運転される。
従って、糸切れ等により所定時間に回収ずべき風綿、フ
リースの量が増加しても吸引気流F1の吸引能力及び吸
着ネット9の搬送能力が高まり、風綿、フリースはサク
ションマウス21と対応する位置まで確実に搬送されて
サクションマウス21で吸着ネット9上から回収される
。なお、両モータ12,16を高速と低速の2段階に切
換える代わりに、糸切れ検出信号により糸切れ状況を判
断して糸切れ発生状況に応じて両モータ12,16の駆
動速度を多段階に切換えて運転するように駆動制御して
もよい。
[実施例2] 次に第2の実施例を第6,7図に従って説明する。この
実施例においては吸着ネット9上に付着堆積した風綿等
を除去する清掃手段の構成と、ネット移動用モータ12
及び駆動用モータ16の回転速度を高速とする必要が生
じたことをCPU22に知らせる手段として糸切れ検知
装置28に代えて吸着ネット9に付着堆積した回収風綿
の厚みを検知する検知手段を設けた点が前記実施例と異
なっている。清掃手段として一対のはぎ取りローラ30
.31が設けられている。
一方のはぎ取りローラ30は回転軸7の近傍所定位置に
回転自在に配設されるとともに、はぎ取りローラ30の
軸32に嵌着されたプーリ32aとビン付きプーリ8が
嵌着された回転軸7の上端に嵌着されたプーリ33間に
ベルト34が巻掛けられ、吸着ネット9の駆動と同期し
てはぎ取りローラ30が回転されるようになっている。
他方のはぎ取りローラ31ははぎ取りローラ30に対し
て接離可能に配置されるとともに、図示しない付勢手段
によりはぎ取りローラ30に接触する方向に付勢されて
いる。吸着ネットリ上に吸着されな風綿は互いにそのm
維が絡みあってシート状となるため、この一端を両ロー
ラ30,31間に挿入した状態でネット移動用モータ1
2を駆動すると、両ローラ30,31の回転により吸着
ネット9の移行に伴い吸着ネット9上に吸着堆積された
風綿等が順次はぎ取られて回収ボックス35内に落下す
る。そして、はぎ収りローラ31ははぎ収り口−ラ30
に対して接離可能に配設されているなめ、吸着ネット9
に吸着堆積された風綿等の量の変化に対応して両はぎ取
りローラ30,31の間隔が変化する。はぎ取りローラ
31の軸31aの移動量を検知する検出装置37は検出
信号をCPU22に出力し、CPU22は検出装置37
からの出力信号により回収風綿の厚みが所定の値以上と
なった時ネット移動用モータ12及び駆動モータ16の
駆動速度を最大とするようになっている。このように構
成した場合には、糸切れが発生していないにもかかわら
ず何等かの原因で空中の風綿量が増大した場合にも対応
することができる。
なお、本発明は前記両実施例に限定されるものではなく
、例えば、糸切れ検知信号や吸着ネットに付着した風綿
の厚み検知信号に基きネット移動用モータ12及び駆動
モータ16の駆動速度を変更する代わりに、機台再起動
時あるいは粗糸替作業時等糸切れが多く発生し易い時に
、機台の運転信号すなわち起動信号、粗糸替信号に基き
両モータ12,16の駆動速度を高速に切替え、機台再
起動時から所定時間経過後あるいは粗糸替完了信号に基
き両モータ12,16の駆動速度を低速に切替えるよう
にしなり、押しボタンスイッチにより両モータ12,1
6の速度を変更可能に構成し、定期清掃後などあらかじ
め風綿等の量が増えることが分っている場合に、作業者
が押しボタンスイッチを操作するようにしてもよい、又
、両モータ12.16の速度をともに変更可能とする代
わりに、いずれか一方だけを変更可能とするようにして
もよい、さらには、精紡機以外に粗紡機に具体化しても
よい。
[発明の効果] 以上詳述したように、本発明によれば吸気用開口を備え
たダストボックスのどの位置においても十分な強さの吸
引気流が作用して風綿等を吸着ネット上に吸着堆積する
とともに吸着ネット上に吸着堆積されな風綿等を機台端
部で確実に除去できる。又、糸切れ発生時等風綿量が多
い場合には吸着ネット及び回転羽根車が高速で運転され
て十分な処理能力を有し、糸切れが発生していない通常
運転中は、吸着ネット駆動用モータ及び回転羽根車駆動
用のモータの少なくとも一方を低速で運転することによ
り風綿が吸着ネ=y ト上に確実に付着堆積するととも
に、付着堆積した風綿に短繊維等がからまって風綿とと
もに清掃手段まで搬送されて確実に回収でき、しかも必
要以上に高速で運転することがないため吸着ネットの寿
命が延びるとともに動力消費も低減されるという優れた
効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1〜5図は本発明を具体化した第1の実線例を示すも
のであって第1図はドラフト装置を省略した概略平面図
、第2図は回転羽根車と吸着ネットの配置関係を示す概
略斜視図、第3図は清掃装置を備えた精紡機の概略側断
面図、第4図は回転羽根車の斜視図、第5図はブロック
図、第6図は¥S2実施例の要部平面図、第7図は同じ
く側断面図である。 ダストボックス4、開口4b、吸気用開口5、吸着ネッ
ト9、駆動手段を構成する被動1−リ11ネット移動用
モータ12.駆動プーリ13.ベルト14、制御装置1
5、吸引気流発生装置を構成する駆動モータ161回転
羽根車18、清掃手段としてのサクションマウス21、
はぎ取りローラ30.31、糸切れ検知装置28゜ 特許出願人 株式会社 豊田自動8N機製作所日清紡績
 株式会社 ジャパンルーワ 株式会社 代 理 人  弁理士 恩田博宣

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、少なくともローラーパートの背面下部に吸引気流を
    形成する吸気用の開口を全長に有するダストボックスを
    機台全長にわたって配置し、該ダストボックス内に機台
    長手方向に延びる回転羽根車を有する吸引気流発生装置
    をダストボックス全長にわたって設け、該吸引気流発生
    装置の全長にわたって吹出気流を吹き出す開口を設け、
    前記吸引気流発生装置の吸気側に吸着ネットを装着し、
    該吸着ネットを機台端部へ移行させる駆動手段を設け、
    機台端部には前記吸着ネットに作用する清掃手段を設け
    るとともに、前記回転羽根車、前記吸着ネットの少なく
    とも一方の運転速度を可変可能としたことを特徴とする
    紡機の清掃装置。
JP63318909A 1988-12-16 1988-12-16 紡機における清掃装置 Expired - Lifetime JP2550170B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63318909A JP2550170B2 (ja) 1988-12-16 1988-12-16 紡機における清掃装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63318909A JP2550170B2 (ja) 1988-12-16 1988-12-16 紡機における清掃装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02169734A true JPH02169734A (ja) 1990-06-29
JP2550170B2 JP2550170B2 (ja) 1996-11-06

Family

ID=18104326

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63318909A Expired - Lifetime JP2550170B2 (ja) 1988-12-16 1988-12-16 紡機における清掃装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2550170B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05780U (ja) * 1991-06-14 1993-01-08 株式会社豊田自動織機製作所 紡機の清掃装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05780U (ja) * 1991-06-14 1993-01-08 株式会社豊田自動織機製作所 紡機の清掃装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2550170B2 (ja) 1996-11-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3928884A (en) Apparatus for cleaning a rotating brush
CN112226856A (zh) 一种具有棉絮除尘功能的梳棉机
JPS5953729A (ja) 繊維機械における風綿除去装置
US3940825A (en) Cleaning machine for bobbins with waste slivers
JPH02169734A (ja) 紡機における清掃装置
JPS6262936A (ja) 紡機における清掃装置
CN212245119U (zh) 一种布料加工用废料收集装置
JPH0714372Y2 (ja) 紡機における清掃装置
JPH0437913Y2 (ja)
JPH0756096B2 (ja) 紡機における清掃装置
WO1990005205A1 (en) Cleaner for spinning machine
JP2650368B2 (ja) 粗紡機におけるトップクリヤラクロスの清掃装置
JPH0437916Y2 (ja)
JPH069031Y2 (ja) 粗紡機の清掃装置
JPH0437915Y2 (ja)
CN213804112U (zh) 一种具有棉絮除尘功能的梳棉机
JP2519686Y2 (ja) 紡機の清掃装置
JPH0437914Y2 (ja)
JP2517157B2 (ja) 紡機における清掃装置及び清掃方法
JP2527705Y2 (ja) 紡機のダストコレクタ装置におけるフィルタベルト清掃機構
JPH0318515Y2 (ja)
JP2541074Y2 (ja) 紡機の風綿堆積防止装置
JPH072475U (ja) 紡機のダストコレクタ装置におけるフィルタベルト清掃機構
JPH0647018Y2 (ja) 紡機における清掃装置
JPS5915521A (ja) 精紡機の清掃装置