JPH02169558A - 心臓および循環器疾患の治療薬および新規ニトロキシアルキルアミン誘導体 - Google Patents

心臓および循環器疾患の治療薬および新規ニトロキシアルキルアミン誘導体

Info

Publication number
JPH02169558A
JPH02169558A JP1273908A JP27390889A JPH02169558A JP H02169558 A JPH02169558 A JP H02169558A JP 1273908 A JP1273908 A JP 1273908A JP 27390889 A JP27390889 A JP 27390889A JP H02169558 A JPH02169558 A JP H02169558A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
methyl
amino
acid amide
atoms
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1273908A
Other languages
English (en)
Inventor
Herbert Simon
ヘルベルト・ジモン
Helmut Michel
ヘルムート・ミヒエル
Michael Schultz
ミヒヤエル・シユルツ
Wolfgang Bartsch
ヴオルフガング・バルチユ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Roche Diagnostics GmbH
Original Assignee
Boehringer Mannheim GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Boehringer Mannheim GmbH filed Critical Boehringer Mannheim GmbH
Publication of JPH02169558A publication Critical patent/JPH02169558A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D295/00Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms
    • C07D295/16Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms acylated on ring nitrogen atoms
    • C07D295/20Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms acylated on ring nitrogen atoms by radicals derived from carbonic acid, or sulfur or nitrogen analogues thereof
    • C07D295/215Radicals derived from nitrogen analogues of carbonic acid
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/13Amines
    • A61K31/155Amidines (), e.g. guanidine (H2N—C(=NH)—NH2), isourea (N=C(OH)—NH2), isothiourea (—N=C(SH)—NH2)
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/21Esters, e.g. nitroglycerine, selenocyanates
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/08Vasodilators for multiple indications
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/10Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C235/00Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by oxygen atoms
    • C07C235/02Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by oxygen atoms having carbon atoms of carboxamide groups bound to acyclic carbon atoms and singly-bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton
    • C07C235/04Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by oxygen atoms having carbon atoms of carboxamide groups bound to acyclic carbon atoms and singly-bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton the carbon skeleton being acyclic and saturated
    • C07C235/10Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by oxygen atoms having carbon atoms of carboxamide groups bound to acyclic carbon atoms and singly-bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton the carbon skeleton being acyclic and saturated having the nitrogen atom of at least one of the carboxamide groups bound to an acyclic carbon atom of a hydrocarbon radical substituted by nitrogen atoms not being part of nitro or nitroso groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C235/00Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by oxygen atoms
    • C07C235/02Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by oxygen atoms having carbon atoms of carboxamide groups bound to acyclic carbon atoms and singly-bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton
    • C07C235/26Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by oxygen atoms having carbon atoms of carboxamide groups bound to acyclic carbon atoms and singly-bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton the carbon skeleton being saturated and containing rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C235/00Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by oxygen atoms
    • C07C235/40Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by oxygen atoms having carbon atoms of carboxamide groups bound to carbon atoms of rings other than six-membered aromatic rings and singly-bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C237/00Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by amino groups
    • C07C237/02Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by amino groups having the carbon atoms of the carboxamide groups bound to acyclic carbon atoms of the carbon skeleton
    • C07C237/04Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by amino groups having the carbon atoms of the carboxamide groups bound to acyclic carbon atoms of the carbon skeleton the carbon skeleton being acyclic and saturated
    • C07C237/08Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by amino groups having the carbon atoms of the carboxamide groups bound to acyclic carbon atoms of the carbon skeleton the carbon skeleton being acyclic and saturated having the nitrogen atom of at least one of the carboxamide groups bound to an acyclic carbon atom of a hydrocarbon radical substituted by singly-bound oxygen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C275/00Derivatives of urea, i.e. compounds containing any of the groups, the nitrogen atoms not being part of nitro or nitroso groups
    • C07C275/04Derivatives of urea, i.e. compounds containing any of the groups, the nitrogen atoms not being part of nitro or nitroso groups having nitrogen atoms of urea groups bound to acyclic carbon atoms
    • C07C275/06Derivatives of urea, i.e. compounds containing any of the groups, the nitrogen atoms not being part of nitro or nitroso groups having nitrogen atoms of urea groups bound to acyclic carbon atoms of an acyclic and saturated carbon skeleton
    • C07C275/10Derivatives of urea, i.e. compounds containing any of the groups, the nitrogen atoms not being part of nitro or nitroso groups having nitrogen atoms of urea groups bound to acyclic carbon atoms of an acyclic and saturated carbon skeleton being further substituted by singly-bound oxygen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C275/00Derivatives of urea, i.e. compounds containing any of the groups, the nitrogen atoms not being part of nitro or nitroso groups
    • C07C275/04Derivatives of urea, i.e. compounds containing any of the groups, the nitrogen atoms not being part of nitro or nitroso groups having nitrogen atoms of urea groups bound to acyclic carbon atoms
    • C07C275/06Derivatives of urea, i.e. compounds containing any of the groups, the nitrogen atoms not being part of nitro or nitroso groups having nitrogen atoms of urea groups bound to acyclic carbon atoms of an acyclic and saturated carbon skeleton
    • C07C275/14Derivatives of urea, i.e. compounds containing any of the groups, the nitrogen atoms not being part of nitro or nitroso groups having nitrogen atoms of urea groups bound to acyclic carbon atoms of an acyclic and saturated carbon skeleton being further substituted by nitrogen atoms not being part of nitro or nitroso groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C275/00Derivatives of urea, i.e. compounds containing any of the groups, the nitrogen atoms not being part of nitro or nitroso groups
    • C07C275/04Derivatives of urea, i.e. compounds containing any of the groups, the nitrogen atoms not being part of nitro or nitroso groups having nitrogen atoms of urea groups bound to acyclic carbon atoms
    • C07C275/06Derivatives of urea, i.e. compounds containing any of the groups, the nitrogen atoms not being part of nitro or nitroso groups having nitrogen atoms of urea groups bound to acyclic carbon atoms of an acyclic and saturated carbon skeleton
    • C07C275/16Derivatives of urea, i.e. compounds containing any of the groups, the nitrogen atoms not being part of nitro or nitroso groups having nitrogen atoms of urea groups bound to acyclic carbon atoms of an acyclic and saturated carbon skeleton being further substituted by carboxyl groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C275/00Derivatives of urea, i.e. compounds containing any of the groups, the nitrogen atoms not being part of nitro or nitroso groups
    • C07C275/26Derivatives of urea, i.e. compounds containing any of the groups, the nitrogen atoms not being part of nitro or nitroso groups having nitrogen atoms of urea groups bound to carbon atoms of rings other than six-membered aromatic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D295/00Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms
    • C07D295/04Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms
    • C07D295/12Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms substituted by singly or doubly bound nitrogen atoms
    • C07D295/125Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms substituted by singly or doubly bound nitrogen atoms with the ring nitrogen atoms and the substituent nitrogen atoms attached to the same carbon chain, which is not interrupted by carbocyclic rings
    • C07D295/13Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms substituted by singly or doubly bound nitrogen atoms with the ring nitrogen atoms and the substituent nitrogen atoms attached to the same carbon chain, which is not interrupted by carbocyclic rings to an acyclic saturated chain
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2601/00Systems containing only non-condensed rings
    • C07C2601/12Systems containing only non-condensed rings with a six-membered ring
    • C07C2601/14The ring being saturated

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)
  • Heterocyclic Carbon Compounds Containing A Hetero Ring Having Oxygen Or Sulfur (AREA)
  • Hydrogenated Pyridines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、心臓疾患および循環器疾患の治療薬および新
規ニトロキシアルキルアミン誘導体に関する。
〔発11−!成するための手段〕 本発明の対象な、作用物質として一般式I:〔式中 R1は水素、直鎖または分枝、飽和または不飽和の01
〜08アルキル基、03〜C8−7クロアルキル基1九
は03〜Ce−シクロアルケニル基、アミノカルボニル
基、C1〜C6−アルキルアミノカルボニル基1九はジ
ーC1〜C6−アルキルアミノカルボニル基を宍わし、 R2に水素、直鎖または分枝、飽和または不飽和の01
〜06−アルキル基、1几は03〜aS −シクロアル
キル基1九はシクロアルケニル基を表わすか、またはR
1はBlおよびそれの結合している窒素原子と一緒に炭
素原子数61での脂環式環上形成し、環中1個または2
個のC原子は窒素原子または酸素原子に代えられていて
もよく、 Aは価標1九はCg子数1−8の直鎖1tは分枝アルキ
レノ釦(この場合1個の−CH,−基はC原子数6〜7
のシクロアルキレン基に代えられていてもよい)を我わ
し、 BはC原子数1−8の直鎖1友は分校アルキレン鎖(こ
の場合1個の−CF(2−基はC原子数3〜7のシクロ
アルキレフ基に代えられていてもよい)1に光わし、 X IrX−NR3−co−基17’j fl−Co−
N’R3−基’に費bL、R3は水素また鑞C原子数1
〜6の飽和または不飽和アルキル基t−宍わすか、1九
はXが基−NR3−Coである場合 R3は窒素原子お
よび基Aの1個のC原子と一緒にC原子数4〜6の複素
環式環上形成するか、1九探R3はR”  Aおよび2
つの窒素原子と一緒にC原子数3〜5の複索環式環を形
取する〕で示されるニトロキシアルキルアミン誘導体ま
たはその光学活性形ならびに生理的に許容しつる[?f
有する医薬である。
Xが基−NH−Co−を表わし、R1およびR2が水素
を表わす化合物は、既に中間生成物として欧州特許出願
公開第0200915号明細書に記載されている(七〇
の一般式■の化合物参照)。
Xが基−CO−NRs−k ’7+わし、R1およびR
2カ水素金表わす場合、かかる化合物は、欧州荷許出顧
公開第0280951号明細書から中間生成物として公
知である(そこの−紋穴■の化合物参照)。他のすべて
の化合物は新規である。
それ故、一般式I: 〔式中 R1は水素、直鎖1几は分枝、飽和’!!7’jは不飽
和のC1〜C8−アルキル基、C5〜C11−ジクロフ
ル中/L’[’EたflC3〜C8−シクロアルケニル
基、アミノカルボニル基、C1−06−フルΦルアiノ
カルボニル基1九はジーC1〜C,−フルキルアミノカ
ルボニル基11わし、 Rμ水素、直鎖′!友は分校、飽和または不飽和のC工
〜C6−アルキル基、1九は03〜C日−シクロアルキ
ル基またにシクロアルケニル基を表わすか、1九はR2
はR1およびそれの結合している窒素原子と一緒に、C
原子数61での脂環式環(環中、1個1九は2個のC原
子に窒素原子1九は酸素原子に代えられていてもよい)
を形成し、 Aは価標または直鎖”!7’?、は分枝の、C原子数1
〜8の直鎖1九は分枝アルキレン鎖(この場合1個の−
CH,−基はC原子数3〜7のシクロアルキレフ基に代
えられていてもよい)七表わし、BはCIjf、千載1
〜8の直鎖または分校アルキレン鎖(この場合1個の一
〇H,−基はC原子数3〜7のシクロアルキレン基に代
えられていてもよい)を弐わし、 X バーNR”−Co−基t *B −CO−NR3−
、$に貴h L、R5は水素またはC原子数1〜6の飽
和または不飽和アルキル基を表わすか、またはXが基−
NR3−CO−’i嵌わす場合、R3は窒素原子および
基Aの1個のC原子と一緒にC原子数4〜6の複素環式
基を形成するか、1次はR3はR”  Aおよび2つの
窒素原子と一緒にC原子数6〜5のWL素環式環を形成
する、ただしXが基−NH−CO−’E 7’j fl
 −CO−NR3−テ、1) ル場合、BL トRには
同時に水素上衣わさないものとする〕で示される新規化
合物、ならびに七の光学活性形および生理的に許容しう
る塩も本発明の対象である。
一般式lで示される化合物を含有する本発明による医薬
は、有用な薬理作用を有する。Oれらの医薬は、6緘の
酸素ISS安城減少出血増加および血圧低下を惹起する
。ところで意外にも、本発明による化合物は、作用時間
のとくに長いニトレート様の作用を有することが見出さ
れ九〇従って本発明による化合物は、たとえば狭心症の
ような心臓疾患および循環器疾患の予防1念は治療に適
している。
R1は水素または直鎖、分枝または環状の、C原子数1
〜8のアルキル基、望1しくはメチル、エテル、n−プ
ロぜル、インフロキル、n−ブチル、n−ぺブチル、シ
クロプロぎル、シクロペンナル、シクロヘキシルおよび
シクロブチルを表わすことができ、さらに九とえはイソ
ブチル、2−ペンチル、2−ヘキシル、n−へ7’?−
ル、n−オクチル、シクロブチルおよびシクロオクチル
も挙げられる。R1(、xアルキルアミノカルボニル基
金表わすこともでき、このm合st L <はメチルア
ミノカルボニル基、メチルアミノカルボニル基、インプ
ロぎルアミノカルボニル基l九はt−ブナルアミノカル
ボニル基も挙げられる。
R2は水素または直鎖、分枝または環状の、C原子数1
〜6のアルキル基、望1しくはメチル、エテル、n−7
’口ざル、インフロキル、n−ブチル、n−ベンナル、
n−ヘキシル、シクロペンナルまたは7クロヘキシルを
衣わす0とができ、さらにたとえば2−ブチル、イソ−
ブチル、2−ぺブチル、2−ヘキシルまたはシクロプロ
ピルも挙げられる。さらに R2はR1および隣接窒素
原子と一緒にC原子数2〜6の脂環式環を形成すること
ができ、この場合11固1tは2個のC原子は窒素原子
fたはr′R累X子に代えられていてもよい。例として
は、アジリジン環、アゼナジン環、ぎロリジン環、ピペ
リジン環、ベルヒドロアゼピノ環、ピペラジン環オ6よ
びモルホリン環が挙げられ、この場合殊にぎロリジン環
、ぎベリジン環およびモルホリン環が1ましい。
AはC原子′t711〜8、憐1しくは1〜5の直鎖ア
ルキレン基、望1しくにメチレン、エチレン、トリメチ
レン、テトラメチレン、ペンタメチレン、さらにはヘキ
サメチレン、ヘプタメテし71九はオクタメチレンを表
わすことができる。アルキレン鎖Aは、分枝していても
よく、2〜8個、!il!L、<は2〜5個のC原子か
らなっていてもよい。たとえばメチルメチレン、1−メ
テルエテレン、ジメチルメチレン、1.1−ジメチルメ
チレン、1.1−ジメチルトリメチレン、1−メチル−
トリメチレンが望1しく;さらにたとえは1.1−ジメ
チルメチレン、1−メチルメチレン、1,1−ジメチル
−テトラメチレン、1.2−ジメチルトリメチレン、2
.2−ジメチルトリメチレン、3,3−ジメチルトリメ
チレン、1.1−ジメチル−ペンタメチレン、1.1−
ジメチル−へキサメチレン、1−メチル−テトラメチレ
ンも挙げられる。1個の一〇H2−基またはアルキレン
基は、C原子数3〜7、とくに乙のシクロアルキレフ基
に代えられていてもよい。とくに、1.2−1.3−お
よび1.4−シクロヘキシレン基が挙げられ、この場合
置換基の位置はそれぞれシス1九はトランスであっても
よい。さらに、たとえばメチレン−1,2−1゜−1,
3−または−1,4−シクロヘキシレン基、メチレン−
1゜2− −1.3−”!九は−1,4−シクロヘキシ
レンーメナレ7基、エチレン−1,2−1,3−’!次
は−1,4−シクロヘキシレン基、トリメチレン−1,
2−−1,3−’!たは−1,4−シクロヘキシレン基
、テトラメチレン−1,2−−1*3−y九は−1,4
−シクロヘキシレン基またFX、メチレン−1,2−1
,3−”!友は−1,4−シクロヘキシレン−エチレン
基またはメチレン−1,2−−16−を九h−1.4−
シクロヘキ7レンーテトラメテレン基も使用することが
でき、シクロアルキレン基の立体配置はそれぞれシスl
fcはトランスであってもよい。別のフルキレン基Aは
、九とえば1.2−シクロプロぎレン基、メチレン−1
,2−7クロプロピレン基、テトラメチレン−1,2−
シクロプロピレン基、メチレン−1,2−シクロプロぎ
レンーメナレン羞、メチレン−1,2−シクロプロピレ
ン−エチレン基、1.2−4たは1,3−シクロブチレ
ン基、メチレン−1,2−またi−1、3−シクロブチ
レフ基、テトラメチレン−1,2−または−1゜3−シ
クロブチレン基、メチレン−1,2−yたは−1,3−
シクロプテレンーメテレ7基、メチレン−1,2−’!
たは−1,3−シクロプテレンーエテレン基、1.2−
’!!友は1,3−シクロペンテレ/基、メチレン−1
,2−1念に1,3−7クロペンテレン基、テトラメチ
レン−1,2−1友は−1,6−シクロブチレフ基、メ
チレン−1,2−’!fCは−1,6−シクロベンテレ
ンーメテレン基、メチレン−12−またa−1,3−シ
クロペンナレンーエテレン基、112− 1.3−’!
九は1,4−シクロブチレフ基、メチレアー112−1
−1゜3−y九i−1,4−シクロブチレフ基、テトラ
メチレン−1+2− −1.3−’e*は−1,4−シ
クロヘブチレン基、メチレン−12−−1,3−’?九
に−1,4−シクロヘブチレン基、メテレy−1,2−
−1,3−1九fl−1,4−シクロヘプデレンーエテ
レン基であり、シクロアルキレフ基の立体配#、りそれ
ぞれシス1九はトランスであってもよい。
基BはC原子数1−8、とくにCIjX+数2〜6の直
鎖1次は分枝アルキレン鎖、トくにメチレン、1−メテ
ルーエナレ/、2−メチルメチレン、トリメチレン、1
−メチルートリメチレン、6−メテルートリメナレン、
テトラメチレン、ペンタメチレン、1−メナルーテトラ
メナレン、1−エテル−トリメチレン、ヘキサメチレン
、1−メチル−ペンタメチレン、1−エテル−テトラメ
チレン、1−n−プロピル−トリメチレン、1,1−ジ
メチル−エチレン、さらにはたとえばジメチルメチレン
、1.1−ジメチル−トリメチレン、2.2−ジメチル
−トリメチレン、2.2−ジメナルーテトラメナレンま
たIrLl、1−ジメチル−へキサメチレンを光わ丁こ
とができる。鎖Bの1個の一〇)12− WiがC原子
数6〜7のシクロアルキレン基によって代えられている
場合には、九とえはシクロペンテレン基、1.2− 1
.3−’Eたは1.4−シクロヘキシレン基、メチレン
−1,2−シクロヘキシレン基、メチレン−1,3−シ
クロヘキシレン基1九μメチレン−1,4−シクロへ中
シレン基が挙げられ、この場合シクロアルキレン基の立
体配置はそれぞれシス171:はトランスであってもよ
い。
R3は水XまたはC原子数1〜6、殊に1〜3の直鎖ま
たは分枝、抱和または不飽和のアルキル基、とくにメチ
ル基、エチル基、n−7”ロール基、インプロピル基ま
たはアリル基、さらには友とえばn−ブチル基または1
−ブチル基を宍わすことができる。
Xが基−NR3−Co−を表わし、R3が窒素原子およ
び基Aの1個のC原子と一緒に複始環式環を形成する場
合には、この意味で望1しくにピロリジン環またはぎベ
リジン環が挙げられる。R3がR2、Aおよび2つの窒
素原子と一緒に複ネ環式環を形成する場合には、ピペラ
ジン環がとくに1ましい。
一般式Iのm’!t、い化合物は、 R1が水素r子、直鎖また鑞分枝C1〜C3−アルキル
基、九とえばメチル基、エチル基、またはインプロピル
基、アばノカルボニルa、−t*はC1〜C3−フルキ
ルアミノカルボニル基、九とえばイソ−プロピルアミノ
カルボニル基ヲ表わし、 R2が水素原子1友は直鎖C1〜C1−アルキル基、た
とえばメチル1九はエチルを表わすか、1次はR2かR
1および窒素原子と一緒に、ぎロリジン)雇、ぎペリジ
ン環1之はモルホリン環を形成し、 AがC原子数1〜5の直鎖1tは分枝アルキレン鎖、次
とえばメチレン、メチレン、トリメチレン、メデルメデ
レン、ジメテルメチレン、1.1−ジメチル−エチレン
、1.1−ジメチルートリメテレンまたは2,2−ジメ
チルートリメテレンを表わし、 BがC[十数1〜6の直鎖l几は分校アルキレン鎖(七
の際1個の−CH2−基はシクロヘキシレンによって代
えられていてもよい)、たとえばメチレン、メチレン、
トリメチレン、ナト2メチレン、ペンタメチレン、ジメ
チルーメテレン、1.1−ジメチル−エチレン、2−メ
テルーエデレ7.2.2−ジメチルトリメチレン、1−
メテルートリメチレン、4−メチルーテトラメテレン、
シクロヘキシレン、メチルシクロヘキシレン、エテル−
シクロヘキシレンまたにシクロへ中シルーメチレンk 
24 ワL、、Xが−NR3−Co−基lたは−Co−
NR,,−幕全表わし、R3が水素原子を表わすかまた
はXが−NR,−CO−基を表わす場合には、R3はq
i索原子および基Aの1個のC原子と一緒にぎベリジン
環を形成するか、またはR3は基Aの2つの窒素原子お
よびR2と一緒にぎペラジン環を宍わすような化合物で
ある・ 不発明による医薬は通常、体!75kgに対し、1日あ
たり作用物質20〜500〜のtで適用される。作用物
質會曖1O−300Iダ七有する錠剤1〜2個を1日に
1〜2回投与するのが望ましい。情剤は遅効されていて
もよく、これによ91日あ念シ僅か1回だけ、作用物質
2o〜600ダを有する錠剤1〜2個を投与すればよい
。作用物質は1日あた91〜8回の注射によるかないし
は持続輸注によって投与することもでき、その際1日あ
たり5〜200m9の量が通常十分である。
一般式■の化合物Q工、自体公知の方法で、1)−数式
l: 〔式中RI  1号 A、XおよびBは上記のものt表
わす〕で示される化合物に硝酸エステル生底反応金行な
うか、’E7’eは 2、1 )  X カーNR3−C0−基k 表h t
 場合K ttl、般式!11: で示される化合換金、−数式■: Z −Co −B −0NO2 ■ 〔上記式中RIR”  AX R’およびBは上記のも
のを表わし、zh核棲合基(nucleofugeGr
uppe ) f表わす〕で示される化合物と反応させ
るか、1次は 2.3)−数式■: Rに−NI(−A−X−B−ONO2(5で示される化
合物をインシアネートR1−N’−CmO1比はハロゲ
ンギes導体R”−NH−Co−Hal (上記式中R
IR”  AXXおよびBは上記のものt表わし、Ha
lはクロル1九はブロムを表わす〕と反応させることに
よって製造することができる。
X カ基−NF(−CO−’k 貴わり、、R” k 
ヨヒR” f)E水素を表わす一般式■で示される化合
物42、既に欧州・待杵出願公開第200915号から
公知である(そこの大豆の化合物参照)。Xが基−C’
0−NR,−t” 辰わし、R1およびR2が水素kW
わす場合には、かかる化合物に欧州特許出願公開第28
0951号に記載されている(そこの−紋穴Xlffの
化合wJ参照)。
R1およびR2が水素を表わさない若干の化合物は文献
公知であり、そこに記載された方法に従って製造するこ
とができる(これについては英@特許第961517号
;米国1特許第4!106080号;米国特許第318
9646号;米国特許第2991290号;英1自特許
第1602412号lたは欧州特許出願公開第9006
3号参照)。
BがシクロアルΦレンM k eわす式■の化合物線新
規であり、同様に本発明の対象である。
さらに、R1およびR2が水X1−fiわす、中間生成
物としての化合物は、欧州特許出願公開第020091
5号および欧州特許田順公開第0280951号から公
知である。さらに、これら化合(吻の幾つかは既に文献
公知である:2−アミノーN−(2−ヒドロキシ−エテ
ル)l!lT′l:r!Rアミドシュウ酸塩は1へルベ
ルテカ・キミカ、アクタ(F(elv、  Chim、
  Ac1a ) ”、第68巻(1955年)、第1
642頁から、6−アミノ−N−(2−ヒドロキシ−エ
テル)−プロピオン酸アミドはジャーナル・オプ・デ・
ケミカル・ソサイテイ(J、 Chem、 Soc、 
)1954年、第2803頁から公知である。
−数式11で示される化合物は、自体公知の方法で、 1)  Xが−NR3−Co−基を表わす場合には、1
.1)−数式■で示される化合?!7を一般式■:Z−
Co−B−OH■ 〔式中、RI R”  ASR3Bおよびzh上記のも
のを表わす〕で示される化合物と反応させるか、lたは 1.2)−数式■で示される化合物を一般式■:Z−C
o−B−0−W         ([)Qのものt−
弐わし、Wは保護基を表わす〕で示される化合物と反応
させ、引き続き保護基w’l脱離するか、または 1.3)−数式■で示される化合物を一般式X:〔式中
B、1p、2  人、 R3およびBは上記のものt−
aわす〕で示されるラクトンと反応させるか、1九は 2)  X カーCo−NR3ia5 ’t”表bf場
合ニハ、2.1)−数式■で示される化合物を一般式x
I:aNR”−B−oa           OG〔
式中R”  R”  AXZ、 R3オよびBは上記の
ものt費わ丁〕で示される化合物と反応させるか、1九
は 2.2)−数式■で示される化合物を一般式X[l:f
(NR3−B−0−W          幡〔式中 
HA AX R3 Bおよび2は上記 〔式中RI R”  A、Z、R3Bおよびwq上記の
ものtpわす〕で示される化合物と反応させ、引き続き
保護基Wt−脱離するか、または2.6)−殺人X■: V−A−Co−Z (xm ) で示される化合物を一般式X〔式中A、Z。
R3およびBは上記のものを表わし、VはRIR”N−
基に変えうる基である〕で示される化合物と反応させ、
引き続き基VをRIR”N−基に変えるか、または 2.4)−数式刈lで示される化合物を一殺人刈〔式中
V、A、Z、R3Bおよびwh上記のものを宍わ丁〕で
示される化合物と反応させ、その後幕V t” R”R
”N−基に変え、保護基wt−脱離することによって製
造することができる。
−殺人u1■letはXの化合物の硝酸エステル形成反
応は、−殺人■、■またはXの化合物t1発煙硝酸、発
煙硝酸と無水酢酸の混合物、1九は発煙硝酸と濃硫酸ま
たは五酸化二窒素との混合物のような硝酸エステル形成
試薬と、不活性溶媒の存在または不在で低い温度で反応
さゼることKよって実施することができる。反応温度は
室温と一60℃の間、望vシ<u−10℃と一30℃の
間である。反応成分のモル比は1と10の間である。
また、硝酸エステル形成反応は、−殺人■、■またはX
の化合物中の脂肪族ヒドロキシ基金選択的にハロゲン1
友はアルキル−またけアリールスルホン酸エステル基に
代え、引き続き反応生成物を九とえば硝酸銀または硝酸
テトラブナルアンモ二つムと、溶媒の存在または不在で
、室温と100℃の間の温度で反応させることによって
実施することもできる。ハロゲン化合物と硝酸銀との間
の置換反応のモル比は、1と10の間でおる。
核接合基2としてはアルコレート、ノ% cI)fニド
17?:はアルキルカルボキシレートが挙げられる。従
って、相応する活性化カルボン酸■、■、■、IX x
 九はXl[[に、エステル、カルボ/酸ハロゲン化物
1念は一無水物の形で存在する。しかしカルボン酸の活
性化は、N、N’−力ルボニルジイミダゾール、N 、
 N’−ジシクロへキシルカルボジイミド、1−エテル
−3−(3−ジメテルアミノグロビル)カルボジイミド
、1−アルキル−2−ハロゲンーヒリジニウム塩等のよ
うな活性化試薬によって行なうこともできる。
反応成分の間のモル比は1〜1000間で選択すること
ができる◎ 保護基Wとしてμ主としてアセチル基が使用される。そ
のほかに、テトラヒドロピラニル基、ベンジル基または
ペン・戸イル基も使用される。
脱離は通常、酸性または塩基性の水溶液1tはアルコー
ル溶液中で行なわれる。
保護基Vとしては、九とえば−No2基、アジド基、ベ
ンジル基!*tXベンジルオキシカルボニル基、1九は
1個1九は2個のベンジル基によって保護され九アミン
残基が挙げられる。さらにVは、九とえばハロゲエド、
メシレート1tはトシレートのような核接合基を老わし
、これらをベンジル基保樽された第一および第二アミン
と反応させるかまたはアミンRIR”NHと反応させる
。−No2基の還元には、念とえは塩酸中の亜鉛、塩酸
中の鉄、エーテル中の水素化リチウムアルミニウム、N
aH8s  (NH4)28 ’J 7’jはNa2B
2O4のような無機硫化物を水溶液および/1九はアル
コール溶液で用いるか、または水素化分解により、とく
にメタノールまたにエタノールのよう々アルコール溶媒
中pto2、Pd 17’hはラニーニッケルのような
触媒を、圧力1〜200バールで用いる多数の方法を適
用することができる。温度は一20°C〜200°C1
とくに室温〜ioo’cの間であってもよい。アミンと
ハロゲン化物、メシル化物またはトシル化物との反応は
、溶媒の存在′!九に不在で、0°C〜150°C1望
1しくに20°C〜80“Cの間で行なわれる。溶媒と
しては、たとえばメタノール、エタノール、プロパノー
ル、i−7’ロバノール、ジメチルエーテル、ジインプ
ロぎルエーテル、t−ブナルメテルエーテル1九はテト
ラヒドロフランのようなエーテル、1九はドルオール1
f:、hキジロールのような有機溶媒を使用することが
できる。反応成分のモル比は臨界的ではない。1〜10
0の間の比を選択することができる。場合によシ、反応
は高め几圧力下に実施することができる。ベンジル保護
基の脱離は、有機溶媒および/lfcは水ならびに触媒
としてパラジウム/炭の存在で水系化分解により行なわ
れる。温度は室温と250℃との間、とくに室温と60
℃の間であってもよく、水素圧は1〜300バール、と
くに1−5パールの間であってよい。
一般式IおよびBの化合物は、不斉炭IL原子kVする
ことができる。従って、−数式Iおよび■の本発明によ
る化合物の可能な全ラセミ化合物およびジアステレオマ
ー混合物ならびに全光学活性形も本発明の対象である。
キラル化合@は、直接合成またFX、通常のラセミ化合
物分離によって得ることができる。
一般人■の化合物を七の生理的に懸念のない塩に変える
九めには、該化合物でとくに有機溶媒中で、当量の無@
醸I九は有機散、友とえば塩酸、臭化水素酸、硝酸、リ
ン酸、硫酸、ギ酸、酢酸、プロぎオン酸、シュウ酸、フ
マル酸、マレイン酸、コハク酸、アジピン酸、安息香酸
、サリチル酸、0−アセトキシ安息香酸、桂皮酸、ナフ
トエ酸、マンデル酸、クエン酸、リンデ酸、酒石酸、ア
スパルギン酸、グルタミン酸、メタンスルホン酸、p−
)ルオールスルホン酸1九1)N−−/クロヘキシルア
ミンスルホン酸ト反応さゼる・ 一般式Iで示される物質およびその塩に、液状および固
形で経腸的または非経口的に適用することができる。注
射液媒体としては、とくに注射液に常用の添加物、九と
えは安定剤、溶解助剤lたは緩衝液を含有する水が使用
される。
このような添加物は、九とえば酒石#’!7tはりエン
酸緩衝液、エタノール、錯生成剤(7tとえはエテレン
ジアミンテト2酢!!I!”!たは七の非毒性塩ン、粘
度調節の九めの高分子電合体(たとえば液状ボリエテレ
/オキシド)である。固体の担持物質は九とえばデンプ
ン、ラクトース、マンニット、メチルセルロース、メル
ク、高分散性珪酸、高分子脂肪酸(たとえばステアリン
酸)、ゼラチ/、寒天、リン酸カルシウム、ステアリン
酸マグネシウム、動物および植物性脂肪および固形の高
分子重合体(九とえはポリエチレングリコール)である
。経口通用に適し次調剤は、所望によシフレ−パーおよ
び甘味剤を含有しつる。
実験記録 抗アンギナ療法のために好適である(疼痛発作’t*徴
とする心臓疾憇、七の場合心臓の酸素型〆、友とえはニ
トログリセリン、インンルビットニトレート(l8DN
)、インンルビットモノニトレー) (l5M0 )、
およびたとえはグロブしばしば比較的迅速な脱硝速度に
基づき比較的短い作用時間?有する。
友。このために、ネズ(N k麻酔で殺し、肝1’il
kI8−5−MN(I8MO)ないしは試験すべき物質
の相応する濃度の等モル溶液(5X10−5M/lI)
で七れぞれ4分間I!l!流し、端流液中の遊離No2
t(これは抗アンギナ作用のメジエータである)全測定
し九〇比較条件ケ持tセる几め、雇流液に対照としてI
s−5−MN(標準物質La−2度目のときに未矧物質
であるように供給し友。こうして、実験条件下で変化し
九肝臓作業を知シ、相応に考慮することができる。
相対的脱硝値、つ1り迅速なNo2脱離(Vrel値は
10〜200間)す、非常に短かい作用(たとえはl8
DN ) k指示し、低い+ii (はぼ1まえはそれ
以下)は長い作用時間を期待させるO 次表には、幾つかの代表的に選択した化合物に対する結
果がまとめられている〇 物  質     肝臓潅流 I 1.4 L4 1.18 1.28 1.41 1.48 o、34 0.54 0.64 0.54 0.54 0.54 o、41 0.69 0.61 0.63 0.46 1.51 L、61 1.69 2.6 3.1 3.2 3.6 0.50 0.55 0.50 0.54 0.69 0.53 0.20 0.58 0.32 0.68 本発明による化合物は、このデータによれば治療にとく
に適しているように思われる0それというのもVrel
  が僅かな服用量で十分に長い作用時間を約束するか
らfある・ 下記の実施例のはかく、次の化合物も本発明の意味f例
示的に挙げられる寡 2−アギノーN−(2−メチル−5−ニトロキシ−ペン
トー2−イル)−酢9アずド2−ジメチルアミノ−N−
(2−メチル−4−ニトロキシ−ブト−2−イル)−酢
酸アミドL−2−アミノ−N−(2−ニトロキシ−エテ
ル)−プロピオン酸アミド L−2−アミノ−N−(2−メチル−1−ニトロキシ−
プロプ−2−イル)−プロピオン酸アミド L−2−アミノ−N−(3−ニトロキシ−プロぎル)−
プロピオン酸アミド 2−アミノ−N−(2−メチル−1−ニトロ中シープロ
ブー2−イル)−プローオン酸アミド 2−アミノ−2−メチル−N−エナルー(2−ニトロ中
シーエチル)−プロピオン酸アミド2−メテルアミノカ
ルボニルアiノー2−メチルーN−(2−ニトロ中シー
エチル)−フローオン酸アミド 2−アミノカルボニルアミノ−2−メチル−N−(3−
ニトロキシプロ ン酸アミド 2−メチルアミノカルボニルアミノ−2−メチル−N−
(3−ニトロキシ−プロぜル)−フロぎオン酸アミド 2−((2−メチル−エテル)アミノカルボニルアミノ
コ−2−メチル−N−(3−ニトロキシプロぎル)−プ
ロぎオン酸アミド 6−アミノ−N−(2−メチル−1−二トロキシープロ
グー2−イル)−プロぎオン酸アミド 3−アミノ−N−(1−ニトロキシ−ブドー6−イル)
−プローオン酸アミド 3−アミノ−N−エチル−N−(3−ニトロキシ−ブト
ぜル)−プローオン酸アミド6−ジメチルアミノ−N−
(2−メチル−1−ニトロキシ−プロプ−2−イル)−
プロピオン酸アミド 3−ジメチルアミノ−N−(6−メテルー1−ニトロキ
シ−ブト−3−イル)−フロピオン酸アミド 3−アミノ−6−メチル−N−(6−ニドロキシープa
ぎル)−酪酸アミド 4−アミノ−N−(2−ノナルー1−ニトロキシ−プロ
プ−2−イル)−酪酸アミド4−アミノ−4−メチル−
N−(2−メチル−1−ニトロキシ−プロア’−2−イ
ル)−4草酸アミド 4−アミノ−4−メチル−N−(3−ノナルー1−ニト
ロキシ−ブドー3−イル)−48酸アミド N−(2−アミノ−エチル)−2−ニトロキシ−プロピ
オン酸アミド N−(2−アミノ−エチル)i、3−ヅメナル−5−ニ
トロキシ−吉草酸アミド N−(2−アミノカルボニルアミノ−エテル)−4−二
トロキシー酪酸アミド N−(2−アミノ−2−メチル−プロピル)−2−二ト
ロ中シープロビオン酸アミドN−(2−ジメテルアミノ
ーエナル)−2−二トロキシープロぎオン酸アミド N−(2−ジメテルアミノーエナル)−2−メチル−2
−ニトロキシ−プロぎオン酸アミドN−(2−ジメチル
アミノ−エテル)−2゜2−ジメチル−3−ニトロキシ
−プロピオン酸アミド N−(2−ジメチルアミノ−エテル)−5−二トロキシ
ー酪醒アミド N−(2−ジメチルアミノーエナル)−2−二トロキシ
ープローオン酸アミド N−(2−ジエチルアミノ−エチル)−2−メチル−2
−二トロ中シープロtオン酸アミドN−(2−ジエデル
アミノーエテル)−2゜2−ジメチル−6−ニドロキシ
ープロビオン駿アミド N−(2−ジエチルアミノ−エテル)−3゜5−ジメチ
ル−5−ニトロキシー吉草酸アミド2−メチル−2−ニ
トロキy−N−C2−(1−ピロリジノ)−エナル〕−
プロピオン酸アミド 2.2−ヅメナル−3−二トロ中シーN−(2−(1−
ピロリジノ)−エテル〕−プロtオン酸アミド 3−ニトロキシ−N−(2−(1−ピロリジノ)−エナ
ル〕−酪酸アはド 4−ニトロ中シーN−[2−(1−ピロリジノ)−エチ
ルツー酪酸アミド 5−二)odPシーN−[2−(1−ピロリジノ)−エ
ナル〕−吉草酸アミド 2−ニトロキシ−N−[2−(1−ぎベリジノ)−エテ
ルツープロピオン酸アミド 2.2−ジメチル−6−ニトロキシ−N−(2−(1−
ピペリジノ)−エナル〕−プロピオン酸アミド 4−ニトロキシ−N−[2−(1−ぎベリジノ)−エテ
ルツー酪酸アミド 5−ニトロキシ−N−(2−(1−ぼベリジノ)−エナ
ル〕−吉草酸アミド 3.6−ヅメナル−5−ニトロキシ−N−(2−(1−
ピペリジノ)−エナル〕−百草酸アミド N−(2−(4−そルホリノ)−エテルツー2−ニトロ
キシ−プローオン酸アミド 2−メチル−N−[2−(4−モルホリノ)−エテル)
−2−二トロ印シープロヒオン酸アミ  ド 2.2−ジメチル−N−(2−(4−モルホリノ)−エ
デル〕−3−二トロキシープロビオン醸アミド N−(3−アミノ−プロピル)−2,2−ジメチル−6
−ニドロキシープロビオン酸アミド4−ニトロ中シー@
酸ぎペラシト 4−ニトロキシ−吉草實ぎペラシト 2−ニトロキシ−プロぎオン酸−(4−メチル)−ビペ
ラジド 2−メチル−2−二トロキシープロビオン酸−(4−メ
チル)−ぎペラシト 2*2−’)メチル−3−ニトロキシ−プローオン酸−
(4−メチル)−ビペラジド 4−ニトロキシー酪酸−(4−メチル)−ピペラジド 5−ニトロキシ−吉草酸−(4−メチル)−tペラシト シス−2−アミノ−N−(4−ニトロキシ−7クロヘキ
シル)−酢酸アミド シス−2−アばノーN−(4−ニトロキシ−シクロへ中
シルメチル)−酢備アミド トランスー2−アミノ−N−(4−ニトロキ’/ytナ
ルーシクロヘキシル)−酢酸アミドシス−2−アミノ−
N−(4−ニトロキシメチル−シクロヘキシル)−酢酸
アミド トランス−2−ジメナルアミノーN−(2−二トaキシ
ーシクロヘキシル)−酢酸アミド7スー2−ジメチルア
ミノ−N−(4−ニトロキシ−シクロヘキシル)−酢酸
アミドトランス−2−ジメチルアミノ−N−(4−二ト
ロキシーシクロへ中シルメチル)−酢酸7ミ  ト ドランス−2−ジメチルアミノ−N−(4−ニトロキシ
メゾルーシクロヘキシル)−1Th酸アイド シスー2−ジメナルアミノーN−(4−ニトロキシメゾ
ルーシクロヘキシル)−酢酸アミドL−1ランスー2−
アミノ−N−(4−ニトロキシ−シクロへ中シル)−フ
ロピオン酸アミド L−シス−2−アミノ−N−(4−ニトロキン−シクロ
ヘキシル)−プロぎオン酸アミドL−)ランス−2−ア
ミノ−N−(4−ニトロキシ−シクロへキシルメチル)
−フロピオン酸アミド L−シス−2−アミノ−N−(4−ニトロキシ−シクロ
へキシルメチルジープロぎオン酸アミ  ド L−トランス−2−アミノ−IJ−(4−ニトロキシメ
チル−シクロヘキシル)−プローオン酸アミド L−シス−2−アミノ−N−(4−ニトロキシメゾルー
シクロヘキシル)−プロピオン酸アミド トランス−3−アミノ−N−(2−ニトロキシ−シクロ
へ中シル)−プロぎオン酸アミドシス−6−アミノ−N
−(4−ニトロキシ−シクロヘキシル)−プロぎオン酸
アミドトランス−6−アミノ−N−(4−ニトロキ7−
シクロヘキシルメチル)−プローオン酸アミ  ド シスー6−アミノ−N−(4−ニトロキシーシp oへ
中シルメナル)−プロピオ/酸アミドトランス−3−ア
ミノ−N−(4−ニトロキシメゾルーシクロヘキシル)
−プロピオン酸アミ  ド シスー6−アミノ−N−(4−ニトロキシメゾルーシク
ロヘキシル)−プロピオン酸アミドトランス−3−ジメ
ナルアミノーN−(2−二トロキシーシクロヘキシル)
−フローオン酸アミド シス−3−ジメチルアミノ−N−(4−ニトロキシ−シ
クロヘキシル)−フロピオン酸アミド トランス−6−ジメナルアミノーN−(4−二トロキシ
ーシク口へ争シルメチル)−プロぎオン酸アミド シス−3−ジメナルアミノーN−(4−ニトロキシ−シ
クロへキシルメチル)−プロピオン酸アミド トランス−6−ジメチルアミノ−N−(4−二トロキシ
メチルーシクロヘキシル)−プロぎオン酸アミド シス−6−ジメナルアミノーN−(4−ニトロキシメチ
ル−シクロヘキシル)−フロピオン酸アミド トランス−6−アミノ−6−メゾルーN−(2−ニトロ
キシ−シクロヘキシル)4a酸アミ  ト ドランス−6−アミノ−6−メグ・ルーN−(4−ニド
6キシーシクロヘキシル)−酪mアミド シス−6−アミノ−3−メチル−N−(4−二トロキシ
ーシクロヘキシル)−酪[アミドトランス−6−アミノ
−3−メナルーN−(4−ニトロキシ−シクロへキシル
エチル)−酪酸アミド トランス−3〜アミノ−3−メチル−N−(4−ニトロ
中シメテルーシクロヘギシル)−酪酸アミド シス−3−アミノ−6−メチル−N−(4−ニトロ中ジ
メチルーシクロヘキシル)−酪酸アミ  ト ドランス−N−(2−アミノ−エテル)−2−(4−ニ
トロキシ−シクロヘキシル)−酢酸アミド 7スーN−(2−アミノーエナル)−2−(4−ニトロ
キシ−シクロへ中シル)−酢[アミ  ト。
トランス−N−(2−アミノ−2−メチルプロピル)−
2−(4−ニトロキシ−シクロヘキシル)−酢酸アミド シス−N−(2−アミノ−2−メチルプロピル)−2−
(4−ニトロキシ−シクロヘキシル)−酢酸アミド トランス−N−(2−ジメチルアミノーエナル)−4−
ニトロキシ−シクロヘキサンカルボン酸アミド トランス−N−(2−ジメチルアミノ−エテル)−2−
(4−ニトロキシ−シクロへ中シル)−酢酸アミド シス−N−(2−ジメチルアミノ−エチル)−2−(4
−ニトロキシ−シクロヘキシル)−酢酸アミド トランス−N−(2−ジエナルアミノーエテル)−2−
(2−ニトロキシ−シクロヘキシル)−酢酸アミド トランス−N−(2−ジエナルアミノーエナル)−2−
(4−ニトロキシ−シクロヘキシル)−酢酸アミド シス−N−(2−ジエナルアミノーエテル)−2−(4
−ニトロキシ−シクロへdtyル)−酢酸アミド トランス−2−(4−二トロキンーシクロヘキシル)−
N−C2−(1−ピロリジノ)−二テル〕−酢酸アミド シス−2−(4−ニトロキシ−シクロへ中シル)−N−
[2−(1−ピロリジノ)−エテルツー酢酸アミド トランス−2−(4−ニトロキシ−シクロヘキシル)−
N−(2−(1−ピペリジノ)−エナル〕−酢酸アミド シス−2−(4−ニトロキシ−シクロヘキシル)−N−
(:2−ピペリジノ)−エナル〕−酢酸アミド シス−N−〔2−<4−モルホリノ)−エテル)−2−
(4−ニトロキシ−シクロヘキシル)−酢酸アミド トランス−N−(6−アミノ−プロぎル)−2−(4−
ニトロキシ−シクロヘキシル)−酢酸アミド シス−N−(6−アミノ−プロピル)−2−(4−ニト
ロキシ−シクロヘキシル)−酢117ミ  ト ドランス−N−(6−アミノ−2,2−ジメチル−プロ
ぎル)−2−(4−ニトロキシ−シクロへ午シル)−酢
酸アミド シス−N−(6−アミノ−2,2−ジメチル−フロビル
)−2−(4−ニトロキシ−シクロヘキシル)−酢酸ア
ミド シス−4−ニトロキシ−シクロヘキサンカルボン酸ビペ
ラジド シスー2−(4−ニトロヤシ−シクロヘキシル)−酢酸
ピベラシト シス−4−二トロΦシーシクロヘキサンカルボ/酸−(
4−メチル)−一ベラジド シスー2−(4−ニトロキシ−シクロヘキシル)−酢酸
−(4−エチル)−一ベラジド4−ニトロキシーM酸−
(4−アミノカルボニルアミノ)−ピペラジド 2m2−’)エチル−6−二トロキシープロピオン酸−
(4−アミ7カルボニルアミノ)−一ベラジド 5−ニトロキシ−吉:I?!−(4−アミ7カルボニル
アミノ)−ぎペラジド 4−ニドq−?シー酪酸−(4−7ミノカルボニル)−
ピペクジド トランス−N−(2−ニトロキク−シクロへ中シルメナ
ル)−尿素 〔実施例〕 塩 3−アミノ−N−(3−ヒドロキシープロビル)−プロ
ピオン酸アミドヘミシュウ酸塩28.79會、撹拌下に
5°Cで100チ硝酸63酎に加えた。反応溶液をなお
約1時間、水浴中+5℃で撹拌し、次いで塩化メチレン
IJk添加し、さらに撹拌しながら炭酸カリウム・1.
5Eh0234j!で中和し比。水浴中で1時間撹拌し
九後、エタノール100Nを加え、なお約18時間呈温
で撹拌した。懸濁液を吸引濾過し、濾液を最高20℃で
真空蒸留し1ζ。粗製塩基約32gが残留し九。エタノ
ールに溶解し、フマル@17.411k加えることによ
って、融点119〜120℃の表題化合物のフマル酸塩
23.9(理論値の501)が得られる。
例1に記載し比方法に従い、同様にして次の化合物が製
造される: 1)2−アミノ−N−(1−ヒドロキシ−2−ノナルー
プロプ−2−イル)−酢酸アミドシュウ歌壇から2−ア
ミノ−N−(2−ニトロキシ−エテル)−酢酸アミドフ
マル51[収率:20c4;溶媒:エタノール/ジエチ
ルエーテル;解点123〜125°C 2)2−アミノ−N−(1−ヒドロキシ−2−メチル−
プロプ−2−イル)−酢酸アミドシュウ酸塩から2−ア
ミノ−N−(1−ニトロキシ−2−ノナループロブ−2
−イル)−酢酸アミドフマル酸1 収率ニア0冬:溶媒:エタノール;融点142〜145
℃ 3)2−アばノーN−(6−ヒトロキシープロビル)−
酢酸アミドシュウ歌壇から2−アミ/−N−(6−ニド
ロキシープロ菅ル) −酢酸アミドフマル酸塩 収率:38%;溶媒:エタノール;融点122〜124
℃ 4)2−アミノ−N−(2,2−ジメチル−6−ヒトロ
キシープロぎル)−酢酸アミドシュウ酸塩から2−アミ
ノ−N−(2,2−ジメチル−6−ニドロキシーブロピ
ルンー酢酸アミド2マル酸塩 収率:60憾;溶媒:エタノール;融点146〜151
℃ 5ン  2−ジメナルアミノーN−(2−ヒドロキシ−
エナル〕−酢酸アミドシュウ酸塩から2−シメナルアミ
ノーN−(2−ニトロキシーエ?−ル)−6酸アミドフ
マル[1 収率:9(1:溶媒:エタノール;融点111〜116
℃ 6)2−アミノ−N−(2−ヒドロキシーエテルフープ
ロビオン酸アミドシュウ酸鳴から2−7ミノーN−(2
−ニドaキシーエテルンープロぎオン酸アミドフマル酸
壇 収率: 154 ;溶媒:エタノール;融点114〜1
20℃ 7)2−アミノ−2−メチル−N−(2−ヒドロキシ−
エチル)−プローオン酸アミドシュウ酸塩から2−アミ
ノ−2−メチルーN−(2−エトロ中シーエチル)−プ
ロピオン酸アミド7″fル酸頃 収率:66%;溶媒:エタノール;融点126°C3)
2−アミノ−2−メチル−N−(3−ヒドロキシ−2−
ノナループログ−2−イル)−プロ−オン酸アミドシュ
ウ酸塩から2−アミノ−2−メチル−N−(3−ニトロ
キシ−2−メチル−プログ−2−イル)−プロピオン酸
アミドフマル酸塩 収率:50%:溶媒:エタノール;融点137〜158
℃ 9)2−アミノ−2−メチルーN−(3−ヒドロ中ジー
プロピル)−プロピオン酸アミドから2−7ミノー2−
メチル−N−(3−ニトロキシーグロビルン一プロビオ
ン酸アミド2マル酸塩 収率:221;溶媒:エタノール;融点133〜134
℃ 10)2−アミノ−2−メチルーN−(1−ヒドロキシ
−ブドー3−イル)−プローオン酸アミドシュウ酸塙か
ら2−アミノ−2−メチル−N−(1−ニトロ中ジーブ
ドー3−イル)−プローオン酸アミドフマルrIj!t
J[収率:331:溶媒:エタノール;融点142〜1
46℃ 11)3−アミノ−N−(2−ヒドロキシエチル)−プ
ロピオン酸アミドシュウ酸塩から3−7ミ/−N −(
2−ニトロキシーエナル)−フロぎオン酸アミドフマル
酸塩 収率:22%;溶媒:エタノール;融点117〜190
℃ 12)3−ジメチルアミノ−N−(3−ヒドロキシ−プ
ロピル)−プロぎオン酸アミドから3−ジメチルアミノ
−N−(3−ニトロキシ−プロぎル)−プロピオン酸ア
ミド 収率:304:溶媒:エタノール:M!182〜85℃ 13)3−アミノ−6−メチルーN−(2−ヒドロキシ
−エチル)−酪酸アミドシュウ酸塩から6−アミノ−3
−メチル−N−(2−ニトロキシ−エチル)−酪酸アミ
ドフマル#t!u14)4−アミノ−N−(2−ヒドロ
キシ−エチル)−酪酸アミドシュウ酸塩から4−アミノ
−N−(2−ニトロキシーエナル)−M酸アミドフマル
酸塙 収率:25%;溶媒:エタノール:#8点99〜100
℃ 15)4−アミノ−N−(3−ヒドロキシ−プロピル)
−酪酸アミドシュウ酸塩から4−アミノ−N−(3−ニ
トロキシーフロビル)−酪酸アミドフマル酸塩 収率:3C1:溶媒:エタノール;M点112〜113
”C 16)4−アミノ−4−メチル−N−(2−ヒトはキシ
ーエナルンー吉草酸アミド7ユウ酸塩から4−アミノ−
4−メチル−N−(2−ニド0 中シー エチル)−4
草酸アミドヘミフマル酸塩 収率: 294 ;溶媒:アセトン;融点116〜11
9℃ 17)4−アミノ−4−メチル−N−(3−ヒドロキシ
−プロピル)−吉草酸アミドヘミシュク酸虐から4−ア
ミノ−4−メチル−N−(3−ニドoeシープロぎル)
−吉草酸アミドフマル酸塩 収率: 681 :溶媒:酢酸エテル/アセトン;融点
102’O(分解) 18)  N −(2−アミン一二テル)−2−メチル
−2−ヒドロキシ−プロピオン酸アミドからN−(2−
アミノ−エテル)−2−メチル−2−ニトロ中ジープロ
ピオン酸アミドフマル酸塩収率:26%:溶媒:エタノ
ール;融点125〜127℃ 19)  N −(2−アミノ−エテル)−2,2−ジ
メチル−6−ヒトロキシープロビオン酸アミドシュウ酸
塩からN−(2−アミノーエナル〕−2,2−ジメデル
−3−ニトロキシ−プローオン酸アミドフマル[1 収率:804:溶媒:エタノール;融点158〜160
℃ 20)N−(2−アミノ−エチル)−3−ヒドロキシ−
酪酸アミドからN−(2−アミノーエf ル) −5−
= ) o*クシ−酸アミドフマル酸塩 収率:50傷;溶媒:エタノール;融点126〜128
℃ 21)N−(2−7ミノーエナル)−4−ヒドロキシ−
酪酸アミドからN−(2−アミノーエ?−ル)−4−ニ
トロキシ−酪酸アミドフマル酸塩 収率:631:溶媒:エタノール;d4105〜106
℃ 22)N−(2−アミノ−エテル)−2−メチル−4−
ヒドロキシ−酪酸アミドシュウ歌壇からN−(2−アミ
ノ−エテル)−2−メナルー4−ニトロ中シー酪酸アー
ミドフマル酸塩収率:654:溶媒:酢酸エテル;融点
64〜67℃ 23)  N −(2−アミノ−エテル)−5−ヒドロ
中シー吉草酸アミドシュ′りWR塩からN−(2−アば
ノーエチル)−5−ニトロ中シー吉草酸アミドフマル酸
塩 収率:601;溶媒:エタノール;融点75℃24)N
−(2−アミノ−2−メチル−プロピル)−2−メチル
−2−ヒドロキシ−プロピオン酸アミドからN−(2−
アミノ−2−メチル−フロぎル)−2−メチル−2−二
トロ中シープロfオン酸アミドフマルr11塩 25)N−(2−アミノ−2−メチループロぎル) −
2* 2− ジメチル−3−ヒドロキシ−プロピオン酸
アミドシュク酸塩からN−(2−アミノ−2−メテルー
プロビル)−2,2−ジメチル−3−二トロキシープロ
ぎオン酸アミドフマル酸塩 収率:52憾:溶媒:酢酸エナル;−虞150〜155
℃ 26)N−(2−アミノ−2−メチル−プロピル)−3
−ヒドロキシ−酪酸アミドシュウrgIR塩からN−(
2−アミノ−2−メチループロぎル)−3−ニトロキシ
−酪酸アミドフマルWR塩収率:53%;溶媒:酢酸エ
テル;融点=128〜130’C 27)N−(2−アミノ−2−メチループロビル)−2
−ヒドロキシ−酪酸アミドシュウ酸塩からN−(2−ア
ミノ−2−メテループロビル)−2−ニトロキシ−酪酸
アミドフマル酸塩収率:38憾;溶m:酢酸エナル;融
点175〜178℃ 28)N−(2−アミノ−2−メチループロぎル)−5
−ヒドロキ7−カプロン酸アミドシュウ酸塩からN−(
2−アミノ−2−メチループo t ル) −5−ニト
ロ中シーカグロン酸アミドフマル酸塩 収率:85チ;溶媒:酢酸エテル;融点60〜65℃ 29)N−(2−アミノ−2−メチル−プロぎル)−5
−ヒドロ中シー吉草酸アミドシュウ酸塩からN−(2−
アミノ−2−メチループロビル)−5−ニトロキシ−吉
草酸アミドへミフマル酸塩 収率:171:溶媒:酢酸エテル/2−プロパツール;
融点128〜132℃ 30)N−(2−アミノ−2−メチル−プロぎル)−3
,3−ジメチル−5−ヒドロキシ−吉草酸アミドシュウ
酸塩からN−(2−アミノ−2−メチループロピル)−
3,3−ヅメナル−5−ニトロキシ−吉草酸アミドフマ
ル酸基収軍:68チ;溶鍼:酢酸エテル;融点104〜
107℃ 31)  N−(2−アミノ−2−メチル−プロピル)
−6−ヒトロキシーカプロン酸アミドシュウ酸塩からN
−(2−アミノ−2−メテループロビル)−6−ニトロ
中シーカプロン酸アミドフマル酸塩 収率:21LII;醪媒:酢酸エナル/アセトン;融点
95〜100℃ 32)N−(2−ジメチルアミノ−エテル)−5−ヒド
ロキシ−吉草酸アミドシュウ酸基からN−(2−ジメチ
ルアミノ−エチル)−5−二トロ中シー吉草酸アミドシ
クラミン酸塩収率:181:溶媒:酢酸エナル;融点5
8〜60°C 33)N−(2−ジエナルアミノーエテル)−4−ヒド
ロキシ−酪酸アミドシュウ酸塩からN−(2−ジエナル
アミノーエナル)−4−ニトロ中シー酪酸アミドフマル
酸塩 収率:24%;溶媒:酢酸エナル;融点148〜150
℃ 64)2−ヒドロキシ−N−(2−(1−ピロリジノ)
−エナル〕−プローオン酸アミドシュウ酸塩から2−二
トロキシーN−(2−(1−ピロリジノ)−エナル〕−
プロピオン酸アミドフマル酸塩 収率:60%;溶媒:エタノール:ma9s〜100”
0 35)N−(3−アミノ−プロぎル)−2−ヒドロキシ
−プロピオン酸アミドシュウ酸塩からN−(3−アミノ
ープcxv’ル)−2−二トロキシープロピオン酸アミ
ドフマル酸塩 収$: 24% ;溶媒:エタノール;融点118〜1
21℃ 66ン N−(3−アミノ−プロぎル)−2−ノナルー
2−ヒドロキシ−プロぎオン酸アミドシュウ酸塩からN
−(6−アミノ−プロピル)−2−メチル−2−ニトロ
キシ−プローオン酸アミドフマル酸塩 収率:15%:溶媒:エタノール;融点147〜149
℃ 37)N−(3−アミノ−プロピル)−4−ヒドロキシ
−酪酸アミドシュウ酸塩からN−(3−アミノープe1
15ル)−4−二トロキシー酪酸アばドフマル酸塩 収率:60係;溶媒:エタノール;融点102〜105
℃ 38)N−(3−アミノ−2,2−ジメチループロtル
)−2−ノナルー2−ヒドロ中シプロローオン酸アミシ
ュュク酸塩からN−(3−アミノ−2,2−ジメテルー
プロぎル)−2−ノナルー2−二トロキシ−プロぎオン
酸アミドヘミフマル酸塩 1[Sl : 574 :溶媒:エタノール/ジエチル
エーテル;融点156〜158℃ 39)N−(3−アミノ−2,2−ジメチル−プロピル
)−2,2−ジメチル−3−ヒドロキシ−グミピオン酸
アミドシュウfR塩からN−(6−アミノ−2,2−ジ
メチル−プロぎル)−2,2−ツメデル−3−ニトロキ
シーグロtオン酸アミドヘミフマル酸塩 収率:6Oe4;溶媒:エタノール/ジエチルエーテル
;融点154〜157℃ 40)  N −(3−アミノ−2,2−ジメチル−プ
ロピル)−5−ヒドロキシ−吉草酸アミドシュウ酸塩か
らN−(3−アミノ−2,2−ジメチル−プロピル)−
5−ニトロキシ−吉草酸アミドフマル酸塩 収率ニア01:溶媒:酢酸エテル;融点56〜60℃ 41)トランス−2−アミノ−N−(2−ヒドロキシ−
シクロヘキシル)−酢酸アミドからトランス−2−アミ
ノ−N−(2−ニトロキシ−シクロへ中シル)−酢酸ア
ミドフマル酸塩収率:16%;溶媒:アセトン;融点1
66〜168℃ 42)トランス−2−アミノ−N−(4−ヒドロキシ−
シクロヘキシル)−酢酸アミドからトランス−2−アミ
ノ−N−(4−ニトロキシ−シクロヘキシル)−酢酸ア
ミド7マル酸塩収率:20俤;溶媒:エタノール;融点
160〜162℃ 43)  トランス−2−アミノ−N−(2−ヒドロ中
シーシクロへキシルメチル)−酸97ミ)’からトラン
ス−2−アミノ−N−(2−ニトロキシ−シクロへキシ
ルメチル) −酢酸7 ミ)”:yマル識塩 収率:104:#媒:エタノール;融点125〜127
℃ 44)トラ/スー2−アミノ−N−(2−(2−ヒドロ
中シーシクロヘキシルンーエナル〕−酢酸アミドからト
ランス−2−アミノ−N−[2−(2−ニトロキシ−シ
クロヘキシル)−エナル〕−酢酸アミドフマル酸塩 収率:19憾:溶媒:エタノール;融点86〜90℃ 45)トランス−2−アミノ−2−メチル−N−(2−
ヒドロキシ−シクロヘキシルメチル)−プロぎオン酸ア
ミドシュウ酸塩からトランス−2−アミノ−2−メチル
ーN−(2−ニトロキシ−シクロへキシルメチル)−プ
ロピオ/酸アミドフマル酸塩 収率:204:醪媒:エタノール;融点174〜177
℃ 46)  )9ンスー2−アミノ−2−メチル−N−[
2−(2−ヒドロキシーシクロヘギシル)−エテルツー
プロピオン酸アミドシュウ酸塩かラドランス−2−アミ
ノ−2−メチル−N〜(2−(2−ニトロキシ−シクロ
ヘキシル)−エテル〕−プロぎオン酸アミドフマル酸塩
収率:36#に溶媒:エタノール;融点167〜170
°0 47)トランス−3−アミノ−N−(4−ヒドロ中シー
シクロヘキシル)−プロビオン酸アミドからトランス−
3−アミノ−N−(4−ニトロキシ−シクロへ中シル)
−プロぎオン酸アミドフマル酸塩 数*:27*;溶媒:酢酸エテル;融点105〜110
℃ 48)トランス−N−(2−アミノ−エテル)−4−ヒ
ドロキシ−シクロヘキサンカルボン酸アミドからトラン
ス−N−(2−アミノ−エテル)−4−二トロキシーシ
クロヘキサンカルボン酸アミドフマル酸塩 収率:21%;溶媒:エタノール;融点84〜86℃ 49)トランス−N−(2−アミノ−エテル)−2−(
2−とドロ中シーシクロヘキシル)−酢酸アミドからト
ランス−N−(2−アミン一二ナル)−2−(2−ニト
ロキシ−シクロヘキシル)−酢酸アミドフマル酸塩 収率:85係;溶媒:エタノール;融点78〜80℃ 50)トランス−N−(2−アミノ−2−メチル−プロ
ピル)−2−ヒドロキシ−シクロヘキサンカルボン酸ア
ミドからトランス−N−(2−アミノ−2−メチル−プ
ロぎル)−4−ニトロギシーシクロヘキサンカルボン酸
アミドフマル酸塩 収率:61チ;溶媒:酢酸エテル;融点140〜143
℃ 51)トランス−N−(2−アミノ−2−メゾループロ
ピル)−2−ヒドロキシ−シクロヘキサンカルボン酸ア
ミドからシス−N−(2−アミノ−2−メチル−プロピ
ル)−4−ニトロキシ−シクロへキサンカルボン酸アミ
ドヘミフリル酸塩 収率:45%;溶媒:エタノール:融点182〜184
℃ 52))lノスーN−(2−アミノ−2−メチル−プロ
ぎル)−2−(2−ヒドロキシ−シクロヘキシル)−酢
酸アミドからトランス″″N−(2−アミノ−2−メゾ
ループロピル)−2−(2−ニトロキシ−シクロヘキシ
ル)−酢酸アミドフマル酸塩 収峯:384;溶媒=ア七トン;融点150〜152℃ 55)  )ランス−N−(2−ジメチルアミノエナル
)−2−(2−ヒドロ中シーシクロヘキシル)−酢酸ア
ミドシュウ酸塩からトランス−N−(2−ジメチル7ミ
ノーエナル)−2−(2−二トロキシーシクロヘキシル
)−酢酸アミドシフラミン酸塩 収率:541:溶媒:酢酸エテル;融点90〜96℃ 54)トランス−N−(2−ジエテルアミノ一二ナル)
−4−ヒドロキシ−シクロへ中サンカルボン欧アミドシ
ュウ酸塩からトランス−N−<2−’)!−テに7ミ/
−エテル)−4−ニトロキ7−シクロヘキサンカルボン
酸アミドフマル酸塩 酸第=20係;溶媒:アセトン;融点93〜96℃ 55)トランス−N−(2−(1−ピロリジニル)−エ
テル)−4−ヒドロキシ−シクロヘキサンカルボン酸ア
ミドからトランス−N−(2−(1−ピロリジニル)−
エテル)−4−ニトロキシ−シクロカルボン酸アミドフ
マル酸塩収高:17憾;溶媒:エタノール;融点126
〜127℃ 56)  シス−N−[2−(1−rロリジニル〕−エ
テル)−4−ヒドロキシ−シクロヘキサンカルボン酸ア
ミドから7x−N−(2−(1ピロリジニル〕−エテル
)−4−ニトロキシ−シクロヘキサンカルボン酸アミド
マレイン酸塩収$:331:溶媒=ア七トン/ジエナル
エーテル;le点91〜93℃ 57ン トランス−N−[2−(1−ぜベリジニル)−
エテル)−4−ヒドロキシ−シクロヘキサンカルボン酸
アミドからトランス−N−〔2−(1−ぎペリジニル)
−エテルツー4−ニトロキシ−シクロヘキサンカルボン
酸アミドフマル酸塩 収率:154:溶a:エタノール;融点154〜155
℃ 58)  シス−N−(2−(1−ピペリジニル)−エ
テル)−4−ヒドロキシ−シクロへ中サンカルボン酸ア
ミドかG)シx−N−C2−< 1−tベリー)ニル)
−エテル)−4−二トロキシーシクロヘキサンカルボン
酸アミドマレイン酸塩収率:151:溶媒:アセトン/
ジエチルエーテル;漉点98〜100℃ 59)  シス−N−(3−アミノ−プロぎル)−4−
ヒドロキシ−シクロヘキサンカルボン酸アミドからシス
−N−(3−アミノーフロぎル)−4−ニトロキシ−シ
クロヘキサンカルボン酸アミドヘミフマル酸塩 収率:10係;溶媒:エタノール;融点148〜151
 ℃ 60)トランス−2−ジメチルアミノ−N−(4−ヒド
ロキシ−シクロヘキシル)−酢酸アミドシュウ酸塩から
トランス−2−’)lナルアミノ−N−(4−二トロキ
シーシクロヘキシル)−酢酸アミドフマル酸塩 収*:624:溶媒:エタノール;融点146〜147
℃ 61)トランス−N−(2−(4−モルホリノ−xft
c、)−4−ヒドロ會シ〕−シクロヘキサンカルボン酸
アミドシュウ酸塩からトランス−N−(2−(4−モル
ホリノ−エテル)−4−二トロキシ]−シクaへ中サン
カルボ/eRアミドヘミフマル酸塩 収率:35幅:#3媒:エタノール;融点146〜14
7℃ 62))?ンスー4−ヒドロキシーシクロヘキサンカル
ボン酸−(4−エテル)−ピペラジド7ユウ酸tlから
)9ンスー4−二トロキシ−シクaヘキサンカルボン酸
−(4−メチル)−ビベ2シト7マル酸塩 収率:6C1:溶媒:エタノール:融点168〜170
℃ 63)トランス−N−(3−アミノ−2,2−ジメナル
ープロビル)−4−ヒドロ中シーシクロヘキサンカルボ
ン酸アミドシュウ酸塩からトランス−N−(3−アミノ
−2,2−ジメテループロビル)−4−二トロキシーシ
クロヘキサ/カルボン酸アミドフマル酸塩 収率:254:溶媒:エタノール;融点126〜127
℃ 64)2−ジメナルアミノーN−(3−ヒドロキシプロ
ピル)−酢酸アミドから2−ジメチルアミノーN−(5
−ニトロキシプロぎル)−酢酸アミド7マル酸塩 収*:51チ;溶媒:エタノール;融点112〜115
℃ 65)3−ジメチルアミノ−N−(2−ヒドロキシエチ
ル)−プロぎオン酸アミドから3−ジメナルアミノーN
−(2−ニトロキシエテル)−プロピオン酸アミドフマ
ル酸塩 収率:30嶋;溶媒:エタノール;融点105−107
℃ 66)トランス−3−ジメチルアミノ−N−(4−ヒド
ロキシ−シクロヘキシル)−フロぎオン酸アミドからト
ランス−6−ジメナルアミノーN−(4−ニトロキシ−
7クロヘキシル)−プロピオン酸アミドフマル酸塩 収率:50%;溶媒:エタノール;−点154〜156
℃ 67)  N −(2−(4−モルホリノ)−二テル〕
−4−ヒドロキシー酪酸アミドからN−(2−(4−モ
ルホリノ)−エテル〕−4−ニトロキシー酪酸アばドフ
マル酸塩 収率:504;饅媒:エタノール;融点96〜97℃ 68)  シス−N−(2−ジメナルアミノーエテル)
−4−ヒドロキシ−シクロヘキサンカルボン酸アミドか
らクスーN−(2−ジメチルアミノ−エテル)−4−二
トロキシーシクロヘキサンカルボン酸アミドフマル酸塩 収*:254:溶媒:酢酸エナル;融点78〜80℃ 69)  シス−N−(2−ジエナルアミノーエテル)
−4−ヒドロ中シーシクロへキサ7カルボン酸アミドか
らシス−N−(2−ジエチルアミノ−エテル)−4−ニ
トロ中シーシクロヘキサンカルボン酸アミド 収率:201:溶媒ニジエチルエーテル;融点50〜5
1℃ 70)  シス−N−(2−(4−モルホリノ)−エテ
ル〕−4−ヒドロ中シーシクロヘキサンカルボ/酸アミ
ドからシス−N−[2−(4−モルホリノ)−エテル)
−4−ニトロキシ−シクロへ中サノカルボン酸アミドフ
マル酸塩収率: 101 ;溶媒:エタノール;融点1
14〜116’0 71)  クスーN−(6−アミノ−2,2−ジメチル
プロビル)−4−ヒドロ中ジシクロへ中サンーカルボン
酸アミドからシス−N−(3−アミノ−2,2−ジメナ
ループロぎル)−4−二トロキシシクロヘキサンカルボ
ン醜アミドフマル酸塩 収束=50%;溶ぴ:エタノール/酢酸エテル;緘点1
30〜135℃ 72)トランス−4−ヒドロキシ−シクロヘキサンカル
ボン酸ピペラジドからトランス−4−ニトロ中シーシク
ロへキサンカルボン酸ぎペラシトへばフマル酸塩 収車ニア5憾;溶媒:エタノール;融点166〜138
℃ 例2  N−(2−アミノ−エチル)−4−ニド1ノの
三つロフラスコ内で、N−(2−アでノーエチル)−4
−ヒPロキシー酪酸アミド21.9gをアセトニトリル
30011117に懸濁させ、水浴中で+5℃に冷却す
る。アセトニトリル10〇−中の100%硝酸9.54
を添加(水浴中5〜10℃で混合)、することによ〕、
該塩基を硝酸酸性塩に変える。この懸濁液に、水浴中で
混合した、アセトニトリル中の硝酸アセチルの溶液を5
〜7℃で30分内に滴加し、その際澄明な溶液が生成す
る。なお1時間水浴中で攪拌する。
21−三つロフラスコ中のt−ブチルメチルエーテル1
1を水浴中で5〜7℃に冷却する。
これに、攪拌下に上記で得られた反応溶液を細流で流入
させる。生成物は、硝酸酸性塩として油状で沈殿し、上
澄液をデカントする。油状残渣に、塩化メチレン675
Nとエタノール75−からなる混合物を加え、あらかじ
め水4・1−を加えた炭酸カリウム31.1gで中和す
る。室温で夜通し攪拌する。無機塩を吸引濾過し、塩化
メチレン5QjL7!宛で3回後洗浄する。濾液に、エ
タノール401中のシェラ酸13.5#の溶液を加えゐ
。沈殿物を吸引濾過し、塩化メチルおよびエーテルで洗
浄し、乾燥する。融点102〜103℃の結晶25.8
.9 (理論値の61チ)が得られゐ。同様にして次の
ものが得られた:1)2−アミノ−2−メチル−N−(
2−ヒドロキシ−プロピル)−プロピオン酸アミrシュ
ウ酸塩から2−アミノ−2−メチル−N−(2−ニトロ
キシ−プロピル)−プロピオン酸アくrヘミフマル酸塩 収率:16%;溶媒;エタノール;融点128〜131
℃ 2)2−アミノ−2−メチル−N−(2,2−ジメチル
−3−ヒドロキシープロビル)−プロtオン醗アミドシ
ュウ酸塩から2−アミノ−2−メチルーN −’(2*
 2−ジメチル−6−ニドロキシープロビル)−プロピ
オン酸アミドヘミ7wル酸塩 収車:27外;溶媒:ヱタノ−/l、 ;融点157=
159℃ 3)  N・・(6・−アミノ−2,2−ジメチル−・
プロピル) = 4 ・・ヒドロキシ−酪酸アミドシュ
ウ酸塩かl、IN=(3=アミノ−2,2−ジメチル−
プロビル)・−4−=)ロキシー酪散アミド7マル酸塩 収率:15チ;溶に:エタノール;融点9 ’l −=
□=96℃ 4)トランス−2−アミノ−2−メチル−N−・(2−
ヒト四キシーシクロへキシ刀−= ) = f r:R
eオニ/酸アアミシーウ酸塩からトランスル2−アミノ
−2−メヅ/l−−N −(2−ニトロキシ−ジクロヘ
キシル)−・ゾロピオン酸アミドへぐンマル酸塩 収率:20慢;溶媒二エタノール;融点159−=16
4℃ 5)2−プ”ンノ・−N−(3−ヒドロキシ−fI:l
ビルンーゾロピオン酸7ζドジコ・つ酸塩から2−アミ
ノ−N・・(5−ニトロキシ−プロピル)−プロピオン
酸アミド安息香酸塩 6)トランス−2・−アミノ−・2へ・メゾ−ルーN−
(4−ヒドロキシ・・シクロヘキシル>−fロビオン酸
アミドシ具つe塩からトヲ:/y、=2−アξ)−2−
メチル−N−(4〜ニトロキシ−シクロ−・キシル)−
プr:=’f:オン酸アミドシクラミン酸塩 収車ニア5チ;溶媒:エタノール;動点188〜190
℃ 7)トランス−2−アミノ−2−メチル−・N−(2・
−ヒドロキシ−シクロへ、キシル−メチル)・〜faピ
オン酸ア電ドからトランX−2−アミノ−2−メチル−
N−(2−二トロキシーシクロへキシル−メチル>−f
rRざオン酸アミrフマル酸塩 収率:85饅;溶媒:エタノール;融点195〜197
℃ 8)トランス−2−アミノ・−2−メブールーN−(4
−ヒドロキシ−メチル−シクロヘキシA−)−ゾロピオ
ン酸アミドからトツン′スー2−アミノ−・2−メチル
・−N−(4−=)oキシ−メチル−シクロ−ヘキシル
)−ゾロピオン酸アミドシク、?ミン酸塩 収率:45%;溶媒:エタノール;融点182=−18
4℃ 9)2−ジメチル7ミノーN−(2−メチル−2−ヒド
ロキシ−7″ロピル)−酢酸アミドから2−ジメチルア
ミノ−N−(2−メチル−2−二トμキシーゾロピル)
−酢酸アミド77A−酸塩 収め:54饅)溶媒:エタノール;融点102〜・・1
06℃ 10)N−(3−アミノ−2,2・−ジメチル−・プロ
ピル)−2−・ヒドロキシ−プロピオ/酸アミドからN
−(3−アミノ−2,2〜・ジメチル〜・プロピル)−
2−ニトロキシ−・ゾロピオン酸アミrフマル酸塩 収率:ioチ;溶に:エタノー・ル/ジエチルエーテル
;融点89〜91℃ 11)トラ/スー2−アミノ−N−(4−ヒドロキシ−
シクロヘキシルメチル)〜酢酸アミドからトランス−2
−アミノ−=N−(4−ニトロキシ−シクロへキシルメ
チル)−酢酸アξド7マA−酸塩 収車:44チj1:2−!ロバノー・ル;融点152〜
135℃ 12)シス−・N〜(2−アミノーエf、P−>−4=
ヒトl′2.(Pシ・−シクロへキザy力/l/サン歌
アギドからシス−N−(2−アミノ−エチル)−4−=
トロキシーシクロヘキプ′ンカルボン酸アミド71ル酸
塩 収率:47チ;溶媒:エタノール;融点126−128
℃ 13)トランス−N−(3−=7ミノーfl12ピノk
 )″4″−ヒドロキシーシクロヘキザンカルざン酸ア
ミドから1・2ンス−N〜(6−アミノ−プロピル)−
4−二トロキシーシクロヘキッ°ンヵルボン酸アミド7
マル酸塩 収率:16チ;溶W、:工タノー・ル;融点140〜1
42℃ 2−アミノ−2−メチル−N−(2−ニトロキシ−エチ
ル)−プロピオン酸ア、’I F 7″Vル酸塩0.7
7 Fをメタノール7.5−および水2.5−に溶かし
、シアン酸カリウム0.81 Fを加える。
室温で10分攪拌し、次いで酢酸0.30 Fを加える
。夜通し攪拌した後、酢酸エチル25m1の添加によシ
無機塩を沈殿させ、吸引濾過する。
濾液を硫酸ナトリウム上で乾燥し、吸引濾過し、蒸発濃
縮する。粗生成物0.40 #が残留する。
これをエーテルら共に!It)、吸引濾過する。融点9
8〜100℃の表題化合物0.40 !!(理論値の6
8s)が得られる。同様にして次のものが得られる: 1)  3−二トロキシープロビルアミンとシアン酸カ
リウムからN−7ミノカルボニルー(3−二トロキシ)
−フロぜルア電ン 収率: 35チ:溶媒:酢酸エチル;融点77〜79℃ 2)2.2−ジメチル−3−ニトロキシ−プロピオン酸
ピペラジrから2,2−ジメチル−3−ニトロキシ−ゾ
ロピオン酸−(4−アミノ−カルボニル)−ビペラジド 収率:60チ;溶媒:酢酸エチル/ジエチルエーテル;
融点148〜150℃ 3)5−=)ロキシー吉草酸ピペラジドから5−ニトロ
キシ−吉草酸−(4−アミノカルボニル)−ビペ2シト 収率:1196;溶媒:酢酸エチル;融点106〜10
7℃ 4)  )ランス−4−ニトロキシ−シクロヘキサンカ
ルボン酸ビペ2シトからトランス−4−二トロキシーシ
クロヘキサンカルボン酸−(4−アミノカルボニルニル
)−ビペラジド 収率:20%;溶媒:エタノール;融点180〜182
℃ 5)  )ランス−N−2−二トロキシーシクロヘキシ
ルア電ンカラトランスーN−(2−ニトロキシ−シクロ
ヘキシル)−尿素 収率:46*;溶媒:エタノール;融点136〜139
℃ 6))9ンスーN−4−ニトロキシ−シクロヘキシルア
ミンからトランス−N−(4−ニトロキシ−シクロヘキ
シル)−尿1 #: 67チ;溶媒:2−プロパツール;融点181〜
183°C 7)  )ランス−N−4−ニトロキシ−シクロヘキシ
ルメチルアミンからトランス−N−(4−二トロキシー
シクロヘキシルメチル)−尿素収率: 40% ;酢酸
エチル/ジエチルエーテル;融点82〜84°C 3)2.2−ジメチル−3−二トロキシープロビルアミ
ンからN−アミノカルボニル−(2゜2−ジメチル)−
3−ニトロキシ−プロピルア電ン 収率: 74% ;溶媒ニジエチルエーテル;融点73
〜75℃ 例42−イソプロピルアミノカルボニルアミ2−アミノ
−2−メチル−N−(2−品トロキシーエチル)−プロ
ピオン酸アミド1.9Iを酢酸エチル10−に溶かし、
氷水で冷却下に5〜10℃でイソプロビルイノシアネー
)1.1i1を加える。10℃で2時間攪拌し、吸引濾
過し、エーテルで洗浄する。融点120〜122℃の表
題化合物1.4g(理論値の501%)が残留する。
同様にして次のものが得られる: 1)N−(2−アミノ−エチル)−4−ニトロキシ−酪
酸アミrとイソプロピルイソシアネートからN−(2−
インゾロビルアミノカルボニルアミノーエチル)−4−
ニトロキシ−酪酸アミ ド 収率:50%;溶媒:酢酸エチル/ジエチルエーテル;
融点133〜135℃ 例5 出発化合物は次のようKして製造される二a)  3−
アミノ−N−(3−ヒドロキシ−プロピル)−ゾロピオ
ン酸アi Fヘミシュウ酸塩2−シアン酢酸エチルエス
テル113Ji’tl化メチレン1ノに溶かし、3−ア
ミノ−1−ゾロパノール75.1 、Pを加える。室温
で6回攪拌した後、真空蒸留する。2−シアン−N〜(
3−ヒドロキシーゾ四ビル)−酢酸アミドの粗生成物1
53.9(理論値の約100%)が残留する。
この生成物61gをメタノール300mK溶カシ、液体
アンモニア300−を加え、ラネー・ニッケル201i
を用い水素圧100パール、室温で水素添加する。触媒
を吸引濾過した後、溶媒を真空蒸留し、残留物をエタノ
ール40〇−に溶かし、エタノール200MI中ノシュ
ウ酸19.11を加える。夜通し放置した後、吸引濾過
する。融点140〜142℃の表題化合物のヘミシュウ
酸塩64.2 、P (理論値の78チ)が残留する。
b)2−アきノー2−メチル−N−(3−ヒドロキシ−
プロピル)−プロピオン酸アミド3−アミノ−1−ゾロ
パノール30gK2−メチル−2−二トロゾロビオン酸
メチルエステル129gを加え、油浴中で8時間120
℃に加熱する。15トルで過剰のエステルを真空蒸留す
る。残留物中に2−メチル−2−ニトロ−N−(3−ヒ
rロキシープロビル)−プロピオン酸アミP76.9が
残留する。
これをさらに精製せずにメタノールIJK溶かし、2ネ
ー・ニッケル上で水素圧1バール、室温で水素添加する
。触媒を吸引濾過し、溶媒を真空蒸留する。粗製塩1約
651iが残留する@これをエタノール650νに溶か
し、無水シュウff18gを加える。夜通し放置した後
に吸引濾過する。融点156〜158℃の表題化合物の
ヘミシュウ酸塩701I(理論値の8Fl)が得られる
c)  )ランス−2−アミノ−N−(4−ヒドロキシ
−シクロヘキシル)−酢酸アミド トランス−2−クロル−N−(4−ヒドロキシ−シクロ
ヘキシル)−酢酸アミド11.51!(0,06モル)
をメタノール1001!Jk溶かし、液体アンモニア2
00−と共にオートクレーブ中で50℃で20時間振盪
する。溶媒を蒸発濃縮した後に吸引濾過する。融点11
0〜114℃の表題化合物9.7 # (−理論値の9
4%)が残留する。
同様にして次のものが得られる: cl)トランス−3−アぐノーN−(4−ヒドロキシ−
シクロヘキシル)−プロピオン酸アミド、粘稠なシ四ツ
ブ状、収率:60T。
c2)ジメチルアミンを用いて次のものが得られるニ ドランス−2−ジメチルアミノ−D−(4−ヒpロキシ
ーシクロヘキシル)−酢酸アミYシニウ駿塩、融点:1
48〜150’C(エタノール);収率:89%◎ d)  )ランス−2−クロル−N−(4−ヒドロキシ
−シクロヘキシル)−酢酸アミド トランス−4−アミノシクロヘキサノール塩酸塩15.
11 (0−1七ル)を水100m1K!濁させ、2N
−苛性ソーダ50XIIlの添加によシー12.5に調
節する。次いで、クロル酢酸クロリド9.5 d (0
,12モル)を滴加し、2N−苛性ソーダを同時に滴加
することKよって−を12〜12.5に保つ。反応が終
った後、n−ブタノールで抽出し、有機相を真空蒸留す
る。残留物をも51度エタノールに溶かし、濾過し、蒸
発濃縮し、エーテルと共に擦る。吸引濾過した後、融点
149〜151℃の表題化合物12.99(理論値の6
7%)が残留する。
al)同様にして、3−クロル−ブローオン酸りロリr
を用いて次のものが得られるニ ドランス−3−りpルーN−(4−ヒドロキシ−シクロ
ヘキシル)−プロピオン酸アミド、収率ニア6チ、融点
153〜157℃(酢酸エチル)。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、作用物質として一般式 I : ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) 〔式中R^1は水素、直鎖または分枝、飽和または不飽
    和のC_1〜C_8−アルキル基、C_3〜C_8−シ
    クロアルキル基またはC_3〜C_8−シクロアルケニ
    ル基、アミノカルボニル基、 C_1〜C_6−アルキルアミノカルボニル基またはジ
    −C_1〜C_6−アルキルアミノカルボニル基を表わ
    し、 R^2は水素、直鎖または分枝、飽和または不飽和のC
    _1〜C_6−アルキル基、またはC_3〜C_8−シ
    クロアルキル基またはシクロアルケニル基を表わすか、
    またはR^2はR^1およびそれの結合している窒素原
    子と一緒にC原子数6までの脂環式環(環中1個または
    2個のC原子は窒素原子または酸素原子に代えられてい
    てもよい)を形成し、 Aは価標またはC原子数1〜8の直鎖または分枝アルキ
    レン鎖(この場合1個の−CH_2−基はC原子数3〜
    7のシクロアルキレン基に代えられていてもよい)を表
    わし、 BはC原子数1〜8の直鎖または分枝アルキレン鎖(こ
    の場合1個の−CH_2−はC原子数3〜7のシクロア
    ルキレン基に代えられていてもよい)を表わし、 Xは−NR^3−CO−基または−CO−NR^3−基
    を表わし、R^3は水素またはC原子数1〜6の飽和ま
    たは不飽和アルキル基を表わすか、またはXが基−NR
    ^3−CO−を表わす場合、R^3は窒素原子および基
    Aの1個のC原子と一緒にC原子数4〜6の複素環式環
    を形成するか、またはR^3はR^2、Aおよび2つの
    窒素原子と一緒にC原子数3〜5の複素環式環を形成す
    る〕で示される、少なくとも1種のニトロキシアルキル
    アミン誘導体またはその光学活性形または生理的に許容
    しうる塩を含有する、心臓および循環器疾患の治療薬。 2、式 I 中、 R^1が水素原子、直鎖または分枝C_1〜C_8−ア
    ルキル基、アミノカルボニル基またはC_1〜C_6−
    アルキルアミノカルボニル基を表わし、R^2が水素原
    子、直鎖または分枝C_1〜C_6−アルキル基を表わ
    すか、またはR^1およびR^2がそれの結合している
    窒素原子と一緒に、アジリジン環、アゼチジン環、ピロ
    リジン環、ピペリジン環、ペルヒドロアゼピン環、ピペ
    ラジン環またはモルホリン環を形成する、少なくとも1
    種のニトロキシアルキルアミン誘導体を含有する請求項
    1記載の医薬。 3、式 I 中、 Aが価標またはメチルメチレン、1−メチルエチレン、
    ジメチルメチレン、1,1−ジメチル−エチレン、1,
    1−ジメチルトリメチレン、1−メチル−トリメチレン
    、1,1−ジメチルメチレン、1−エチルメチレン、 1,1−ジメチル−テトラメチレン、1,2−ジメチル
    −トリメチレン、2,2−ジメチル−トリメチレン、3
    ,3−ジメチルトリメチレン、1,1−ジメチル−ペン
    タメチレン、1,1−ジメチルヘキサメチレンまたは1
    −メチル−テトラメチレンを表わす。少なくとも1種の
    ニトロキシアルキルアミン誘導体を含有する請求項1記
    載の医薬。 4、式 I 中、 Bがエチレン、1−メチル−エチレン、2−メチル−エ
    チレン、トリメチレン、1−メチル−トリメチレン、3
    −メチル−トリメチレン、テトラメチレン、ペンタメチ
    レン、1−メチル−テトラメチレン、1−エチル−トリ
    メチレン、ヘキサメチレン、1−メチル−ペンタメチレ
    ン、1−エチル−テトラメチレン、1−n−プロピル−
    トリメチレン、1,1−ジメチル−エチレン、ジメチル
    −メチレン、1,1−ジ−メチル−トリメチレン、2,
    2−ジメチルトリメチレン、2,2−ジメチル−テトラ
    メチレンまたは1,1−ジメチル−ヘキサメチレン基を
    表わすか、または鎖Bの1個の−CH_2−基はシクロ
    ペンチレン基、1,2−、1,3−または1,4−シク
    ロヘキシレン基、メチレン−1,2−シクロヘキシレン
    基、メチレン−1,3−シクロヘキシレン基またはメチ
    レン−1,4−シクロヘキシレン基に代えられていて、
    その際シクロアルキレン基の立体配置はそれぞれシスま
    たはトランスであつてもよい、少なくとも1種のニトロ
    キシアルキルアミン誘導体を含有する請求項1記載の医
    薬。 5、一般式 I 中、 R^3が水素原子、C_1〜C_6−アルキル基、C_
    2〜C_6−アルケニル基を表わすか、またはR^3が
    窒素原子および基Aの1個のC原子と一緒にピロリジン
    環またはピペリジン環を形成するか、またはR^3はR
    ^2、Aおよび2つの窒素原子と一緒にピペラジン環を
    形成する、少なくとも1種のニトロキシアルキルアミン
    誘導体を含有する請求項1記載の医薬。 6、一般式 I : ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) 〔式中R^1は水素、直鎖または分枝、飽和または不飽
    和のC_1〜C_8−アルキル基、C_3−C_8−シ
    クロアルキル基またはC_3〜C_8−シクロアルケニ
    ル基、アミノカルボニル基、 C_1−C_6−アルキルアミノカルボニル基またはジ
    −C_1〜C_6−アルキル−アミノカルボニル基を表
    わし、 R^2は水素、直鎖または分枝、飽和または不飽和のC
    _1〜C_6−アルキル基、またはC_3〜C_8−シ
    クロアルキル基またはシクロアルケニル基を表わすか、
    またはR^2はR^1およびそれの結合している窒素原
    子と一緒にC原子数6までの脂環式環を形成し、環中1
    個または2個のC原子は窒素原子または酸素原子に代え
    られていてもよく、 Aは価標またはC原子数1〜8の直鎖または分枝アルキ
    レン鎖(ここで1個の−CH_2−基はC原子数3〜7
    のシクロアルキレン基に代えられていてもよい)を表わ
    し、 BはC原子数1〜8の直鎖または分枝アルキレン鎖(こ
    こで1個の−CH_2−基はC原子数3〜7のシクロア
    ルキレン基に代えられていてもよい)を表わし、 Xは−NR^3−CO−基または−CO−NR^3−基
    を表わし、R^3は水素またはC原子数1〜6の飽和ま
    たは不飽和アルキル基を表わすかまたはXが基−NR^
    3−CO−を表わす場合には、R^3は窒素原子および
    基Aの1個のC原子と一緒にC原子数4〜6の複素環式
    環を形成するか、またはR^3はR^2、Aおよび2つ
    の窒素原子と一緒にC原子数3〜5の複素環式環を形成
    する、ただしR^1およびR^2は、Xが基−NH−C
    O−または−CO−NR^3−である場合、同時に水素
    を表わさないものとする〕によつて示されるニトロキシ
    アルキルアミン誘導体ならびにその光学活性形および生
    理的に許容しうる塩。
JP1273908A 1988-10-22 1989-10-23 心臓および循環器疾患の治療薬および新規ニトロキシアルキルアミン誘導体 Pending JPH02169558A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3836021A DE3836021A1 (de) 1988-10-22 1988-10-22 Arzneimittel enthaltend nitroxyalkylamine mit amidfunktion und verfahren zur herstellung dieser verbindungen
DE3836021.7 1988-10-22

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02169558A true JPH02169558A (ja) 1990-06-29

Family

ID=6365691

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1273908A Pending JPH02169558A (ja) 1988-10-22 1989-10-23 心臓および循環器疾患の治療薬および新規ニトロキシアルキルアミン誘導体

Country Status (19)

Country Link
US (1) US5037849A (ja)
EP (1) EP0367019B1 (ja)
JP (1) JPH02169558A (ja)
KR (1) KR900005971A (ja)
AT (1) ATE89264T1 (ja)
AU (1) AU624187B2 (ja)
CA (1) CA2001255A1 (ja)
DD (1) DD286350A5 (ja)
DE (2) DE3836021A1 (ja)
DK (1) DK517689A (ja)
ES (1) ES2058435T3 (ja)
FI (1) FI895012A0 (ja)
HU (2) HUT58280A (ja)
IE (1) IE62021B1 (ja)
IL (1) IL92014A0 (ja)
MX (1) MX18027A (ja)
NZ (1) NZ231060A (ja)
PT (1) PT92047B (ja)
ZA (1) ZA897949B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1993001163A1 (en) * 1991-07-04 1993-01-21 Sankyo Company, Limited Amino acid derivative
WO1997000239A1 (fr) * 1995-06-14 1997-01-03 Sankyo Company, Limited Medicament contre l'angine contenant un derive nitroxy comme ingredient actif

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5428061A (en) * 1988-09-15 1995-06-27 Schwarz Pharma Ag Organic nitrates and method for their preparation
DE4004841A1 (de) * 1990-02-16 1991-08-22 Boehringer Mannheim Gmbh Salpetersaeureester von cyclohexanol-derivaten
FR2709753B1 (fr) * 1993-09-09 1995-12-01 Hoechst Lab Nitrates organiques, leur procédé de préparation et leur application comme médicaments.
DE4438959A1 (de) * 1994-10-31 1996-05-02 Schaeffler Waelzlager Kg Mechanischer Ventilstößel
US5925658A (en) * 1995-03-02 1999-07-20 Sankyo Company, Limited Optically active thiazolidinone derivative
IL133410A0 (en) 1997-06-11 2001-04-30 Isis Pharma Gmbh Novel pentaerythrite derivatives, the production and use thereof and intermediate products for the synthesis of the same
WO2003022795A1 (de) * 2001-09-06 2003-03-20 Lonza Ag Verfahren zur herstellung von beta-alaninamiden
ES2604562T3 (es) * 2007-02-05 2017-03-07 Nicox Science Ireland Compuestos donantes de óxido nítrico

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2991290A (en) * 1957-03-20 1961-07-04 Us Vitamin Corp Nu-alkylamino-alpha-hydroxy-alkanoic acid amides
NL112366C (ja) * 1960-06-02
US3189646A (en) * 1962-04-26 1965-06-15 Coastal Interchemical Company Process for the preparation of n-methylol amide derivatives
DE2718393C2 (de) * 1977-04-26 1985-05-09 Schering AG, 1000 Berlin und 4709 Bergkamen Verfahren zur Herstellung von für Prepolymere geeigneten hydroxylgruppenhaltigen Monoenaminen
CH602501A5 (ja) * 1975-11-14 1978-07-31 Ciba Geigy Ag
DE3266119D1 (en) * 1982-03-29 1985-10-17 Dow Chemical Co Process for making n-(2-aminoethyl)amides from oxazolines and amines
DE3443998A1 (de) * 1984-12-01 1986-06-05 Boehringer Mannheim Gmbh, 6800 Mannheim Amino-propanol-derivate, verfahren zu ihrer herstellung und diese verbindungen enthaltende arzneimittel sowie zwischenprodukte
DE3512627A1 (de) * 1985-04-06 1986-10-09 Boehringer Mannheim Gmbh, 6800 Mannheim Amino-propanol-derivate, verfahren zu deren herstellung, verwendung derselben und diese enthaltende arzneimittel
DE3705622A1 (de) * 1987-02-21 1988-09-01 Boehringer Mannheim Gmbh Neue amino-propanol-derivate, verfahren zu ihrer herstellung und diese verbindungen enthaltende arzneimittel sowie zwischenprodukte

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1993001163A1 (en) * 1991-07-04 1993-01-21 Sankyo Company, Limited Amino acid derivative
WO1997000239A1 (fr) * 1995-06-14 1997-01-03 Sankyo Company, Limited Medicament contre l'angine contenant un derive nitroxy comme ingredient actif

Also Published As

Publication number Publication date
DK517689A (da) 1990-04-23
DE3836021A1 (de) 1990-05-03
AU624187B2 (en) 1992-06-04
HU210352A9 (en) 1995-03-28
IE893370L (en) 1990-04-22
CA2001255A1 (en) 1990-04-22
HU895391D0 (en) 1990-01-28
ES2058435T3 (es) 1994-11-01
PT92047A (pt) 1990-04-30
EP0367019B1 (de) 1993-05-12
KR900005971A (ko) 1990-05-07
IE62021B1 (en) 1994-12-14
AU4354689A (en) 1990-05-17
NZ231060A (en) 1992-02-25
DE58904337D1 (de) 1993-06-17
DK517689D0 (da) 1989-10-18
PT92047B (pt) 1995-06-30
MX18027A (es) 1994-01-31
FI895012A0 (fi) 1989-10-20
ZA897949B (en) 1990-07-25
DD286350A5 (de) 1991-01-24
EP0367019A1 (de) 1990-05-09
IL92014A0 (en) 1990-07-12
US5037849A (en) 1991-08-06
HUT58280A (en) 1992-02-28
ATE89264T1 (de) 1993-05-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1072958A (en) Amide compounds
US4153717A (en) Analgesic N-(2-(furylmethylamino and 2 -thienylmethylamino)cyclo aliphatic)benzamides
PL170210B1 (pl) Sposób wytwarzania nowego kwasu (S)(+)-2-etoksy-4-/N-/1-(2-piperydynofenylo)-3-metylo- 1-butyloaminokarbonylometylo/-benzoesowego i jego soli PL
PL211429B1 (pl) Zastosowanie medyczne omega-aminoalkiloamidów kwasów R-2-arylo-propionowych oraz nowa klasa omega -R-2-aminoalkiloamidów kwasów R-2-arylo-propionowych i sposób ich wytwarzania
US10676437B2 (en) Fluorinated 4-(substituted amino)phenyl carbamate derivatives
JPH02169558A (ja) 心臓および循環器疾患の治療薬および新規ニトロキシアルキルアミン誘導体
CA1253148A (en) 1-piperazinecarboxamide derivatives
DE60316683T2 (de) Phenylcyclohexylpropanolaminderivate, deren herstellung und therapeutsche anwendung
US4457931A (en) Piperazine derivatives with anticholinergic and/or antihistaminic activity
JPS63501152A (ja) シス−n−(2−アミノシクロ脂肪族)ベンゼンアセトアミドおよびベンズアミド鎮痙剤
US4873241A (en) 2-amino-N-(2-phenylindan-2-yl)acetamides useful as anti-epileptics
DE69621877T2 (de) 4-Indolylpiperazinyl-Derivate
JPH0625128A (ja) 新規なナフタレンアミドおよびナフタレンスルホンアミド化合物
DE60319686T2 (de) Cyanamide als reversible hemmer von cystein proteasen
CA1094070A (en) 1-phenyl-piperazine derivatives
JP3481242B2 (ja) C−置換されたジエチレントリアミンの製法
DE69609707T2 (de) Phenoxyethylamin-derivate mit hoher affinität fur den 5-ht1a-rezeptor, verfahren zu ihrer herstellung, ihre verwendung als medikamente und sie enthaltende pharmazeutische zusammensetzungen
DE68909961T2 (de) 2-Aminoacetamid Derivate.
DE69705316T2 (de) Phenoxyethylaminderivate, verfahren zu ihrer herstellung, ihre anwendung als arzneimittel und deren pharmazeutische zusammensetzungen
FR2843750A1 (fr) Composes derives d'arylcarbamates, preparation et utilisations
NZ248324A (en) Tetrahydronaphthalene carboxamide derivatives, pharmaceutical compositions and intermediates therefor
FR2944284A1 (fr) Derives de n-°7-aza-bicyclo°2.2.1!hept-1-yl)-aryl-methyl! -benzamide, leur preparation et leur application en therapeutique
JP2002255933A (ja) 光学活性7−アミノ−5−アザスピロ[2.4]ヘプタンの製造法
JPH0348184B2 (ja)
OA11941A (en) Aromatic amides.